その神経が分からん!その9
274: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/06/27(土)00:13:29 ID:dF7
就職氷河期だった頃、やっとの思いで採用にこぎつけた会社で2ヶ月目。
出勤したらいきなり部長に呼ばれて会議室に行ったら
「ごめんな、悪いけど明日から来なくていいから」って言われた。
何か不味い失態でもあったろうかと必死で思い出そうとしても分からなくて
何よりやっと掴んだ正社員の座だし、そんなの困る!一体何故!?
必死で部長に食い下がったら
「気持ちは分かる!分かるけど私にはどうにもならん」って言われて
とにかく訳が分からなかった。
でも納得いかない以上、私には辞める理由がないと思って翌日も出勤。
そしたらまた部長に呼ばれて「頼むから辞めてくれ」って。
「理由もわからずに無理です」って言ったら「ガキじゃないんだから察しろ!」と怒鳴られた。
察するも何も本当に意味が分からない。
当時まだ若くて、どこかに訴えるとか相談するとか考えが及ばず
ひたすら就職を喜んでくれた母が悲しむ顔しか浮かばず(母子家庭なので)
給湯室で考え事してたら、同期のAさんが来て
「あれ?辞めるんじゃないの?どうしてまだいるの?」って言われた。
同期の女性は彼女だけ。なんとなく合わないタイプだったので
仕事以外での交流は殆ど無かった。
解雇の話は誰にもしてなかったのに何故知ってるんだろうと不思議に思ったけど
「だって辞める理由がないもん。解雇の理由も言ってくれないし」って言ったら、
「たぶんねー、生意気だからだと思うよw」って半笑いで言いながら出て行った。
その時点でも意味が分からなかった。
出勤したらいきなり部長に呼ばれて会議室に行ったら
「ごめんな、悪いけど明日から来なくていいから」って言われた。
何か不味い失態でもあったろうかと必死で思い出そうとしても分からなくて
何よりやっと掴んだ正社員の座だし、そんなの困る!一体何故!?
必死で部長に食い下がったら
「気持ちは分かる!分かるけど私にはどうにもならん」って言われて
とにかく訳が分からなかった。
でも納得いかない以上、私には辞める理由がないと思って翌日も出勤。
そしたらまた部長に呼ばれて「頼むから辞めてくれ」って。
「理由もわからずに無理です」って言ったら「ガキじゃないんだから察しろ!」と怒鳴られた。
察するも何も本当に意味が分からない。
当時まだ若くて、どこかに訴えるとか相談するとか考えが及ばず
ひたすら就職を喜んでくれた母が悲しむ顔しか浮かばず(母子家庭なので)
給湯室で考え事してたら、同期のAさんが来て
「あれ?辞めるんじゃないの?どうしてまだいるの?」って言われた。
同期の女性は彼女だけ。なんとなく合わないタイプだったので
仕事以外での交流は殆ど無かった。
解雇の話は誰にもしてなかったのに何故知ってるんだろうと不思議に思ったけど
「だって辞める理由がないもん。解雇の理由も言ってくれないし」って言ったら、
「たぶんねー、生意気だからだと思うよw」って半笑いで言いながら出て行った。
その時点でも意味が分からなかった。
※人気記事ランキング
275: ↓274↓ 15/06/27(土)00:13:51 ID:dF7
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私の出張中に義両親が来て、トメがキッチンを勝手に改造した。変わり果てたキッチンを見て涙が出てきた
- 地震で夫は倒れたチェストに着てる服を巻き込まれてた。夫「チェスト起こせ!」私「自分で抜け出せるでしょ」夫「服が破れるだろ!」私「…」→無視して1人で避難した
- 義兄嫁「これから不妊治療をする。だから、飼っている猫を処分してくれ」私「なにが『だから』なの?」義兄嫁「…」私(腹立つ)
- 優しい声で「シャワー最初は冷たいから出すの待ってね」と言ったのに、無視して間髪入れず子供がシャワーを出され、怒声で「出すなっつっただろ!!バカか!!お前は!!」
- 焼鮭の皮を食べるってのは非常識で貧乏くさいものなの?美味しいし栄養あるし、食べるのが普通だと思ってたよ。
- 働き蟻のうち、二割のサボっているアリは緊急時に本気出すって話を聞いたことがあるけど、それを目の当たりにして衝撃を受けてる。
- 彼女「もう歳だし結婚するわwww」俺「え?まだ結婚する気ないよ?」彼女「…?好きにしたらいいじゃん。もしかしてまだ付き合ってるつもりだった?」
- 入籍とほぼ同時に妊娠が判明、産後に結婚式と披露宴やろうと話していたのに、兄夫婦と結婚式の日程が被った。
275: ↓274↓ 15/06/27(土)00:13:51 ID:dF7
その頃、付き合って4年近くになる彼氏がいたんだけど
その事があった週の土曜日に会った時に相談した。
そしたら「なんかよく分からん会社だけど、しがみ付くほど魅力ある会社なん?」って聞かれて
「そう言うわけじゃないけど、早く独り立ちしないとお母さんに申し訳ないし」
って言ったら「別に正社員に拘らなくてもパートでもアルバイトでもいいじゃん」って。
「でもやっぱり正社員って身分は魅力だよ・・・」って言ったら
「俺の嫁になるより?」って言われて「にゃ?」って感じ。
「結婚して、俺の奥さんになって、ちょこっとパートとかアルバイトで助けてくれたら嬉しい」
って、それがプロポーズだった。
「お母さんが一番安心するのってソレじゃね?」とも言われた。
泣きました・・・。もちろん「うん」って返事。
で、翌週部長に辞表を出した。
デスクの片付けしてたら先輩にコソッと紙を渡され
「会社出てから読んで」って言われた。
そこにはクビの理由が書かれてあった。
たまに聞くような話だけど、まさか自分の身に降りかかるとは。
Aさん、コネ入社だった。
そのAさんが、私のことを気に入らなくて手を回したらしい。
その事があった週の土曜日に会った時に相談した。
そしたら「なんかよく分からん会社だけど、しがみ付くほど魅力ある会社なん?」って聞かれて
「そう言うわけじゃないけど、早く独り立ちしないとお母さんに申し訳ないし」
って言ったら「別に正社員に拘らなくてもパートでもアルバイトでもいいじゃん」って。
「でもやっぱり正社員って身分は魅力だよ・・・」って言ったら
「俺の嫁になるより?」って言われて「にゃ?」って感じ。
「結婚して、俺の奥さんになって、ちょこっとパートとかアルバイトで助けてくれたら嬉しい」
って、それがプロポーズだった。
「お母さんが一番安心するのってソレじゃね?」とも言われた。
泣きました・・・。もちろん「うん」って返事。
で、翌週部長に辞表を出した。
デスクの片付けしてたら先輩にコソッと紙を渡され
「会社出てから読んで」って言われた。
そこにはクビの理由が書かれてあった。
たまに聞くような話だけど、まさか自分の身に降りかかるとは。
Aさん、コネ入社だった。
そのAさんが、私のことを気に入らなくて手を回したらしい。
276: ↓274↓ 15/06/27(土)00:14:11 ID:dF7
私が勤めていた会社は、とある大企業の子会社の下請をやっていた。
Aさんの父親がその子会社の重役さんらしい。
本来その年は女性は採用ひとりで私に決まってたあと
ねじこまれたのがA子だそうで、
会社としてもふたりは要らなかったし、
今ならまだ研修期間だから辞めてもらいやすいってことだったみたい。
だったら「察しろ」なんて言わずに適当に理由をでっちあげてくれて良かったのに。
先輩の手紙には、何もしてあげられなくてごめん、で〆てあった。
その後彼と結婚した。私にとっては終わりよければ全てヨシな展開。
で、何年か経っていつかの先輩とバッタリ会った時に聞いた所によると
Aさん、一年もしないうちにデキ婚で退職したらしい。
引き継ぎも何もなく、突然辞めたらしくて回りはただ振り回されただけだったそうな。
コネが悪いとは思わないし、自分にはそういうの無いから羨ましいって思うこともあった。
でも誰かのお世話になって入った会社なのに、ずいぶん無責任なんだなって呆れた。
そんなAさんにもスレタイだけど、そんな小娘に振り回される会社もスレタイ。
長々とすみません。
Aさんの父親がその子会社の重役さんらしい。
本来その年は女性は採用ひとりで私に決まってたあと
ねじこまれたのがA子だそうで、
会社としてもふたりは要らなかったし、
今ならまだ研修期間だから辞めてもらいやすいってことだったみたい。
だったら「察しろ」なんて言わずに適当に理由をでっちあげてくれて良かったのに。
先輩の手紙には、何もしてあげられなくてごめん、で〆てあった。
その後彼と結婚した。私にとっては終わりよければ全てヨシな展開。
で、何年か経っていつかの先輩とバッタリ会った時に聞いた所によると
Aさん、一年もしないうちにデキ婚で退職したらしい。
引き継ぎも何もなく、突然辞めたらしくて回りはただ振り回されただけだったそうな。
コネが悪いとは思わないし、自分にはそういうの無いから羨ましいって思うこともあった。
でも誰かのお世話になって入った会社なのに、ずいぶん無責任なんだなって呆れた。
そんなAさんにもスレタイだけど、そんな小娘に振り回される会社もスレタイ。
長々とすみません。
277: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/06/27(土)03:28:20 ID:HfP
プロポーズした彼氏いいね
A子父親は自分の会社にぶちこめばいいのに
自分の面目潰しそうな娘だから子会社使ったのか
A子父親は自分の会社にぶちこめばいいのに
自分の面目潰しそうな娘だから子会社使ったのか
※ アクセスの多いオススメ記事
- トメに子供のランドセルを買ってもらった。でも今、トメがその新品のランドセル背負ってる写真がきてムカムカしてる…
- 世間では冷やし中華、ポテトサラダ、カレーライス、素麺が面倒臭い料理と言われるけど、これが面倒なら手軽に作れる料理ってなんだろう?
- 高学歴の女はモテない。自分より頭悪い子の方が好きって男子が多い。
- 家事は折半なのに僕の手取りは30万円超えてて、妻は14万円です。不平等というか利用されている気持ちが最近強くなってきました。
- テレビとかの貧困系の特集で、昼食はカップ麺、コンビニおにぎり2つだけとか言ってる人が不思議でならない。カップ麺もコンビニおにぎりも普通に娯楽品の部類だろ?
- 救急車から下ろされたのは、真っ黒に焦げた死体。救急隊員「一応心停止してません。もうだめでしょうけど」医師「こりゃすごいね」→すると…
- 知人と「美味しんぼ」って変な漫画だよね(笑)作者おかしい(笑)と話してたら認識に食い違いがあって驚いた。
- アラフォーで独身の友人が宝くじで3億円当てて高額当選証明書を見せてくれた。私「そんなに周りに喋って大丈夫?」友人「嫉妬してるんだね」
- 未婚の母などと聞くと、どんな凄い偉人や偉い人でもガッカリする。
- 旦那が意地でも私を飲みに行かせたくないらしい。妊娠してから一度も行ってないし育児疲れでストレス。
- 末期がんで余命1年ちょっとの実父から「女孫が欲しい」と言われた。うちは選択一人っ子だけど、その希望が生きるための目標になればもう少し頑張ってくれるんだろうか…
- 彼女「もう歳だし結婚するわwww」俺「え?まだ結婚する気ないよ?」彼女「…?好きにしたらいいじゃん。もしかしてまだ付き合ってるつもりだった?」
- 元旦那の浮気が原因で離婚したんだけど、彼氏とスポーツ観戦に行ったら元旦那と遭遇したよw
- 妊娠中の妻と食事のことで少し揉めてる。体重が変わってないから、俺としてはもっとカロリー取って、肉や野菜を食べて欲しい。
コメント
コメント一覧
キモオタ乙
コネ入社だから我が物顔で人事すら操れるって漫画の読みすぎだろ。
これ前に見た時も「にゃ?」で同情失せたって人達多数だったなあ
自分は「退職届」じゃなく「辞表」なとこに「この常識力じゃ、氷河期関係なく就職厳しいんじゃないか」と思った
まあ永久就職できたわけだから結果オーライという事で
「ほええ~☆」「はにゃ~☆」とか?
共感するな
流石に人事までって事は無いが、好き勝手やってた事は確かだし
氷河期に就職なら確かに世代的にそうかもしれん
ほんと気持ち悪いな
ここまでゾワゾワさせられるのもすげーよ
事実なら女は採用したくないわ。
小学生か作者は(笑)
自分も、それで一気に嫌悪感を覚えたw
書き方は大切だわ
1年も経たずに辞めてくれたなら、手間かけずに恩だけ売れて良かったじゃん
報告者はAのせいで職場が振り回されて大変だったと思いたいみたいだけど、新入社員が居なくなったところで大した痛手にはならないと思うわ
Aさん「あれ?辞めるんじゃないの?どうしてまだいるの?」「にゃ?」
だったら評価し…ねーわな
そんな時に寄り添うのは結婚じゃないと思うが
俺は評価するぞ
今はいい歳になってるんだから
「にゃ?」なんて書き込むなよ…
"当時まだ若くて"って言ってる15年の時の
報告者は何歳よ…
結婚なんて
したあと当人が後悔した生活おくってなければ
切っ掛けなんてどーでも良いよ
「しょうがないにゃあ」だったりこれだったり
不意打ちの猫語は割と後々まで語り継がれるイメージ
馴れ初めスレてかいたけど、これは馴れ初めスレじゃなかったから訂正
だけどこの時期に多かったこういう書いたやつアホなんだろうなって展開好きだわ
氷河期の初期ならアラフォーだね!
気持ち悪いね!
「え?」とか「ん?」じゃダメだったんかね?
言葉って大事だね
1dkで子育てしてる貧乏家族を想像してしまってた
果たして結婚が幸せなのか
そうかこれおっさんの創作か
おっさんならまだ笑える
おばさんがにゃ?って書き込んでるとこ想像したらキモい
まあ解決策も見い出せずただ一緒に泣き濡れるだけよりは頼れると思うが
その親父が娘に甘々だったって話じゃないの?
それはそれで面白いぞ
両親の田舎に点在している伯母・叔母と会うとなんとかだにゃあってよく言ってた
もし真実ならそんな会社とっくに潰れてそう
別にAさんでなくても嫌われるよ。
Aさんは皆がスルーするところを実行に移しただけだよ…。
同じこと書きに来た
「俺の嫁になるより?」で既にキモかったので、すぐ下の「にゃ?」のキモさはスルーしてた
気付けなくてなんか悔しい
>そのAさんが、私のことを気に入らなくて手を回したらしい。
↓
>会社としてもふたりは要らなかった
ん?
なんかしれーっと理由変わってないか?w
要するにコネ入社に嫌われた挙句、会社としてもお荷物だったんでしょ?w
せっかく入社したとか言ってる癖に再就職すら考えない時点で
最初っから就職なんてどうでもいいんでしょうよw
その辺見透かされてたんじゃねえの?
だけど不特定多数が見るところで忠実に文字に起こさんでもええがな
おっいつもの奴じゃないかw
違うよ、会社は本来一人採用でよかったんだけど、あとからAをねじ込まれたんだよ
したらAがパパンにねえパパン-あいつ気に入らねーからやめさせられない?とか言った
(かどうか知らん)ら、重役のパパンがよしよし明日山崎(仮名)に報告者追い出すように
言ってあげるからね
なんて事があったんじゃないのかと考えるのが自然 というかそういう風に書いてあるのに
まあ、一言で言うと
ズレすぎワロタ
にゅ?
さくらたんは俺の嫁だが?
自分も被害に遭ってるのにコネが悪い事じゃないって…
まあ汚いことを許せるのは汚いことする側の奴だよね
どうした急にwww
大きい会社の女性採用なんて、よく聞くけどねぇ
それより会社都合の退職にして貰えたのかな?
会社でCLAMP世代のおばさんが困った時にはにゃ~んって言うんだがやっぱ引く。
いやwパパンのくだりはわかるよw
だから、それじゃあ
「会社として二人も要らなかった」にはならないし
コネ子の好き嫌いに左右される必要ないよね?
たまたま都合よくコネ子の好き嫌いが発動したとかって話なら分かるけど
そもそも新卒一括採用という制度が時代に合わないと思うんだよね。
入社の半年以上前に内定者決めるって、その半年の間に会社の財務状況が変わる事なんて多々あるよね。
友人も入社8ヶ月で会社が傾いたから会社都合解雇されてた。
ヒイィィィ!
ぞわっとしたじゃんよぉぉ
「会社として二人も要らなかった」→本来その年は女性は採用ひとりで私に決まってたあと
ねじこまれたのがA子
というわけで、会社としても困ってたわけだよ一人でいいのに二人採用せざるを得なかった
からね?そこへ、A子がパパンに(ry したから、会社としては渡りに船というか
報告者を切る一択になり、お前わりーけどクビねwとなったわけ これの何がわからないの?
それは仕方ない
>たまたま都合よくコネ子の好き嫌いが発動したとかって話なら分かるけど
わかるって書いてあるけど?w
何もして無いのに生意気なんて言われる?
暗にコネ子に嫌われた理由を伏せて誤魔化してるんだよ
ああ、書いてある事理解できないんだ
それじゃしょうがないね
嫌われた理由なんかこの際どうでもいいんだけどw
要はA子が手回して首にさせたってのが問題なんだからw
相変わらずズレてるねえ
本とか読んだら?煽りじゃなくてさ
猫の話なら「可愛い〜」で済んだけどね…
>A子が手回して首にさせたってのが問題
問題視するなら理由や動機は重要だと思うけど
会社側からの指示や意向ではなく、A子単独で手を回したんだから
A子にとっては、当然「二人もいらない」とかって理由じゃないんだよ
煽りじゃないならもう少し説得力が欲しいですね
誰もA子が二人もいらないなんて話してないんだけど
君な、それ構ってほしいがためにわざと書いてるんじゃなきゃマジで読解力に難があるからな?
煽りなしで
にょ。
不倫話で最後に出てきた「『マリオ』と呼ばれるプレイ」に話題さらわれるヤツ思い出した
なるほど、旦那からしたら可愛い仔猫ちゃんだったんだな
しかも事情説明の証拠まであるんだしw
でもうダメ
いらすとやのオタク女の絵が思い浮かんだ
漫画「あさりちゃん」で、彼女たちの家で飼われてる犬が
うにょ~んみたいな鳴き声だったのを思い出したw
辞表は役職つきの人が出すもの(役職を辞す、みたいな)だっけ?
名前が「うにょ」だからね
2次元か橋本環奈にしか無理ですさようなら
「うわっこいつキモ」
で別れる展開かと思ったわ。
それなら笑うわ
親会社じゃなくて元請けだぞ
コメントする