結婚生活に疲れた人・・・81人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1604210742/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1604210742/
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 09:59:35.68 ID:Y0sqtiDG0
今嫁と家事のやり方について話し合ってきた
俺「俺は家事したくないとか一言も言ってない。むしろ料理を嫁に任せてる分、食器洗いとか洗濯とかは俺がしたいぐらい。ただ、俺のやり方でやらせてほしい。自分のやり方しか認めないって考えをやめてほしい。」
嫁「分かった。じゃあ今日から家事は全部自分の分は自分でしよう。ご飯も自分のしか用意しないし洗濯も自分のしかしない。」
これは解決なのか?
俺「俺は家事したくないとか一言も言ってない。むしろ料理を嫁に任せてる分、食器洗いとか洗濯とかは俺がしたいぐらい。ただ、俺のやり方でやらせてほしい。自分のやり方しか認めないって考えをやめてほしい。」
嫁「分かった。じゃあ今日から家事は全部自分の分は自分でしよう。ご飯も自分のしか用意しないし洗濯も自分のしかしない。」
これは解決なのか?
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼女「もう歳だし結婚するわwww」俺「え?まだ結婚する気ないよ?」彼女「…?好きにしたらいいじゃん。もしかしてまだ付き合ってるつもりだった?」
- 【閲覧注意】1歳の娘のオムツを替えようと思ったら、娘の大事な部分に不審な穴が開いていた。これは主人が何かしたんじゃないかと疑っています。
- 働き蟻のうち、二割のサボっているアリは緊急時に本気出すって話を聞いたことがあるけど、それを目の当たりにして衝撃を受けてる。
- ドラッグストアの駐車場で会社の上司と会った時に、「俺はトイレットペーパーを買うような女とは結婚したくないな」と言い放った。
- 酒が市民権得てるのはおかしい。失態しておいて「酒の席だから」ってなかったことにされる風潮が理解できない。
- 帰宅したら嫁が5ヶ月の息子を風呂からあげ、胸を振り乱しながら息子を拭き服を着せてた。俺が食卓付いてるのに授乳を始めたので、俺「おい!飯は?!」嫁「自分で温めて!!」
- 「あなたのためを思って言ってるのよ!どうして出来ないの?!」と、人を叱るのが気持ちいい。毎日飽きないのかと言われるけど、飽きるどころかより高揚感を感じて楽しい。
- 焼鮭の皮を食べるってのは非常識で貧乏くさいものなの?美味しいし栄養あるし、食べるのが普通だと思ってたよ。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 10:00:24.81 ID:AyCaV/mY0
おれはそれでいいわ
心置きなく外食できるし
心置きなく外食できるし
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 10:33:45.48 ID:Y0sqtiDG0
嫁が実家に自分の布団取りに行ったw
ついに家庭内別居が始まるみたいです
ついに家庭内別居が始まるみたいです
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 10:06:54.62 ID:/c9EAuap0
>>60
areaの家事育児100タスク表をプリントアウトして相談しながら夫、妻、どちらでもOKの印を付けていけ
うちの嫁はそれすら拒んだが
areaの家事育児100タスク表をプリントアウトして相談しながら夫、妻、どちらでもOKの印を付けていけ
うちの嫁はそれすら拒んだが
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 10:40:55.92 ID:Y0sqtiDG0
>>62
見てみたけど、全部の項目の頭文字に「私のやり方で私の納得する形で」がつきそう
見てみたけど、全部の項目の頭文字に「私のやり方で私の納得する形で」がつきそう
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 10:34:33.76 ID:g1uz1sIRp
>>60
「相手の邪魔になろうが気に触ろうが、お互いに勝手な事はしないし文句を言わない」という約束を取り付けて、ようやく解決
…「相手の邪魔になろうが気に触ろうが、お互いに勝手な事はしないし文句を言わない」という約束を取り付けて、ようやく解決
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 20:48:26.96 ID:Y0sqtiDG0
意味わかんねーw
家事だけじゃなく、寝るのも別々って自分から言い出したくせになぜかオレの部屋でオレの布団で嫁寝てんだけどw
家事だけじゃなく、寝るのも別々って自分から言い出したくせになぜかオレの部屋でオレの布団で嫁寝てんだけどw
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 20:49:33.51 ID:20KdlQ0G0
>>86
蹴り出せよ
蹴り出せよ
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 20:50:48.29 ID:O9OHwwKma
>>86
まだ回復の余地があるってことだ。
1発やって、元サヤになれ。
まだ回復の余地があるってことだ。
1発やって、元サヤになれ。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【閲覧注意】1歳の娘のオムツを替えようと思ったら、娘の大事な部分に不審な穴が開いていた。これは主人が何かしたんじゃないかと疑っています。
- 働き蟻のうち、二割のサボっているアリは緊急時に本気出すって話を聞いたことがあるけど、それを目の当たりにして衝撃を受けてる。
- 妊娠中の嫁に離婚を迫られ、話し合いをした際に「あなたの子供だと思ったら産めない。中絶する!」俺「いくらなんでも無責任だ!」と言ったら…
- 酒が市民権得てるのはおかしい。失態しておいて「酒の席だから」ってなかったことにされる風潮が理解できない。
- 病気を治そうとしない妻が許せない。俺だけ働いてるのが許せない。なんで新婚早々ニートを養わなきゃいかんのだ。
- 単身赴任中に一時帰宅するとチヤホヤされたのに、終わって戻ったら露骨な仲間外ればかりされた。家ですれ違った時に舌打ちされ辛い
- 『出産すると嫁が別人みたいに性格変わる』って言うけど、元々の人間性が表面化しただけじゃないの?
- 嫁が病弱すぎてついに怒ってしまった。膀胱炎になり再度の夜間診療同伴、ようやく治ったと思ったら熱中症。俺「君は繊細すぎる体をしているね」
- 離婚して弟夫婦に養子に出した子がいた事を黙って結婚しようとした彼。この人は無理だと思った。
- 取りたい資格があるので、彼に「空いてる時間を勉強に充てたいから、しばらく電話できない」と言ったら「話したくないなら話したくないって言えば?」と冷たく言われイラッときた。
- 嫁の作る食事が古臭い。年寄りならともかく30代でぬか漬けとか今後が心配だ。
- 福岡の親父が末期癌で長くないから、上司に許可取った上で帰省したら社長が「けしからん」とか言い出して解雇されそう…
- 元旦那の浮気が原因で離婚したんだけど、彼氏とスポーツ観戦に行ったら元旦那と遭遇したよw
- 妊娠中の妻と食事のことで少し揉めてる。体重が変わってないから、俺としてはもっとカロリー取って、肉や野菜を食べて欲しい。
コメント
コメント一覧
それとも一緒に家事して一緒に寝てとかを求めてたん?
やれる範囲のことやっちゃえばいい 嫌なら出てくでしょ
俺は家事したくないとは言ってないという事は、「現状」報告者の方が家事をしていない
していない奴が何を言っても言い訳だろう
そういう事はやってから言う事じゃんか・・・・
寝室、俺の部屋、嫁実家由来の布団と3つ有るのに俺部屋布団を使ってるって事か?
もし寝室=俺の部屋で俺の布団って言ってるなら普段からモラハラヤバそうやな
>自分のやり方しか認めないって考えをやめてほしい。
小姑かよ マウンティング大会しちゃう奥さんの方が問題あり
それぞれのやり方に口出してはダメなんだよ
報告者はそのやり方の中身、嫁から注意された事を言ってないから言われるんだがなぁ
これで嫁の方が汚掃除の訳ないだろ
汚い環境で生活させられる側ってすげぇ不満がたまるからな、そこ書かないわけが無い
そうか?投稿者は家事を分担してそれぞれの仕事を自分流でやろうって話やん
それに対して嫁は全て自分流でやってもらわないとやだって反応でしょ?何をどう読んだらそうなるの?
いい加減うんざりだ
仕方ないだろ
メシマズスレに何が出てきたか詳細に書かせれば、料理してる側から見たら失笑もののレシピが出るわ出るわ
ヒススレで詳細を書かせれば、それヒスじゃなくて正当な怒りじゃねぇかって案件がゴロゴロ
こんなザマで詳細も書かずにこんな「自分にだけ都合の良い部分」抜き出した書き込みされたら当たり前に言われんだろ
過去自分を正当化してきた馬鹿共を恨めよ
私は夫から、食器洗浄機のカゴの上下について注意されたことあるよ
上下が正しくないとふたがちゃんと閉まらないだろ!って
順当に使うと上下が逆になっちゃうんだよね
蓋が閉まらなくて困ることある?大喧嘩になったよ
家事のやり方には口出しちゃダメだよね
あるあるw
最近読んだメシマズのまとめで、炊飯器開けたら激臭がって話があったんだけど、
炊飯器なんて蒸気出しまくりながら炊くから炊き込みご飯程度でもニオイでわかるのに、
激臭なら開けなくてもすぐわかるだろうと失笑しちゃったよ
スレ住人もそのことに気付かずに嫁罵倒してるしw
具体例がないからなんともいえんな
嫁に無意味なこだわりがあるのか、報告者の家事が雑なのか
俺の母親、洗濯物干す時襟ぐりからグイーッと伸ばしてTシャツとかをハンガーにかけるからすぐ首んとこがヨレヨレになってたのよ
オシャレwに目覚めた頃それが嫌で彼女(現妻)に話したら、裾からハンガー入れたらいいよ自分でやれば?と言われてそこから実家出るまで洗濯干し担当してた
気にしない人はそうする必要ないって考えだから変わらんのよな
けど……それも小学校とかまでの話
その領域を出ると、「わがまま」という言葉が付く
共同生活をするということは、自分のやり方を周囲にばらまいて自分の環境だけ快適にすることではなく
お互いがお互いのやりかたで、お互いを助け合うことを言う
それがわからないからこんな極端なことを言い出してしまうんだ
その話し合いの結果なら別におかしなことじゃないと思うぞ
また「馬鹿にわからない」おじさんか
うんざり
だったりする確率が7割はあるわな
書いてある内容だけじゃどっちがどう悪かったのか分からない
やってもらうからには自分のやり方を押し付けるなって
それだけ見たら正論なんだけどね
その「やり方」の詳細を書かない場合
もしくはどこを注意されてるのかを書かないのって
適当にやって粗が酷いからもう一方がやりなおししてるとか
そういうパターンが多いんだよ
それを書いちゃったら自分が批判されるし
相手に「みんな俺の味方だったぞ!ほれ!」が出来なくなるから
聞かれても頑なに書かない
正しく判断しようとする人こそ
細かく聞こうとするって当然のことが分かってないのが多い
食洗機でフタがちゃんと閉まってないって大問題だろ
順当に使ってないから上下逆になるんだと思うよ
こんなんで大喧嘩になるとか旦那さんが気の毒
これ言う奴は大抵後で洗おうと思ったんだとか言って2時間くらい放置するよな
奥さんはわざわざ実家に布団取りに行ってるんだから、寝室どころか布団も一緒だったんじゃない?
詳細を書かないって事は自分が不利なことわかってるやつが大半なんだよ
後ろめたく無いなら詳細を書いて味方つけたほうがいいんだから
書かない時点でお察しだろ
頭を良さそうにみせかけた文章ってだけで
上っ面の説明でもあんなに騙されるバカ共がいるってのが理解出来た
皮肉じゃないのこれ?この書き込みの夫はこういうことしてるのに嫁が自己流を譲らないから喧嘩になる~って書いてる可能性を示唆してるんだと思った
生乾きの洗濯物をソファの上にぶちまけたに一票
男は洗濯物がしめってたら「なんか冷たいけどまいっか⭐️」で着る生き物
え、でも報告者も自分のやり方でやらせろと同じ事言ってない?
しかも現状やってないんだよ?
嫁が自分のやり方でやってる事に文句言ってるんだよ?
お互い様じゃない?
食器洗いは油汚れが残ってたり皿の裏まで洗わない、コップの底の縁まで丁寧に洗わない、とかかな
洗濯は皺を伸ばさないで干す、等間隔に干さずぴったりとくっつける、靴下は裏返し、ワイシャツも裏返し、とか?
マイルールだったらごめん
まともに話し合いもできない奴と一緒に暮らすのは大変だ
これが私のやり方なの! www
元々一つの部屋で一つの布団で寝てたんじゃないの
それに一組の布団追加で数は合う
問題は共用で使ってたのに報告者が
「俺の部屋の俺の布団」=今まで俺のスペースに嫁をいさせてやってたって
意識なことだと思う
男は自分の部屋を持ちたがるのはなぜなんだぜ…
奥さんの部屋はないってか
間違い
報告者"達"のIQが低いぞ
最後のレスとかそれが顕著、抱けば仲直りできるって馬鹿かよって思う
火に油を注ぐだけだろ…
食器洗いを数時間放置、トイレ掃除の便器の内側しか洗わない、洗濯物の干し方が雑
あたりかな
で、嫁に注意されて、俺には俺のやり方ガー
結局嫁が家事して、俺はやらないとは言ってない
大問題とは?って考えてしまったけど使ってない時だよ
使うときに蓋が閉まってなかったら動作しないからそこまで書かなかったけどメーカーによるのかな
1センチくらい開いちゃうんだよね
あいてても何も困らないよ 見た目の問題
私が知ってるのは
皿洗いの時に裏面を洗わない、もしくは米粒などこびりついた汚れやヌルつきを放置
洗濯物の色分けをしないで色移り、ランジェリーなど繊細な衣類もいっしょくたに洗って痛ませる
奥さんの料理にはケチをつけるのに自分は適t……男の料理(笑)でどーんと肉焼いて出すだけ
ゴミの分別ができないので奥さん任せ、自分はゴミ捨て場に持っていくだけ
などなど
どうせこんなとこだろ
同居人が嫌がってるならそのくらい直せばいいのに
こんなことで大喧嘩とか馬鹿みたい
私は絶対に自分のやり方を変える気はなかった
人にはそれぞれ事情があるんだよ
だから自分のやり方を相手に押し付けてはいけないの
ここでどんなに男叩いてもお前のクソ旦那は何も変わらんぞ
皿に汚れがついている、とか
部屋の隅まで掃除機かけてない、とか
シワを伸ばさず洗濯物干す、とか
雑で注意受けて当然なのに逆ギレ
のパターンが多いんだけど
この場合もそれっぽそう
要は出来ないと思われて嘗められてるのよ。
報告者が意見の違いを書いていないしその辺は思いついた。
なんとなく最初から「家事をやるのはむしろ望むところ」って住人の好感度を上げようとしているけど妻にダメだしされるって事は家事が雑としか思えんよな。
コメ欄入れ忘れてますよ
うちの旦那はカーテン開ける作業もレースカーテン全開にする。道路沿いの家で外から丸見え。何度言ってもなおらないから、洗濯バサミでレースカーテンを開けないようにしてるんだけど、洗濯バサミぶっ飛ばひてカーテン全開にする。
男性の家事の仕方おかしすぎるよ……
そもそも報告者の家事のやり方が悪いって一方的に決めつけてる奴らだって、報告者嫁が普段どんな風に家事してるかは分からん訳だしさ。
俺は家の事についてはほぼ嫁に合わせてるけど、なんでそこまで自分のやり方にこだわるのかわからん。
え?別にこの人妻が自分のやり方でやってる事には文句言ってないじゃん
"自分がやる時は"自分のやり方でやらせて欲しいって話でしょ
報告者のやり方が雑なのか妻のこだわりが強いのか分からないけど、今までに何かやったらやれ違うだのこうやってだの口出しがあったからこその発言でしょ?
?あっちが正しいんだぞ
なんで旦那には合わせられないの?
家事やるけど俺のやり方でやるってことじゃん
結局自分のやり方でやることを通そうとしてるわけじゃん?
やり方を話し合って妥協点探そうとしてないじゃん
記事>>86見たらただのイチャつきの延長のケンカだわ
解散
風呂掃除は浴槽の中だけ
も追加してくれ
ドイツ風のやり方じゃないと否定されるから夫のやり方に従うと書いていたな
仮に嫁がヴィーガンならそれに合わせた食事でも文句言わないのか?
女なんて洗濯も適当に洗濯ネットも使わず、てきとーに畳まれたら嫌だろ
普段と手抜きの差がでるから嫌だったんじゃないかな
あほか
そんなん、お前の旦那だけや
男全体まで主語をデカくせんといてくれるか
具体例も出さずに俺悪くねぇ!したらそりゃそうだろうとしか
第三者はコイツ等がどういう生活しているか知らんのだから、具体的にどのような事をしてどのようにすれ違っているかを示さないと判断が付かん
あえて「判断付かない状態」で嫁が悪いと言ってるんだから、お前が悪いのではないのか?は甘んじて受けるべき誹りだぞ
報告者のやり方だと駄目でまかせられないからそうなるんだろ
モラハラ臭すごいよ
オレのやり方でもいいからやりなよ
オレのやり方ってのは干した服がヨレヨレになってたり食器に汚れが残ってたり中途半端なことばかりしてたんじゃないの?
ふーん
だったら、笑う
???
報告者がグイーの方ならそら嫁も自分の洗濯触られたくないよね
例えば掃除だけどさ、俺のやり方ってのが年に一度の大掃除だったらウケる
つまりよっぽど効率が悪くてやり方が間違ってた可能性が高いって事だな
仕事なら水準に達してないやり方はアウトだし
皿洗いも仕事で考えたら最低限の決まりがあるし新入りは先輩や店の方針に従う必要がある
今嫁が皿洗いを主にやってて自分は素人なんだから先輩のやり方に従うのが人間関係もスムーズにいくベストな選択でしょ
嫌なら結婚当初から自分のやり方でやれば良かったんだよ
うちは最初から旦那が皿洗いと洗濯担当だから私のやり方なんてものはないしたまに洗濯手伝う時に旦那のやり方で指示されても別に文句言わないよ
普段やってない人の指摘される事って大体非効率だったり忘れててやるべき行程を抜かしてたりみたいな事が多いからやり慣れてる人に従った方がいいよ
少なくとも自分の洗濯やられたらまずいから任せられないんだろうね
女性の方がやらなきゃいけない事多いし前も旦那が買ってきた好意で洗濯機回してお高いブラがボロボロになった話とかあったよね
それならむしろ旦那君の方が上手いからこれからはずっと旦那君担当ね!って言われると思う
適当に手出しされて全然助けになってないどころか余計な仕事増やされる、なのに僕ちん家事手伝って偉いでしょ?ってやられたら嫌だから半々なんだろうね
普通は家事分担してもらえたら有難いはずだから
解決策出してるやん
布団借りてきても押し入れに眠ってたものだと当日いきなりは使えないもんね
嫁の家事の詳細や文句を具体的に書けば解決なのに書かないからねえ
自分が不利になるから書けないんだろうね
嫁のショボいプライドが夫の方が家事が上であることを
認められずにやらせないってのもあるよ
書かれてもないのにそんなに必死に養護するようなことか?
書かれてないのに報告者の家事を貶す人達にも同じ事を言ってあげてください
書いたら有利になるのに書いていない
と
書いたら不利になるから書いてない
が対等になることはありえないよ
その人、男性だからというより知能に問題ある人なんじゃない?
あのね、書いても無い事を比べてどっちが偉いって言ったって、それ憶測での話じゃん
それがこじれると35みたいなアタマが膿んだヤツが出て来るんだよ。
本文をどう読めば35の様な意見に成るのかワカランよ。
報告者の一方的な視点で語った内容で判断せずに
相手方の視点も考慮するのは素晴らしいですぞ
この調子なら他の記事でも報告者の一方的な視点で語った内容でも
相手方を一方的に批判することはなくなるんだろうな
これからの記事を楽しみにしてるよ^^
で争ってるならどっちでもいいだろになるけど
皿なんて表洗えば良いじゃん、見えてるとこがキレイならおk!ときっちり裏も洗って汚れを落とさないと綺麗になったとは言わない
だったらアウトだろ
そして具体例を出せない時点で旦那が叩かれるのは当たり前じゃね
可能性が高いかどうかはともかく、そのケースはあり得るね。
その辺りは当事者二人にしか知り得ない事だからスレやコメ欄で「どうせ◯◯なんだろ、だから夫が(or妻が)悪いに違いない!」とか言って一方を叩こうとしてる奴がいるのは滑稽としか言い様がない。
お前の布団なら私が私実家から持ってきてやっただろ、部屋は自分の部屋で寝れば?
って事だと思う。
寝室はいままで一緒だったならそれを「俺の部屋」って言い分には違和感があるし、
「旦那の部屋はあるけど奥さんの部屋は無い」はよくあるけどその逆はあまり聞かないね。
うちは逆だったけどね。
本やら何やら置いてただけだったけど。
とこから7割なんて数字がでてくるんだ?
またぞろババアの脳内数値か?
コメントする