スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part13
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
161: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)09:33:46 ID:Fn.w9.L1
娘が結婚することになりました
本当に嬉しく思っているのですが、このご時世だし結婚式を挙げる予定はないとのこと
それは仕方のないことだと納得しています
でもせめて両家を呼んでの食事会だけでもしたらどうかと提案しました
実は将来娘が結婚する時のためにとこっそり積み立てておいたお金があるのです
ほんの数十万ほどですが、〇〇ホテルでなら食事やあるいは簡素な結婚式もできると伝えました
しかし、話を持ち帰って結婚相手の男性と相談したらしい娘から断りの連絡がきました
娘は最初乗り気だった様子だったのですが、断る際はかなり気落ちしている風でした
話を聞いたら相手から少し叱られたそうです
結婚式はやらない方向で結論が出ていたのに話を蒸し返すな、と
そこは私のせいなので申し訳なくなりましたが、その後の言葉で今もモヤモヤしています
娘の夫になるその男性は、結婚式はお金の無駄なのでしないが、結婚式や食事会に出せるお金があるのなら持参金代わりに渡せばいいものをといった発言をしたそうです
流石に言葉がすぎるのではないでしょうか?
持参金といっても結納も省略したのに何を言っているのでしょうか
こんな感性が違いすぎる人間と娘が結婚するのかと思うと今から心配になってしまいます
早くから愚痴ってしまいすみませんでした
本当に嬉しく思っているのですが、このご時世だし結婚式を挙げる予定はないとのこと
それは仕方のないことだと納得しています
でもせめて両家を呼んでの食事会だけでもしたらどうかと提案しました
実は将来娘が結婚する時のためにとこっそり積み立てておいたお金があるのです
ほんの数十万ほどですが、〇〇ホテルでなら食事やあるいは簡素な結婚式もできると伝えました
しかし、話を持ち帰って結婚相手の男性と相談したらしい娘から断りの連絡がきました
娘は最初乗り気だった様子だったのですが、断る際はかなり気落ちしている風でした
話を聞いたら相手から少し叱られたそうです
結婚式はやらない方向で結論が出ていたのに話を蒸し返すな、と
そこは私のせいなので申し訳なくなりましたが、その後の言葉で今もモヤモヤしています
娘の夫になるその男性は、結婚式はお金の無駄なのでしないが、結婚式や食事会に出せるお金があるのなら持参金代わりに渡せばいいものをといった発言をしたそうです
流石に言葉がすぎるのではないでしょうか?
持参金といっても結納も省略したのに何を言っているのでしょうか
こんな感性が違いすぎる人間と娘が結婚するのかと思うと今から心配になってしまいます
早くから愚痴ってしまいすみませんでした
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 婚姻届を出しに行った。窓口の人「えっ朝鮮人ですか?帰化してますか?証明書は?」夫「えっ朝鮮人??」私「…」
- 配達員「〇〇さーん、着払いのお荷物ですー」私「違いますー」配達員「え?…これ置いていくのでお金ください」
- スーパーの駐車場でバックしたら、誤って隣の車にぶつけてしまい怖くて逃げた。その後、ビクビクしてたけど警察から連絡はなかった→半年後…
- 主人が娘に、春生まれじゃないのに「桜子(さくらこ)」と名付けた。だけど私はずっとその名前に納得してません。
- 自閉症の子供が、絶対私が手作りしたパンを置かないと発狂するので作るんだけど、食べてくれない。
- 俺の両親がショッピングモールに孫(俺娘)を忘れて帰った。もう二度と俺両親には娘を任せない
- 嫁が嫁祖母に貰った金は、家計の金ではなく嫁の金ですか?俺は少ない小遣いで生きてるのに、嫁は嫁祖母から万単位の小遣いもらっててモヤモヤする
- 弟が入社早々セクハラやらかしてみっちり叱られたらしい。弟「意味不明すぎる」「あれじゃ何言ってもセクハラじゃん」「頭おかしい」→話をよく聞いてみると…
162: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)09:45:58 ID:aH.oi.L1
>>161
光の速さで「経済DVしそうな男!」と…
悪い想像で申し訳ないけれど、そのお金があると知ってしまった以上はそれが自分の手元に入るまでしつこく要求されそうだなとまで危惧してしまいました
光の速さで「経済DVしそうな男!」と…
悪い想像で申し訳ないけれど、そのお金があると知ってしまった以上はそれが自分の手元に入るまでしつこく要求されそうだなとまで危惧してしまいました
164: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)10:03:42 ID:kx.qh.L1
>>161
結婚を考え直してもいいレベルだと思う
持参金渡せなんて地雷でしかない
結婚を考え直してもいいレベルだと思う
持参金渡せなんて地雷でしかない
165: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)10:04:50 ID:UZ.4y.L32
>>161
結婚式のことなら今どき結婚する二人で決めるものだと思うけれど、
持参金となると家と家との問題になるので、
相手の人となりが気になるのであれば
持参金の代わりに…と言ったのはサクッと無視して曲解したフリをして、
持参金を用意して欲しいとおっしゃっられたそうですが、用意しないとこの結婚は認められないということでしょうか?みたいに
正式に呼び出してどういう趣旨の発言なのかを説明してもらってはどうだろう。不信感がぬぐえないようならそのお金で借金がないかくらいの簡単な身辺調査をするとか。
結婚式のことなら今どき結婚する二人で決めるものだと思うけれど、
持参金となると家と家との問題になるので、
相手の人となりが気になるのであれば
持参金の代わりに…と言ったのはサクッと無視して曲解したフリをして、
持参金を用意して欲しいとおっしゃっられたそうですが、用意しないとこの結婚は認められないということでしょうか?みたいに
正式に呼び出してどういう趣旨の発言なのかを説明してもらってはどうだろう。不信感がぬぐえないようならそのお金で借金がないかくらいの簡単な身辺調査をするとか。
166: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)10:13:38 ID:5c.2h.L7
>>161
結婚前のその小さな引っ掛かりが
後々、「そういえばあの時から…」につながることが多々あります
娘さんも気落ちしてらしたとのことで何か思うものがあるのかもしれません
今のうちに旦那様も交えてしっかり今後のことを話し合われてはいかがでしょうか?
結婚前のその小さな引っ掛かりが
後々、「そういえばあの時から…」につながることが多々あります
娘さんも気落ちしてらしたとのことで何か思うものがあるのかもしれません
今のうちに旦那様も交えてしっかり今後のことを話し合われてはいかがでしょうか?
170: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)11:37:16 ID:4I.bs.L1
>>161
それ、娘が161さんに鳩ってるのがそもそもどうなのかな?と思うよ。
夫婦の軽口としては、数十万なら、まあ「持参金」というはわからなくもない。さもしい考え方であるとは思うけど。
夫は、妻が鳩るとは思ってなかったんじゃない?
怒られちゃったって親に言っちゃう方が、自分の親の夫に対する感情が悪くなることより、自分を慰めてもらう方を優先してるのかなと。
それらも含めて、見守る期間じゃないかな。
親って難しいよね。子どもは可愛いからね。
それ、娘が161さんに鳩ってるのがそもそもどうなのかな?と思うよ。
夫婦の軽口としては、数十万なら、まあ「持参金」というはわからなくもない。さもしい考え方であるとは思うけど。
夫は、妻が鳩るとは思ってなかったんじゃない?
怒られちゃったって親に言っちゃう方が、自分の親の夫に対する感情が悪くなることより、自分を慰めてもらう方を優先してるのかなと。
それらも含めて、見守る期間じゃないかな。
親って難しいよね。子どもは可愛いからね。
181: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)13:28:18 ID:UZ.oi.L32
>>170
親の金を使わせてもらう話なのだから、提案を受けるにしろ断るにしろ親への報告は必須だろう。
親の金を使わせてもらう話なのだから、提案を受けるにしろ断るにしろ親への報告は必須だろう。
182: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)13:31:57 ID:7a.gm.L18
結婚に当たって形式ばったことコロナにかこつけてはいるものの
本当はケチって一切排除してるくせに
相手の実家に持参金だけ要求するのは無いわー
本当はケチって一切排除してるくせに
相手の実家に持参金だけ要求するのは無いわー
186: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)15:32:44 ID:Fn.w9.L1
161です
様々なコメントをありがとうございます
持参金云々の発言については既に夫に相談しており、夫から娘に問いただしてもらいました
結納なし、結婚式も食事会もなし
その上で持参金を期待するということはよほど相手の家が経済的に困窮していると取ったがそんな人間とこのまま結婚して大丈夫なのか、といった内容です
コロナのこともあるし、今慌てて結婚してもよくないからもう少し様子を見てはとも言っています
その上で娘が結婚すると決めるのなら親としてこれ以上言うことはありません(不安ではありますが)
あと積み立てについては下の娘に取っておこうと考えています
見た目が派手で驚きましたが、デートのたびに挨拶しに来てくれる方とお付き合いさせてもらっているようなので…
もし結婚まで行かなくても私達の還暦祝いなどに使わせてもらおうと思っています
素直に喜んでこちらの意図した通りに使ってくれない人にお金を渡す理由はないので
私が見合い結婚だったので、恋愛結婚に夢を抱いていたところはありますが、今の人達の結婚スタイルは様々なのですね
コロナが流行している現状では仕方のないことなのでしょうけど、結納や結婚式を行わないというのは結構衝撃的でした
様々なコメントをありがとうございます
持参金云々の発言については既に夫に相談しており、夫から娘に問いただしてもらいました
結納なし、結婚式も食事会もなし
その上で持参金を期待するということはよほど相手の家が経済的に困窮していると取ったがそんな人間とこのまま結婚して大丈夫なのか、といった内容です
コロナのこともあるし、今慌てて結婚してもよくないからもう少し様子を見てはとも言っています
その上で娘が結婚すると決めるのなら親としてこれ以上言うことはありません(不安ではありますが)
あと積み立てについては下の娘に取っておこうと考えています
見た目が派手で驚きましたが、デートのたびに挨拶しに来てくれる方とお付き合いさせてもらっているようなので…
もし結婚まで行かなくても私達の還暦祝いなどに使わせてもらおうと思っています
素直に喜んでこちらの意図した通りに使ってくれない人にお金を渡す理由はないので
私が見合い結婚だったので、恋愛結婚に夢を抱いていたところはありますが、今の人達の結婚スタイルは様々なのですね
コロナが流行している現状では仕方のないことなのでしょうけど、結納や結婚式を行わないというのは結構衝撃的でした
187: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:44:32 ID:7a.gm.L18
>>186
結婚式自体はバブルはじけてから省略したり簡素化したりはしてるよ
式で周囲に見栄はるよりも新婚旅行をグレードアップしたり、イベント省略して自分たちの今後のために使いたいっていう若者も多い
でもうちは節約のために何もオモテナシしないけど、そっちは何かする金あるなら現金でよこせ!みたいなアンフェアな態度する感性の相手との結婚は、今後の家と家の付き合いに暗雲垂れ込めるよね
娘にもたす持参金があったとしてもそれは娘個人の財産になるのに、夫の立場から妻に言及したのも図々しすぎるかと
結婚式自体はバブルはじけてから省略したり簡素化したりはしてるよ
式で周囲に見栄はるよりも新婚旅行をグレードアップしたり、イベント省略して自分たちの今後のために使いたいっていう若者も多い
でもうちは節約のために何もオモテナシしないけど、そっちは何かする金あるなら現金でよこせ!みたいなアンフェアな態度する感性の相手との結婚は、今後の家と家の付き合いに暗雲垂れ込めるよね
娘にもたす持参金があったとしてもそれは娘個人の財産になるのに、夫の立場から妻に言及したのも図々しすぎるかと
192: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)18:38:10 ID:4P.ws.L1
>>186
私自身は職場結婚で更に晩婚だったので、顔合わせを兼ねた食事会(結納などの儀礼はなし)と
身内のみでの結婚式と披露宴(といっても6人程なので会食に近い)でした
今の若い方には結婚式をしない方も普通にいらっしゃいますが
その代わりに軽めの食事会を催すなど、双方のご家族や関係する方の気持ちを踏まえて色々と考えてらっしゃる人がほとんどでした。
当たり前ですが、その際に相手方のご家族に金銭は要求しません。
私の場合、恋愛は確かに楽しく、そして結婚後も穏やかに暮らせていますが
結婚するにあたり「結婚前は両目を開けて、結婚後は片目をつむって」という言葉の意味を考えるようになりました
夫も同様のことを考えたことがあるようです。
もちろんこの言葉の合う合わないは人それぞれですが
相手に好意を持ち、付き合い、その結果として自身で結婚を決めた人ほど、この言葉に考える部分があるのかもしれません。
娘さんにとっては、今がそのときなのかもしれないですね
私自身は職場結婚で更に晩婚だったので、顔合わせを兼ねた食事会(結納などの儀礼はなし)と
身内のみでの結婚式と披露宴(といっても6人程なので会食に近い)でした
今の若い方には結婚式をしない方も普通にいらっしゃいますが
その代わりに軽めの食事会を催すなど、双方のご家族や関係する方の気持ちを踏まえて色々と考えてらっしゃる人がほとんどでした。
当たり前ですが、その際に相手方のご家族に金銭は要求しません。
私の場合、恋愛は確かに楽しく、そして結婚後も穏やかに暮らせていますが
結婚するにあたり「結婚前は両目を開けて、結婚後は片目をつむって」という言葉の意味を考えるようになりました
夫も同様のことを考えたことがあるようです。
もちろんこの言葉の合う合わないは人それぞれですが
相手に好意を持ち、付き合い、その結果として自身で結婚を決めた人ほど、この言葉に考える部分があるのかもしれません。
娘さんにとっては、今がそのときなのかもしれないですね
193: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)20:14:29 ID:9q.6j.L10
>>161
結納金は出さずに持参金持ってこいってか?
なんで一方的に嫁親に金を求めてるんだ
娘の結婚式のためにと思っていたお金なので今回は遠慮しますねって直接言って様子見るかなー
なんか入籍も延期して、同棲に留めて置いた方が良さげ
結納金は出さずに持参金持ってこいってか?
なんで一方的に嫁親に金を求めてるんだ
娘の結婚式のためにと思っていたお金なので今回は遠慮しますねって直接言って様子見るかなー
なんか入籍も延期して、同棲に留めて置いた方が良さげ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 配達員「〇〇さーん、着払いのお荷物ですー」私「違いますー」配達員「え?…これ置いていくのでお金ください」
- スーパーの駐車場でバックしたら、誤って隣の車にぶつけてしまい怖くて逃げた。その後、ビクビクしてたけど警察から連絡はなかった→半年後…
- ホームセンターで12700円分の買い物をした。1万円札と商品券1000円を3枚出したら店員に「お釣り出ませんがよろしいですか?」と聞かれた。
- 自閉症の子供が、絶対私が手作りしたパンを置かないと発狂するので作るんだけど、食べてくれない。
- スーパーで十円玉を落とした婆。拾ってる隙に俺の購入した商品を盗んで逃げた→捕まえたら「強盗ー!いやー!」と叫ばれ、警備員に押さえ込まれた。
- 屋内駐輪場にバイクを止めていたら傷つけられていてショック。結構がっつりでかい傷で、何としても弁償してもらいたい。
- うちの会社のバツイチ48歳の先輩、42歳初婚おばさんと結婚した。美人でもないし何が良かったのかわからない
- 職場で同僚たちと某アイドルの話題で盛り上がってるけど、被害者や被害者の親に警戒心とかが足りてなかったのも気になるよねという話をしてた。
- 1歳4ヶ月の子を連れて免許の更新に行ってきた。知らない場所、知らない人に話しかけられたりして、子はギャン泣きで暴れその中で写真撮ってもらって…
- 彼氏が私の誕生日に手作りケーキを用意してて冷めた。どうやら、私が友達との誕生日パーティーに手作りスイーツを作ってたのを真似したらしい…
- トマトソースのパスタを作ってみたんだけど一味足りない。いつもこんな感じだし料理が向いてないのかと悲しくなってきた…
- 息子夫婦に子供が生まれたんだけど、土日になると息子が1〜2時間置きに「嫁がこういう育児やってるんだけど、正しいの?」という内容の電話をしてきてストレス。
- 兄妹の年齢差をやたら詰めて産む人が嫌いなんだけど、親になってから周りに年齢差を詰めて産もうとする人が想像以上に多くて驚いた。
- Aママがスーパーで万引きしたのに普通にPTAに来ていた。役員「万引きする人は役員になって貰いたくない」→するとAママが…
コメント
コメント一覧
毒親あるあるの良かれと思っての極みやん
そこは汲んでやらないと
何事も100%うまく行くわけでもないけど、せっかくの晴れ舞台前に揉めたらそれはなんらかしらの警告なんだと思う。
そうか?
夫婦で決めたこと旦那の母がイチャモンつけてきたらムカっとしないの?
その男のなにがクソって、だーれの気持ちも大切にしようとせず、ただ自分の要求を通そうとしてるところだわ。
義理両親が娘のために貯めてきた金を、自分たちのためだけに使う持参金にしろってクソすぎだろ。
義理両親と思い出を分かち合うために使うのが普通だわ。
そ?な男、これから出世の見込みもゼロだろうし捨てるが吉な気がする
女でもドレス着て写真撮って食事会できりゃ良いって人結構いるよ。お金のかけ方は人それぞれだしね。周りにそういうタイプの女性がいないだけ。
報告者はイチャモンつけてないだろ、提案しただけだし強制もしてない
その旦那の常識がなさすぎるし先に喧嘩売ってきてる
追加
その金は娘夫婦のための金だけども報告者たちの金であることには違いない
それなのに我が物顔で持参金はねーわ
他人の目しか考えてない奴。
決めたことを自分の結婚式をするのは当たり前!っていう感覚でひっくり返そうとするってイチャモンでは?
要求はね除けるだけならともかく、金はよこせだからね
婚約者の方が圧倒的に失礼だよ
持参金の件で見えてる地雷状態だわな
冠婚葬祭全部無駄なの?
花嫁姿を見たいとか会食で祝いたいって親の気持ちが無駄ってことなら、七五三もしないの?
結婚式しろとは言ってないじゃん
それなら食事会は?って、代替案を出してるだけだしょ
どんだけ悪様に捉えてんの
その男のなにがクソって、だーれの気持ちも大切にしようとせず、ただ自分の要求を通そうとしてるところだわ。
↑
この母親じゃん。
夫婦2人の気持ちを無視して自分の結婚式しろ!って言ってるやーん
冠婚葬祭全部やらない家の人?
日本の人じゃないのかな。
初節句七五三もやらないの?
娘旦那乙
仮にそうだとしても結納しないけど持参金持ってこいは擁護できんわな
日本語読めてる?ちゃんと読み返してきた方がいいよ
やめなよぉ、お宮参りも100日もお誕生日もしてもらったことないんだよぉ、かわいそうじゃん〜
2人はしないって結論出したのに、〇〇ホテルでなら食事やあるいは簡素な結婚式もできると伝えましたって、やれって言ってるようなもんやん。
あと結婚式が食事会がどうかは関係ないやろ。その辺をしないって決めてたんでしょ。
言ってないわwwwコメント書きたいなら読み返してこいwww
今の人達の結婚スタイルは様々なのですね
コロナが流行している現状では仕方のないことなのでしょうけど、結納や結婚式を行わないというのは結構衝撃的でした
って言ってるだけだろ文盲にも程がある
すごいね結納もしないのに持参金持ってこいとか…
気持ち悪い、日本人には無い感性
結婚式ではなく食事会だし
やれとは強制してないし
何を読んだの??
具体的なホテルやプランまで出してきたら提案じゃなくて『要求』だよ。
ええ…それで強制された!って受け取るの…
もしかしたら娘旦那はあなたみたいに助言すら命令と受け取るようなタイプだったのかな
それでも持参金はまじでないけど
娘が渋々でも納得してるなら口出しすんなよ
子離れしろ
だから出すなら出すけど?でいきなり結納無しを持参金でしょう。
結納してないのに持参金ってありえないからね。
結婚式については家と家との結びつきだから、両家両親の意向を全部無視して夫婦だけで決めるという考え方は独善的だと思うわ
いったい何の話をしてんの?
女叩きしてイキリたいなら専用スレに行きなよ
無駄ではないけど有益ではないと感じる若者多いし増えてる。
顕著な例で葬式なんて寺の坊主にわざわざ高い金払ってお経読みにきてもらうのやめたら、直葬したりするのがトレンドじゃん。。
全部ありがたがってくれる!って嫌な姑みたいな思考になるから早めに辞めといた方がいいよ。
毒親って喚きたいだけでしょ
日本の人w
普段どういうサイト見てるか想像できる
食事会も無しって顔合わせすらしてないのか?
正直身内のみの食事会はしたほうが後が楽だぞ
親戚の挨拶周り行かなくちゃならないんだから
食事会は結婚式ではないが
夫婦2人の気持ちとはいっても新婦の気持ちは書かれていないし、娘の親としては心配になるのは当たり前だよ
それが提案なのか要求なのかは報告者と娘旦那との関係性にもよると思うけど?
普通の感覚してたら「婚約者の親の金→持参金」なんて発想出てこないよね
自分が報告者ならそのお金で調査入れるわ
結婚式やろうとゴネたって言い方がまずおかしい
そりゃ単に夫婦で意見割れてるってだけでしょ
夫がやりたくなくても妻がやりたたいのならば、
そりゃ夫婦2人の総意じゃないもんな
言葉なんてどうでもいいわw
毒じゃないと思うなら、具体的な反論してくれ
毒親って喚きたいだけでしょ←で?w
あ、この場合は男側の義母だからいいのか笑
天涯孤独なわけでもなし、二人だけで完結する問題じゃないんだから顔合わせの食事会
くらいしたら?って提案しただけだろ
夫予定の異常性をスルーして報告者責めてるバカって女叩きにしか思えんわ
ID:YRfThwPT0お前の事だよ
夫婦でしないって決めたらしない家庭もあるでしょ。
そこに干渉してくるってクソ姑やんけ
このケース以外でも「押しつけ」はよくないわな
提案ならいいと思う、メリットやデメリットを並べて、そして口を出すなら金も出して提案する
それが一番健全な関係だと思う
全く口を挟まないというのも一つの関係性だけど、あまりにも孤立してんなとは思う
お前の親ってろくでもない人間なんだな
こんなので毒呼ばわりだもの
親=毒って図式がお前ん中で出来上がってるだけだ
クソ姑というのは口は出すけど金は出さないやつのことです
そして勝手に決めて暴走するやつのことです
血の繋がってる家族ならともかく義母とか言う赤の他人から口挟まれるのは嫌でしょw
それとも義母から家庭の中をアレコレ言われるのはオッケーな人?
娘が「もう二人で決めたから」ときっぱりその場で断らないのはなんでなんだよ
決まってないからだろ阿呆が
でwwwwww草生える
むしろどの辺が毒なのか知りたい
勝手に決めて暴走したわけでも、金を出さないでも、娘がやりたがらないのに強制したわけでもなく、最後は「これが今では普通なんだな」で終わってる人のどこが毒親?
ちょっとでも口出しされたら毒親って、あなたの方が自立できてないよ
ちゃんと社会出な
金出してくるクソ姑なんて至るほどこのサイトで見てきたけど…
七五三したらどうか、と提案して金だけ出すならOKでしょ
これが息子の話なら報告者がクソトメ呼ばわりでしょうなあ。
少なくとも報告者が言い出す事じゃないよ。
しつこいよトメさん。
まとめサイトでたくさん出てきたからこの人もクソ姑って…ええ…
ソース少なすぎでしょ
何に怒ってるのかわからんけど、義母が七五三に口出ししたらブチギレるというのも程度問題じゃないの?
旦那の親に七五三やって欲しい、その分のお金なら全額じゃないけど用意がある、と言われてブチギレてる人ってそんな多いもん?
勝手にどでかい雛人形送りつけられてブチギレてる報告は見たことあるけどそういうレベルの話じゃないし
報告者は親なんだが?
いくら女とか結婚とかに縁ないからってバカなの?お前ら
しつこいのはあなたもだよ
嫁いびりばかりされて普通の感覚失ってんじゃないの
いや勝手に話勧められたでブチギ
え、報告者は娘と血が繋がってるじゃん
結婚というイベントは本人同士だけの話じゃないのに、娘旦那だけの意向で決まるっておかしいでしょ
現に娘は食事会にむいて前向きだったようだし、それでも我を通そうとする娘旦那おかしくないか?
義母からならそう感じるでしょ
男が地雷案件
提案すらダメとかあなたどうやって生きてるの
金を出してくるクソな姑もいるっていうソースとしては十分では?
未定のものに提案ならわかるけど、決まったことに提案は頭おかしい
話し合いもできないのかよ
こんな思考回路でブチ切れたんだろうな男の方は
パワー系ガイジやんけ
こちらで考えてますから大丈夫です。で終わるでしょう。
婚約者は「金あるなら持ってこい、でも結納はやらない」だから問題あるって言ってるの。
報告者がクソトメだと?
ならどの部分がクソだと思うのか書いたら?
提案なんてひどいことをする毒親じゃないパパとママがいるんでしょう
それって反対に報告者はクソ姑ではないというソースにもなるけど大丈夫か?w
だから決まった事なんだったらなんで娘はその場で断らないんだよ
答えろよ
別に旦那の意向だけちゃうやん。
1行目に書いてるやん。
このご時世だし結婚式を挙げる予定はないとのこと
娘も納得してたんでしょ。
あれ?結婚ってトメとするもんだっけ?
お前、ネグレクトか
だったら納得だな
旦那はやりたくないのに、娘は我を通そうとするのはおかしくないのか?
娘は乗り気なのに?
それって結局決まったことではなく娘旦那に押し付けられて納得させられたことだったってわけじゃん
式やらない→なら食事会でも、というのは普通の発想
これをイチャモンととらえる奴の心根が曲がってるわ
「やりたくないから断れ」でいいだろ
なんでその分の金寄こせになるんだ?
書いてる事がいちいちバカすぎるなお前ら
通してないやん。
断ってる
この人が提案してるのは両家の食事会だし。
大袈裟でなくても我が子の晴れ姿を見たいと思うことや、相手側のご親族と交流したいと思うのは自然なこと
結婚式=世間への見栄の為のくだらない事としか思っていない奴が浅慮すぎる
クソトメの定義がおかしい
金は出さずに口だけ出すのがクソトメ
そりゃ報告者のような自分の思い通りにならないと気のすまないやつの前で断ったら何されるかわからないじゃんw
その場では濁すのは当たり前。
自分の思い通りにならないと気が済まない奴!?
どこをどう捻じ曲げて読んだらそうなんのww
今はしないのが普通なんでしょうかって言ってるのにww
??
義母から要らないもの送られてきたら、こんなのいらねーからその分の金渡せやってよくおっしゃられてますやん。
自分の思い通りにならないと気が済まない 断ったら何されるかわからないって
いったいどこから読み取ったんだ?
誰が言ってんの?この話に何が関係あんの?
じゃあ旦那→やらない
妻→やらない
で完結してるやん。
この報告者は何がしたいの?
ここのコメ欄
擁護されるのはおかしいなーって
アホなのか???
何のために貯めてきた金なのか、それくらい子供でもわかるだろ
それを自分らのためだけに使う持参金にしろと言ってるのがおかしいんだわ
要らないもの送られてくるのとは違う話だろ
ほんとそれ
手塩にかけて育てた子供の、それも一生に一度の晴れ舞台が見たいと思うことは親として自然なことだよ
自分の旦那も結婚式やらなくてよくね?派だったけど、親孝行できて良かったと言ってたわ
そんで娘が産まれた今となってはこんなクソ男を婚約者として連れてきたらハラハラするわ
まあ興信所入れるかな自分ならw
普通の人はここまで強硬に食事会拒否しないし何か理由があるでしょ
妻→食事会に前向きだった
報告者がいつ贈り物したの?
お金出すことはできるから何かしない?って言ってるのだけで娘は提案して終わった。そうしたら婚約者が結納してないのに持参金出せって言い出したんでしょ?
じゃあ結婚式をあげてない人たちは不自然ってこと?
本人の意思に関係なく?
再度夫予定と話して改めてやらないって決めたんならそれでいいだろ
なんで支度金寄こせになるんだよって話を今更またするのか?
で、婚約者と話して両親にきちんと断りの電話いれてるしね。
渋々の時点でダメだろ
娘の本心は、式か食事会やりたい派ってことじゃん
娘が本心から嫌がってるのをゴリ押しするなら毒親だけど、内心やりたいのを後押しするのは普通の親だw
おかしいのはお前らの頭だ
お前ら、ちゃんと人付き合い親戚づきあいしてんのか?
気にすまないから夫婦で決めたことに意見してんじゃないの?
だったら報告者の提案はなんやねん。
感じねーよw
どんだけあなたの周りは敵だらけなんだよw
若い人はそう考えてる人いるのねみたいに書いてるやん
どうしてそう極論にいくわけ
穿った見方しすぎでしょ
「晴れ姿をみたいと思うのは自然な感情」と言ってるだけで、しないのは不自然、おけしいとは言ってないし、晴れ姿を見たくないと思うのは不自然とも言ってない
「結婚式」をしないのはともかく「披露宴の代わりの食事会」をしたらどうかという提案だ
結婚式と披露宴の区別ついてるか?
二人して、生まれてから自分一人で生きてきたわけじゃねえんだからせめてそれくらいは、と
思うのが普通の親心ってもんだ
お前らの親は普通じゃないんだろうな とっくにいないのかもしらんが
すまないから提案したんであって「何されるか分からない」って馬鹿じゃないの
話が飛躍しすぎてるわ
そう
普通の家庭に育った男性なら、両家の親兄弟だけ呼ぶ食事会(金銭負担なし)を拒否する合理的な理由がない
親族に何か問題があるか、本人に何か問題があるかのどっちかだよ
親戚連中なら感染しないとか家族だから大丈夫とか思ってるの?
コロナ落ち着いてから改めてお祝いしましょうぐらい言える余裕もないのかよ
持参金云々は旦那の話も聞かないと何とも言えんからスルーするけど
お気持ちガーとか花嫁姿ガーって感情丸出しは鬱陶しいんだよ
どの辺を見て食い下がってると思ったの?
まさか一度提案しただけで「食い下がる」だと思ってるの?
ちゃんと読みなよ
断られたのは納得してると言ってるじゃん
報告者がもやもやしたのは「その後の言葉で今もモヤモヤしています」、つまりそれを持参金にしろっていう発言に対してのみだよ
そうそう。
断るにしても娘からじゃなく
「コロナのこともありますし、時期を見て改めて何かいたしましょう。そのお金はその時に使わせて頂きます。機会に恵まれなければ、義両親の使いたいようお願いしたいと思っています」
で波風立たずにすむのに。
娘さんはやりたそうなのに、その気持ちを汲んであげられない旦那とか必要か?結婚しても続かなさそう
政府もマスク会食推奨しとるやんけ
どうしてもコロナ怖いなら、
コロナ落ち着いてから改めて顔合わせさせてくださいと婚約者が言えないのはなんでなん
それを持参金て
何の話してるのか自分でもわかってないでしょw
気乗りしない提案なら普通に断って終了ならわかるが叱られたあげく持参金としてよこせってやばいね
娘がそういう気質ならお似合いなんだろうけど速攻母親に言うくらいだから結婚してもすぐDV離婚だろうな
借金かなと思った。借金のないだだの貧乏人なら持参金よこせなんて言わないだろうし、心に余裕のない焦りみたいなの感じるから借金かなと。
支配系可干渉の親にでも育てられたのかね
旦那のそんな金があるなら持参金にすりゃいいって夫婦(予定)で決めたことに金があるからと口だしてきた報告者への嫌みだろ。そんなに娘の結婚に金使いたきゃって言う。
結納と持参金について調べてきな。
結納無しで持参金発言は厚かましい
「自賛金にすりゃいい」と言える神経がわからんと言う話をしてるんだけど?
普通の社会に出ている男性ならそんな馬鹿馬鹿しいこと言わない
金の無駄だからやりたくないってのをはっきり伝えてきちんと断るだけでいいだろ
何もやりたくないと言ってるのにやれやれ押し付けてきてるわけでもないのに何を嫌味
言う事があるんだ?お前はそんなにすぐ相手の親だろうがブチ切れるのか?
別に発言の賛否についてなにも言うつもりはないよ。
ただ、コメ欄でハッキリ持参金持ってこいと言っていると書いてるのが間違いだといってるだけで。
厚かましい嫌みってだけだろ。
このご時世だからやらないと言ってるのに金だすからやったらはご時世を言い訳に金がないからやらないんだろと言う侮辱ととらえることもできますよ?プライドちっさい男なら嫌みぐらい言ってきてもおかしくないのでは?
上にも書いたが報告者娘旦那予定の発言を擁護はしないよ?ただ、コメ欄のたすうはの書き方がおかしいと言ってるだけで。
神経がわからなければ発言をねじ曲げて批判してもいいの?神経がわからんのだからそのままの発言を批判すればいいじゃん。
なんで最近はこういう自分の意見を正論として堂々と言い張る奴が増えたのだろう。
こんなん討論したところで結論でるわけないし※欄ってそういう話書くところでもないし。
うん、だから、そういう嫌味をいう神経がわからないって言ってるんだよなぁ
上でも散々書いてる人がいるように、子供の晴れ姿を見たいと思う親は多いしその感情は普通だというのが一般的で(そうじゃない人がおかしいという意味ではない)、その気持ちを汲んで断るにしても「コロナなので申し出はありがたいが」と角を立てずに言うのが社会人としてのマナーだろう。
それをせず、今後親族となる相手に向かって喧嘩を売るってどんな神経してんの?っていう話よ
多数の別の人間がほぼ同じ解釈なら
お前の方がおかしいんじゃねえの?
もう諦めな
その金を持参金として寄こせというのがただの嫌味で済むと思ってんの?
書き方がおかしい(笑)自分が悪いのに注意されてそんな言い方ないだろ!
とか逆切れしてる奴みたいだなw
書き忘れた
だから、持ってこいと具体的に言った言わないは論点じゃないんだよ
「持参金にすればいい」という発想がある時点でおかしいんだわ
何もねじ曲がってねーじゃん「そんな金あるんなら持参金として渡せばいい」だぞ?
持参金として娘に持ってこさせろって言ってんのと同じなんだぞ?一体何言ってんだお前?
だから旦那予定の発言を擁護なんてしないと言ってるじゃん。神経がわからない発言ならその発言をそのまま批判すればいいじゃん。
だから、旦那予定は寄越せとは言ってないぞ?
だからその発想がおかしいならその発言、発想をそのまま批判すればいいじゃん。なんでねじ曲げる必要があるの?
俺達ゃ国語の授業や試験してんじゃねーんだよアホ
あと飲み会の度にいじるわw
だーかーら、そのままの発言自体がおかしいんだってば
そもそも持参金という発想がおかしい
別に言った言わんの話は誰もしてないよ
それに対しても意見あるでしょう。
言い方ってもんがあるよ。
時期を見て改めてとかならわかるけど
132読んでも理解できないなら議論しても無駄だと思うよ
なるほど。コメ欄のねじ曲げどもは国語が出来ないわけですね。理解しました。
132読めよ
持参金という言葉が旦那の口から出てくる時点でアウトなんだよ
むしろ縁切る…
賢いフリしてるけど誰とも議論できてないしちゃんと分かりやすく噛み砕いて説明されてるのに頓珍漢な返ししてるのあなただからね…
変かなぁ…
ここのコメントの皆さんは常に男をゲスパーしていらっしゃったのでそれを真似してみただけなんやけど…
今回も借金待ちだのニートがいるだの参考になるのが多数あったのでw
何旗色悪いもんだから逃げてんの?初めから出てくるなダセー奴
だーかーら、そのままの発言をそのまま批判すればいいじゃん。
それは「言ったか言わないかは議論する上で重要ではないから」だよ
「言ってない場合、持参金についての発想が変ではない」ということにはならないだろ
「言った言わないに拘らず、持参金という発想はおかしい」から、娘旦那の発言の細部にこだわる必要がないだけ。
それはねじ曲げて書いてる理由にならんのですが?
同考えても発言そのまま書いた方が楽なのに。
だから何度同じこと書かせる?
旦那予定の発言がセーフなんて言ってないぞ?
理由になるだろwwwなんでわざわざ学術論文でもない上に議論に必要のないことなのに一言一句間違えずに引用しなきゃならないんだよ
お互いが親と疎遠だったり、絶縁してるのでもない限り顔合わせはやるもんだと思ってたわ。
「そこまで言ったら持って来いと言ったも同然」というのがわからんのか?
「俺様」に反論されるのが面白くなくてそんな誰も問題にしてないくっだらないとこだけに
いつまでも拘って、言い返してるつもりなってんだろ
恥ずかしい奴
結婚相手に結納してないのに持参金って考え伝えて、義両親にそれが伝わるのが非常識なってみんな言ってるんだけど。
持参金って頭になかったら出ないでしょう。
なら結納しましょうになるよ。普通
あなたも一体何人に同じこと書かせんの?
もういい加減やめとこうな。
誰一人賛同者がいないってのがどういうことか解んないかな?
例え話しようか。
「てめえ俺の言うこと聞かないなら殴るぞ!」
「暴力振るうような人最低」
実際殴ってなくてもこの流れは何もおかしくないんだよ。
理解できないならアスペだろうな。自分が異常だということを自覚するしかない。
賛同者がいないから意見がおかしい、とまでは思わないけど、まるっきり議論ができてないところや、論点がズレているところ、噛み砕いて説明されても理解できないところがやばいよなとは思う
その例えでいうならその発言者をコメ欄で傷害犯として裁くのはおかしいといってるんだぞ。DVや脅迫で裁けばいいのに。
「持ってこい、寄越せ」と「渡せばいいものを」が全く同じ意味だと思うの?
○○するなら費用出すよ、ってそういう事だよね。
○○しないけど費用もってきてなんてなんで言えるの?なんの費用なの?って感じ
それはこちらのセリフなんだがな。
何度言っても旦那の発言はアウトと連呼するだけじゃん。叩くなら正しい罪状で叩けと言ってるのに。
「持ってこい、寄越せ」と「渡せばいいものを」が全く同じ意味だと思うの?前者の方は相手に対する要求、後者は願望、嫌みだぞ?
それは同じ意味のものを言葉をかえて使ってるときにしか言えんことだ。
「持ってこい、寄越せ」と「渡せばいいものを」が全く同じ意味だと思うの?
前者は完全な要求だが後者は要求ではなく嫌みや願望だぞ。
うん、だからね、何度も何度も何度も言ってるが、「言った言わない」はこの議論において些末なものなんだよ。
例えば「金を寄越せと恐喝した」ことの善悪を問うのに、「恐喝した本人が男か女か」というのはこの議論において重要ではないだろ?だからわざわざそのことに触れないし、重要視しないから誰も性別の情報が正しいかどうかなんて気にしないし気にしたって無駄
それと同じなんだよ。「言ったか言わないかは議論に関係ないから正確に書く必要がない」
そだな。
顔合わせの要望に答えるつもりは無いが、そのために使う予定だったお金が余るだろうから持参金にしてよこせはめちゃくちゃ頭おかしい。
小室圭かな?っておもいました
持ってこいと言っても、願望を言っても、「持参金」と言った時点で同じようにクソ人間だっつってんだろ
正しい罪状もなにもないわ、具体的な罪状があるわけじゃあるまいし
気にしないなら俺に噛みつかないで放置すればよかったじゃん。内心自分たちが卑怯な改竄で話を大きくしたことを後ろめたく思ってるから指摘する発言を封殺しようとしてんじゃないの?
その例えは全くの的はずれだしな。159の例えにそった反論を161でしたんだからその例えそのまま使えよ。
的はずれな要求をする人間とまたハズレな願望を言う人間、的はずれな嫌みを言う人間。この三者が同じ罪だと?
話が通じねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だめだこりゃwwwwwwwww
以降放置で!!無理だ!
議論しようとしてないから論破したいだけだこいつ!ww
じゃあお前が正しい罪状で叩けよ
遠慮するなほら叩け
反論できないからって無理やり「後ろ暗いからマイノリティ叩きのめしてる」だの、まだ反論できそうな例えの方を使えだの、言ってることおかしいだろ。
しかも159と165は違う人物だしな
全く同じ意味だと誰が書いてるの?誰も書いてないぞ?捻じ曲げてるのお前じゃんw
「そこまで言ったらそう言ったも同然だ」って言ってんのよ?この違いわか・・・らないから
いつまでも粘ってんだよねw
あんたがまるでおっかしいこと言ってるから反論したんだろw
「言ったか言ったかを気にしないこと」とあんたに反論しないことはまるで関係ないわ
自分で何言ってるのかちゃんと理解してる??反論したすぎてもう訳わかんないことになってんじゃないの
「指摘する発言を封殺」って、何勘違いしてんの?w
卑怯な改ざん()で話大きくしてんのお前じゃんww
めんどくさいから最後にするが結局あんたらは自分たちが悪ときめたらその悪の罪状は大きい方に捏造してもオッケー。そんな細部関係ない。悪はいくら叩かれてもいい。クズなのが悪い。それを指摘するやつは話しの通じないキチガイってことですね。
変
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
結局反論できないからって捨て台詞かいダッサイなぁ
論破したいならちゃんと自分の中で論理を組み立ててから参戦してどうぞ
何より※欄で誰も触れていないが、娘の夫の持参金発言に引っかかりを覚えて結婚を待ったほうがいいと思うほど不安視しているのに積み立ては下の娘と自分の還暦祝いに使う算段するの?娘がいざという時すぐ避難するためにこのお金を使っていいよ(名義は報告者のままでも)って言ってあげればいいのに、「あーあ、私は結婚に反対なのになぁ。もー知らなーい。下の娘のためにお金使おう」なんて母親がとる態度でもないような。報告者もだいぶおかしい
で、他人の結婚式だと祝儀やら何やらで揉め事が多々起きるのも女の特徴
経済DVのモラハラクソ野郎がなんか言ってる
三次元の彼女作ってから出直してきな子供部屋おじさん
おいおい逃げる前に正しい罪状で叩けよ?どういう罪状を持ち出してくるのか
期待して待ってんだぞ?それになんで174はスルーしてんの?
指摘する奴はどうこうって何被害者ぶってんだお前は
その指摘とやらが的外れだって散々言われてるのにまだそんな事言ってんのかよ(呆)
お前、うるさいうるさいうるさ~~~い!俺が間違ってるって言ってるんだから
間違ってるんだ!お前らみんなバカ!って喚いてるだけじゃんかちゃんとした反論もせずに
まあなんだ、涙拭けよw
まだ夫婦じゃないしね
それに世間一般的には結婚て二人きりで完結していい問題じゃないから
あと、様子見しろってアドバイスしてるでしょ?娘にもその辺のニュアンス通じてると思うよ
その辺理解してからまた書きこんできてね
男女逆なら毒親がー、姑がー、夫がー、マザコンーって非難しか出ない内容なのになんでこんな報告者擁護が多いのか不思議。
コメントしてる人間が全員同じだと思い込んでる定期
結婚式やらないって決めていても親が出すからやれって言われて、渋々やった夫婦結構いるけどね。それでもやらないって決めたならそのお金をどう使おうと親の自由だと思うけど。
自分が親年齢なせいか子どもの配偶者の親すら知らないのは正直気持ち悪い
別に盆暮れのやりとりとかしなくていいから一度直接ちゃんと顔を見て生でご挨拶したい
コロナがあるからリモートでもいいけど、剣もほろろに拒否されたら勘繰りたくもなるので自分ならその費用を調査に使うかも
男女逆にしたって、結納や結婚式を当人の希望でしないのにその分の金
寄こせなんて言ったら叩かれるに決まってんだろ
もうちょっと考えてから書きこめよ
男女逆でもおかしいもんにはおかしいって意見しますけど。
結納できないのだから、それはそれでそういう相手なのだよよよw
それで不幸になるのも、娘が選ぶ事で親が口出しても意味がないね。
ここのコメ欄は男に対するゲスパーが多いのは同意。
だから私は、悪いのは女側なのに女擁護のためにゲスパーで男を叩くようなコメがある所で抗議してるw
でも今回の記事はどう読んでも男側がおかしい。ここで報告者擁護してる人達は別におかしなこと言ってない。
男叩きについて物申したいなら、あなたは暴れる場所を間違っている。
変じゃないよ
君はキチガイだよ
12は日本語を理解できない人だから暖かく見守ってあげて 笑
色々隠してそうな気がするけど
人を批判するのは構わないが、キチンと文章読んで内容を理解してからにして!
きっと葬式も来てくれる人いないし、喪主やってくれる人も居なさそう
外面の良いモラハラだと思うよ
55はどうあっても女が悪いに持ってきたいいつもの馬鹿だと思う
実際に殺人を犯してなくても殺してやるって言った時点で罪に問われるのと同じなんだわ
口の端に上らせたのがそもそもの間違い
「実行してないからセーフ!」なら恐喝罪なんて生まれない
おまえのはただの屁理屈なんだよ、いい加減言い逃れするな
踊りたいならプリマ逝けwww
SNSのつき合いなら顔合わせなくてもいいが、結婚したら両家の親同士が親戚付き合いしなきゃならないのだから、顔合わせの食事会は当たり前だよwww
今はコロナでその食事会すら出来ないのなら「入籍も待て」で、娘の結婚事態を延期出来ないかしら?
そうなら結婚は延期するしかないと思うがな。
この程度で毒とか生温い人生を送ってるね坊や
こういう人が感染広げてるんだろうな
これは大切な会食だと思うけど?
だから何?健康より大切な会食?
自分は今年入籍したけど食事会すら開いてないよ。
昨年までに親同士で会った事あるからというのもあるけど。
親戚も全員、会うのは何年かしてからでもいいからって言ってる。
貯めた人は報告者なんだから、好きに使えばいいよ。
親族になるから顔合わせの機会を作ろう、って当然の流れだよな
関係者の顔繋ぎなんて、結婚に限った話じゃないし、報告者に噛みついてる奴ら、社会に出てまともに働いたことないんだろうな
持参金としてよこせ発言から解るように
結婚式とか金掛かる事したくねぇ食事会もやりたくねぇ
金出してくれる?それならぼくちんのお小遣いとしてちょーだい
こんなヤツのところに嫁に出すとか俺が親なら反対するわ
不幸な結婚するくらいなら行き遅れてくれた方がマシ
それ以上にクソトメが湧いてるがな。
んで?
あなたのだ〜い好きな政府の政策の答えが今の感染者の数なんですが?
それをマスク会食てww
蒸し返す161が完全に悪いわな…
そんなん個人の勝手だわw
あなたはしなかった、でもこれは不要な会食ではない
あなたの価値観を他人に押し付けるなや
両家の家族と顔合わせの機会が欲しいと言うのは真っ当で当然の考え方
それがおかしいってなら、なんで世には結婚後義両親は嫁の親同然、
敬って優しくして身を粉にして尽くすべきって考えの男が多いの?
それって結婚が当人同士だけの話じゃなく
二つの「家」に繋がりが出来るって解釈だからじゃん
勿論「結婚後義両親を実の親と思え」って考え方は求めすぎって前提だけど
なら報告者の提案は批判されるようなことじゃなく
対して娘の旦那予定の男は正しい意見をおかしいと言い張り
更には非常識な要求(願望?)を口にしたやばい人間ってことじゃん
お前の親の葬式とか無駄だから直葬だよな。そしてお前も直葬で無縁仏。
さすがに極論だろ
反対にあなたは「女だから〜」って言われていい気分になるの?
そういう根拠もないクソ理論なは大嫌いだわ
日本語が話せないとか、心身に問題があるとか。
今式場とかホテルとか透明パーテーション挟んでるよ。
インフルエンザと同じでコロナは今後なくなることはないだろうし、そういう環境下でいかに「かからずに」「日常生活を送るか」が大切になると思う
会食などをしないという決定は素晴らしいとは思うけど、じゃあそれをこの先何年も続けるの?っていう。
対策をすれば防げる病なんだから、大切なものはしっかり対策した上で実行してもいいんじゃないの。
自分もそう思ってたけど、祖母が亡くなった時に両親が、葬式は故人の為じゃなくて遺された者のためにするものだから、最後の親孝行と思ってきちんとやりたいって執り行っているのを見て、考えが変わったよ。
親がそういう気持ちで大切にしている事なら、自分が親を見送る時もきちんとやろうって。
直葬をしているのって多くが親族に恵まれなかった方で、最近は近所の人が寄り集まってって事も減ってるからなんだってね。
?別に誰も男はでくくってなくない?
この婚約者の男がクソみたいな守銭奴だってことでしょ?
散々女叩きしといてちょっと男が叩かれるとすぐこれだもん、どっちがヒステリックなんだよw
女ならドレス着てみたいとか普通にある願望だと思うし。
婚約者は金に汚いし合わせられない親族がいるんだろうな、そんなところに娘嫁がせて大丈夫か?
結婚式・食事会・親族への挨拶回り一切しなかった親族いるけど、やっぱり孤立してるよ。
まぁ本人達はそれで良いんだろうけど、そのご両親がわざわざ子息の結婚の挨拶しにいらして、気を遣ってるなーと思った。
最近の若い者はこういう格式貼った事はしないようで・・・って目の前に一年前に結婚式してそちらも招待した娘がおりますがな。
ああ、「娘の」男って意味の男だったの?
それなら私の勘違いだったわ、ごめんなさい
結婚する時に、私はこういう考えだけど、あなたとその両親はどう考えてる?って擦り合わせしない?
娘旦那さん頭おかしいっすよ
強制されたわけでもないのに「いびりだ!金出せ口出すな!」と喚く奴は女でも「家庭板脳乙」であしらわれてましたけど
息子の話ならそんな金あるなら持参金にしろなんて言うクレクレ彼女が叩かれると思うよ
むしろ娘婚約者がこのタイプっぽいよね
自分の思い通りにならないと気が済まないから式も食事会もしない、娘は断ったら何されるかわからないから一旦納得するしかなかった感
親が顔見知りなのと顔も知らないのの区別も付かなくて大丈夫?
職場や周りでも余計な事言って嫌われてそう
ねえ貴方ケチ男に捕まって割り勘完全折半共働きしてる非モテ女性なの?
それとも二口女大好きなドケチ男なの?
こんなどうでもいい内容なのにw
何が女の逆鱗に触れるのかよーわからんわ
女だろうが男だろうが関係なくコメントしてるからね
これだからちゃんと文章読めないこどおじは…
お前の嫌いなトメに言われたと思ってみろよ
ムキーってなるくせに
まあ、断ったら何されるかわからないような相手と結婚考えるのが間違ってるとは思いますがw
ほんと下劣な奴らが多いな。反論したらしつこいだのもうやめろだのいい、やめたらやめたで逃げたですか。
はいはい
ところでどういう罪状なんですか?早く叩けよオラ
おまえ去年くらいに出没した自称社長だろ?
できた奥さんや娘はどうした?逃げられたか?
コメントする