【それでも】夫に一言!!統合スレ88【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604564436/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604564436/
91: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 18:44:05.57 ID:/XeDQuo0
週6で9時~21時まで留守の夫、仕事だから仕方ないけどその間の家事育児は全部私
週1の休みの日も家族の為って家事はしてくれるが育児はゼロ
私は家事よりも育児をして欲しいって頼んでるけど理解出来ないみたい
専業主婦させて家事全般やってあげて育児に専念させてやってるんだから感謝されることはあっても文句を言われる筋合いはないとのこと
だから夫に育児の愚痴とか言えない、言うと責められてる気分になるとか言ってさらに家事ばかりする
この辺の理解のしあえなさは子供が大きくなって世話が減れば楽になっていくのかな
それともこの先もずっとこの人には愚痴吐けず、我慢して生きていくしかないのかな
週1の休みの日も家族の為って家事はしてくれるが育児はゼロ
私は家事よりも育児をして欲しいって頼んでるけど理解出来ないみたい
専業主婦させて家事全般やってあげて育児に専念させてやってるんだから感謝されることはあっても文句を言われる筋合いはないとのこと
だから夫に育児の愚痴とか言えない、言うと責められてる気分になるとか言ってさらに家事ばかりする
この辺の理解のしあえなさは子供が大きくなって世話が減れば楽になっていくのかな
それともこの先もずっとこの人には愚痴吐けず、我慢して生きていくしかないのかな
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父が定年間近でウキウキしてる。父「今迄仕事を頑張ったから定年後は趣味に投じるぞ〜」→崖っぷちにいる事に気付いていない
- 旦那の先輩が急死し旦那と2人で通夜と葬式に参列。帰宅後に、旦那から「離婚してくれ」と言われました。
- リモートワークで朝9時に始業なんだけど、8時40分にオンラインになったら課長から「遅い!」と怒られた→他の社員が一言・・・
- 結婚して4年目。寝てる嫁を起こさないように1人で起きて、納豆キムチご飯を1人で食べる毎日。
- 女さん「虐待で子供を餓死させたのは元夫が悪い」俺「DVするような男を好むのは女やん」
- 50万円の婚約指輪を購入した直後に彼女の浮気が発覚してしまった。なんとしてでも指輪代を取り戻したい。
- アルファードとヴェルファイア乗ってる家庭って、柄悪い率が高いから嫌い。
- 2歳の娘にハーネスを付けて歩いてるんだけど、スーパーで会った同世代のお母さんに「…すっごぉ~い」と嫌味っぽく言われた。
92: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 18:46:01.80 ID:HPP1rpKv
旦那に感謝しなよ
95: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 19:58:06.93 ID:29W1fvvA
9:00~21:00って朝ゆっくりだし帰りも普通だし家事やってもらって何が不満なんだろう?
97: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 20:01:18.67 ID:XSmV33zC
>>95
子供が大きくなったら楽勝だよね
いーなー不在時間短くて家事やってくれる旦那さん
子供が大きくなったら楽勝だよね
いーなー不在時間短くて家事やってくれる旦那さん
98: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 20:05:30.60 ID:NVittpwj
12時間会社に居て往復もあるし家事もしてかなりやってない?
それで不満って何しても不満でしょどうせ
それで不満って何しても不満でしょどうせ
100: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 20:20:15.65 ID:sKwGBXRT
>>91
え、いい旦那じゃん
させてあげてるって言い方はあれだけど専業妻の手伝いする旦那あまりいないよ
うちは育休中だけど早めに復帰したら?と言われたわ
育児は子供が泣いてたら見てくれるけどまじで見るだけ
家事は家でいるんだからやれて当たり前と
え、いい旦那じゃん
させてあげてるって言い方はあれだけど専業妻の手伝いする旦那あまりいないよ
うちは育休中だけど早めに復帰したら?と言われたわ
育児は子供が泣いてたら見てくれるけどまじで見るだけ
家事は家でいるんだからやれて当たり前と
103: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 21:28:27.55 ID:IJT/sL2c
>>100
いやいやあなたもしんどそうだけど>>91も365日休まず育児して週6で家事してるんだししんどいでしょ
週1だって夫が家事しててもある程度自分もやるんだろうし
いやいやあなたもしんどそうだけど>>91も365日休まず育児して週6で家事してるんだししんどいでしょ
週1だって夫が家事しててもある程度自分もやるんだろうし
101: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 21:16:25.83 ID:07SsSuvP
うちも専業、旦那は皿洗いくらいの家事はしてくれるけど皿に泡つけて撫でてるだけで汚れが落とせてないし食器は濡れたまま平気で食器棚に戻したりするからかなり迷惑
結局ただの自己満か私より優勢でいたいか(不機嫌な時にすすんで家事やってる気がする)のどちらかなのがミエミエ
発達なのもあると思うけど
家事する気力があるなら自分の汚部屋をきれいにしてほしい
結局ただの自己満か私より優勢でいたいか(不機嫌な時にすすんで家事やってる気がする)のどちらかなのがミエミエ
発達なのもあると思うけど
家事する気力があるなら自分の汚部屋をきれいにしてほしい
102: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 21:24:50.73 ID:/XeDQuo0
そっか、良い旦那なのか
私が感覚ずれてるのかもね
休みの日、買い物と車の運転と荷物持ちはしてくれるけど公園などに着いたら子供の対応は全て私
先週は広い公園で6歳2歳と遊んだ後、午後は夫を休ませる為にまた2人を連れて近所の公園に行った
私たちを広い公園に連れていったからリフレッシュ出来たよね?って感じで
育児に専念できる時間より育児から離れる時間が欲しいということを分かってもらえない
義実家も実家もないから6年こんな生活
私が感覚ずれてるのかもね
休みの日、買い物と車の運転と荷物持ちはしてくれるけど公園などに着いたら子供の対応は全て私
先週は広い公園で6歳2歳と遊んだ後、午後は夫を休ませる為にまた2人を連れて近所の公園に行った
私たちを広い公園に連れていったからリフレッシュ出来たよね?って感じで
育児に専念できる時間より育児から離れる時間が欲しいということを分かってもらえない
義実家も実家もないから6年こんな生活
104: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 21:32:37.86 ID:Ih2s/fMH
>>102
何もやってくれない夫が多い中で、家事だけでもやってくれるのは確かに羨ましいとは思うけど102さんが求めてるのは育児して欲しいってことだよね
きちんと伝えてるにもかかわらずやってくれなくて102さんがストレスためてるなら、家事やってあげてるっていう押しつけでしか無いんじゃないかな?
世の中的にはいい旦那さんに思えるのと、そこの奧さんにとってのいい旦那さんは違うからねぇ
何もやってくれない夫が多い中で、家事だけでもやってくれるのは確かに羨ましいとは思うけど102さんが求めてるのは育児して欲しいってことだよね
きちんと伝えてるにもかかわらずやってくれなくて102さんがストレスためてるなら、家事やってあげてるっていう押しつけでしか無いんじゃないかな?
世の中的にはいい旦那さんに思えるのと、そこの奧さんにとってのいい旦那さんは違うからねぇ
105: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 21:38:50.52 ID:4OXWTTOr
>>102
いや、私からすればいい旦那じゃないと思うわ
貴方の気持ちや考えは丸無視で旦那さんがいいと思う事をやってるだけじゃん
そんなのただの押し付けだし私だったらありがた迷惑って思っちゃう
旦那さん、全然育児に関わってないけど子供達との思い出とかほしくないのかな?パパーって来てくれるのなんてあと10年もないのに
6歳の子なんて早けりゃあと5年なのに
いや、私からすればいい旦那じゃないと思うわ
貴方の気持ちや考えは丸無視で旦那さんがいいと思う事をやってるだけじゃん
そんなのただの押し付けだし私だったらありがた迷惑って思っちゃう
旦那さん、全然育児に関わってないけど子供達との思い出とかほしくないのかな?パパーって来てくれるのなんてあと10年もないのに
6歳の子なんて早けりゃあと5年なのに
106: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 21:39:01.45 ID:Dlto7IrK
>>102
それはしんどいと思う
私も専業だから家事じゃなくて育児してほしいのすごくわかるよ
どうにかわかってもらえるといいね
それはしんどいと思う
私も専業だから家事じゃなくて育児してほしいのすごくわかるよ
どうにかわかってもらえるといいね
107: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 21:40:58.83 ID:29W1fvvA
子供達を公園で思いっきり遊ばせてから家事やるのってしんどいよ
やってくれるなんて良い旦那だと思うけどな
6歳なら平日園に行ってるし2歳は昼寝してる間一人の時間作れるし
やってくれるなんて良い旦那だと思うけどな
6歳なら平日園に行ってるし2歳は昼寝してる間一人の時間作れるし
108: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 21:45:57.93 ID:9xwTBiTV
>>102
育児だけしてれば家事してくれるんでしょ?
かなり良い旦那だよ
育児だけしてれば家事してくれるんでしょ?
かなり良い旦那だよ
110: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 22:24:28.70 ID:EJUs2z8I
家事だろうが育児だろうが介護だろうがゴミ拾いだろうが
妻が(主人が)が理由を伝えてやってほしいって言ってお願いしていることを
否定して責めあげるってのは、家族としておかしいと思うよ
妻が(主人が)が理由を伝えてやってほしいって言ってお願いしていることを
否定して責めあげるってのは、家族としておかしいと思うよ
111: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 22:27:45.23 ID:MCaC1MP4
家事だけやってれば良い旦那ってw
旦那の子供でもあるんだから育児に参加して欲しいって思うのは当たり前だと思うけどな
旦那の子供でもあるんだから育児に参加して欲しいって思うのは当たり前だと思うけどな
119: 名無しの心子知らず 2020/11/11(水) 03:38:42.68 ID:fTB99uGU
>>102
育児しないなんてそれでも父親?案件じゃん
世間的にいい旦那とも思えないし
愚痴書いていい旦那じゃんて言われるの一番ストレス
家事だけはするってリアルで言ったら必ず言われることだよね
えー家事してくれるのいいじゃーんみたいな
父親だろ、子供と触れ合えよ向き合えよっていう
小さいうちは子が寝るまでのあっという間だよね、お疲れ様
子が大きくなったらいない方が楽だなって思うようになっちゃうよね
旦那さんは父親としてそれでいいんだろうか
育児しないなんてそれでも父親?案件じゃん
世間的にいい旦那とも思えないし
愚痴書いていい旦那じゃんて言われるの一番ストレス
家事だけはするってリアルで言ったら必ず言われることだよね
えー家事してくれるのいいじゃーんみたいな
父親だろ、子供と触れ合えよ向き合えよっていう
小さいうちは子が寝るまでのあっという間だよね、お疲れ様
子が大きくなったらいない方が楽だなって思うようになっちゃうよね
旦那さんは父親としてそれでいいんだろうか
121: 名無しの心子知らず 2020/11/11(水) 06:43:59.49 ID:pd8pe2GI
>>102です、昨夜はスレを見る気力もなかった
ママ友への挨拶やお礼もしっかりするのでママ友に話しても「え?すっごくいいパパだよ!何言ってるの?」って感じで理解されない
確かに家事はしなくていいから楽なんだろうけど多少の家事はしてるから全くしなくていいわけでもなく
夫が家事することで日頃の粗探しをされてるみたいで色々注意される
外から見ると立派なパパで私の方がだらしないみたいになってる
ママ友への挨拶やお礼もしっかりするのでママ友に話しても「え?すっごくいいパパだよ!何言ってるの?」って感じで理解されない
確かに家事はしなくていいから楽なんだろうけど多少の家事はしてるから全くしなくていいわけでもなく
夫が家事することで日頃の粗探しをされてるみたいで色々注意される
外から見ると立派なパパで私の方がだらしないみたいになってる
113: 名無しの心子知らず 2020/11/10(火) 23:03:55.51 ID:Ml3+MSkz
側から見ていい旦那とかどうでもいいわ
こっちはしんどいんじゃって話だよね
こっちはしんどいんじゃって話だよね
※ アクセスの多いオススメ記事
- 旦那の先輩が急死し旦那と2人で通夜と葬式に参列。帰宅後に、旦那から「離婚してくれ」と言われました。
- リモートワークで朝9時に始業なんだけど、8時40分にオンラインになったら課長から「遅い!」と怒られた→他の社員が一言・・・
- ホームセンターで12700円分の買い物をした。1万円札と商品券1000円を3枚出したら店員に「お釣り出ませんがよろしいですか?」と聞かれた。
- 女さん「虐待で子供を餓死させたのは元夫が悪い」俺「DVするような男を好むのは女やん」
- 彼にハンバーグ作って欲しいと言うから作った。彼『このハンバーグ、豆腐とか入れてないよね?』
- とある飲み会で、幹事になった女性社員が複数の店舗を予約していて、会場に決まらなかった店はドタキャンしていた。
- 子連れで実家に帰省中、うちの軽度発達障がいを持ってる5歳の子が泣き出した。落ち着いたあとに、弟嫁「随分落ち着いたね」実弟「いやいや!障がい者は障がい者だ!」
- 高校生の長男「これ嫌いだから食べられない」私「唐揚げチンするね」娘「自分の嫌いな食べ物が出たからって唐揚げ出してもらえるって甘くない?」
- 1歳4ヶ月の子を連れて免許の更新に行ってきた。知らない場所、知らない人に話しかけられたりして、子はギャン泣きで暴れその中で写真撮ってもらって…
- 職場で同僚たちと某アイドルの話題で盛り上がってるけど、被害者や被害者の親に警戒心とかが足りてなかったのも気になるよねという話をしてた。
- 大手メーカーに勤めてる男ですが、学歴差別がやめれなくて悩んでいます。
- うちの1才の子がヨチヨチと隣のご主人に近づきニパッとして抱きついたんだけど、相手は凄く嫌そうな顔して軽く手を払う振りをしていた。
- 彼から「さずかり婚とか綺麗事だよな。デキ婚はデキ婚。子供育てる気もないのに子供作る人って俺はやだなぁ」と長々と言われて冷めた
- 数年前まで夫の海外赴任について行って韓国で暮らしていたけど、あちらは子供の英才教育が半端じゃなかった。
コメント
コメント一覧
ゆ○p、やしろなんとかは頑張れ。と1の無駄遣い
この旦那さんは家事やってくれるだけありがたいのかもよ
旦那さんはどう接していいのかわからないから、家事をして育児をしない理由を作ってるだけに見える。やらなきゃ覚えないのにね。
そうだよ
そして子育てにはお金が必要だよね。
必要だけど専業は・・・・・・・
家事してくれるなら任せる事にするしかないよ。
報告者が入院したりして周り頼れなかったらどうするんだろうとは思うけど
週休1日でその休みの日に家事を手伝ってくれるなら良い旦那さんだよね
子供も2歳と6歳なら1年もせずに小学生と幼稚園生になるから日中1人の時間が随分と増えるしあと少し頑張れって思った
なんで金稼いでないからの話になるのかよくわからないけど、お金稼げば子育てしてると思う事が間違ってるわ。
金出すだけでいいなら国も金出してるから子育てしてるってこと??
専業してるのも外で働くのも役割分担じゃん。
いちいち専業に噛みつくのやめたらw
そこにしか反論できないみたいでダサいよw
カス前提なの受けるわぁ
ドカスかカスの違いでしかないって虚しくね?
でもきっと、10年後20年後には子供に信頼させてないただの父親、夫って言うポジションなだけの人の出来上がりじゃない?
信頼関係は仕事してれば得られるものじゃない。
クリスマスプレゼントに欲しいものがあるのに毎年毎年勝手欲しがってないに他の物が来るなんて楽しみでもなんでもなくなるわ。
それと一緒だろ。
家事はやらなくていいから育児してって言われてるのに?
旦那の自己満じゃない?
家事してるんだからいいでしょ感がすごいよ。
洗濯掃除や片付けは週一ぐらいなら達成感あるもんね
逆の意味でのいいとこ取り
家事なんてしなくていいから子供と向き合えよ
むしろそれ旦那だろ。家事すると報告者にあれこれ言うみたいだし。よく男側がされて怒ってるやつじゃん
6歳と2歳ってなんで2人目を作ったのかな
子育てしない愚痴も聞かないなら親じゃないよ
家事は子育てしない免罪符じゃない
だったら兼業が家事してたら育児しなくていいの?
専業は……の続きが気になる
金稼げないなら労働力(直接的な育児)出せってこと?
自らATM扱いを認めることになるけどそれでいいの?
それでいいなんて言って無いよ。
ただ家事すらしないで産んでない長男も多いし、なら開き直って家事してもらうしかないかな?ってなるだけだよ。
育児なんて1秒1秒で成長する子を見守る期間なんだからやってほしいやるべきはわかるけど。
後、書いたけど報告者が入院して、頼れる身内いなかったりしたら旦那積んだなとも。
週1の家事とたまに運転手で子供は親と認識すると思ってるバカ
うちは正社員共働きしてるけど、家に専業主婦が欲しいわー
子供が熱出したとか怪我したとかで急な欠勤や早退遅刻は免れないし、お迎えがあるから残業はできない
思う存分仕事に専念できるのは家のことを専門でやってくれる人がいるからだよ
どっちが偉いとか無い
成長した子供に父親扱いされなくても文句言えないよね
「金出してるから育児やってる!」が子供に通じるわけないし
旦那に不満ある人が避妊失敗したり避妊忘れて妊娠したら中絶しなきゃいけないんですか?
しかもそのルーティンの中の事をぐちぐち口を出すと
そのうち子供からもATMと思われそう
何がダメだったんだとかってキレそう
親権争いの時に声高に主張すればいい
一方的にお願いするだけでなくお互い納得いくような落としどころを
二人で探さなきゃね
旦那は育児嫌い・苦手なのかもしれないし
そんな人に無理して任せても余計手間かかるだけだと思う
勿論嫌いだから苦手だからで済まされる話ではないけれども
理由を聞かない事には何とも言えないよ
旦那の言い方にも充分問題ありだとは思うけどね
え?別に良くない?それが夫が望んだ父親夫像なんでしょ?
それが嫌なら
「お父さんはあなた達の為に一生懸命働いてくれてるんだよーお父さんありがとうってハグして寝ようね」
て言い聞かせて育てれば?
飯食う金が虚空から湧いて出ると思ってる大馬鹿
家事はスイッチ一つでできるはやったことない奴の迷言だけど家事の1つ1つは区切りがあるけど育児はそうはいかないからね
家政婦さんは高いけど保育士さんは安いし
パイプカットしたらいいやん
そもそも育児手伝ってと言葉発してるのかも怪しいがね、この投稿者。
育児ばっかで家事しなけりゃそっちに文句つけるだろうがね。欲深すぎ
夫が面倒くさいって思ってるのが伝わってくるようだ
週2で休めたらいいのに大変だな
でもこの旦那さんがそれを理解できてるのかしらって話だよね。
唯一の休みなのに家事やってくれるだけいい旦那!派と
家事じゃなくて育児しろよ!派で割れてたなあ。
専業の妻から育児に参加して!って言われてるのに何故家事の方をやるのか謎。
勝手に想像して文句言われても。
どこでこの人がそんな事言ってるの見たの?
妄想?
あと少しで学校や幼稚園でどっちもいない時間が取れるから、そしたら育児の悩みはプロに相談にのってもらった方が精神的に楽かも
得手不得手じゃない?
家事はただこなすだけだけど
育児は察するコミュ力が必要だったりするから、そっちは苦手でかなり疲れるからやりたくない。
とか
そこから疑い出すならきりがない。この投稿者と言うけどじゃあ他の信ずるにたる投稿者のってどれよって話になる
1人でするだけならただの作業になることも、誰かとあーだこーだ言いながら苦楽を共にして取り組むと楽しくなることってあるよね。DYIで何か作るとか、文化祭の準備とか。
育児も大変なことがあっても2人で向き合えば、家族のかけがえのない思い出になると思う。
そういう風に夫と一緒に育児したいと思っているのに、妻にだけ押し付けられたらそりゃ辛い。
妻と同じ量だけ育児しろってことじゃなくて、一緒に育児に向き合う仲間になってほしいということじゃないかな
うちの父がそうだった。尊敬しているよ。
母に文句ばかり言っていたが、病気で死ぬ直前に、「一緒にいてくれてありがとう」と伝えたらしい。意外だったが、母は喜んでいたな。
そこまで世話を焼いてやる必要なくない?
お母さんじゃないんだから夫が理解出来てなくても自己責任でしょ
報告者はただ育児がしんどくて言ってるんじゃなくて
父親としてきちんと子供に関わって欲しいんだよねきっと
私が報告者の立場だったら休日の家事は私が全部やるからあなたは子供と向き合え!って思うわ
夫婦の形は夫婦それぞれ
それで喜ぶ母親だったならそれでいい
報告者はそうじゃない
そのままで良いかと言うとダメだよね
やりたい手伝いだけやるのは手伝いとは言わないってばっちゃが言ってた
掃除苦手だから掃除はお願い、その代わり洗濯やるから~みたいな話じゃないでしょ育児と家事は別物だもの
週6精神的疲弊してるから本当は休みたいけど1日ゴロゴロしてたら子供の相手をしなくちゃいけなくなるから家事してるんじゃない?
完全に休まず家事をしてくれるだけでも良い旦那さんだと思うよ
私は外で働くのしんどくて専業主婦させてもらってるから余計に良い旦那さんだなって思う
読み間違いしてる人いるけど通勤帰宅時間を含めて12時間だよ
仮に片道30分だとしても1日2時間残業だから月の残業は52時間
12ってそこまで世話してやれよとは言ってなくない?
家庭としてはATMな父親がいるよりかはちゃんと父親してくれる方が健全で、この報告者は何とかちゃんと父親としてやってもらいたいって話じゃないの。
別に良くないから相談してんのに世話焼く必要なくない?はちょっと意味わからん
同意するのも手術受けるのも旦那やん。
父親業から逃げてるだけじゃん。
自分のペースで出来る家事と、子供のペースの育児は全然違う。
子供と遊んで!って言ってるのに家事してたら、コイツ頭大丈夫?って思うわ。
外面は良い旦那だね。
育児しないんだから仕方ないよね
それは理解してる
けどそれに加えて月4~5日は休日出勤してるわけで、
ずっと続いてるなら過労死ラインにはなってるよ
えぇいつの間に12が相談者になってるの?
意味が分からなすぎて困惑する
しかも相談者は
「何とかちゃんと父親としてやってもらいたい」
なんて書いてないけど?
家事じゃなくて育児しろよ!派の人って勝手に話を膨らませて相談者に自分を投影して解釈してるんだね
誰も頼ってくれない、話してくれない、進路の相談もしてくれない仲間外れだ って
そりゃその場ではとりあえず喜ぶわ
心中複雑だったりしてな
息子は父親に似た時代遅れDV思考で孫は望めなさそうだし
金稼がないでどうやって育児するつもりだよ
そもそも仕事を家事育児に含めないことがおかしい
その週一は一馬力で働いてる中での唯一の休みの週一だけどね
散々仕事して金稼いで休みの日にも家事をしてるのに、お嫁様がお気に召さなかったら、相手の貢献は全否定でカス扱いなのか
すげーな
離島にメスゴリラランドでも建設して引きこもってろよ
共働きならともかく、専業主婦で手伝いってもらっといて手伝いに貴賤つけるのは情けないし卑しいわ
専業ってのは、家事の事。育児は二人のもの。平日育児できなくてごめん、実際もっとしたい。子供が可愛くて仕方ない。こんなに俺を慕ってくれるのもどんなに頑張っても小学生卒業まで。たかが12年。全力で育児やろうよ。せっかく子供生まれたのにこの時期せわしないなんて勿体なさすぎる。
お前みたいな奴を女に媚びるク○ニ野郎って言うんだw
そう、育児は夫婦2人の仕事なんだよね。
いや、旦那が同意しなきゃできない避妊をさも報告者が悪いみたいな意見あるでしょう。
週6勤務で朝から晩まで働いて帰宅後も家事のお手伝い
休みの日はずっと子供と遊んでるのに
まとめサイトを見てコメントまで残せるって超人すぎますね!尊敬します!
じゃあお前仕事手伝ってくれんの?
「女だけで暮らせ」って煽りはたびたび見るけど、女だけのコミュニティって現実では変な男から攻撃されるのもセットだから何だかな…
女子校は寄ってくる変質者の数が共学の倍ってあるあるだし、女だけの村はケニアにあるけど嫉妬した男達が押し寄せて暴力ふるいに来たっていうニュースあったし
それを言うと子持ち専業には休みなんてないって返ってくるだけだからNGワードだよぅ
どこに?
お金を稼ぐのは立派な子育てだよ。
子供が興味を持ったこともお金が無ければさせてあげられないし医者になりたいと思っても私立なら親の援助なしではいけないし、子供に不自由をさせたくなくて頑張るって立派な子育てだと思うけど直接子供と触れ合うだけが子育てと思っているの?
週6勤務ってそれだけで時間外32時間やぞ
それだけ報告者が家事してないと考えられないのか
あら探しの中身を書いてないからねえ…単に散らかり放題で家事やらざるを得ないんじゃないのかなって思うんだけど
週1しか休みなくて家事するだけでまだ良くない?
それ本気で言ってる?
これで旦那が育児も始めたら奥さんなんか全然いらんで?
みんなこれわかってなさすぎでしょ
いまのままだとどう見ても旦那のほうが負担でかいわ
その言い方よくあるけど気持ち悪い
そうなんだ?週休2日でしか働いたことなかったから知らなかった
勉強になったありがとう
粗探しとか悠長なこと言って自分にはクソほど甘いのに、他人にはくっそ厳しいのはなぜ?なんで旦那に指摘された中身は書いてないの?報告者の話の信憑性がなさすぎるんだよね
全部やれなんて言ってないだろ
子供の事は全然見ないって昔の亭主関白の親父じゃないんだぞ
じゃああら探しレベルの家事の仕方からまず直したら?
あら探しの内容だけ書いてないとか不自然だよな〜
てゆーか旦那に子供の相手してほしいなら、家事を先回りして完璧にやったら?
まじで外面とかじゃなくて周りから見てもダラなんじゃなかろうか
あーこの話聞いたことある
実際に女だけで暮らしたら、何故か男に「女だけでやっていけるはずがない」って言われて
夜は男に襲撃されないよう見張りが必要なんだよね
疑うも何も、何をどう言ったかの一つも書かれてないのに、何をどう判断するというのだ
自分がしんどいとしか読めんがね
自分が育児してる間に週一で家事してくれる旦那、羨ましいわ
私はその間、次の家事のことを心配せずに子供と思い切り遊べるわ
あらさがしするほど家事が上手い旦那なら、その後一週間家事手抜きでもOK?思うよ。私ダラだから
当の本人が旦那に何も言わずに従った結果ってんなら、自業自得じゃないか。
純然たる事実だからね。自分に都合悪いことは、そりゃ嫌に感じるだろうさ。
そう言う話じゃなくね?w
自分の家事どれくらい出来てるんだろう
週1休みの旦那がやらなきゃならないくらい荒れてるんじゃないの?
私は家事よりも育児をやってほしいと頼んでる
読めない訳か?
それをゲスパーって言う訳ですがねえ
書かれた情報以上の妄想始めたらきりねえ
そういえばうちの大学、男子寮はあったけど女子寮は無かったわ
変質者が寄ってきて警備が大変だからって
聞かれなきゃ書かないだろ
本当に女が憎くてたまらないんだなw
そうやって言い聞かせたら、父親好きになるのかな。自分はあまり変わらなかったけど。
遊んでもらった記憶とかないし、悩んでる事とか相談しても無駄だと思ってた。思い返せば進路の相談すらしてない。たぶん自分達の好きな食べ物すら言えないと思う。興味ないだろうから。
母は必死で「お父さんは私達の為に一生懸命働いてくれてるんだよ」って言ってたし、実際お金には困らなかったから感謝も尊敬もしてるけど、信頼はしてないわ。
無理矢理させられたでもない限りその通りなんじゃないの
身体を許した、でも避妊は忘れた
それで妊娠しましたで被害者面はさすがにバカ過ぎるぞ
じゃあ、それでできたら109は中絶するんだ。
いつもおもうけど妻が平日1人で家事育児してるのはガン無視なんだな
??
休みの日も普通に食事洗濯掃除の家事あるよね?
その週一は1人馬力で家事育児してる中での唯一の休みの週一だけどね
休日昼間からお酒飲んでほろ酔い気分がいい旦那は普段しない家事してくれるけど、
やり残しが多いし、それなら子どもと遊んで欲しいんだよなあ。
4人分の家事、2人の子供の育児って本当に大変だよ
だから家事の中身が書かれてないでしょう
大変なら旦那が手伝うと助かるんじゃないの?
感謝がない子供だったんだね
だからあら探しされるレベルの家事ってどの程度かわからないじゃん
だんながほんとに悪いなら喜んで書きそうなのに
働いてる方は構う気力とかもなくなるくらい忙しいんだなとは考えられないのかなあ
主婦は忙しいと言う割に旦那や父親の忙しさはスルーの方々多すぎるんだよな
やるべき仕事をやってくれない同僚がいたら
めちゃくちゃ自己中だなって思うし空気読めねーなって思う
仕事+育児、家事+育児で棲み分けできてれば
旦那が育児してるスキに家事する暇できると思うんだけどな
嫁が平日育児を全て請け負ってくれているから仕事出来るってなんで考えられないんだろ?
いや、感謝はしてる。
育ててもらった恩があるから、老後のお金は出すよ。引き取るつもりはないけど。
最低な子供だなあ
産みたいなら産む、産みたくないなら中絶する。自分で判断して、自分の意思で決めるけどそれが何か?
さっきから真似して馬鹿じゃないの?自分で語れば?
独身男性は当たり前にどちらもやってるよ
どの週一の話してんの?
男憎し旦那憎しで脳が縮んじゃった?
働く事から逃げた上に専業主婦すら旦那に手伝ってもらってる母親業については何も言わないと
専業主婦の働きには目を向けろといいながら、旦那の働きに目を向けないそのダブスタを言われてるんだよ
その例でいうなら報告者は、分担された仕事はずの自分の仕事を相手に「頼んでおき」ながら「何でそっちをやるかな…」って愚痴を吐く同僚ってとこかな
めっちゃ自己中で怠慢で、空気読めない上に仕事も出来ない厚顔無恥だな
旦那が家族全員が暮らしていける程稼ぐ仕事してくれているから専業主婦が出来るって何で考えられないんだろ?
許してやってくれ
気が触れているんだ
独身女性もでしょw働いてないけどこの人w
なんで自由になれないか考える頭はどこ行ったんだよ
この報告者はあまりにも酷い
自分が専業主婦で旦那の稼ぎだけで生きていかなきゃ生けないならそれこそ助け合おうよ
家の心配事全部背負えや
その為の専業だろ
共働きになってから始めて自己主張しろ
旦那はずっとなんも言わずこなしてるやろ
感謝も尊敬もしてるってよ
ただし信頼してるかどうかは別の話ってだけだろ
よく読めよ
そうすりゃ旦那の時間も増えるから育児も出来るだろう(笑)
え、父と同じ事してるだけなのに。笑
お金だけ出したら良い父親なのに、お金だけ出す子供は最低なの?
じゃあ、自分の子供は理想の子に育てたらいいじゃない。同居してくれて、施設に入っても沢山会いに来てくれる子になればいいね。
子育てしてないから父親じゃないってか。
よく言うわ
金がなきゃ子供も育たないんだよ
よく考えなよ
たまの休みは少しだけでも育児してくれるんだろ?いい旦那じゃん
↑やってていつ旦那は休むんだよ
これいうと母親も休みはないってくるだろうけど仕事の大変さは家事育児以上だぞ
責任半端ないし出来る事なら変わって欲しいわ
さすがにこれは報告者が甘えてるわ専業なんだし自分がメインでやるのは仕方ないと考えろ
そうだよね、自分の時間がないのはほんと辛い…
地味に家事にもダメ出しするみたいだし、モラハラなんじゃないのかな?
2歳の子供抱えて家事完璧になんて無理だわ
報告者は一人でやれっていってるんだよ
全くやってないわけじゃなく、報告者と一緒にいるときはやってる
休日に家事しろなんて誰も言ってないんだが
家事じゃなくて育児(子供の面倒)お願いって言ってるのにスルーする奴が
いい旦那?wお前みたいなのが旦那になるとこうやって5ちゃんで愚痴こぼされるんだよw
休日は子供と遊んでばっかりいないで欲しい。少しは家事もして欲しい
って言うんじゃないの?
家事はやらなくていいから育児をやれと言っとるんだ
何故せっかくの休日にすら我が子と関わろうとせんのか
コメントする