【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】7
729: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/10/15(土)16:11:01 ID:???
日本人思考なのが嫌になる今日この頃。
18歳の頃はコンパニオンをしてて、毎日ニコニコしてるだけでお金を稼げた。
特技が立ち寝になった時にヤバイと思って辞めた。
その後、接客の仕事を始めた。
私が悪くてお客様を怒らせて
「いいんだよ、いいんだよ。悪いんだけど、上の人を呼んでくれる?」
と言われて、上を呼んだらお客様大激怒で
「こんなシステムにしてるからミスに繋がるんだろうが!」
とか言って、上も同調してシステムが変わった。私はお咎めなし。
(別の人が同じミスをしたときは、ミスした人が叱られてた)
こういうことが続いたから20歳を目前にして、このままでは成長できないと思って辞めた。
その後、コールセンター(サポセン)で働いた。
クレーマーとかに遭うし、それなりに知識やスキルを積めたと思う。
でも働き始めて1年経過したとき、離席時間が稼働時間の4分の1を超えるようになった。
理由は一応ある。
私の当たるお客様は、折り返しを希望される方や5分10分待ってから折り返す必要があったりする。
短時間だから次の電話を取ることが出来ず、離席で折り返し待ちをすることになる。
上席もそのことは把握しているため、問題視されなかった。
効率や受電率はトップ3以内だったし。
でもある日、お客様から
「やっと繋がったよ∼」
と言われてあることに気付いた。異常なほどに再応対率が高いことに。
私に当たるまで電話を何度もかけ直したと、そのお客様は仰ってた。
「今日は20回もかけ直したよ」(うちは指名制にしてない)
と言われた瞬間ゾッとした。
その後、何度も応対をしているお客様が2桁近くいることに気付いて辞めた。
次は社外の方とは関わらない事務職をした。
仕事だから、黒髪七三分けで一つ結び。スッピンにメガネで働いた。
この時点で女好きな人からはチヤホヤされていた。
仕事帰りに寄るお店で気になる人が出来て、髪の毛整えてメイクもしてコンタクトに変えた途端、ほとんどの男性社員からチヤホヤされるようになった。
引き換えに女性社員から意地悪をされるようになった。
成長とか考えず、ずっとコンパニオンでのほほんとやってれば良かった。
18歳の頃はコンパニオンをしてて、毎日ニコニコしてるだけでお金を稼げた。
特技が立ち寝になった時にヤバイと思って辞めた。
その後、接客の仕事を始めた。
私が悪くてお客様を怒らせて
「いいんだよ、いいんだよ。悪いんだけど、上の人を呼んでくれる?」
と言われて、上を呼んだらお客様大激怒で
「こんなシステムにしてるからミスに繋がるんだろうが!」
とか言って、上も同調してシステムが変わった。私はお咎めなし。
(別の人が同じミスをしたときは、ミスした人が叱られてた)
こういうことが続いたから20歳を目前にして、このままでは成長できないと思って辞めた。
その後、コールセンター(サポセン)で働いた。
クレーマーとかに遭うし、それなりに知識やスキルを積めたと思う。
でも働き始めて1年経過したとき、離席時間が稼働時間の4分の1を超えるようになった。
理由は一応ある。
私の当たるお客様は、折り返しを希望される方や5分10分待ってから折り返す必要があったりする。
短時間だから次の電話を取ることが出来ず、離席で折り返し待ちをすることになる。
上席もそのことは把握しているため、問題視されなかった。
効率や受電率はトップ3以内だったし。
でもある日、お客様から
「やっと繋がったよ∼」
と言われてあることに気付いた。異常なほどに再応対率が高いことに。
私に当たるまで電話を何度もかけ直したと、そのお客様は仰ってた。
「今日は20回もかけ直したよ」(うちは指名制にしてない)
と言われた瞬間ゾッとした。
その後、何度も応対をしているお客様が2桁近くいることに気付いて辞めた。
次は社外の方とは関わらない事務職をした。
仕事だから、黒髪七三分けで一つ結び。スッピンにメガネで働いた。
この時点で女好きな人からはチヤホヤされていた。
仕事帰りに寄るお店で気になる人が出来て、髪の毛整えてメイクもしてコンタクトに変えた途端、ほとんどの男性社員からチヤホヤされるようになった。
引き換えに女性社員から意地悪をされるようになった。
成長とか考えず、ずっとコンパニオンでのほほんとやってれば良かった。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 父が定年間近でウキウキしてる。父「今迄仕事を頑張ったから定年後は趣味に投じるぞ〜」→崖っぷちにいる事に気付いていない
- 旦那の先輩が急死し旦那と2人で通夜と葬式に参列。帰宅後に、旦那から「離婚してくれ」と言われました。
- リモートワークで朝9時に始業なんだけど、8時40分にオンラインになったら課長から「遅い!」と怒られた→他の社員が一言・・・
- 私の夫は性欲が強いタイプで、顔もいいし口も上手いからモテる。今迄に何人も不倫相手いたし、今もいるみたいなんだけど、基本的にウチは浮気公認。
- 俺「年収210万円だけど結婚してください」彼女「ごめんなさい。子供に苦労かけたくない」
- 同じ会社の男性から猛アプローチされて結婚する事になった。女子社員3名「あの男と結婚するなんて今後苦労するわよご愁傷様w」→結婚したら…
- 3年勤めた会社を退社した時、義祖母の見舞い。その礼がどちらも5000円分の商品券って…
- 妻に何度か貸しを作ってしまったんだけど、事あるごとに蒸し返され、いい加減ウンザリしてる。俺が仕事してる間も、息子に有る事無い事吹き込んでるんじゃないかと気が気でならない。
730: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/10/15(土)16:23:02 ID:???
731: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/10/15(土)16:24:09 ID:???
成長成長って書いてるけど、それ成長じゃなくて業務とビジネスマナーを覚えただけじゃないの?
※ アクセスの多いオススメ記事
- 旦那の先輩が急死し旦那と2人で通夜と葬式に参列。帰宅後に、旦那から「離婚してくれ」と言われました。
- リモートワークで朝9時に始業なんだけど、8時40分にオンラインになったら課長から「遅い!」と怒られた→他の社員が一言・・・
- ホームセンターで12700円分の買い物をした。1万円札と商品券1000円を3枚出したら店員に「お釣り出ませんがよろしいですか?」と聞かれた。
- 俺「年収210万円だけど結婚してください」彼女「ごめんなさい。子供に苦労かけたくない」
- 息子が喉の痛みがあると言うので学校を休ませたんだけど、同居してる義母が「簡単に休ませたりして、面倒見るのは私なのよ!」とブチブチ文句を言ってきた。
- うちの旦那や義父さんにバレンタインチョコを送ってくる色ボケキチガイ義理兄嫁から出産祝いが届いた。
- 彼氏「君みたいに交通ルールを守りすぎる運転手がいると、煽り運転の加害者を増やすだけ」
- 浴室乾燥機をほぼ毎日使ってる嫁。俺「電気代かかるから外で干してくれると嬉しい」→ブチ切れてしまった…
- きのこが超苦手な息子と大喧嘩して堪忍袋の緒が切れた。夕食はきのこフルコースにしてやるわ!
- 三者面談時に先生から「あなたの成績では国立の薬学部は受からないから諦めて別の学部にしなさい」と散々説得された→無視して受けたら…
- 俺「洗剤無くなった」嫁「なんで私に報告するの?買いに行けばいいじゃん。イライラするわ」俺「は?」
- 男は30過ぎてからモテるって言うけど、モテるどころか彼女すらできないんだがなんなんだ?
- 2歳の娘にハーネスを付けて歩いてるんだけど、スーパーで会った同世代のお母さんに「…すっごぉ~い」と嫌味っぽく言われた。
- 彼から「さずかり婚とか綺麗事だよな。デキ婚はデキ婚。子供育てる気もないのに子供作る人って俺はやだなぁ」と長々と言われて冷めた
コメント
コメント一覧
なんかずっとコンパニオンな感じ
ただの若さブーストがかかって許されてると認識できてないから、痛い勘違いオバサンになりそう
無理に成長しなくても、後から考えると、「あの頃より成長したな」って思う事あるよ。
馬鹿な美人として生きていれば楽なのに私は賢いから苦労するの
はぁそうですか
こんだけハシゴしてるのに期間はたったの4年
どう考えても成長したいと考えてる人の軌跡じゃないよね
美人だけが得をするとか、美人はバカでも許されるとか、美人なだけでチヤホヤされる事を良しとするとか?
ブスが僻みこじらせて作文したのかな
でも美人なせいで苦労が多いやろうな
頭悪いなー
それだけのスキルがあれば上手いこと世の中回せるよ
コールセンターって客に顔見える…?
あとよく「モテるせいで女性陣にハブられる」的なのネットで見るけど、そんなところ見たことないけどなぁ…。
良くてスナックのホステスじゃない?
ブスは馬鹿にされるし軽く見られるし扱いは雑だし八つ当たりはされるし悲惨よ
むしろ女は美人好きだよね。男女問わず
たぶん見かけはいいのだろうけど頭いいとは思えないなぁ。
前髪〜頭頂部を七三にわけて、後ろで束ねる髪型かな。
女は美人好きわかる
ちゃんとした美人は普通に女からもチヤホヤされる
女から嫌われるのは勘違い系で性格に難あるやつ
それはそれで、好む人は多そう
元の顔立ちが整ってたら
近所に住んでた美人姉妹が学生の時その髪型してたわ。
すごくすっきりしてて似合ってた。
本人としてはあくまでも地味に…って考えてるのかもしれないけど
ドラマの地味設定の女性(視聴者からしたら美人女優だし全然地味に見えねーよ!)みたいになってるのかもね
それ以外はドロップアウト
たまにお前いつまでコンパニオンやってるんだよ!ってBBAもいたりする
プロフィール見て落とすけどな
まあ立ち寝するレベルの過労職場みたいだから
転職自体は正解だと思うけど
もうちょい転職してみれば当たりを引けるんじゃない?
給料高い職場やコンプラにうるさい職場のほうが当たりの可能性は高いかも
それ以外にある?
状況は変わらんだろうなw
やっかみ大変そうだwww
学生の時にコンパニオンしてたけどだいたいは学生時代で辞めるてたな
一部、すごいキレイとかではなくトークとかうまい人が卒業後MCか事務所で斡旋する側になるの分かる
学生以外のコンパニオンは自称モデルとかタレントの卵でオーディション受けまくってそのうち結婚とかそんなイメージ
こういう人には向いてない…というか、やっかまれても仕方ないのでは
見てくれがいいだけで、実際は何一つ成長できてない(スキルや実績を積めていない)のに成長してるつもりな辺り、頭悪いだろ
頭がいい人なら、容姿や佇まいが原因なんだなってきちんと認識できる
男に構われ続けたことで男扱いが上手くなって、遠慮のない甘え方や素直さや警戒心のなさが電話からも伝わってくるんだと思う
コンパニオンなんてセクハラされやすい仕事をあえて選ぶあたりも男慣れしている
こういう子はキモいおっさんにセクハラされても(私美人だからモテてるわ~)とニコニコしてくれるから、経営者側も近くにいる男達からしても有り難いんだよね
やさしい
ぴったりだろうな、となんとなく思ってしまった。
成長したい方向が迷子になっている
まずはどうなりたいのかを自分の心に問いかけろ
男に依存しまくってるタイプは同性からの注意や心配を全部「可愛い私に嫉妬してる!女って怖い!」に変換するんだろうな
こういうのをちやほやする男は特に「女同士はギスギスしててコエー」と「可哀想な姫ちゃんを守る騎士な俺!」が同時に出来るキャットファイトが大大大好きだから男に媚びる道具にも使えるしね
美人でも男に軽く扱われないタイプの人いるから、その辺を参考に自分の立ち振る舞いや言動を変えたらいいんじゃないか仕事変えるんじゃなくさ
対応に不備があって文句言われるのはあるかもしれないけど、
>私に当たるまで電話を何度もかけ直したと、そのお客様は仰ってた。
声で応対するだけのコルセンでこんなこと言われるとか、自慢でなければ何?
これで頭がよく見えるとか相当だなお前…
それだけのスキル、ってへらへら愛想良く笑ってるだけでんな事できる訳ねーだろ
容姿だけでなく物言いが優しくて声が可愛いんだろうなとしか思わなかった
あなた捻くれてるわね
成長成長って転職してみたけど結局はコンパニオンでしかなかったから最初からずっとコンパニオンしてれば良かったってことでは?
コールセンターで再応率が高いのなら顔だけじゃなく話し方なんかもコンパニオンが天性のものだったんだと思うよ
日本人思考ってのが私もわからないけど、持って生まれた天性のものを使わずに周りに合わせて地道に努力するのが美徳みたいな価値観で動いてしまったって事じゃないかな
客あしらいが上手いって事だと思う
私みたいな「トイレスリッパ(今の上司に飲み会で言われた)」は、どんな仕事・どんな会社にいても、扱いは同じ。
「おい」「どけ・じゃま」「空気汚れる」「あなた見てると陰気になる」・・・何だろね。
体重も重い訳じゃないし、チビでも背が高い訳でもない。不細工なのはしょうがないから、いつも清潔感を心がけてるのにね。
前の職場で憧れてた先輩に、バレンタインでモロゾフ渡したら、真顔で「困るんで」と、皆の前で返された。他の事務員からは受け取ってたのにね。
来年は30代になる。もう疲れたよ。
この人ちゃんと頑張ってるよね。
ちやほやする男が逆に足引っ張ってるよなぁ
人生は平等に不平等
手持ちのカードはすべて運
そこにしか需要がないんだよ
コメントする