24歳以下で出産した10代~30代の若ママ限定スレ6
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1387006928/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1387006928/
481: 名無しの心子知らず 2014/04/16(水) 16:38:14.83 ID:/Nt7aG6Y
流れ豚きる。
この前初めて子連れで美容院行った。
行きつけの美容院の新店が託児付きになったから行ったんだけど、初めて女性週刊誌出されたorz
やっぱり前の店では一人で行ってたからか、多分独身に見られてた。
子連れってやっぱり何才でもおばさんなのかな。
仕上げのときにせっかく美容院に来たんだから綺麗にして帰りましょうね~とも言われた。
確かに髪は毛先痛みまくりのぼーぼーロングだったかもしれんが、服装は小綺麗なつもりだった。
立地も主婦が集まりそうな住宅地だけどショックだった。@24歳、二歳児母
この前初めて子連れで美容院行った。
行きつけの美容院の新店が託児付きになったから行ったんだけど、初めて女性週刊誌出されたorz
やっぱり前の店では一人で行ってたからか、多分独身に見られてた。
子連れってやっぱり何才でもおばさんなのかな。
仕上げのときにせっかく美容院に来たんだから綺麗にして帰りましょうね~とも言われた。
確かに髪は毛先痛みまくりのぼーぼーロングだったかもしれんが、服装は小綺麗なつもりだった。
立地も主婦が集まりそうな住宅地だけどショックだった。@24歳、二歳児母
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼女(32)「妊娠した」俺「結婚するし親にも謝罪兼挨拶にも行くけど、子供生まれたらDNA鑑定だけはさせてほしい」→結果…
- 私達夫婦の子は、旦那の兄の過失で亡くなっている。第二子をあやしながら笑っていたら義兄が「Sちゃん(第一子)がいないのにそんなに笑っちゃだめだよ」と言い出した。
- 嫁「あー…浮気バレちゃったか…まあでも相手お金持ちだし、何かあったら払ってくれるって言ってたからノーダメージだよ(笑)」
- 23時過ぎに帰宅。嫁「何か気づかない?」俺「?」嫁「気付けよ!お前は飯食いに家に帰ってきてるだけか?」
- 家が農家で米を作ってる。以前世話になった人から「米を売ってくれないか」と言われ、それを親に相談したら「娘が世話になった人なら…」と販売→大きな間違いだった…
- 友達とディズニーに行くんだけど、その度にガソリン代と駐車場代として1人5000円請求される。そんなにかかるんだと思って払ってたら…
- 子供が生後半年。嫁「ディズニーに友達と泊まりで行きたい」俺「ありえない」嫁「疲れたから息抜きしたい」俺「えぇ…」
- 年収が高い方が家事をしなくていいって考えが苦手なんだけど、ネットでも家事負担は年収低いほうが受け持つべきみたいなコメント多く見るからモヤモヤしてる。
482: 名無しの心子知らず 2014/04/16(水) 17:33:03.45 ID:aOcxq+oq
>>481
子持ちはおばさんって覚悟というか自覚だけはしておいた方がいいと思う
子供の友達におばちゃんって言われることもこれから出てくるしその度ショック受けることになるよw
美容院も子育てに追われてなかなか髪手入れできないお母さんたち見慣れてるからこその一言だと思うよ
実際髪は小奇麗ではなかったわけだし
いいなー、美容院
小梨時代はいろんな髪型、髪色試すの楽しかった
子持ちはおばさんって覚悟というか自覚だけはしておいた方がいいと思う
子供の友達におばちゃんって言われることもこれから出てくるしその度ショック受けることになるよw
美容院も子育てに追われてなかなか髪手入れできないお母さんたち見慣れてるからこその一言だと思うよ
実際髪は小奇麗ではなかったわけだし
いいなー、美容院
小梨時代はいろんな髪型、髪色試すの楽しかった
483: 名無しの心子知らず 2014/04/16(水) 18:40:44.18 ID:Gi9fiFHh
同じマンション同じ幼稚園のおばあちゃん(孫の迎え)にお裾分けとかすると、「孫君おばちゃん(私)におやつ貰ったよお礼は?」って言われるよ
旦那が33でおじちゃんって言われてショック受けてたわw
私はおばちゃん呼ばわりされても全く気にしないかなw
旦那が33でおじちゃんって言われてショック受けてたわw
私はおばちゃん呼ばわりされても全く気にしないかなw
484: 名無しの心子知らず 2014/04/16(水) 18:54:24.02 ID:qcKVrqO0
>>481
週刊誌なんて普段見ないから、というか雑誌自体を見るヒマがないから美容院に行ったときは出された雑誌ひたすら見るわw食べ物系の雑誌とかたまらん
せっかく美容院に~っていうのも、特に深い意味はないと思うよ。子育てしてると頻繁に美容院になんか来れないだろうからってだけで
週刊誌なんて普段見ないから、というか雑誌自体を見るヒマがないから美容院に行ったときは出された雑誌ひたすら見るわw食べ物系の雑誌とかたまらん
せっかく美容院に~っていうのも、特に深い意味はないと思うよ。子育てしてると頻繁に美容院になんか来れないだろうからってだけで
485: 名無しの心子知らず 2014/04/16(水) 20:14:11.28 ID:th+TSQxu
おばちゃんって言われたいけどなw
なんだかちゃんと親というか大人になった気分でちょっと嬉しいww
発想が子供なんだろうか
なんだかちゃんと親というか大人になった気分でちょっと嬉しいww
発想が子供なんだろうか
486: 名無しの心子知らず 2014/04/16(水) 20:15:29.18 ID:85q0RdAp
敏感すぎるよね
そんなに若い人扱いしてほしいならこどもなんか産まないでおしゃれだけしてればよかったのに
そんなに若い人扱いしてほしいならこどもなんか産まないでおしゃれだけしてればよかったのに
487: 名無しの心子知らず 2014/04/16(水) 20:34:04.62 ID:rbAvo+Rx
あー、でも気持ちわかるよ
そうですねー、お願いしますーなんて言いながら「綺麗にしに来てるんだからわざわざそんなこと言わないでくれ~!」って私は思うw
独身時代から美容室は苦手だ…
いずれ来る授業参観が怖い
そうですねー、お願いしますーなんて言いながら「綺麗にしに来てるんだからわざわざそんなこと言わないでくれ~!」って私は思うw
独身時代から美容室は苦手だ…
いずれ来る授業参観が怖い
488: 名無しの心子知らず 2014/04/16(水) 22:24:05.76 ID:o69a0xF2
高校生の頃から女性週刊誌出されてた私はそりゃもう驚くほどの老け顔なんで、悲しいけれども諦めの境地...
若い人扱いはされなくていいけど年相応に見られたいんだぜ。
若い人扱いはされなくていいけど年相応に見られたいんだぜ。
490: 名無しの心子知らず 2014/04/17(木) 00:18:59.87 ID:kdki67X7
481です。みんなありがとう。
そうだよね、子持ちは皆おばさんだよね。
そういえば隣の30代くらいの女性にはオレンジページ出してたし、ファッション誌より主婦向け雑誌が豊富な美容院だっただけかもしれん。
一度児童館で4歳くらいの女の子にお姉さんと呼ばれたことあったけど、その子は出来る子だったんだなw
そうだよね、子持ちは皆おばさんだよね。
そういえば隣の30代くらいの女性にはオレンジページ出してたし、ファッション誌より主婦向け雑誌が豊富な美容院だっただけかもしれん。
一度児童館で4歳くらいの女の子にお姉さんと呼ばれたことあったけど、その子は出来る子だったんだなw
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私達夫婦の子は、旦那の兄の過失で亡くなっている。第二子をあやしながら笑っていたら義兄が「Sちゃん(第一子)がいないのにそんなに笑っちゃだめだよ」と言い出した。
- 嫁「あー…浮気バレちゃったか…まあでも相手お金持ちだし、何かあったら払ってくれるって言ってたからノーダメージだよ(笑)」
- パワハラ課長「根性注入!(ボディに一発)」俺「……」→柔道有段者にも一発入れたら、一本背負い投げで床に叩きつけられた
- 家が農家で米を作ってる。以前世話になった人から「米を売ってくれないか」と言われ、それを親に相談したら「娘が世話になった人なら…」と販売→大きな間違いだった…
- 彼女(32)「妊娠した」俺「結婚するし親にも謝罪兼挨拶にも行くけど、子供生まれたらDNA鑑定だけはさせてほしい」→結果…
- 私「うちの隣が新築なんで、雨の時は家族みんなでその家に向かって泥水かけてやるんですよw」コーチ「え?」私(えっ?なんで笑ってくれないの?)
- 俺「家事は俺のやり方でやらせてほしい。自分のやり方しか認めないって考えをやめてほしい」嫁「じゃあ今日から家事は自分の分は自分でしよう」
- 俺がボタンをうまく止めれなくて「あーもう!」と言ってたら、嫁に「物に当たらないで」と言われたり、言わなくても良いことを言ってくるため、その都度イライラしてしまいます。
- 私は安い食べ物でも高い食べ物でも、美味しく感じるんだけど、「値段ゆえにまずい」っていう感覚はどんなものなんだろう。
- コトメがうちの子の赤ちゃん時代の年賀状写真をブログにアップしほぼ豚wと書いた一件以来、旦那が疎遠→コトメが結婚するというが、参列無し電報と祝い金送付のみと旦那が返事した。
- 私の箸使いのマナーを彼氏に注意されたので、私「どうやればいいの?」と聞いたら「それくらい自分で身に付けろ!」と言われたからお金置いて、LINEブロックして着拒にしてやったわ。
- 夫がサプライズで子猫を2匹持って来た。私「なんで私の許可取らないで勝手に猫買って来たの?」夫「えっ?」
- 姑がアルツハイマーになって、1人にしておけない状況になってきたから離婚することにした。
- 弟嫁に「俺嫁ちゃんと次女ちゃんに障害があるんじゃない?専門医に連れて行ってあげて」と言われた。自分が優秀だからってそんな言い方はないと思う
コメント
コメント一覧
スリピ久しぶり
落ち着けよスリピ
強近視だとわざわざ持ってきてもらっても読めないし、最初からタブレット1つ置いてある方が無視したみたいにならなくてら気楽だな。
せっかくだから綺麗に〜も取りようによっては失礼だし、余計な事を言う美容師だなと思う
週刊誌出されそうな年齢に差し掛かる前に入れ替わってよかったわw
Wi-Fi弱いのかタブレットが悪いのか、ずっとローディングしたままなかなか読めんが
二人じゃなくて二歳児
ファッション雑誌より テレビも余裕もって見られないかもしれないからの週刊誌だったんじゃないのかな?
忙しいなか頑張ってるんだろうなって思うからの綺麗になろうだったんだと思う
人間を産み無事に自立するまで育てるって誰にでも 簡単に出来ることじゃないんだからさ
お母さん頑張れ
今は雑誌出してくれなくなっちゃったけど、自分の行きつけの所は女性週刊誌、ファッション誌、オレンジページ、東京ウォーカーみたいな感じでいつも出してくれてたよ
その店に置いてある雑誌の系統や選ぶ美容師さんによっても変わりそうだし、24歳なのに私可哀想;;って感じがして何かウザいなこの人
服装とか化粧関係なくね
実際髪の毛傷んで小汚いんならおかしくないじゃん
ひねくれすぎでは
でも性に関するページは放置されてる時以外はすっ飛ばす
最後の負け惜しみみたいなのもださい
小綺麗な間違い
週刊誌は別にいいじゃんと思うけど
若くして産んだからそう思うんだろうけど、子供産んだ時点でやっぱり子持ちオバサンだなぁと思う。
私はカラーして貰ってる間、スマホでゲームしてるわ。
担当と仲がいいから話しをしたりね。
てか、女性自身面白いじゃんw
ん?スマホゲーム出来るなら雑誌読む暇あるんじゃないの?
おばさん呼びすらしたくないわ、子供産んだら10台でもババア
結婚して主婦ってだけでも既におばさんなんだから厚かましい
自分は31歳の子持ちだからもはや名実共におばさんだし出されても何も感じないね
むしろ普段読む事ないから興味津々に見てしまうわ
むしろ途中のレスにあったの33歳でオジサン扱いされてショック〜の方がどうかと思う
33歳の子持ち男はどう足掻いてもオジサンだよ
24歳なんて全然若いじゃないの
自分だと買わないだろうから喜んで読むよー
24歳ならショック受けるのもわかる
おばさんはともかく、ババアって蔑称。子持ち主婦も、他人にそこまで言われる筋合いはないのでは?
何もしてないのにただ歩いてるだけで、見知らぬ人にいきなりジジイとかハゲとかデブとか言われても平気?
お母さんだからファッション雑誌よりも週刊誌って失礼だな
子どもがいてもおしゃれしたいに決まってるじゃん……
なぜだ
普段自分では買わないから熟読してしまった
他人からの評価を気にしすぎるとかえって表情が暗くなるし、いい事ないと思う
ファッション誌出したら「オシャレ楽しむ時間なんかないわ!」って言う人もいそうな気がする。
託児所付きなら雑誌にも偏りがあっただけかもしれないし、気にしすぎだよね
担当が男の人だったから、深くは考えてないと思うけど。
コメントする