子供がいる友人との温度差に悩む人 Part19
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1408850228/
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1408850228/
313: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 02:55:23.63 ID:use80VSK
ちょっとヲタ話入ってしまうごめん
元々イラストを描くのが好きで繋がった趣味友達Aがいる
独身だった頃にこっちがイベントでサークル参加したら、Aはこっちのスペース前(物品を売るための机の前)で
ガアアーーーッとキャラへの愛情をこちらに吐き出して、こっちは「うん、そうですねー」ととりあえず笑っておいた
Aが去ったあと、隣のサークルさんから「すごい人ですね…」と半分同情された
その時のことはなるべく流し、後にお互いの住んでる地域が観光地なのもあって、絵とか関係なく遊びに行ったりするようになった
お互い絵を描くので年賀状もイラスト交換みたいになっててすごい楽しみだったところでAが結婚
翌年の年賀状は結婚式の時の写真になり、その次は生後何ヶ月かの子供と旦那とAの3ショットで多分お宮参り
次はどっかの写真館で撮ったらしい3ショットで、次はデジカメで撮ったであろう3ショット
毎年「B(共通友人・既婚子持ち)さんとまた集まりたいですね」みたいな、それとなく香ばしい一言が添えてあった
旦那にも子供にも興味がないこちら、「まあ、Aが元気そうな写真なら…」とか、「わあちょっと痩せてるなあ、大丈夫かなあ」とか
かなり自分の中で濁していた。自分の方が持病持ちの独身半無職なのに
今年になってついに、家で撮ったであろう子供だけのドアップ写真に羊のツノくっつけた年賀状が届いた
そして「二人目出産予定です!またそちらに遊びに行きたいです!」と書いてあった
ありがとう、大好きな地元だけど来ないでください。2人目とか最強に興味ない。もう来年から年賀状はスルーする
子供の写真つき年賀状の是非ってネットで話題になってる記憶があるんだけど気のせいか
独身時代から今までの清々しい地雷の踏み抜き方にいっそ感心すらしてしまった
長文ごめん。吐かせてくれてありがとう
元々イラストを描くのが好きで繋がった趣味友達Aがいる
独身だった頃にこっちがイベントでサークル参加したら、Aはこっちのスペース前(物品を売るための机の前)で
ガアアーーーッとキャラへの愛情をこちらに吐き出して、こっちは「うん、そうですねー」ととりあえず笑っておいた
Aが去ったあと、隣のサークルさんから「すごい人ですね…」と半分同情された
その時のことはなるべく流し、後にお互いの住んでる地域が観光地なのもあって、絵とか関係なく遊びに行ったりするようになった
お互い絵を描くので年賀状もイラスト交換みたいになっててすごい楽しみだったところでAが結婚
翌年の年賀状は結婚式の時の写真になり、その次は生後何ヶ月かの子供と旦那とAの3ショットで多分お宮参り
次はどっかの写真館で撮ったらしい3ショットで、次はデジカメで撮ったであろう3ショット
毎年「B(共通友人・既婚子持ち)さんとまた集まりたいですね」みたいな、それとなく香ばしい一言が添えてあった
旦那にも子供にも興味がないこちら、「まあ、Aが元気そうな写真なら…」とか、「わあちょっと痩せてるなあ、大丈夫かなあ」とか
かなり自分の中で濁していた。自分の方が持病持ちの独身半無職なのに
今年になってついに、家で撮ったであろう子供だけのドアップ写真に羊のツノくっつけた年賀状が届いた
そして「二人目出産予定です!またそちらに遊びに行きたいです!」と書いてあった
ありがとう、大好きな地元だけど来ないでください。2人目とか最強に興味ない。もう来年から年賀状はスルーする
子供の写真つき年賀状の是非ってネットで話題になってる記憶があるんだけど気のせいか
独身時代から今までの清々しい地雷の踏み抜き方にいっそ感心すらしてしまった
長文ごめん。吐かせてくれてありがとう
※人気記事ランキング
314: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 03:27:24.53 ID:x8JZqius
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁はそこそこ有名な予備校の講師をしてる。近所にバレないようにしていたが、子供の保護者繋がりで「怪しい仕事してんじゃないの」と聞かれました。
- 【衝撃】身内「うちの子は瞬って名前なの」私「しゅんちゃん?」身内「違うわよ!(ブチ切れ)」
- 甥っ子の誕生日に奮発して戦隊物やライダーのグッズをあげたのに、遊んでくれてる様子がまったくない。
- 俺の母親が介護を理由に離婚したいと言い出した。
- 勘助ホイホイだった友人が最近、一度も勘助被害に遭ってないらしい。理由を聞いたら「同性に対する態度だと勘違いされるので、男女で態度を変える事にした」だそうだ。
- 私も彼氏も29歳会社員で交際歴は6ヶ月です。彼氏から「妊娠については責任取れない」という発言に、学生でもないのに責任取れないと断言する彼に少し引きました。
- 私の住むマンションがパルクールのコースにされ、マナーの悪い集団に荒らされていた。マンションの住人「ちょっとだけフェンスや花壇の配置かえたろ」→結果・・・
- アラフォー前半だけど、23歳の女性と結婚できそう。メンヘラ気味だが広い心で受け入れようと思う。
314: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 03:27:24.53 ID:x8JZqius
>>313同様に子供の写真だけ年賀状がきた。
旦那の友達で遠方だから直接あったこともないが、
今まで一度も本人の写真つき年賀状が来たことがなく、
どんな人かわからんw子供どーでもいいわ、一生会うことないのに。
子供だけ年賀状寄越した連中はフェイドアウト予定。
旦那の友達で遠方だから直接あったこともないが、
今まで一度も本人の写真つき年賀状が来たことがなく、
どんな人かわからんw子供どーでもいいわ、一生会うことないのに。
子供だけ年賀状寄越した連中はフェイドアウト予定。
315: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 03:44:33.39 ID:S22c22Mv
子持ちなら至ってフツーの年賀状じゃない?
地雷ってほどどこがひどいかわからない
さすがに僻みじゃないの…
>>314も旦那に送ってきてるだけでそこまで言うほどかな
地雷ってほどどこがひどいかわからない
さすがに僻みじゃないの…
>>314も旦那に送ってきてるだけでそこまで言うほどかな
316: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 04:11:17.10 ID:use80VSK
僻みと言えばそうなのかなあ
自分があんまり一般的な立場じゃないから、結婚して旦那が居て子供がいてっていう、年相応に
一般的な形の人生を歩めてることについて、いいなあって思ってるのは確かにあると思う
それはほんとに自分の問題点だし、なんとか考え方を柔らかくしていきたい
家庭持ちがみんな幸せってわけではないだろうけどAについては何か距離感に困る雰囲気なんだよね
旦那にも子供にも会ったことないこちらとしては「え…別に子供はどうでも…」って気分になってしまう
去年までがっつりイラストの年賀状だったのが、コロッと子供の写真変わってしまい、イラストは一切描かなくなり…
こっちからの年賀状には、子供のことには触れずに「また絵を見せてくださいね」みたいな文面を続けてるんだけど
Aからは「子供に会いに来てください☆」とか「○か月です~見に来てね」とか「御祝いは郵送でヨロシク(笑)」とか書き添えてあって
最初は絵が好きって事で繋がった人だったのになあ…と、何とも言葉にし難いモヤモヤを感じてしまう
やっぱり自分の心が狭いだけかなあ
気分悪くさせてたら申し訳ない
自分があんまり一般的な立場じゃないから、結婚して旦那が居て子供がいてっていう、年相応に
一般的な形の人生を歩めてることについて、いいなあって思ってるのは確かにあると思う
それはほんとに自分の問題点だし、なんとか考え方を柔らかくしていきたい
家庭持ちがみんな幸せってわけではないだろうけどAについては何か距離感に困る雰囲気なんだよね
旦那にも子供にも会ったことないこちらとしては「え…別に子供はどうでも…」って気分になってしまう
去年までがっつりイラストの年賀状だったのが、コロッと子供の写真変わってしまい、イラストは一切描かなくなり…
こっちからの年賀状には、子供のことには触れずに「また絵を見せてくださいね」みたいな文面を続けてるんだけど
Aからは「子供に会いに来てください☆」とか「○か月です~見に来てね」とか「御祝いは郵送でヨロシク(笑)」とか書き添えてあって
最初は絵が好きって事で繋がった人だったのになあ…と、何とも言葉にし難いモヤモヤを感じてしまう
やっぱり自分の心が狭いだけかなあ
気分悪くさせてたら申し訳ない
317: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 04:50:51.70 ID:lzfgDuca
普段行き来ないなら一言書くのも気を使うから難しいよね
絵に関しては描きたくても小さい子いるうちは時間とれないんじゃないの?
報告兼ねて子供の写真使う年賀状は単純に楽なんだと思うし
あんまり深く考えない方がいいと思うよ!
絵に関しては描きたくても小さい子いるうちは時間とれないんじゃないの?
報告兼ねて子供の写真使う年賀状は単純に楽なんだと思うし
あんまり深く考えない方がいいと思うよ!
318: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 05:07:40.74 ID:use80VSK
>>317
ありがとうありがとう。想像しかできないけど子育てはすごく大変なんだろうなと思うよ
絵描く時間ないー自分の子供かわいー年賀状楽ーって気分なのも言われてみればそうかもしれないよね
後出しで悪いけど「子供ちょっと苦手なんですよー」って言ったこともあったから、「ああそれなのに年イチの連絡でこれを送ってくるんだ…」
って被害妄想も入ってたかもしれない。そもそも忘れられててもおかしくないのにね
正月の帰省→宴会で親族が軒並み結婚出産すると分かって、ぐったりして帰って来てポスト覗いたら
子供のドアップ写真ババーーン!!二人目!遊びに行きたい!の年賀状が一番上で、余計にダメージ食らったのかもしれないorz
今日も親族集まりがあるのにお陰で眠れずこんな時間だ
あんまり深く考えずソッと引き出しにしまうことにするよ
これ以上はスレチになりそうだからそろそろ消えるね
ありがとうありがとう。想像しかできないけど子育てはすごく大変なんだろうなと思うよ
絵描く時間ないー自分の子供かわいー年賀状楽ーって気分なのも言われてみればそうかもしれないよね
後出しで悪いけど「子供ちょっと苦手なんですよー」って言ったこともあったから、「ああそれなのに年イチの連絡でこれを送ってくるんだ…」
って被害妄想も入ってたかもしれない。そもそも忘れられててもおかしくないのにね
正月の帰省→宴会で親族が軒並み結婚出産すると分かって、ぐったりして帰って来てポスト覗いたら
子供のドアップ写真ババーーン!!二人目!遊びに行きたい!の年賀状が一番上で、余計にダメージ食らったのかもしれないorz
今日も親族集まりがあるのにお陰で眠れずこんな時間だ
あんまり深く考えずソッと引き出しにしまうことにするよ
これ以上はスレチになりそうだからそろそろ消えるね
319: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 12:28:47.78 ID:uSNVYK4v
たかが趣味友に入れ込みすぎで引く
320: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/02(金) 21:56:22.63 ID:9gumgafu
たかが趣味友、されど趣味友
321: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/03(土) 00:59:06.76 ID:xdQZkQhi
その友人は自分大好きな人間だと思う。自分!自分!て感じ。
なかなか会えなくて年に一回の挨拶なのに、子供バーン!で相手を気遣う一言も書いてないのはモヤモヤするよ。
なかなか会えなくて年に一回の挨拶なのに、子供バーン!で相手を気遣う一言も書いてないのはモヤモヤするよ。
322: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/03(土) 02:25:54.31 ID:msSI+pQS
受けとる側が卑屈なだけじゃん
どんなコメントでもケチつけそう
年賀状だって送る方も何パターンも用意するわけないし
子供生まれたら子供中心は当たり前じゃないの
独身の自分を慮って年賀状用意してほしいわけ?
それこそ自分中心じゃねw
どんなコメントでもケチつけそう
年賀状だって送る方も何パターンも用意するわけないし
子供生まれたら子供中心は当たり前じゃないの
独身の自分を慮って年賀状用意してほしいわけ?
それこそ自分中心じゃねw
323: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/03(土) 03:01:17.19 ID:x2E/Vd81
いやだからその子供中心の生活者との温度差に悩むスレじゃないの
受け取り側も自分にも問題有りって分かってるみたいだし消えるっつってんのにそんな噛みついてやるなよ
受け取り側も自分にも問題有りって分かってるみたいだし消えるっつってんのにそんな噛みついてやるなよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私「出産まで飲み会は控えてほしい。モンストは課金しないでほしい」夫「ごめん」→次の日夫が「俺もうやばいかもしれん」と泣き出してしまった。
- 行きつけの店で食事してたら、顔見知り程度のご近所がいた。お会計の時に揉めていて、ホールのお姉さんが「あちらが会計一緒にと言ってます」と言ってきた。
- 【未成年禁止】出会える確率80%!?ここが一番出会えます
- 義姉に「1日だけ子供預かって」と頼まれたけど、あんな子は無理だし死んでもお断りだわ。
- 女友達と遊んだ帰りにちょっとムラムラしたので、軽い気持ちでホテルに誘ったら…
- 高2のとき、素行が悪いような生徒が寄せ集められたようなクラスで担任もみんなで舐めきっていた。2年生が終わろうという時に、先生が今年限りで自分たちの高校を去ることがわかり…
- 【衝撃】身内「うちの子は瞬って名前なの」私「しゅんちゃん?」身内「違うわよ!(ブチ切れ)」
- 奥さんのヒスが原因で、離婚することになった。調停委員のオバサン「子供は母親といた方がいいはず。その方が母親も早く落ち着く」
- 旦那に祝儀袋持たせるの忘れてて、慌ててたら「お金用意するだけで身障みたいにバタバタして馬鹿みたい、可愛いとか思わないしイライラする」だって。その言葉はあんまりだわ…
- 友人の嫁「今までは私が殆どやってたけど、妊娠したからこれからは家事育児を負担してもらう」友人「わかった」→結局やらなくなり離婚危機に…
- 息子が父親のロン毛の真似をしたくて肩くらいまで髪をのばしてるんだけど、保育園の先生に「お友達からも色々言われてるので短くしたらどうですか?」と言われモヤモヤ。
- 従姉妹が7歳の私を獅子舞の前に突き出した。私「ぴぎゃあ!(号泣)」→そのことが原因で両親が離婚した。未だに従姉妹の事を許せない・・・
- お嬢様大学4年生が、低学歴の蕎麦屋と結婚間近という話を聞いて驚愕。その為に10年もブランド私立に通わせたの?と思う…
- 彼女が丁寧すぎるのか、有名フランチャイズの店を「〇〇っていうお店あるんだけど知ってるかな?」とわざわざ聞いてくるのがイラッとする。
コメント
コメント一覧
年賀状なんかいちいち全部見てないわ笑
報告主の方が痛々しく見えるなぁ
年賀状の写真が痩せてるとか
わざわざ粗探しみたいなことしたり
心が荒みすぎでしょ
そう?
イラストの年賀状も写真の年賀状(子供だけ、家族写真問わず)もどっちも同じ感覚だわ
子供の写真の年賀状批判する人よく見るけど、結局相手のことがもともと嫌いだったり、相手に対して負い目(自分が独身や不妊)や僻みがあるから粗探ししてるだけやんって思う
それが悪いわけじゃないけど情が薄いタイプだな
今親戚ぐらいしか送らないからうちも家族写真の年賀状だけどもし他人に送ることになったら気をつけないとなぁ
お祝いは郵送でよろしくの文面はちょっとアレかなと思うけど
私も夫友人から来た年賀状の家族写真が東大バックだった時はうわあと思ったわ
親しみがない相手だと素直におめでとうとのみ思えず相手の自己顕示に引く時はある
無産て言葉を使ってそうと思った
オタクで、絵や文章を書くなどの創作をしてない人を指す
ありがとう来ないで下さいとか痛々しいよ
元々絵で繋がっただけで人間性が好きで繋がった人とは違うからだろうね
ある程度年齢いくと子どもくらいしか変化がないって人も多いからな
ほんとそれ。拗れすぎだわ。
未婚も結婚してても子無しの人もいるけど普通に子供含めた家族ぐるみの交流してるけどねえ。
オタってこんなのばっかりだから嫌われるんだよ。
同感
「B(共通友人・既婚子持ち)さんとまた集まりたいですね」みたいな、それとなく香ばしい一言が添えてあった
これのどこが香ばしいの?普通じゃんって思った
年賀状なんて「あ、あの人から来たなー。年賀状無理でもメールしてお礼言わなきゃ」くらいにしか思わないわ。
派遣とかバイトしてるから無職じゃないって言いたいんじゃない?持病あるし
自分は小梨だけど写真入りでも何でも気にならないわ。会ったことないけど大きくなったなぁと逆に微笑ましいし、ちょっと楽しみになってる。
絵とか関係なく遊びに行ったりしてたのにな
半無職独身の報告者は今でもオタ活優先で生きてた若い頃の価値観のままなんだろうな
冗談めかしてるけどお祝いの催促は頂けないな
オタ活やめて、ちゃんと仕事して結婚して子供産みなよ
分けても文句言いそうではあるけど
めんどくさ
同じこと思った
わざわざ既婚子持ちって書き込んでるところを見ると、「独身の私に気をつかえ」ってことなんだろうけどね
私も三人子持ちで、子供中心ってのは凄くわかるけど、それを他の人に押し付けるのは違うと思う
可愛いでしょ~?とか絶対言わないし
他人の子供なんかみんな興味ないと思ってるよ
相手が子供の写真送って!とか望むならそうするけど、頼まれてもないのに写真送ったりしないし
それに不妊に悩んでる人もいるかもしれないし、全員共通して送るなら無難に市販のやつかなぁ
受け取る側としては何とも思わないから、送り主の好きにしたらいいと思ってる
卑屈とか妬んでるとか書いてる人って、
自分が子持ちの場合→私の子供可愛い!見て!こんなに可愛いの!え?興味ないの?子供がいないから妬んでるんでしょ?
なのか、
自分が独身で受け取る側→別にそんなことで…自分は気にしないよ
なのかで全然印象が違ってくるんだけど
この人自分はAの事嫌ってるくせにAには気を遣えとか自己中すぎるわな
子供の写真年賀状うんぬんじゃなくて、そもそも送り主が嫌いだからちょっとした事でも鼻につくってだけ
まるで独身ならみんなそうみたいな言い方してるけど一緒にすんなと思う
仲良い友人の子供なら普通に成長祝えるわ
ネットに籠もって同じ考え方の人の意見ばかり見てると、普通見て分かることでも気づけなくなるんだろね
ほんこれ。
自分からは送らないけど送ってきたら返さないといけないしね。
昔は無難に家族写真だったのよ。
今はネットで拗らせた人の心の大声がオープンハートだから市民権得てるけど、商売やってる人ならともかくたかだか年一の年賀状にそこまで気を遣ってられるかってのが本音。
何から書きこんでるのか知らないけど改行が変だぞ
ありそうwww
自分が卑屈だったら誰が何やっても文句が出るよ。
それこそ桜が満開でも文句言うんじゃない?
干支より友達の子供の方がよっっっぽど興味あるわw大きくなったなーとか、お!1人増えてる!とか。干支の丑には別になんの関心もないわ。
不妊で悩んでる人が人の子供みて辛い気持ちになるっていう思い込みがそもそも酷いわw
親戚とお互い子連れで遊ぶ友人には家族写真の年賀状
オタク仲間は子持ちも独身も関係なくメールやLINE
気を遣っているわけではなくて「昨年はこのジャンルハマったよー!そっちはどう?」みたいな子どもの親ではないオタクのやり取りをしたいから…
家族写真年賀状を送られたら、こっちも同じように返す
私も独身子無しで、プライベート中心ってのはすごく分かるけどそれを他の人に押し付けるのは違うってことでしょ
子どもを見せたい!みんな見て!
っていうより自分を写真に撮る機会がそんなにないっていうのと、あまり人様に経年劣化した自分の写真を見せたくなくなるw
こういう人には面倒臭いしコンビニとかで適当なデザインの年賀状そのまんま送ればいいのかね
交流無くなってる人には一言とかも書きにくいからそれも無しで。
そうなるともう送る意味ある?
その人には送らなくてもいいよね
自分より下だと思ってた友達が、自分が憧れてた結婚出産を経て幸せ〜ってやってるのを見てイラッとしたんだろう
まぁ
「御祝いは郵送でヨロシク(笑)」とか書き添えてあって
↑これ見る限り相手も失礼なとこあるんだろうけど
負い目じゃなくて引け目ですぜ!
たまにイラストの仕事してるとかかな?
つまらない
だからどんどん出したらいいと思うよ
見ていて楽しいよね
家族みんな写ってると尚更嬉しい
既婚子無しだけど、たまにしか会わないから
家族写真のほうがありがたい
特に子どもはどんどん大きくなるからさ
年賀状が唯一の確認手段だったりするし。
単純に、大きくなったなあ〜とか
もう中学生!?早!ってほんわかしてるよ。
アニメや漫画なんか見ているから脳みそが腐るんだ
個性の尊重だの子供の人権だのといったサヨク教育に甘やかしたからこうなった
日本の伝統である体罰教育で心身を鍛えてやらないといけない
若い頃の価値観でいるのは構わないけど、周りの変化についていけないからって人のせいにするなよとは思うわ。
なんで下の下のステージにいるやつに合わせて膝を折らないといけないんだよ。おめーが上がってこいよ。って思った。
私は既婚子持ちだけど、友人達は住んでる地域が違うから年に一度も会わない。
結婚しました、子供が産まれました、七五三の家族写真つきの年賀状はなんとも思わないけど、ずっと何年も会ってないのに子供だけの年賀状を送ってこられるのがモヤモヤする。
友人達の子供が嫌いじゃない、最初は「こんなに大きくなったんだなぁ~」って思ってたけど、会った事のない子供だけの写真、コンクールかなにかの子供の表彰された写真、旦那さんと子供が遊んでる写真ばかりで。
親族に送る年賀状ならそれでいいと思うけど、私が知りたいのは「友人の」近況なんだよな…。
それまでの同人だとか趣味だとか言うモロモロの「アカ」をすべて洗い落としてしまったんだろうかと
某漫画でも悪魔と契約して富を手に入れた男女が代わりに自分らの「才能」を捨ててしまうという
そういうお話があったけどなんだかそれと似てるもんだなと…
身近でありふれた幸福を選んだんだろうしね
男はそれを捨てきれないで陰で続ける場合あるけどそんで嫁に捨てられてグッズを
わかるw年賀状に載せれる自分の写真なんてほぼないw
自分も、今も昔も子供だけの写真年賀状は貰ってもなぁと思う派
単純に本人以外の人間には興味無いんだよね
相手も写ってる家族写真やその人含めた家族の近況なら興味を持って見るけど、そうじゃない人間(ここでは子供のこと)だけだと、興味無いこと延々と書かれてもな、てなる
他に友達いないのかなって思った
貴方に家族写真の年賀状を送った人も
別に貴方に興味持ってもらいたいわけじゃなく
皆に同じものを送っていて貴方もその1人なだけでしょ
たかがお義理の挨拶に対して自意識過剰すぎ
推しキャラ(我が子)の年賀状ってだけでしょ
過剰反応しなくていいのよ
それこそ独身時代から家族写真の年賀状を腐るほど見てきたけど押し付けなんて感じたことないわ
他愛無い家族写真にイライラしてる時点で卑屈だろ
つか「私の子供可愛い!見て」ってなんだよ
わざわざ気持ち悪い受け取り方するなよ…
まとめサイト脳ってほんと感覚が浮世離れしてるよな
という客観的視点が抜けてるって話よな
こういうバカは許可してないのに興味もない子供連れて押しかけそうだからFOで正解
そんなまじまじと他人の子見てる?
独身の時でさえ、あ、子供出来たんだとか、友達そっくりやん!位しか思わなかったけど。
報告者の方が怖いわ。わざわざ何種類も用意しろってか。面倒臭い。小さい子がいたらイラストとかコメントとか丁寧に書いてる時間ないでしょ。さすがに僻み過ぎだわ。
何年もやり取りがある人なんかは子供の成長を楽しむ親戚みたいな感覚で毎年年賀状を眺めてるよ
ただネットでよく子供だけの写真は〜っていう意見はよく見るから自分の年賀状は家族の集合写真にしてる
イラストだけの年賀状はコメントだけ見て絵は一切見てない
序盤のdisり具合から、我慢して付き合ってやってたという感覚なんだろうなと思った
めちゃくちゃわかる(笑)
年賀状の写真選んでる時に私と子どもが写った写真(写っててもどすっぴんとかw)なんてなかったし、なんなら子どもの写真も年賀状で使えそうなのほとんどなかった。
子どもの写真付きで送ってくれる友だちが多いから慌てて子どもの写真だけ用意して年賀状出したわ。
貰ってもなあと思うなら要らないって言えばいいのに
ハガキ買って時間割いて作ってんのに送る度に悪感情持たれるんならお互いデメリットしかない
まさか自分用に分けて作れとかいう訳でもないでしょ
スッパリ送るのやめてもらった方がいい
干支のイラストにそんな興味ある?
子供の写真も干支のイラストも興味あるかって言うと大多数がそんなに・・・って感じでしょ。
結局送り主との関係によって受け取る側の印象が変わるってだけ。
そうそう、「子供そっくりやん!」くらいの軽ーい受け止め方でいいんだよね。
友達が幸せそうなのを喜べないならそれはもう知り合いであって友達じゃないと思う
というかもう報告者側が半分FOされてるような状況だろ
年賀状以外は一切会ってないみたいだし
義理で周りにも送ったやつ出しとこうみたいな感覚っしょ
「友人」の近況は見たまんま家族中心に過ごしてますって事じゃない?
今年はコロナもあって子供いる家庭なんて自粛してて特に家族旅行の写真もなさそうだし、在宅で子供の面倒見てたんでしょう。
そりゃそうだわ!
半無職?でパートナーもできないんだよ。
しずかちゃんの父親の言葉よく読んでみなよ。人間として地に落ちないことだ。
この人にとっては一枚ずつ大切なイラスト交換の絵葉書なのね
めんどくさいわね
子持ちの人は写真を入れるテンプレートがあるからそれに写真いれてるだけだ
逆に、家族がいるのにヲタク丸出しの絵の年賀状来たら嫌だなぁ…
興味のありそうな事・ものを相手によっていちいち変えて送ってるの?大変だね
年賀状にこんな文句言うオタク脳だと依頼されて金もらってたらイラストレーター自称しそう
コミケで売ってるとかじゃないかな
独身小梨のお前が無産だろと
普通の人はせいぜい返信面倒くらいの感想でしょ
ほんそれー!
旦那がカメラマンやるタイプならともかく
自分しか撮らないなら子供のみになる。
七五三とかあれば家族写真も撮るけど
そうじゃなきゃ難しいよね…
共通の友人が旦那や彼氏という単語を出しただけで報告者みたいな被害妄想爆発させてる
挙句の果てにツイッターにコスメとか乗せようものならそんなのどうでもいいんだよ絵以外興味ないわ!みたいな事いってるとこも似てるなあと思って読んでた
喪なオタクしか認めない人ってなんなんだろ
そうそう、もう中学生!?!ってことはもう〇〇年も会ってないのか・・・とか、卒業してから〇〇年?!早い!!とか、友人の子の成長で月日の流れを感じている。
結婚した年の結婚式の写真はいいけど、子供抜きで夫婦の写真だけの人がいて謎…
干支とか富士山の絵だって興味ないだろうに、同じように興味ないって言いながら子供の写真だけあれこれ文句言う人が居るんだよな
長々と書く事ないからただの穴埋めの画像に過ぎないのに
兄弟ぽんぽんと同じ顔してるのとか見ると笑うよねw
今年は子供に牛の服着せてる子がいて笑ったわ。どこで売ってんだこれみたいなwww
もともと社会不適で、逃げ込んだ趣味を通じてしか人付き合いできないからヲタクなんだよ。
今は単なるファンとか二次創作好きな人もヲタっていうけどさ。
特にこの人は現実逃避型みたいだから、同類だと思ってた人が普通の人だったから受け入れがたいんだろ。
自覚してるだけ良心的。
もう中学生最近見ないな
何やってるんだろう
なんでそんな気持ち悪いのと友人続けてるの?
見下し要員?w
よっぽど凝ったのが送られてくれば感動するだろうけど、年賀状なんてそんなもんじゃない?
グシャグシャ考え過ぎて生き辛そうな人だ
有吉の壁でよく見る
ってな意識を持てるんだろね?
年賀状で家族写真があっても興味無いから、ちゃんと見ない
でも年賀状の家族写真なんて自己満足だから、相手の反応は関係無いんでしょ?
大袈裟
いやでもお祝いは郵送でよろしく(笑)とか香ばしい人は既婚子持ちどうしでも嫌かなぁ
それまでやり取りなかったのに。少ない金額でもわざわざ金かけて返さなきゃいけないの苦痛。返すの義務化されるのが嫌なのかな…
嫌だから来てから1月半ばで返すを数年繰り返してやっと減ったけどね(笑)
私も結婚して子供も居るけど理解出来ないわ。普通にLINEで良いよね。てか、いきなり送り付けて来る人LINEすらまともにやり取りした事無いwwwほぼ他人!
これ
相手の子に興味ないって言う人いるけど、干支の絵なら興味あんの?って
結局気に入らないから理由つけて難癖つけてるだけ
これだと思うわ
何かしらコンプレックスを刺激されて嫌なんでしょ
本当に興味がないだけならコンビニで売ってる印刷済み年賀状並みに
どんな年賀状だったかあっという間に忘れるはずだし
しっかり覚えてて悪態吐いてる時点で気にしすぎてる証拠だよ
馬鹿にされたならともかく、価値観が自分と違うだけでイライラカリカリして噛みつくならネット閉じた方がいいよ
人生に余裕ないのかもしれないけど他人に当たるのみっともない、もっとどっしり構えなよ
そういうことだよね
ジャンルの切れ目は縁の切れ目だし、そのままFOするのが一番だと思うよ
お、大きく為ったなくらいの心持ちでいなさいよ
子供みたら目でも潰れるんか?
エスパーばっかなんだ。私はわからないんだよ。
せめて製造主も映れ。何のためにパートナーがいるんだ。
誰のためのお知らせなのか一度考えろや。
知り合いに現状を報告するのではなく
幸せなワタシミテミテミテー!!ならいらん。
一人でやってろ。
向こうは子供の写真、報告者は趣味のイラスト
元は趣味の場で知り合ったみたいだしイラスト付き年賀状を楽しみにしていた報告者からしたら子供の写真年賀状なんてそりゃ面白くないだろう
もうお互い話が合わなくなったんだよ
開き直って他人のせいみたく言ってんじゃねえや
オタクはそういうとこがダメなんだ
そういう香ばしい自己中人間だと思ってたのにわかってて付き合ってきた方が悪くないか?
ちょっと変な人だけど、「付き合ってあげた」とか思ってるのか?
自己中とうか、この人もいわゆる真面目なだけの冴えない系の人なんだろうな
コメントする