スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/
589: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)23:23:56 ID:???
小さいお子さん連れの人全員じゃないけど、最近手を繋がない人多くない?
100歩譲って両手がふさがってるとか、他にもお子さんがいてならともかくね。
そうでなくて、酷いとスマホぽちぽち夢中のノールックとかいるし、その割には周りをチラチラして顔色伺ってるし、なんか気味悪い。
こっちも子連れだったり、既婚のおばちゃん(32)なのでアテにしてる?良くわからないけど…
うんと遠くで転倒とか連れ去りとか心配にならないのかな?
私があのぐらいの年の子だったらずっと手を繋ぐか、私の服の裾を掴ませてたし。もしくは旦那に抱っこしてもらってた。
声だけ呼びかけたって来るわけないのに、うるさいったらない。
スマホはいつでも触れるけど、手を繋げる期間なんて限られてるのにね。
今日はうんと若くて少し派手なお母さんがいてちょっと手助けしただけで、丁寧にお礼を言ってくれて気分よかったのに、
その後に行ったスーパーでレジで並んでたら5歳ぐらいの女の子がフラフラするわ通り道塞いでぶつかりそうになっても放置だし、狭い店内でウロウロするのでカートでぶつかりそうだった。
45歳ぐらいのおばあちゃんがあんまりひどいから「おばあちゃん手を握んないとお孫さんあぶないよ」と声かけたら「娘ですけどッ!」ぷりぷり怒ってらっしゃってたw
さすがに80年代のファッションとノーメイクで5歳ぐらいのママとして自然に受け入れてもらおうとしてるのはさすがに無理だと思う。
私も高齢出産の可能性があると分かっていながら
おばあちゃん呼びしたのは悪かったけど、更年期のせいね。
100歩譲って両手がふさがってるとか、他にもお子さんがいてならともかくね。
そうでなくて、酷いとスマホぽちぽち夢中のノールックとかいるし、その割には周りをチラチラして顔色伺ってるし、なんか気味悪い。
こっちも子連れだったり、既婚のおばちゃん(32)なのでアテにしてる?良くわからないけど…
うんと遠くで転倒とか連れ去りとか心配にならないのかな?
私があのぐらいの年の子だったらずっと手を繋ぐか、私の服の裾を掴ませてたし。もしくは旦那に抱っこしてもらってた。
声だけ呼びかけたって来るわけないのに、うるさいったらない。
スマホはいつでも触れるけど、手を繋げる期間なんて限られてるのにね。
今日はうんと若くて少し派手なお母さんがいてちょっと手助けしただけで、丁寧にお礼を言ってくれて気分よかったのに、
その後に行ったスーパーでレジで並んでたら5歳ぐらいの女の子がフラフラするわ通り道塞いでぶつかりそうになっても放置だし、狭い店内でウロウロするのでカートでぶつかりそうだった。
45歳ぐらいのおばあちゃんがあんまりひどいから「おばあちゃん手を握んないとお孫さんあぶないよ」と声かけたら「娘ですけどッ!」ぷりぷり怒ってらっしゃってたw
さすがに80年代のファッションとノーメイクで5歳ぐらいのママとして自然に受け入れてもらおうとしてるのはさすがに無理だと思う。
私も高齢出産の可能性があると分かっていながら
おばあちゃん呼びしたのは悪かったけど、更年期のせいね。
※人気記事ランキング
590: 【吉幾三】 20/12/08(火)01:05:03 ID:???
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼女が人生初バイトの初任給を「母親と妹に1万円ずつあげようと思う」と言い出した。俺「え?今回は飯に連れてくとか物を買ってやるとかにしたら?」と言ったら…
- 息子が父親のロン毛の真似をしたくて肩くらいまで髪をのばしてるんだけど、保育園の先生に「お友達からも色々言われてるので短くしたらどうですか?」と言われモヤモヤ。
- うちの息子がスーパーで走り回るのに、嫁が叱らない。俺「何で叱らないの?」嫁「だって言うこと聞かないんだもん」俺「これでよく母親になれたな」嫁「離婚だ!」
- もうご飯作りたくない。何で共働きなのに私が買い出し料理後片付け全部しないといけないの?
- 勘助ホイホイだった友人が最近、一度も勘助被害に遭ってないらしい。理由を聞いたら「同性に対する態度だと勘違いされるので、男女で態度を変える事にした」だそうだ。
- うちは子供に休みの日は朝食は自分で用意させ、洗濯も干す畳むをやらせてるんだけど、それを可哀想と言われモヤモヤしてる。
- 私の住むマンションがパルクールのコースにされ、マナーの悪い集団に荒らされていた。マンションの住人「ちょっとだけフェンスや花壇の配置かえたろ」→結果・・・
- ゼミの交流を兼ねて紅葉狩りに行ったんだけど、集まった女子を見て「モッサ!白ワンピースとか着てくるもんだろ!」と言い放った男子の神経がわからん。
590: 【吉幾三】 20/12/08(火)01:05:03 ID:???
45歳くらいのおばあちゃんって…
結局最後の4行書きたかっただけじゃないの。
性格悪い人だね。
結局最後の4行書きたかっただけじゃないの。
性格悪い人だね。
591: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)05:32:34 ID:???
変な人に迷惑かけられたんだから嫌みのひとつくらい書いてもいいじゃん
でも32で更年期はないわね
でも32で更年期はないわね
592: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)05:44:34 ID:???
45歳はおばあちゃんなのかしらね
593: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)06:08:15 ID:???
二十歳で産んだ娘が二十歳で子供産んだらお婆ちゃんでしょ
高齢出産ならもっと子供を大事にするイメージがあるけど
高齢デキ婚だったのかしら?
お婆ちゃんと言われるような放置ママ見てみたいわ
高齢出産ならもっと子供を大事にするイメージがあるけど
高齢デキ婚だったのかしら?
お婆ちゃんと言われるような放置ママ見てみたいわ
594: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)08:57:34 ID:???
80年代ファッションってどんなの?
595: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)12:18:41 ID:???
とりあえず聖子ちゃんヘア
596: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)16:15:54 ID:???
いや、ワンレンソバージュで
肩パットもりもりのブラウスにタイトスカートのYシルエットか?
カシミアロングコートはリバイバルしてるよね…Yとか[]じゃ無いものが
肩パットもりもりのブラウスにタイトスカートのYシルエットか?
カシミアロングコートはリバイバルしてるよね…Yとか[]じゃ無いものが
597: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:34:19 ID:???
前髪鶏冠
598: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:50:58 ID:???
バブルな格好って厳密には90年代な気がする
※ アクセスの多いオススメ記事
- 30歳女だけど、自分が変質者ホイホイ過ぎる。地元でも数ヶ月に1回は痴漢にあい、2〜3年に一回は強〇未遂。東京に行くと毎日行き帰り痴漢。
- スーパーとかでギャン泣きしながら床に寝転がって手足バタバタさせてる子に対して、母親が「もう行くからね〜バイバイ〜」って置き去りにしようとする人にモヤモヤする。
- 電車内の非常識な老人に夫が注意したので、私が「もうやめて」と3度程言った→夫と揉めてしまい「お前が悪い」と罵倒された
- 嫁に食費や生活用品・学用品の買い物資金として毎週1回5千円(家賃・光熱費別)を渡してたら「足りない」とキレられた。そんなに少ないか?
- 息子の同級生がマスク着けずに学校生活を続けている。我が家にその同級生が遊びに来たんだけど断ったら泣かれて、親連れてきて散々文句言われた。
- 高2のとき、素行が悪いような生徒が寄せ集められたようなクラスで担任もみんなで舐めきっていた。2年生が終わろうという時に、先生が今年限りで自分たちの高校を去ることがわかり…
- 行きつけの店で食事してたら、顔見知り程度のご近所がいた。お会計の時に揉めていて、ホールのお姉さんが「あちらが会計一緒にと言ってます」と言ってきた。
- トラブルメーカーで周囲を疲弊させてきた娘が大学受験全落ちをきっかけに家出してくれて嬉しい。我が子ながら宇宙人過ぎて理解できなかった。
- 俺の嫁も母親もアレンジャーのメシマズでマジうぜえ。言っても治らんし、今年中には別れようと思ってるんだが…
- 他人の人生の責任負いたくないから結婚したくない。てゆーか結婚どころか付き合うすら無理
- なんで子ども作らないの?と聞かれるたびに「うち貧乏だから」で乗り切ってるけど本音は・・・
- 夫の荷物の中に大切そうにとってある手紙をいくつか見つけ聞いてみると、「20年くらい前に好きだった女性の。もう亡くなってるけど思い出として取ってあるんだ」と言われ…
- お嬢様大学4年生が、低学歴の蕎麦屋と結婚間近という話を聞いて驚愕。その為に10年もブランド私立に通わせたの?と思う…
- 彼女が丁寧すぎるのか、有名フランチャイズの店を「〇〇っていうお店あるんだけど知ってるかな?」とわざわざ聞いてくるのがイラッとする。
コメント
コメント一覧
こういう人って他人の話全く聞かないんだろうなと思う
世間的に無理か
結局関心ないんだよね
思った
自分のこと32って書いてるのに更年期って早すぎないかと
前半は結構同意だったのに残念
もちろん若いうちに出産した方が体には負担が少ないのは分かってるけど、高齢出産を貶すから若いママが貶されるんだよー
逆もまた然り
リードめいっぱい伸びばして子供は走り回るから紐が余計に邪魔になるよ
子供だけが邪魔な方がマシと思われる
ヨチヨチ歩きレベルなのに、手を繋がない親多い。駐車場でバラバラで歩く。車からだと死角になるんのにね。
親にとっては可愛い小さい子供でも、他人からしたら小さい歩行者それだけ。
あれは何なんだろうね。
同年代だけど口調とかに違和感ある
確かに。最近の人、みたいな言い方してるし、50代以上なのかも。
報告者は50代の孫連れおばあちゃんで
45歳くらいの人も自分と同じく
孫を連れてると思ったと思う。
80年代ファッション言われても
ピンと来ない。
80年代ファッションって、大きめのトレーナーにスリムジーンズやミニスカート、ヘアターバンやベレー帽に小さなポシェットかな
40代の自分がリボンとか読んでた頃、そんな服装に憧れてた
ノールックパスとか使うからそこまでして変でもない
子ども用リード、あれは手を繋いでいても子どもの行動は不測の事態があるから用心して使っているのにね。
だいたいは「今は良いのがあるんやねぇ。うちらが若い頃はそんなんなくて」とオバチャンと雑談したり。
もちろん、子どもの手ガッシリ握ってるの前提で。
親の方がダメだろと頭叩きたくなるよね
まあ何かの事故に合わないと判らないからなあ
そういうアホは(その時は遅いのだが
大阪某所で子育てしてた時の話で、引っ越したらなくなったから地域柄かもしれんけど
親のつもり、の産んだままのカスも多いよ。
手首切断して国で子供を育てたほうがいいと思う。
コメントする