凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part294
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1414695376/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/ex/1414695376/
806: 恋人は名無しさん 2014/11/30(日) 23:26:37.82 ID:eg8n1iFR0
相談者 : 35歳女 社内SE 兼 PG
恋人 : 37歳男 開発部門責任者 兼 SE
交際歴: 10周年
元同僚。社内恋愛は色々面倒なのでどちらかが辞めるなら転職組の私がやめると転職したのは8年前。その後彼は開発部隊の出世頭となり多忙に。
私は社内開発兼現地導入で出張尽くしだったのを彼がよく思わないため、原則出張しなくていい同業他社に転職。
当初30で結婚と言い出したのは彼から。
私は当時は結婚願望はなく(前彼もその前もプロポーズ断って別れた)しかしいきなり4年後の話で提案され何かすっかりその気に着々と準備したのに、もうアラフォーだぞどーしてくれよう!責任とりやがれ!
30過ぎて結婚話はずーっと先延ばしされています。
そして、明日で付き合って丸10年ですが、ボージョレ開けておめでとう!っていったら何が???って完全わすれてる…
どのようにしたいのか:一生このままでいいかは凄く悩む。だっていつまでも子供は産めないじゃん。いい加減わかれるべきか激しく葛藤中。
その他:
現社のひとつ年上の同僚とランチを共にしていますが、社内の色々な方々からそいつのヨメになれがもう定番ネタ化。
もういっそのことそれでもいっかなーとやぶれかぶれな気分になる。半分冗談。半分満更でもない。←激しく失礼。
だれかどっちかに背中おしてくれません?
恋人 : 37歳男 開発部門責任者 兼 SE
交際歴: 10周年
元同僚。社内恋愛は色々面倒なのでどちらかが辞めるなら転職組の私がやめると転職したのは8年前。その後彼は開発部隊の出世頭となり多忙に。
私は社内開発兼現地導入で出張尽くしだったのを彼がよく思わないため、原則出張しなくていい同業他社に転職。
当初30で結婚と言い出したのは彼から。
私は当時は結婚願望はなく(前彼もその前もプロポーズ断って別れた)しかしいきなり4年後の話で提案され何かすっかりその気に着々と準備したのに、もうアラフォーだぞどーしてくれよう!責任とりやがれ!
30過ぎて結婚話はずーっと先延ばしされています。
そして、明日で付き合って丸10年ですが、ボージョレ開けておめでとう!っていったら何が???って完全わすれてる…
どのようにしたいのか:一生このままでいいかは凄く悩む。だっていつまでも子供は産めないじゃん。いい加減わかれるべきか激しく葛藤中。
その他:
現社のひとつ年上の同僚とランチを共にしていますが、社内の色々な方々からそいつのヨメになれがもう定番ネタ化。
もういっそのことそれでもいっかなーとやぶれかぶれな気分になる。半分冗談。半分満更でもない。←激しく失礼。
だれかどっちかに背中おしてくれません?
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私の住むマンションがパルクールのコースにされ、マナーの悪い集団に荒らされていた。マンションの住人「ちょっとだけフェンスや花壇の配置かえたろ」→結果・・・
- 新幹線の繁忙期なのでグリーン車に乗った。車掌「切符がない方はデッキに入らないで」客「満員だから仕方ないだろ!」→毛布かけて寝てたら…
- 行きつけの店で食事してたら、顔見知り程度のご近所がいた。お会計の時に揉めていて、ホールのお姉さんが「あちらが会計一緒にと言ってます」と言ってきた。
- 初めて彼の家に行った。ウト「私さんは犬は好きですか?」私「はい!」ウト「そうかー、残念だったなー」→コタツの中をゴソゴソし…
- 手伝いに来た義母が赤ちゃん抱っこして離さない。私「毎日じゃなくても大丈夫」義母「全部私に任せてゆっくり休んで」私「じゃあ全部お願いします」→結果…
- 赤ちゃん連れて電車に乗ってたら、いきなりおじさんに「お前は優先席に座ってるやつらをどかして座ってこい!」と言われた。
- うちの息子がスーパーで走り回るのに、嫁が叱らない。俺「何で叱らないの?」嫁「だって言うこと聞かないんだもん」俺「これでよく母親になれたな」嫁「離婚だ!」
- 彼女と電車に乗ってたら、突然一人のおばさんに「ここ、女性専用車両だから移動してもらえますか?」と言われた。すると彼女が…
807: 恋人は名無しさん 2014/11/30(日) 23:39:06.66 ID:kuiyZ09B0
>>806
どっちか背中押してって貴方の人生でしょ自分で決めなよ
子ども生みたいなら速攻話し合って決断すべきだしこういっちゃなんだけど30過ぎて5年間何してたの
どっちか背中押してって貴方の人生でしょ自分で決めなよ
子ども生みたいなら速攻話し合って決断すべきだしこういっちゃなんだけど30過ぎて5年間何してたの
809: 806 2014/11/30(日) 23:49:45.86 ID:eg8n1iFR0
>>807
激しく正論ありがとう。
結婚しないの?
それは改めて話すね→改めては訪れず。
彼が独り暮らしをはじめる
→2人じゃないの?
→独身のうちに経験を買う。
→とか言った割に週末同棲状態。洗濯も私がやるのが当たり前みたいな…いつでもできると思うのか夜も淡白に拍車がかかり、なんか週末同棲と言うより通いの家政婦な気分になってきた。
という悪化を食い止めるのに精一杯努力しております。
努力しないほうがいいのか?とか思って試したら半年以上レスになったりさ…
努力の方向性もだいぶ見失ってる感がハンパないわけです。
激しく正論ありがとう。
結婚しないの?
それは改めて話すね→改めては訪れず。
彼が独り暮らしをはじめる
→2人じゃないの?
→独身のうちに経験を買う。
→とか言った割に週末同棲状態。洗濯も私がやるのが当たり前みたいな…いつでもできると思うのか夜も淡白に拍車がかかり、なんか週末同棲と言うより通いの家政婦な気分になってきた。
という悪化を食い止めるのに精一杯努力しております。
努力しないほうがいいのか?とか思って試したら半年以上レスになったりさ…
努力の方向性もだいぶ見失ってる感がハンパないわけです。
808: 恋人は名無しさん 2014/11/30(日) 23:42:33.22 ID:saQCtylD0
>>806
その同僚とやらが何もしなくても結婚してくれる確証があるってなら別だけど
あなたから何かしらのアプローチなりプロポーズなりしないとどっちにしても結婚まで至らないなら
まず彼にプロポーズして、ダメだったら同僚にアプローチかければ?
その同僚とやらが何もしなくても結婚してくれる確証があるってなら別だけど
あなたから何かしらのアプローチなりプロポーズなりしないとどっちにしても結婚まで至らないなら
まず彼にプロポーズして、ダメだったら同僚にアプローチかければ?
813: 806 2014/12/01(月) 00:06:10.62 ID:q9UPJ0Me0
>>808
打算的な部分を否定しない建設的な回答ありがとう。
それっぽい事は何度も言ってますが、
言うたびにスルーされるわ、関係もギグシャグして、言うたびに私と結婚する気はないんだという思わざるを得ず苦しい。
もっとハッキリいわなきゃダメなんかな
逆ギレしないで言える自信がなくて中途半端なのがだめ?
同僚は、元派遣が好きなんだけど既婚者だし出産退職してて旦那含みの飲み友達安全牌認定されてて望みなし。
そのコ以外では私がお気に入りで、まぁデート的なお誘いを彼氏いるからスルーしたりしつつ、最近はランチに誘いにくるので毎日昼メシの友。
35までにヨメ貰う賭けを偉い人たちとして負けてたり本人も結婚意欲はあるので、お互い妥協ラインの2番手同士です。
ただし農家の長男w
打算的な部分を否定しない建設的な回答ありがとう。
それっぽい事は何度も言ってますが、
言うたびにスルーされるわ、関係もギグシャグして、言うたびに私と結婚する気はないんだという思わざるを得ず苦しい。
もっとハッキリいわなきゃダメなんかな
逆ギレしないで言える自信がなくて中途半端なのがだめ?
同僚は、元派遣が好きなんだけど既婚者だし出産退職してて旦那含みの飲み友達安全牌認定されてて望みなし。
そのコ以外では私がお気に入りで、まぁデート的なお誘いを彼氏いるからスルーしたりしつつ、最近はランチに誘いにくるので毎日昼メシの友。
35までにヨメ貰う賭けを偉い人たちとして負けてたり本人も結婚意欲はあるので、お互い妥協ラインの2番手同士です。
ただし農家の長男w
810: 恋人は名無しさん 2014/11/30(日) 23:51:40.42 ID:hFBc96pB0
「改めて話すって言ってたよね。結婚しないなら別れるけど、どうする?」くらい言えないのか?
811: 恋人は名無しさん 2014/11/30(日) 23:58:54.42 ID:qJEcNVuW0
それも言えないから35未婚なんだろ、察してやれよ
まあこの人普通に嫁き遅れると思うわ
まあこの人普通に嫁き遅れると思うわ
812: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:04:02.53 ID:GeiGEejp0
>>809
完全に彼の美味しいとこ取りだね
家政婦状態って分かってるならしなければいいよ
個人的には自分の発言忘れてずるずる引き伸ばす男は切ってさっさと次探すな
完全に彼の美味しいとこ取りだね
家政婦状態って分かってるならしなければいいよ
個人的には自分の発言忘れてずるずる引き伸ばす男は切ってさっさと次探すな
817: 806 2014/12/01(月) 00:16:49.82 ID:q9UPJ0Me0
>>812
お察しいただき恐縮です。
それいったら完全終了じゃない?
私がかつて逆の立場だった時、それが完全に冷めるバルス的なやつでした。
そして完全に嫁きおくれてますよ。
先日友人が結婚してラス1に残りました。
バナナなら食べるか捨てるか迷うだいぶ黒い点々なやつです。
お察しいただき恐縮です。
それいったら完全終了じゃない?
私がかつて逆の立場だった時、それが完全に冷めるバルス的なやつでした。
そして完全に嫁きおくれてますよ。
先日友人が結婚してラス1に残りました。
バナナなら食べるか捨てるか迷うだいぶ黒い点々なやつです。
815: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:12:21.20 ID:mGzTNW6t0
>>813
逆切れしないで言える自信がないなら
改めて話すね、に対して自分の中で期限を決めれば?1ヶ月でも3ヶ月でも
その日までに話しをしてこなければ終わりでいいじゃん
それに通いの家政婦状態続けてたら彼にしてみればは今の状態で問題ないので
結婚する、したい意欲が薄れると思うよ
逆切れしないで言える自信がないなら
改めて話すね、に対して自分の中で期限を決めれば?1ヶ月でも3ヶ月でも
その日までに話しをしてこなければ終わりでいいじゃん
それに通いの家政婦状態続けてたら彼にしてみればは今の状態で問題ないので
結婚する、したい意欲が薄れると思うよ
816: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:12:57.80 ID:E5sF/n7k0
>>806
例えば、25歳から付き合ってる彼女を35まで結婚を匂わせつつ家政婦扱いしていた男が刺された
ってニュースが流れてきたら、そりゃあ男が悪いわって聞き流すレベル
よく35でのんびりとしてられるね
例えば、25歳から付き合ってる彼女を35まで結婚を匂わせつつ家政婦扱いしていた男が刺された
ってニュースが流れてきたら、そりゃあ男が悪いわって聞き流すレベル
よく35でのんびりとしてられるね
819: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:25:53.07 ID:q9UPJ0Me0
わかった。
客観視したら彼とはかなり詰んでるよね。
社会人としての地位的なアレは彼のが良いわけですが、私これでも割とあげまんですので(元々彼には更生させるの趣味だろと最後にいわれた←図星)
この冬イベントで同僚ともう少しお近づきになれるか試してみよう。
つーか、記念日わすれられたムカつく的な愚痴を同僚にして飲みにいくとしたら、
男的には地雷ですか?満更でもない相手ならチャンスと思う?
客観視したら彼とはかなり詰んでるよね。
社会人としての地位的なアレは彼のが良いわけですが、私これでも割とあげまんですので(元々彼には更生させるの趣味だろと最後にいわれた←図星)
この冬イベントで同僚ともう少しお近づきになれるか試してみよう。
つーか、記念日わすれられたムカつく的な愚痴を同僚にして飲みにいくとしたら、
男的には地雷ですか?満更でもない相手ならチャンスと思う?
818: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:22:16.76 ID:PNekbYxE0
なんだろう、あなた本当に結婚したい?ヘラヘラしてるよね。同僚と付き合ってるわけでもアプローチ受けてるわけでもないのに「妥協ラインの二番手」とか「農家の長男w」とか、そんなの今の彼との結婚に何も関係ないよね。
彼と結婚したいなら、ハッキリ聞けばいいじゃない。誤魔化されても逃げずに「わかった、さようなら」で終わりにすればいいじゃない。
結局別れる勇気も問いただす勇気もなく、家政婦やめるという意思も持てず、「いざとなったら同僚と結婚すっかなぁーw」なんて中途半端に逃げてるだけ。
結婚が全てではないと思うから、彼とこのままダラダラ付き合いたいならそうすればいい。
同僚が気になるなら同僚と向き合えばいい。自分からはあんま動きたくないんだよな~どうすっかな~wwなんてやってたら40になるよ。
彼と結婚したいなら、ハッキリ聞けばいいじゃない。誤魔化されても逃げずに「わかった、さようなら」で終わりにすればいいじゃない。
結局別れる勇気も問いただす勇気もなく、家政婦やめるという意思も持てず、「いざとなったら同僚と結婚すっかなぁーw」なんて中途半端に逃げてるだけ。
結婚が全てではないと思うから、彼とこのままダラダラ付き合いたいならそうすればいい。
同僚が気になるなら同僚と向き合えばいい。自分からはあんま動きたくないんだよな~どうすっかな~wwなんてやってたら40になるよ。
821: 806 2014/12/01(月) 00:40:42.33 ID:q9UPJ0Me0
>>813
別にいま結婚したくないです。
持ち家は建替済だし、墓もあるし、親を介護してひとりで死ぬならこのままで構わないわけです。
でも子供ほしいので、感情は今すぐじゃなくてもいいけど、年齢的には今産まないとあとがないんですよ。
で、シングルで産んで働きながら育てる覚悟がないから一緒に生きてくれるひとが欲しい。
できたら一緒にいて心地よくて一人前の収入があるひと。
私がどこまで両立できるか謎だけど働くのは苦じゃないので。
今彼と別れづらいのは彼が精神安定剤だからかな。ナントカ波?みたいのでてるんじゃないかと思うくらい安心するんで、彼が一緒に歩いてくれたらいいなと思えたのでリアルに考えるようになった。
どちらの比重が大きいのかは悩ましいところで、その結論がでないからずるずるしてるわけですね。
別にいま結婚したくないです。
持ち家は建替済だし、墓もあるし、親を介護してひとりで死ぬならこのままで構わないわけです。
でも子供ほしいので、感情は今すぐじゃなくてもいいけど、年齢的には今産まないとあとがないんですよ。
で、シングルで産んで働きながら育てる覚悟がないから一緒に生きてくれるひとが欲しい。
できたら一緒にいて心地よくて一人前の収入があるひと。
私がどこまで両立できるか謎だけど働くのは苦じゃないので。
今彼と別れづらいのは彼が精神安定剤だからかな。ナントカ波?みたいのでてるんじゃないかと思うくらい安心するんで、彼が一緒に歩いてくれたらいいなと思えたのでリアルに考えるようになった。
どちらの比重が大きいのかは悩ましいところで、その結論がでないからずるずるしてるわけですね。
822: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:41:18.08 ID:suClce6h0
>>813
まあ本気でお悩みなんだろうけど、全体的にあなたの言動は軽く聞こえる。
どの場面でも真剣みのない態度だと、今後も時間がただ流れていくだけだよ。
結婚も子供もない人生が待ってるだけだよ?真剣に彼と自分と向き合いなよ
まあ本気でお悩みなんだろうけど、全体的にあなたの言動は軽く聞こえる。
どの場面でも真剣みのない態度だと、今後も時間がただ流れていくだけだよ。
結婚も子供もない人生が待ってるだけだよ?真剣に彼と自分と向き合いなよ
824: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:49:52.95 ID:23HJbao+0
>>821みたいな女は結婚しない方がいい
そもそも結婚に向いてない
ただまわりが結婚してるから結婚に漠然とした憧れ持ってるだけで
結婚生活がどのようなものかわかってなさげ
理想と現実のギャップに苦しむパターン
彼氏はそれを見抜いてるから結婚したくないんだよw
そもそも結婚に向いてない
ただまわりが結婚してるから結婚に漠然とした憧れ持ってるだけで
結婚生活がどのようなものかわかってなさげ
理想と現実のギャップに苦しむパターン
彼氏はそれを見抜いてるから結婚したくないんだよw
834: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:06:24.86 ID:q9UPJ0Me0
>>824
ステレオタイプに当てはめたいのかわからないけど、あまり的を得てないかな。
単に結婚したい人だったならチャンスは何度かあったんでしてますよ。
そもそも私は高卒なこともあって周りが結婚したのは大概10年以上前ですし。
彼は私とは結婚したくないんだろう、という事はそうなんだろうな。
たぶん今すぐ結婚したいとはどっちも思ってなくて、でも私は子供ほしいから結婚しとくかな?彼は別に子供とかいま欲しくないですけど?の平行線。
ステレオタイプに当てはめたいのかわからないけど、あまり的を得てないかな。
単に結婚したい人だったならチャンスは何度かあったんでしてますよ。
そもそも私は高卒なこともあって周りが結婚したのは大概10年以上前ですし。
彼は私とは結婚したくないんだろう、という事はそうなんだろうな。
たぶん今すぐ結婚したいとはどっちも思ってなくて、でも私は子供ほしいから結婚しとくかな?彼は別に子供とかいま欲しくないですけど?の平行線。
825: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:52:33.52 ID:E5sF/n7k0
なんだこいつ
彼との関係を精算しないまま
ここまで背中押しまくられてデモデモダッテ言い訳ばかりだわ
いい歳こいて矢印とか単芝使うわで気持ち悪い
その年齢で出産を考えた婚活ってことがすでに地雷だよ
彼との関係を精算しないまま
ここまで背中押しまくられてデモデモダッテ言い訳ばかりだわ
いい歳こいて矢印とか単芝使うわで気持ち悪い
その年齢で出産を考えた婚活ってことがすでに地雷だよ
827: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:54:57.61 ID:2YhdP+cL0
なんか風当たり強いけど、昔の考え方だと普通に気の毒だよ
男の結婚しようなんて言ったときは本気でも後からいくらでもが変わる軽~い言葉だからね・・・
いまどきどれだけのカップルが男からプロポーズするのか
周り見ていても待つだけで結婚できた子なんて少数派だわ
結婚はいざとなったらいつでもできるけど、子供が欲しいなら今まさに行動すべきときだと思う。頑張って!
男の結婚しようなんて言ったときは本気でも後からいくらでもが変わる軽~い言葉だからね・・・
いまどきどれだけのカップルが男からプロポーズするのか
周り見ていても待つだけで結婚できた子なんて少数派だわ
結婚はいざとなったらいつでもできるけど、子供が欲しいなら今まさに行動すべきときだと思う。頑張って!
820: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 00:26:25.60 ID:23HJbao+0
そんなに結婚したいのかね?
結婚したって幸せになるとは限らないのに
結婚したまわりの奴らは「結婚するんじゃなかった…」って密かに思ってるかもよ
だとしたらあんたは唯一の幸せ者だ
発想を転換しろ
君は過ちを犯さずに済んだ
助かったんだ
彼に感謝しよう
結婚したって幸せになるとは限らないのに
結婚したまわりの奴らは「結婚するんじゃなかった…」って密かに思ってるかもよ
だとしたらあんたは唯一の幸せ者だ
発想を転換しろ
君は過ちを犯さずに済んだ
助かったんだ
彼に感謝しよう
826: 806 2014/12/01(月) 00:54:55.60 ID:q9UPJ0Me0
>>820
たぶん一度は結婚して子供うみたいです。
結婚したら幸せとかは思ってないです。
35年も女やってると離婚したり再婚したり寿退社したのに妊婦で破局したり色んな人が近くにいます…。
で、どうなりたい?って話ですが
ひとりで孤独死はやだなー
一応、最悪は施設入って葬式代でるようにしとくからあとよろにできるように甥姪を可愛がってますけどね。
目標45までは子供つくる方向に努力。だから結婚は視野に入ります。
それ過ぎたらもう産めないと思うから、結婚なんざいつでもできるしどうでもいいか。今を楽しく、最後のために貯金しよっと
という、ザックリ二段構えまでは考えたんですよ。この五年グルグルしていて。
第1段階が躓きまくりです。
たぶん一度は結婚して子供うみたいです。
結婚したら幸せとかは思ってないです。
35年も女やってると離婚したり再婚したり寿退社したのに妊婦で破局したり色んな人が近くにいます…。
で、どうなりたい?って話ですが
ひとりで孤独死はやだなー
一応、最悪は施設入って葬式代でるようにしとくからあとよろにできるように甥姪を可愛がってますけどね。
目標45までは子供つくる方向に努力。だから結婚は視野に入ります。
それ過ぎたらもう産めないと思うから、結婚なんざいつでもできるしどうでもいいか。今を楽しく、最後のために貯金しよっと
という、ザックリ二段構えまでは考えたんですよ。この五年グルグルしていて。
第1段階が躓きまくりです。
830: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:03:30.11 ID:+uU9ji7C0
その話は今度ねとか適当に流せないくらい真剣にプロポーズすればいいのに
ドラマにあるようなコテコテな感じにシチュエーション作って「結婚してください」って。
イエスかノーかしか出来ない話なら逆ギレもできないでしょう。
正直45まで子ども作るつもりでいるのは厳しいよ。子ども小学校入った時に50過ぎてんだよ?
彼に子ども欲しいことは言ってるのかな。
ドラマにあるようなコテコテな感じにシチュエーション作って「結婚してください」って。
イエスかノーかしか出来ない話なら逆ギレもできないでしょう。
正直45まで子ども作るつもりでいるのは厳しいよ。子ども小学校入った時に50過ぎてんだよ?
彼に子ども欲しいことは言ってるのかな。
843: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:42:01.45 ID:q9UPJ0Me0
>>830
言ってます。
というか、私がしたいことが結婚てゆーより出産なんで、そっちの話から入ってドン引きだったのかなと…。
けっこう真面目に話してその話で号泣するに至り、泣いてわけワカメな結末は何回かありました。
それで断ち切れない私が悪いのかな。
で、35のBBAが清算せずに次いくなっつー話はそこにもとるけど、
私の気持ちがシフトしないから終わりにできないでずるずるきたので、ズルいのも二兎を得ないリスクもわかりますが彼氏は放置ぎみで前向きに考えてみよかな的なやつです。
彼氏は年末年始忙しいので放置されるのほぼきまりだし、それで私がどっかいくのは帰省以外嫌がるのでブラストレーションたまるんですよ。
いっぺん別れとくのも考えます。
そんでいつもは私逆ギレで戻るんでまたかよ的な扱いでしょう…
彼は去る者は追わず、やけ酒のんで凹むくらいです。
言ってます。
というか、私がしたいことが結婚てゆーより出産なんで、そっちの話から入ってドン引きだったのかなと…。
けっこう真面目に話してその話で号泣するに至り、泣いてわけワカメな結末は何回かありました。
それで断ち切れない私が悪いのかな。
で、35のBBAが清算せずに次いくなっつー話はそこにもとるけど、
私の気持ちがシフトしないから終わりにできないでずるずるきたので、ズルいのも二兎を得ないリスクもわかりますが彼氏は放置ぎみで前向きに考えてみよかな的なやつです。
彼氏は年末年始忙しいので放置されるのほぼきまりだし、それで私がどっかいくのは帰省以外嫌がるのでブラストレーションたまるんですよ。
いっぺん別れとくのも考えます。
そんでいつもは私逆ギレで戻るんでまたかよ的な扱いでしょう…
彼は去る者は追わず、やけ酒のんで凹むくらいです。
832: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:05:06.00 ID:PNekbYxE0
40過ぎたら流産の確率50%だよ。35過ぎたら妊娠率もどんどん下がるし、リスクも跳ね上がるよ。
45なんて悠長なこと言ってないで、今すぐ動きなよ…。早いに越したことはないんだから。
どうしても彼と真面目に向き合えないなら、ヘラヘラっと彼に「ねぇ、わたし同僚と子作りしてもいい?w」とか聞けば?
「いやぁ、だって私も一応子供産みたいんですよぉw」って。それで「どうぞどうぞ」とか言われるようならナントカ波が出てようが同僚とのことを真剣に考えたら?
45なんて悠長なこと言ってないで、今すぐ動きなよ…。早いに越したことはないんだから。
どうしても彼と真面目に向き合えないなら、ヘラヘラっと彼に「ねぇ、わたし同僚と子作りしてもいい?w」とか聞けば?
「いやぁ、だって私も一応子供産みたいんですよぉw」って。それで「どうぞどうぞ」とか言われるようならナントカ波が出てようが同僚とのことを真剣に考えたら?
836: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:08:02.82 ID:GeiGEejp0
45までって子どもが20には定年なんだが…
高齢出産とかのリスク知らない訳じゃないよね?
同僚とどうこうなろうとするよりもお見合いとか完全に結婚出産する方向のほうがいいんじゃないの
高齢出産とかのリスク知らない訳じゃないよね?
同僚とどうこうなろうとするよりもお見合いとか完全に結婚出産する方向のほうがいいんじゃないの
838: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:09:53.27 ID:IcP8yzrE0
おいおい、高齢出産のリスクとかちゃんと考えてんのかこの人…
45までとかお花畑なこと言ってないで、子供欲しいなら計画の一つくらい立てろよ
45までとかお花畑なこと言ってないで、子供欲しいなら計画の一つくらい立てろよ
840: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:18:54.36 ID:q9UPJ0Me0
20の時に親70がかわいそうとは思わない
それはエゴだよ。
他人が可愛がるのはよくないよ?
義兄のうちがそうだし、うちの母も兄弟多いから1番下のひとはそんなもん
20歳までは学生ならば生活は親が面倒みますけど、学費払うのは高校3年目まで、勉強するのが嫌なら中卒で働いて家にお金入れなさい、大学行きたいなら自分のお金でいきなさい。
コレ私が親に言われたの中1のとき。
自分で払ってまでと思ったから高卒だし好きな分野が学べる高校に上げてもらって希望職についた。
別に親をうらんだ事は一度もないよ。
親の希望とは違う道だけど好き勝手してきてますよ。
それはエゴだよ。
他人が可愛がるのはよくないよ?
義兄のうちがそうだし、うちの母も兄弟多いから1番下のひとはそんなもん
20歳までは学生ならば生活は親が面倒みますけど、学費払うのは高校3年目まで、勉強するのが嫌なら中卒で働いて家にお金入れなさい、大学行きたいなら自分のお金でいきなさい。
コレ私が親に言われたの中1のとき。
自分で払ってまでと思ったから高卒だし好きな分野が学べる高校に上げてもらって希望職についた。
別に親をうらんだ事は一度もないよ。
親の希望とは違う道だけど好き勝手してきてますよ。
842: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:35:42.41 ID:wHiMB4fC0
私は両親が40の時に産まれた一人っ子で現在両親は68歳だけど65歳過ぎると坂道転がり落ちるように弱くなりました(老いてもまだまだ元気な方もたくさんいると思いますが…)
両親も体調崩すことも増えて家のことや通院など面倒を見ることも多くなりました
両親には感謝してるし、面倒見るのも恩返しだと思いますが、本当に愛する子どもが欲しいなら少しでも早く行動した方がいいと思います
20歳くらいの若い盛りの人に両親の心配させるのは金銭的にも精神的にも荷が重くなると思いますし…
両親も体調崩すことも増えて家のことや通院など面倒を見ることも多くなりました
両親には感謝してるし、面倒見るのも恩返しだと思いますが、本当に愛する子どもが欲しいなら少しでも早く行動した方がいいと思います
20歳くらいの若い盛りの人に両親の心配させるのは金銭的にも精神的にも荷が重くなると思いますし…
844: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 01:54:05.61 ID:q9UPJ0Me0
65過ぎて親が弱るのは確かにね。
うちも70ですからだいぶ老け込みました。
私が思うに。
親が共働きだと可哀想とか、親が歳よりで可哀想とか、経済力なくて可哀想とか、片親で可哀想とか、
そーゆうのはオトナのエゴですよ?
何不自由なくしてやりたいのと、自分と違うから否定したいのは、別モノです。
結婚なんたるかを解ってないというのは、
夢は見てないつもりです。
むしろ夢が見れなかったからこうなんで。
ただ、わかってないのはそうかもね?
見聞きして甘くないのは知ってるつもりですけど、なにしろ未経験なんで。
うちも70ですからだいぶ老け込みました。
私が思うに。
親が共働きだと可哀想とか、親が歳よりで可哀想とか、経済力なくて可哀想とか、片親で可哀想とか、
そーゆうのはオトナのエゴですよ?
何不自由なくしてやりたいのと、自分と違うから否定したいのは、別モノです。
結婚なんたるかを解ってないというのは、
夢は見てないつもりです。
むしろ夢が見れなかったからこうなんで。
ただ、わかってないのはそうかもね?
見聞きして甘くないのは知ってるつもりですけど、なにしろ未経験なんで。
846: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 02:08:41.53 ID:djDxdzsm0
>>844
父兄参観なんて行事が学校には有るのを知らないのかね
子供は純粋な分、残酷だよ
父兄参観なんて行事が学校には有るのを知らないのかね
子供は純粋な分、残酷だよ
849: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 02:13:41.08 ID:PNekbYxE0
>>844
高齢出産のことは別にいいよ、好きにすればいい。
あなた結局、どうしたいの?ここに書いたのは「背中押して下さい」だったけど、結局どう思ったの?
彼といると安心すると言う割にはストレスも感じてるようだし、色々矛盾してるね。
彼は今の生活がラクすぎて変えたくないんだろうよ。意外とあなたが本気で動いたら焦るかもしれないよ。
彼から何かしてくれることはたぶんない。黙ってても同僚は何もしてくれない。
というか同僚と付き合ってもうまくいかないかもしれない。
まず動きなよ。じゃないと何も変わらない。
高齢出産のことは別にいいよ、好きにすればいい。
あなた結局、どうしたいの?ここに書いたのは「背中押して下さい」だったけど、結局どう思ったの?
彼といると安心すると言う割にはストレスも感じてるようだし、色々矛盾してるね。
彼は今の生活がラクすぎて変えたくないんだろうよ。意外とあなたが本気で動いたら焦るかもしれないよ。
彼から何かしてくれることはたぶんない。黙ってても同僚は何もしてくれない。
というか同僚と付き合ってもうまくいかないかもしれない。
まず動きなよ。じゃないと何も変わらない。
850: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 02:19:06.63 ID:8723oqNM0
弟は親が40越えてから生まれてきてくれたんだけど、父は運動会や父兄参観には来てくれませんでした。
周りのお父さんより年取ってるのが嫌なんだって。
弟も理由は知ってた。
お母さんは弟生まれる前に2回も流産してた。
これを書いてるわたしは34歳ですが、卵子の数もかなり少なくて自然妊娠の確率も減ってた。ごく自然な事ですが。
子供産みたいなら早めが良いですよ。
ダウン症でも良いなら焦らなくても良いけど。
今の彼氏が結婚してくれるのか聞いてみて、ダメならそのもう一人の人と子作りしましょうよ。
周りのお父さんより年取ってるのが嫌なんだって。
弟も理由は知ってた。
お母さんは弟生まれる前に2回も流産してた。
これを書いてるわたしは34歳ですが、卵子の数もかなり少なくて自然妊娠の確率も減ってた。ごく自然な事ですが。
子供産みたいなら早めが良いですよ。
ダウン症でも良いなら焦らなくても良いけど。
今の彼氏が結婚してくれるのか聞いてみて、ダメならそのもう一人の人と子作りしましょうよ。
853: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 03:34:25.34 ID:q9UPJ0Me0
自分がどうしようと思ったかは、
すでに>>819に書いてますけど…。
現状認識として違和感を感じたものや、既にそれはやりました的なご提案にはレスを書きました。
それ以外は激励とうけとめて、参考にさせて頂こうとおもいます。ありがとう。
実際うごいてみないと分からない部分も大いにあるので。
高齢出産の是非に関して個々に意見はあるとおもいますが、
いまさら間に合わない話をいちいち説教されたところで35過ぎてます。
高齢出産になる前に産みたい話は何年も前からしてますが結果はだせておらず、既に選択不可能です。
残り、高齢出産するか産まないかの2択の私に対して、可哀想云々議論の結論をどうだしたいのかもイミフです。
それとも定義をご存知ないのか?
そのあたりムダにレスを消費した点は申し訳なくおもいます。
しかし明日おきれるかな…
すでに>>819に書いてますけど…。
現状認識として違和感を感じたものや、既にそれはやりました的なご提案にはレスを書きました。
それ以外は激励とうけとめて、参考にさせて頂こうとおもいます。ありがとう。
実際うごいてみないと分からない部分も大いにあるので。
高齢出産の是非に関して個々に意見はあるとおもいますが、
いまさら間に合わない話をいちいち説教されたところで35過ぎてます。
高齢出産になる前に産みたい話は何年も前からしてますが結果はだせておらず、既に選択不可能です。
残り、高齢出産するか産まないかの2択の私に対して、可哀想云々議論の結論をどうだしたいのかもイミフです。
それとも定義をご存知ないのか?
そのあたりムダにレスを消費した点は申し訳なくおもいます。
しかし明日おきれるかな…
851: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 03:06:50.59 ID:q7t6lYIe0
彼氏に子種だけ貰ってさっさと別れたらどう?
「子供が欲しくって~、で、この人なら一緒にいてもいいかなと思って~」
「同僚もアリかな~~」…何さま?
あなたは彼氏に結婚したいとは思われてない女。
そうはっきり態度に出されてる。
それなのに、さも自分に選択権があるような態度で、直接アプローチ
受けた訳でもない同僚相手に勝手に人世図描いてる。
滑稽だと思わない?
「子供が欲しくって~、で、この人なら一緒にいてもいいかなと思って~」
「同僚もアリかな~~」…何さま?
あなたは彼氏に結婚したいとは思われてない女。
そうはっきり態度に出されてる。
それなのに、さも自分に選択権があるような態度で、直接アプローチ
受けた訳でもない同僚相手に勝手に人世図描いてる。
滑稽だと思わない?
852: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 03:26:38.29 ID:PL3dmq1Y0
彼氏さんが結婚の話を切り出さないのは、あなたの結婚に対しての考えを察したからじゃない?
結婚に対して甘い考えを持ってる人とは結婚したくない、でも家事やってくれて楽だから別れない
って思ってるかもよ
結婚に対して甘い考えを持ってる人とは結婚したくない、でも家事やってくれて楽だから別れない
って思ってるかもよ
854: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 04:04:15.88 ID:q9UPJ0Me0
>>851さんをイラつかせたのは申し訳ないですが、あなたとは根本的に考えかたが違うみたいなので、あなたの思い通りに私が動くことはないとおもいます。
私の人生の選択権は私にあります。
結婚出産はひとりではできないので相手にもありますけどね。
あなたのようにどちらが上か下かで考えていないだけですが、あなたからすると厚かましく見えるのだとおもいます。
シングルで育てるのが現実的にかなり厳しいのは知人をみて感じていますので、積極的にそうするつもりはないとはっきり書いています。
あなたの思うような回答ではなくて申し訳ないですが、ご期待には添えないかとおもいます。
私からすると、彼の子がほしいと思うまでは結婚出産には願望はなかったわけで、だからシンプルにそれが先にあった人のような潔さがないままにきてしまった。
しかしその気がないであろう彼とこのままいくか、他の誰かでもいいかを考える葛藤にあるという点も書いています。
で、>>852さんの内容ですが具体的なアプローチが過去にはあり、まぁ私がスルーし続けてきたのでいまさらどの程度アリかは分からないのですが。
そのあたりをハッキリさせるためにそちらの可能性を模索してみようかなという事を書いたら反感を買ったという感じです。
気持ちが動かなくても関係が築けるならお見合いのが早いのかもしれませんが、賢くなれない性分なので、、、
恋愛センサーが振れるかちょっと近づいてみようとおもいます。
私の人生の選択権は私にあります。
結婚出産はひとりではできないので相手にもありますけどね。
あなたのようにどちらが上か下かで考えていないだけですが、あなたからすると厚かましく見えるのだとおもいます。
シングルで育てるのが現実的にかなり厳しいのは知人をみて感じていますので、積極的にそうするつもりはないとはっきり書いています。
あなたの思うような回答ではなくて申し訳ないですが、ご期待には添えないかとおもいます。
私からすると、彼の子がほしいと思うまでは結婚出産には願望はなかったわけで、だからシンプルにそれが先にあった人のような潔さがないままにきてしまった。
しかしその気がないであろう彼とこのままいくか、他の誰かでもいいかを考える葛藤にあるという点も書いています。
で、>>852さんの内容ですが具体的なアプローチが過去にはあり、まぁ私がスルーし続けてきたのでいまさらどの程度アリかは分からないのですが。
そのあたりをハッキリさせるためにそちらの可能性を模索してみようかなという事を書いたら反感を買ったという感じです。
気持ちが動かなくても関係が築けるならお見合いのが早いのかもしれませんが、賢くなれない性分なので、、、
恋愛センサーが振れるかちょっと近づいてみようとおもいます。
855: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 04:05:02.60 ID:qmH6oGrt0
面白く読んだ
発言が軽いというか、無責任に感じる
結婚はしたくないが子は欲しいという女もいる、それはわかる
だがあなたは、結婚だけではなく、
自分の子を産ませるにはふさわしくない、
と男どもに思われていることを自覚すべき
子供は女にとってだけの大事ではない
子供の人生もそうだが、父親になる男の人生も想像してみてほしい
あなたには任せられない
発言が軽いというか、無責任に感じる
結婚はしたくないが子は欲しいという女もいる、それはわかる
だがあなたは、結婚だけではなく、
自分の子を産ませるにはふさわしくない、
と男どもに思われていることを自覚すべき
子供は女にとってだけの大事ではない
子供の人生もそうだが、父親になる男の人生も想像してみてほしい
あなたには任せられない
857: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 04:58:08.55 ID:q9UPJ0Me0
>>855さんレスありがとう。
あなたの子供を産みたいとは言ってないから安心してください。
あなたにも選ぶ権利はあるけど、私にもありますから。
結婚せずに子供だけ欲しいとか一度もかいてないし、大昔ですが元カレ2人からプロポーズされてるから一応のぞまれた事はありますし、勝手なところをfixしてディスられてもそれは既に私じゃねーよ。
あなたの嫌いな女像を私に押し付けないでね?
私からしたらどっちが先かってだけの話
元々結婚出産に興味がなかったから、そもそも若い頃にプロポーズされても嫌で結婚しなかったんだよ。
この人の子がほしいと思った人には望まれてないらしいっつー話。
私が転職前はむしろ逆で、彼は社内勤務の定時退社、私は土日移動で3ヶ月出張続きとかザラで、仕事と俺とどっちが大事とか言われてた。
それが転職と彼の異動昇進で逆転したわけで、仕事忙しくて考えたくないのも、結婚する気がないのに言われてうざいのも、かなりわかる。
結婚て勢いとタイミングは必要だよね。
タイミングかなりずれてんなーって話。
なんで、結婚に向くかどうかは相談してないので結構です。
向いてても向いてなくてもする人はするんだから意味ないでしょ。
あなたの子供を産みたいとは言ってないから安心してください。
あなたにも選ぶ権利はあるけど、私にもありますから。
結婚せずに子供だけ欲しいとか一度もかいてないし、大昔ですが元カレ2人からプロポーズされてるから一応のぞまれた事はありますし、勝手なところをfixしてディスられてもそれは既に私じゃねーよ。
あなたの嫌いな女像を私に押し付けないでね?
私からしたらどっちが先かってだけの話
元々結婚出産に興味がなかったから、そもそも若い頃にプロポーズされても嫌で結婚しなかったんだよ。
この人の子がほしいと思った人には望まれてないらしいっつー話。
私が転職前はむしろ逆で、彼は社内勤務の定時退社、私は土日移動で3ヶ月出張続きとかザラで、仕事と俺とどっちが大事とか言われてた。
それが転職と彼の異動昇進で逆転したわけで、仕事忙しくて考えたくないのも、結婚する気がないのに言われてうざいのも、かなりわかる。
結婚て勢いとタイミングは必要だよね。
タイミングかなりずれてんなーって話。
なんで、結婚に向くかどうかは相談してないので結構です。
向いてても向いてなくてもする人はするんだから意味ないでしょ。
861: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 07:23:06.38 ID:siLNwfdN0
25のときは結婚したいほどかわいい人だった
35になったらいろんなことこじらせて結婚したいと思えない人になったってことかな
同性から見てると考えさせられるわ
自分もぐだぐだ言い訳しないでとっとと見切りつけないと
35になったらいろんなことこじらせて結婚したいと思えない人になったってことかな
同性から見てると考えさせられるわ
自分もぐだぐだ言い訳しないでとっとと見切りつけないと
863: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 10:46:12.25 ID:vPy89EgI0
色々かわいそう
864: 恋人は名無しさん 2014/12/01(月) 11:16:42.80 ID:hPCLI0zb0
自分を守るために言い訳や逃げ道を常に作っているんだなーと思った
かわいそうな人だ
かわいそうな人だ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 新幹線の繁忙期なのでグリーン車に乗った。車掌「切符がない方はデッキに入らないで」客「満員だから仕方ないだろ!」→毛布かけて寝てたら…
- 行きつけの店で食事してたら、顔見知り程度のご近所がいた。お会計の時に揉めていて、ホールのお姉さんが「あちらが会計一緒にと言ってます」と言ってきた。
- 絵師「納期に間に合わない。待ってください」私「納期は守ってください」絵師「それが人に物を頼む態度ですか」→他の絵師に頼むと連絡を入れたら…
- 手伝いに来た義母が赤ちゃん抱っこして離さない。私「毎日じゃなくても大丈夫」義母「全部私に任せてゆっくり休んで」私「じゃあ全部お願いします」→結果…
- 結婚したいと思える女、いなさすぎだよな。昔と違って今は女が男化してるように思える。
- 3年前に入社してきた事務パートさんが突然辞めると言い出した。あんなに色々教えてきたのに、私が3年間してきたことは全部無駄だったんだなあ、と力が抜けた。
- 私が化粧するたびに夫に「気持ち悪い」「化粧濃すぎ」と言われます。
- 閉店セールでランドセルが1個1000円だったので、1万円分購入。子連れの女性「私の息子に分けてくれません?」→断ったら…
- ゼミの交流を兼ねて紅葉狩りに行ったんだけど、集まった女子を見て「モッサ!白ワンピースとか着てくるもんだろ!」と言い放った男子の神経がわからん。
- 俺も同期も35歳。その同期が新人の子を好きになってしまい、しつこくデートに誘うので、俺「やめろよ〜そういうの、セクハラにあたるぜw」みたいな感じで制止してたんだけど…
- 旦那に祝儀袋持たせるの忘れてて、慌ててたら「お金用意するだけで身障みたいにバタバタして馬鹿みたい、可愛いとか思わないしイライラする」だって。その言葉はあんまりだわ…
- 夫の荷物の中に大切そうにとってある手紙をいくつか見つけ聞いてみると、「20年くらい前に好きだった女性の。もう亡くなってるけど思い出として取ってあるんだ」と言われ…
- 年相応に見られたいのに、子供と一緒だと「若いおばあちゃんですね」とか言われて悲しい。私まだ33歳なのに…
- 勘助ホイホイだった友人が最近、一度も勘助被害に遭ってないらしい。理由を聞いたら「同性に対する態度だと勘違いされるので、男女で態度を変える事にした」だそうだ。
コメント
コメント一覧
それなら、どういう結末が出ても諦めがつくだろ
なぜCとDとEとF…を新しく探しに行かないのか。
AとBどっちに対しても
しっくりこないor相手に拒否されてるんだから
決めかねるんだと思う。
斜め読みしただけで嫌になって※欄に来ました
もうさすがに35歳でしょ
自分の人生は自分で決めろ
彼氏さん、この女すっぱり切れ!
読み飛ばしたわ
精神的には幼いままなんだな
つか35のババァで自分に選択権があると勘違いしてて痛々しいなw
子供も参観日で親が年寄りって恥ずかしいわ。
親のエゴって鼻の穴膨らまして言ってるけど、子供が恥ずかしがるのはホントの事だからな。
独身の同僚同士のお前ら付き合っちゃえよお似合いだよトークなんて身内ノリの鉄板話だし、25から10年放置するような人が未来を考えてるとは思えない
なのにどっちにしよっかなーw妥協するのもなーwってはすっぱに言っても虚しいでしょ
本当に結婚したい、子供ほしいなら計画的に動くはずだし、そうじゃないってことは結局その程度なんだと思うよ
そもそも誰かに選んで!って自虐風自慢?
ほんとにね。なんか結婚したくない彼氏の気持ち分かるわ。
彼氏は切れないと思う
この女飼っといてデメリットないもん
過去の人にプロポーズされても、今して欲しい人にしてもらえないなら意味なくない?
自分自身も何したいんだか分かんなくなっちゃったんじゃないかな
10年待って何も無しは辛い…
気持ち悪い女と付き合ってる男も気持ち悪いじゃん。
扱いとしては彼女というよりただ同居人だし
結婚しないと別れるとか言ったら彼氏は普通に別れそうだな
そのうち何も無かったように追い出さるよ。
過去にプロポーズされて断ったのが心の支えになってるんだね
でも昔の自分と今の自分は違うって認識を改めてほしい
もう少し素直さと可愛げがないと敵ばかり作るよ
既に彼氏からまだ結婚しない、何年か後と言われてるからじゃないかね。
まだしないという人にプロポーズしても無駄だし、この人自身が過去に他の人からプロポーズされたのが引き金で別れてるからまだ別れる決心できないままリスクある事はできないと書いてるよ。
ただ彼氏はさっさと切ったほうがいい
よくそんなのを天秤にかける気になるな
普通に断られそうこの文章見ると
まとめに有益な話あると思ってるの?
結婚する気ないなら別れろよと
結婚するって約束信じさせて体よく使うやつは普通にむかつくわ
同僚云々関係なく、報告者は別れれば良いのに
私も30までにと思ってて、26くらいかな?
婚活初めて28で結婚して1年後に産んだよ。運良くすぐに妊娠したけど、そこまで行くに短くても何年もかかるもんね。
何歳までに…があるなら逆算して動かないとだよね
結婚しなくても幸せよという共感
だよね。都合の良い女に成り下がってるのに自分は選ぶ権利があるあげマン()とか滑稽
私それだけの魅力はあるんで!!!
ってアピールなんでない??
10年も待てるのすげー
私せっかちだから、2年付き合って結婚しないんなら次行ってたわ。
絶対結婚できてないし子供もいないんだろうな
35ならいろいろタイムリミットなのにどうしよっかな〜なんて悠長なこと言ってる場合じゃないっての。さっさと自分から動かなきゃ何も叶えられまへんで。
いやいや、無駄なら切ればいいじゃん
プロポーズしてだめならバッサリ次行けば良いじゃん。
なら最初から自分で決めなさいよ笑
クズだから何?別れたらいいだけなのにぐずぐずデモデモしてるから叩かれてるんでしょ
行き遅れ自覚しててお一人様になりたくなくて焦ってるくせに「別にどうでもいいんだけどぉ〜」
痛いとこ突かれると「人生設計ちゃんとしてますから!」と実家があるだけなのに逆ギレ
これの繰り返しなだけだった
ケツに火がついてるの認めたくないのか
初産で高齢出産は流産しやすいし、そもそも着床すら何年もかかるかもしれない
45に出産なら妊娠は44
流れる可能性も考えるなら39~44
不妊を考えた37~40
不妊認定には1年間
来年には妊活しなきゃいけないのに相手選んでるは場合じゃない
なんとなく、この彼は別の女見つけてあっさり結婚して、報告者はキープ認定してた男にも「そんな気ないよ!?」とフラれて、今もおひとりさまで「子供産みたいだけなのに」とブツブツ言ってるんじゃないかと思う
報告者擁護した訳でもないのに
報告者を叩いてないからって目くじら立ててどうしたの?
報告者に親でもコロされたの?
彼氏が居心地が良くて割り切れないって書いてあるじゃん。
迷わずすぐに次に行けるなら悩まんわ。
この報告者はの現在は自分に真っ直ぐ真剣にアプローチしてくる男がいるわけでもない。
居心地いいから彼と離れたくないけど何がなんでも一緒にいたいわけじゃない。
何がなんでも相手見つけて出産したいわけでもない。
優先順位を決められなくてダラダラダラダラ10年きた。
その10年で自分にも他人にも言い訳して本当の望みが分かんなくなっちゃったのかなって印象。
もう35なんだから、結婚出産がしたいなら彼氏切って婚活なりなんなりして相手探すしかないし、彼氏と一緒にいたいなら結婚出産諦めるしかないんだよ。
後悔の無い方を選んで進むしかない。
個人的には結婚したいと思われてない相手とムリヤリ結婚しても、結婚はゴールじゃなく新章突入なので結婚すらゴネる相手とじゃ上手くいかないと思う。
リアでも早口でマシンガンしそうと思った
しかも上から目線の否定ばかりして同姓からも嫌われるタイプ
長年生きてるオバサンなのに自覚すらなさそうだから死ぬまでこんな感じなんだろうなぁ
なんかちょっと可哀想
どんだけ過去の栄光(?w)引きずってんだよ痛々しいババアだ
つうか20代ならプロポーズの数回ぐらい受けた事あるよ普通に
この人、世間話する友達すら居ないのかね
今から結婚して妊活しても、出産は45になるかもしれないのにね〜
妊活すればすぐ妊娠すると思ってるのかな。35歳以上になると厳しいよ。
私も母に『2年付き合ってプロポーズされないという事は、自分の人生にこの人が必要だと思われなかったという事』
と言われたな。
たしかに一年も一緒にいればイベントや節目への価値観は分かるもんね。
パートナーとしては許容できるけど、この女と子供は作れないなぁと思っている可能性。
もしく刃傷沙汰になるのが嫌なので相手からの別れ話待ち。
私は男に興味はないしシングルできるほど稼げなかったから子供は諦めたよ。
もっと稼げるよう頑張れば良かったな。でもそこまで子供に情熱がなかったんだな。
例えば目玉焼き作りたい人間はフライパン使いたいってことじゃん?
それを「いや、フライパン使いたいわけじゃないよwただ手間や味を考えたらフライパンで作るしかないかなと思ってるだけ。」
↑これはフライパン使いたい人だから。
報告者も「結婚したくはないよwただ一人で育てる気はないから結婚するしかないだけ。」
↑これは結婚したい人なんだよ。
プライド高いんだなぁと思いながら読んだ
過去にプロポーズされたことがあるとしても、今結婚できてない事実は変わらないのに現実見れないんだろうな
子どもが欲しいならなりふり構わず頑張らなきゃいけない年齢なのに、相手から「お前の子供が欲しい!結婚してくれ!」「えー?しょうがないなぁー」って展開を期待してるんだと思う
過去の栄光を忘れられないんだろうね
元々彼に言われた とか寒すぎてひいたわ
デモデモダッテでダラダラダラダラしてんだから叩きやお叱りはあるでしょうよ
それにいちいち嫌味で返すからめちゃくちゃムカつく
こんなくだらねー相談に一応乗ってくれてる人に感謝したら
これ
元々彼に言われたことをドヤ顔で言ったり、年だけ食った恥ずかしいおばさんだなぁと思った
自分が負け犬だと認められないんだよ
私プロポーズされたことあるし?断ったの私の方だし、結婚したくてできないわけじゃないから!結婚しないだけ!
って思ってるんだよ
この手の女が結婚せっついて男が「まだ早い〜まだ先で〜」って先延ばしにしてる話で
せっついただけではっきりとしたプロポーズじゃない!プロポーズしない女が悪い!ってコメが必ずあるのウンザリする
女が結婚せっついた時に男が先延ばしにしたなら女の非はその時点で男に見切りをつけなかったことであって、プロポーズしなかったことじゃない
てか結婚の意思を示してるならそれだってプロポーズだろう
相手のプロポーズを躱しておいて「プロポーズしなかったんだからお互い様」は無いわ
うん
幼稚な割にプライドは山のように高くて相談しておきながら人の意見は聞く気がない
結婚するには精神的に未熟すぎるから破れ鍋に綴じ蓋の彼氏とずっとグダグダ付き合ってればいいと思う
自分ではユーモア溢れてるつもりなんだろうね
痛々しいわ
「自分はあげまんと呼ばれた」「昔、プロポーズを数回受けたことがある」=「喧嘩には負けたことがない」「過去に暴走行為でムショに入ったことある」
謎自慢する奴って似てるのかもしれない。
過去のプロポーズなんて今なんの足しにもならん。
高齢出産への必死のデメリット潰しの大学なんて希望したら自分で行くものって話も、そもそも高卒じゃなく大卒なら未婚シンママも可能だったかもしれないのに気付いてない。可哀想と可愛いもわからんようだししゃーないか。
この人に子供を育てる能力無いと思う。人の為に動けるとは思えない
その人は結局浮気されて別れてたよ
そして2021年の今でも独身。平成ジャンプした
損した
全くオチも糞もない
なんやねんこれ
じゃあ相談すんなやバカタレが。なんにもないのにくっだらないプライドだけは高いのな(笑)
とても的を得ていてすごい。
報告者はきっと「結婚したい」と自覚して、その願望を叶えられていない自分に気づくのを避けてるんだろうね
なんかこいつの言動見てたら共感性羞恥に苛まれる
35でこれ?ヤバいでしょwwwww根拠なしの自信に溢れすぎてて笑うわ
み 解散解散!
いや、だからプロポーズしろやと言われてるんじゃん
ほんとこれ
いつも他人任せなのな
いつも男をフルボッコしといて叩かれてんの?は草
?女からプロポーズしちゃならないの?何でもかんでも男まかせにしなきゃならないの?あなたのコメのほうがうんざりしたわ。
男が「まだ早い〜まだ先で〜」って先延ばしにしてる話で
向こうにその気がないのにいつまでも待つくらいならプロポーズしたほうが早いからでしょw
結婚の意志がプロポーズに繋がるとかないわ〜w
だねw
自分では「私って男と肩並べてバリバリ仕事出来る姐御肌だけど子供産みたいなんて女らしいとこもあるイイ女」とか思ってそう
こうはなるまい…という素晴らしい反面教師
焦ってたら30手前くらいで自分からプロポーズするでしょ
本気で願わなかったから手に入らなかっただけのこと
毎日の遊びや家事育児は30代後半に初めてやるにはハードル高いよ
ちょっと仲良くて周りに「お前ら付き合っちゃえよーw」って言われてるだけの人と結婚できるとも思えないけどな
>元々彼には更生させるの趣味だろと最後にいわれた←図星
この図星がめっちゃ気持ち悪かった…
あともう35歳だから高齢出産か産まないかの二択って書いてるけど、同じ高齢出産でも35と45では雲泥の差だよ。0か1でしか考えられないのか?40歳過ぎてすんなり出産出来る人は稀少だと思った方がいい。
それに子ども欲しい男は40才以上とは結婚しないと思う。
言葉使いが古くさくないか?
自分も35だけどこんな言葉使わないよ…
本当は45なんじゃない?
頭も性格も良くない人だったね
馬鹿にされたくないのはわかるけど
すでに馬鹿にされる存在になってるんだから
周りから見たら一人でぶざまに踊ってるだけに見える
前の二人にプロポーズされたのは
今より10歳若い女の子に対してで
今もう価値がなくなってるから彼氏もはぐらかし続けるんだろうに
なんかあわれ
表に出てきてるごくごく一部の成功例見て
りあるだと思われたらかなわないな
女が45、その相手の年齢もお察し
つまりダウンもだけど自閉症の確率も上がる
無事出産に至ったとしてもそれなのに
そうじゃない表に出ないパターンも多いんだっつの
もっと勉強してください
栄養状態と化粧技術が上がって外見がいくら若く見えたって
子宮と卵子は45年ものです
無事生まれた人はそりゃあ声高に言うだろうよ
でも人には勧めてないはずだよ
健常児を普通に育てるのだってしんどいもん
5歳で50歳、小6で中学受験の頃にもう還暦見えてる
正気ですか
この報告者オタクっぽい
聞いてもないつまらないこと長々喋って、ヘラヘラして精神幼くてプライド高い
勝手にやってろよ負け犬w
7年前の書き込みだからな。
今は40代なかばと考えれば妥当だろ。
え?私はないけど。
たぶんこの人、未だに結婚できてないんだろうな。
自分がそう思うのは勝手だけど人にそんなこというのはないわー
?プロホーズするのと損気りは区切りをつけるって意味でほぼ同じでは?振るにしろ振られるにしろ何もしない時点で「お互い様」なのは間違いないと思うよ
40過ぎて産む人ってほとんど第二子以降だよね。
第一子が40以降って高齢出産が増えてきてる現在でも稀だと思う。
でも一生一緒にいたいと思ったら結婚しかなくない?
結婚できない、したくない事情があるならその事について話すだろうし。
ありがとう、7年前なんだね。
だったら納得です。
プロポーズされたかっただけ、されたら断りたかっただけ。
そんな人だからこんな彼氏しかいないだけ。ほんとは子供だって要らないんだよ。
今になって、結婚のメリットにだけには気づいたらしいが。
過去にプロポーズ貰えてるから自分はいつでも結婚できる、相手を選ぶ側の人間だって思ってるみたいだけど、それは20代の頃の報告者の話。
高齢出産の35からじゃ、選んでもらう側だよ
その後どうなったんだろう
彼氏は結婚したくなさそうだし
「結婚しないなら別れる」って言って様子見て
ほんとにダメそうなら同僚と付き合うかな
前の彼も前の前の彼もプロポーズされたから振りました、35の今も結婚願望ありませーん、でも子供は産みたいと思ってるから結婚を視野に入れてまーす、だから2人の男の間で揺れてまーす、って、バカじゃねーの?
女からの別れ話待ちなんだろうね、彼氏は
そんな淡い関係の人を結婚相手候補に入れちゃってるのが痛いよね。
まぁモテない自覚と不安が心の隅にあるけど、プライドが高いから素直に相談できないんでしょう。
黒髪ショートでほぼすっぴんの早口女を想像した
コメントする