今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
801: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)17:47:54 ID:???
マンガとかドラマで見る「記憶が急に甦ってきて」を、リアルで経験したこと。
大学生の時、親戚の法事で久しぶりに会った伯母(母の姉)と、お寺の小部屋でたまたま二人きりになった時、
「去年ね、あの人が亡くなったのよ。・・・えっちゃん。覚えてる?」と言われ、「誰?」と答えた。
すると「ああーいいの。何でもないの忘れてちょうだい」と伯母が言った。何だかなと思った。
その夜寝てて、切れぎれの夢を見た。朱色の玉のれん、袖を切ったトレーナー、きしむ板廊下、
くせ毛の髪をポニーテールの人。
それから飛び起きて、その時にはバーーーっと思い出してた。
えっちゃんは、私が幼稚園に入るまで育ててくれた人だった。
朝を待って伯母に電話すると、伯母は朝から長電話に付き合ってくれて、色々話を聞いた。
私が1歳の時、母が父の浮気にキレて、私を置いて家出したという。
父は浮気相手を家に上げ、子供は不要なので預け先を探してた。
その預け先が「えっちゃん」だった。
えっちゃんは父の知り合いの妹で、一人暮らししてるけど、軽い知的障害があって、
昼間の短い時間工場で軽作業をし、あとは障害者手当で暮らしてた人だったらしい。
父はその人に白羽の矢を立て、まとまったお金を渡して無期限で私を預けたのだという。
その4年後正式に離婚しようと母が戻ってきて、私が父の養育でなく知的障害者に預けられてる
と知って、父とえっっちゃんに憤慨し、すぐ私を引き取ったという。
その後間もなく幼稚園に入れられ、今まで私の人生の記憶はそこからしかなかった。
伯母は子供を残した母の家出に怒り、定期的に父に連絡してたが、私が手元にいないこと
を知らされず、会う機会も作れず、母と一緒に事態を知ったのだという。
母と一緒にえっちゃんの家に行った伯母は、袖を短く切った大人のトレーナーを着た
私に会ったのだという(子供の服を着せるという発想がなかったらしい)。
私を病院に連れて行ったが、予防注射などを打ってなかったり、歩きが年齢相応でない(外で遊ばせた
ことがなかった)以外、健康状態は普通だったらしい。
伯母は母が私を引き取った後も時々えっちゃんの元を訪れ、お歳暮やらお中元やらと届けてたという。
去年訪れた時に、えっちゃんの訃報を知ったのだという。
電話を切った後、昔年疑問に思ってたこと(離婚してるとはいえ父に会ったことすらないこと、
伯母以外の親戚と疎遠なこと、子供の頃の話をすると何故か母が怒ること)が解決した。
話を聞いて母に悪い感情が浮かぶかといえば、自分も歳のせいかあまりそうでもない。
ただ、干し柿を食べては、干しイモを食べてはえっちゃんを思い出すようになった。
いつも硬い黄色いご飯、無茶苦茶な色の手編みのこたつ掛け、西城秀樹がテレビに出てたらすぐ
教えないといけないこと、くせ毛のえっちゃんと同じ布団で寝ると顔がくすぐったかったこと。
伯母が訪ねるたびに、私に会いたいと言ってたらしいえっちゃんにお別れを言えなかったこと。
泣きそうになると、昔えっちゃんに教わった通り、目をビッと横に引っ張ってこらえる。
大学生の時、親戚の法事で久しぶりに会った伯母(母の姉)と、お寺の小部屋でたまたま二人きりになった時、
「去年ね、あの人が亡くなったのよ。・・・えっちゃん。覚えてる?」と言われ、「誰?」と答えた。
すると「ああーいいの。何でもないの忘れてちょうだい」と伯母が言った。何だかなと思った。
その夜寝てて、切れぎれの夢を見た。朱色の玉のれん、袖を切ったトレーナー、きしむ板廊下、
くせ毛の髪をポニーテールの人。
それから飛び起きて、その時にはバーーーっと思い出してた。
えっちゃんは、私が幼稚園に入るまで育ててくれた人だった。
朝を待って伯母に電話すると、伯母は朝から長電話に付き合ってくれて、色々話を聞いた。
私が1歳の時、母が父の浮気にキレて、私を置いて家出したという。
父は浮気相手を家に上げ、子供は不要なので預け先を探してた。
その預け先が「えっちゃん」だった。
えっちゃんは父の知り合いの妹で、一人暮らししてるけど、軽い知的障害があって、
昼間の短い時間工場で軽作業をし、あとは障害者手当で暮らしてた人だったらしい。
父はその人に白羽の矢を立て、まとまったお金を渡して無期限で私を預けたのだという。
その4年後正式に離婚しようと母が戻ってきて、私が父の養育でなく知的障害者に預けられてる
と知って、父とえっっちゃんに憤慨し、すぐ私を引き取ったという。
その後間もなく幼稚園に入れられ、今まで私の人生の記憶はそこからしかなかった。
伯母は子供を残した母の家出に怒り、定期的に父に連絡してたが、私が手元にいないこと
を知らされず、会う機会も作れず、母と一緒に事態を知ったのだという。
母と一緒にえっちゃんの家に行った伯母は、袖を短く切った大人のトレーナーを着た
私に会ったのだという(子供の服を着せるという発想がなかったらしい)。
私を病院に連れて行ったが、予防注射などを打ってなかったり、歩きが年齢相応でない(外で遊ばせた
ことがなかった)以外、健康状態は普通だったらしい。
伯母は母が私を引き取った後も時々えっちゃんの元を訪れ、お歳暮やらお中元やらと届けてたという。
去年訪れた時に、えっちゃんの訃報を知ったのだという。
電話を切った後、昔年疑問に思ってたこと(離婚してるとはいえ父に会ったことすらないこと、
伯母以外の親戚と疎遠なこと、子供の頃の話をすると何故か母が怒ること)が解決した。
話を聞いて母に悪い感情が浮かぶかといえば、自分も歳のせいかあまりそうでもない。
ただ、干し柿を食べては、干しイモを食べてはえっちゃんを思い出すようになった。
いつも硬い黄色いご飯、無茶苦茶な色の手編みのこたつ掛け、西城秀樹がテレビに出てたらすぐ
教えないといけないこと、くせ毛のえっちゃんと同じ布団で寝ると顔がくすぐったかったこと。
伯母が訪ねるたびに、私に会いたいと言ってたらしいえっちゃんにお別れを言えなかったこと。
泣きそうになると、昔えっちゃんに教わった通り、目をビッと横に引っ張ってこらえる。
※人気記事ランキング
803: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)18:04:36 ID:???
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁に厳しく接してたら知人からモラハラと言われた。厳しく接するのはダメなのか?
- 【大人限定】本当に出会いを求めている方はコチラです!!
- 私「平日の夕食は毎日ファミレスで取ってる」弟「外食なんて贅沢だ」私「作る時間がない」弟「休日にまとめて作れ」私「…」→頭に来て実家への仕送りをストップしたら…
- 夜の車内での出来事。俺「スマホに充電器さしといて」彼女「どこ?どこにさすの?どこ?」俺「下あたり」彼女「どこ?わかんない」
- 彼女と電車に乗ってたら、突然一人のおばさんに「ここ、女性専用車両だから移動してもらえますか?」と言われた。すると彼女が…
- 私が化粧するたびに夫に「気持ち悪い」「化粧濃すぎ」と言われます。
- 私の住むマンションがパルクールのコースにされ、マナーの悪い集団に荒らされていた。マンションの住人「ちょっとだけフェンスや花壇の配置かえたろ」→結果・・・
- アラフォー前半だけど、23歳の女性と結婚できそう。メンヘラ気味だが広い心で受け入れようと思う。
803: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)18:04:36 ID:???
801さんが普通に育ったのは
育児方法をを知らないだけで、愛情はたっぷりあったんだろうな
なんだか泣けてきたから私も目をひっぱることにする
育児方法をを知らないだけで、愛情はたっぷりあったんだろうな
なんだか泣けてきたから私も目をひっぱることにする
804: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)18:20:38 ID:???
ヤバいもう家族が帰ってくるのに。
目引っ張らなきゃ。
目引っ張らなきゃ。
805: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)18:27:16 ID:???
うわー!せつない!!
えっちゃんの気持ちを思うと泣けてくるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
えっちゃんの気持ちを思うと泣けてくるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
806: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)18:48:04 ID:???
ヤバス・・・私も目を引っ張ってる
807: 801 2014/12/01(月)18:53:30 ID:???
わーレスありがとうございます。
初長文カキコで色々読み辛い感じでごめんなさい。
なんか時系列わかり辛いですが、歳のせいか母には怒ってない云々は、
子持ちの婆になった今の感想で、記憶回復当時は、まー母と毎日喧嘩しました。
でも歳を取ると、私が完璧な子供でなかったように母もまた不完全でもしょうがなかったのだ、
と思うようになりました。
そんな母も今では孫大好き婆です。
えっちゃんに愛されていたか訊かれると、保護者としての愛かはわからないけど、
愛されてたと思いますという感じです。
えっちゃんを思い出してると、胸が詰まって泣きもするけどニコニコしたりもするので。
いかん、目を引っ張ろう。
お目汚し失礼しました。
初長文カキコで色々読み辛い感じでごめんなさい。
なんか時系列わかり辛いですが、歳のせいか母には怒ってない云々は、
子持ちの婆になった今の感想で、記憶回復当時は、まー母と毎日喧嘩しました。
でも歳を取ると、私が完璧な子供でなかったように母もまた不完全でもしょうがなかったのだ、
と思うようになりました。
そんな母も今では孫大好き婆です。
えっちゃんに愛されていたか訊かれると、保護者としての愛かはわからないけど、
愛されてたと思いますという感じです。
えっちゃんを思い出してると、胸が詰まって泣きもするけどニコニコしたりもするので。
いかん、目を引っ張ろう。
お目汚し失礼しました。
808: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)19:10:14 ID:???
えっちゃんのご冥福を、通りすがりの鬼女だけど祈る
809: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)19:41:52 ID:???
同じく目をひっぱりながらご冥福を祈らせていただく
826: 名無しさん@おーぷん 2014/12/03(水)17:33:08 ID:???
>>801
終わった話にすんごい亀レスでごめん。
801の今読んで、悲しくて悲しくて。
なんで、801はお母さんを許せたの?
あと、えっちゃんと801の暮らしを知って心配する人はいなかったの?
もしまだ801いたらどうか教えてー
もらい泣きしすぎて、四歳児に心配されてる
終わった話にすんごい亀レスでごめん。
801の今読んで、悲しくて悲しくて。
なんで、801はお母さんを許せたの?
あと、えっちゃんと801の暮らしを知って心配する人はいなかったの?
もしまだ801いたらどうか教えてー
もらい泣きしすぎて、四歳児に心配されてる
827: 801 2014/12/03(水)23:12:50 ID:???
>>826
いますよー
このスレ好きで。
何で許した→私がキャパの狭い人間で、自分の怒りで自家中毒起こしそうになったため。
私が強くて潔癖な人間なら、「あんたなんか母親じゃない」→絶交コースだったと思う。
あと私を産んだ時母は10代で、駆け落ちのような結婚で(父は20歳年上)、仕方ないなとも思った。
知ってる人はいたか→どうでしょう。父とえっちゃん兄(父知り合い、まとまった金とやらをだいぶピンハネしたとか)
以外知らなかったのではないか、と思います。
えっちゃんは私には朗らかな人でしたが、訪問者や外にいる人間には子供にも伝わるくらい警戒心を持ってて、
私は訪問者があると、2階の押し入れに自主的に隠れてました。
スレ違いだと思うのでこれで消えます。
読んで辛い気持ちにさせたのなら本当にごめんなさい。どうかお子さんと楽しく暮して下さい。
いますよー
このスレ好きで。
何で許した→私がキャパの狭い人間で、自分の怒りで自家中毒起こしそうになったため。
私が強くて潔癖な人間なら、「あんたなんか母親じゃない」→絶交コースだったと思う。
あと私を産んだ時母は10代で、駆け落ちのような結婚で(父は20歳年上)、仕方ないなとも思った。
知ってる人はいたか→どうでしょう。父とえっちゃん兄(父知り合い、まとまった金とやらをだいぶピンハネしたとか)
以外知らなかったのではないか、と思います。
えっちゃんは私には朗らかな人でしたが、訪問者や外にいる人間には子供にも伝わるくらい警戒心を持ってて、
私は訪問者があると、2階の押し入れに自主的に隠れてました。
スレ違いだと思うのでこれで消えます。
読んで辛い気持ちにさせたのなら本当にごめんなさい。どうかお子さんと楽しく暮して下さい。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私も彼氏も29歳会社員で交際歴は6ヶ月です。彼氏から「妊娠については責任取れない」という発言に、学生でもないのに責任取れないと断言する彼に少し引きました。
- 私「オムライスを作るとお店で食べる様な鮮やかなオレンジ色にならない。私ってメシマズかも…」義母「ケチャップ炒めるだけだわ」→その通りにしたら・・・
- アラフォー前半だけど、同年代と結婚したやつは負け犬。若者と違って年収で勝てる俺らは20代を狙うべき。
- 電車内の非常識な老人に夫が注意したので、私が「もうやめて」と3度程言った→夫と揉めてしまい「お前が悪い」と罵倒された
- 身体障害者のA子をいじめてたB子と偶然再開した。A子「あ、久しぶり〜」私「え〜!B子の子供って、障害者なんだー!」
- 新幹線の繁忙期なのでグリーン車に乗った。車掌「切符がない方はデッキに入らないで」客「満員だから仕方ないだろ!」→毛布かけて寝てたら…
- 行きつけの店で食事してたら、顔見知り程度のご近所がいた。お会計の時に揉めていて、ホールのお姉さんが「あちらが会計一緒にと言ってます」と言ってきた。
- 絵師「納期に間に合わない。待ってください」私「納期は守ってください」絵師「それが人に物を頼む態度ですか」→他の絵師に頼むと連絡を入れたら…
- 俺「彼女にフォンダンショコラを作ってもらってる。店のよりうまい」同僚女「初心者向けの料理でしょ?」→同僚女「作ってきました」俺「えっ」→食べたら…
- 友人からの連絡にマメに返信しなかった。友人達「私達なんかあなたに必要ないよね」→友やめされてしまった…
- 婚約者と結婚指輪を見に行ったら義母も来た。義母「これがいい」私「ちょっと!私の指輪は?」婚約者「親孝行だと思って我慢しろ」義母「これにする^^」
- 【未成年禁止】出会える確率80%!?ここが一番出会えます
- 年相応に見られたいのに、子供と一緒だと「若いおばあちゃんですね」とか言われて悲しい。私まだ33歳なのに…
- 勘助ホイホイだった友人が最近、一度も勘助被害に遭ってないらしい。理由を聞いたら「同性に対する態度だと勘違いされるので、男女で態度を変える事にした」だそうだ。
コメント
コメント一覧
せつない
けど、悲しいとか泣きそうとは思わなかった私は何か欠落してるのかな…。
かなり凹んだ…
報告者とえっちゃんの間には悲しいだけじゃないからじゃないかな
たった4年だけでも家族ができたえっちゃんの心情はせつない幸せを感じる
昭和の少女漫画の絵柄で脳内再生されたよ
一生懸命小さい報告者さんの世話して本人なりに大事にしてたのが伝わって胸が痛いな
ただえっちゃんも報告者さんも一緒にいた時間は幸せだったのが救いだな
父親は屑だけど母親もさぁ、えっちゃんがいなかったら娘がこの世にいなかったかもしれないって事思わなかったのかね
俺もだ。
「父とえっちゃんに憤慨し」だから母親からしたらえっちゃんも敵だったんだろう
唯一伯母さんがえっちゃんの想いを汲んであげられたんだろうな
伯母さんもえっちゃんもいい人
それだけに報告者の両親がね…
切ないけど幸せ!そう!
悲しさは感じなかったけど、スレもコメ欄も目を引っ張るって書いてるから、全然そう思わなかった私は何か変なのかとショックだった
父親は言わずもがな
見ず知らずの小さな子を一生懸命可愛がって育ててあげてる姿…。
報告者さんが大人になってこんなに安定して優しいのはえっちゃんの人徳としか思えない…。
優しいえっちゃんと離された事があまりにショックで、健忘状態だったんだろうか。
報告者が無事で良かったねとしか思えない。
父親も母親もえっちゃんの兄も全員ど屑カスです。
ナイトスクープ思い出した
なんだかノスタルジー刺激される
父親が屑だとしても母親も相当だよな
えっちゃんに預けられてる事も知らなかったなら1歳児の娘を4年もほったらかしにしてたわけでしょ
10代で未熟だったとしても母親はえっちゃん怒る資格ないだろって真っ先に思ったよ
浮気するような男の所に置き去りにするのも神経わからんし、えっちゃんいなかったら娘は生きてなかったかもしれないのにえっちゃんに怒りを向ける神経はもっとわからんわ
伯母さんの優しさも泣ける
引っ張ったら涙が目から追い出されて大粒の涙がこぼれたよ…
何か切なさが込み上げる
「皆感動して泣いてるのに私はそこまでじゃない!変かな!?」って十二分にピュアだから安心してほしい
母親は自分の子を捨てていったのになんでえっちゃんにキレてんの?
ミッドナイトスワン連想するわ
良い話って誰が言ってた?
切ない話しでしょ。
>えっちゃんは私には朗らかな人でしたが
というか、「私」さんがいたから朗らかになれたんだと思うよ。
いきなり1歳の子供を押し付けられて、ご自身も障害のある身で、さぞかし大変な思いをされたことと思う。
でもきっと、二人で作った幸せな時間もたくさんあったんだろう。
私も目をビッと横に引っ張って、えっちゃんのご冥福を祈るよ。
世の中のまともな父親の背中こういうのが打ってるんだよね。
母親も一年も我が子の確認しないとかイカれてるし。
まともなのおばとえっちゃんさんくらいやん。
一緒に過ごした4年間が無かったことになっちゃうとこだった。
えっちゃんもきっと喜んでいるだろうな。
じつは、地方都市だが、昨今の核家族化や単身家族化のため、独居の一人暮らしの老人はほとんどが女性で、たくさんいる。
ちょっと知恵足らずだと、欲得がないから憐れみがある。しかし多くの人は、隙あらばと近寄る人が多いため、心の武装をする。えっちゃんの対外行動もそれだろう。
独居老人が騙されないために強がり、そのために地域から離れていく。
家族は、同居しないで別の都市へ行く。旦那の墓の近くに住むか、子供の近くに住むか。
多くは子供の近くに住んでも、子供の嫁とうまくいかないだろうからと、お墓の近くで独居を選ぶ。
えっちゃんは知恵遅れだから、憐れみを買える。
しかし、多くの独居老人女性も、孤独なんだ。
他人の子どもであっても、「もう一度会いたい」と、えっちゃんは言う。
多くの独居老人女性は、自分で育てた子や孫に、遠慮して会わない。
大きくなった報告者に会いたかったえっちゃん、、、切ない
管理人さん、良い話をありがとう
その屑達の中で、二人でただ生きていた報告者とえっちゃんが切ないという話で、別に泣かせる話ではない
母は、えっちゃんへの態度は許せないけどその後ちゃんと育ててるから音信不通の父親程責める気にはなれないな
予防注射も受けられずあのままじゃいつかは破綻してた
報告者は祖父母との付き合い無いみたいだし20歳上のおっさんと駆け落ちした時に縁でも切られたんじゃないか
自業自得とはいえそこそこ苦労したと推察する
娘を捨てて今ものうのうと生きてる父親と、あとあんまり触れられてないけどえっちゃんからまとまったお金をピンハネした兄にも天罰落ちて欲しい
「父とえっちゃんに憤慨」だからしてないだろうね
お中元とか届けてたのも伯母さんのようだし
えっちゃんに罪はないのに報告者母も相当クズい
同じように、新沼謙治がテレビに出ていたら教えてあげないといけなかった。
すごく幸せだった。
もうここまでしか書けない
涙腺が攻撃されてツラい
どこが泣けるのかわからない。
報告主だって恩人忘れて普通に生活してたくせに
胸糞悪いわ。
そんなコメしても格好良くないよ
格好良くないどころか見苦しいよね
えっちゃんはひたすら不憫だけどそれだけ
人と違う感想書いちゃダメなのか?
これが同調圧力ってやつか〜怖いね。
一行目はいいけど、それ以降が良くない
同調圧力じゃなくてたんにやすっぽくただ否定する意見が
ダサいなっていうだけのコメだろ。
クソ両親とえっちゃん兄にフォーカス当てる人に分かれてて面白い。
えっちゃん…知らない子を分からないなりに、色んな不自由があっただろうに何年も育てて
ある日突然来たと同じように突然引き離されて、会いたい会いたいって思いながら暮らしてたんだろうな…
報告者が思い出せて本当に良かった。
おそらく、報道もされないだけでこんなことが日本中であるんだったらとしたら、こんなクソ両親(特に父親)に法的制裁ができないか考えてもいいんじゃないの。
何をわかったような事を言ってるのか。
一人暮らしの孤独がイヤなら子供と同居すればいい。
たいていの老人は環境を変えるのがイヤで故郷にしがみついてるだけや。
それとも仕事もない田舎で子供が同居すればいいとでも思ってるのかね?
仮定の話で他人を叩くという風潮はいつになったら終わるんだろうか。
おまえの書き込みで鬱になる人がいるかもしれないから責任とらせて社会的制裁を受けろ
いうのと同じくらい理不尽なのに気がつけ。
戦争のショックで記憶を失い、瀬戸内の港町(山口県熊毛郡上関町[3])で育てられた少女の話なんだが、なんとなく覚えている。
このドラマで鳩子の育ての親が、終戦時に鳩子が世話になった兵隊さんと鳩子を合わせないようにしていた。鳩子をこの兵隊さんにとられてしまうんじゃないかと危惧したからだ。
当該報告者の母親の気持ちもわかる、えっちゃんと報告者をこれ以上逢わせると、報告者をとられてしまうんじゃないかと危惧したんだろう。母親も不完全ながらも、報告者を愛していたんだよ。
コメントする