今までにあった最大の修羅場を語るスレ3
561: 名無しさん@おーぷん 14/12/03(水)22:49:39 ID:TH9
友人の旦那がやらかした。
友人夫婦は赤ちゃんが生まれたばかりで、それを祝いに遊びに来たらしい友人旦那従兄弟が
赤ちゃんにとタバスコを渡してきたんだそうだ。
友人はそれを悪質な冗談だとブチギレて、従兄弟を非難した。
すると友人旦那は「冗談も通じない嫁でごめんな」と発言。
友人は更に怒って実家に帰ってしまった。
友人は普段はアハハハと受け流すタイプなんだけど、さすがに赤ちゃんの事となると頭に血が上って相等ヒスってしまったらしい。
友人旦那は断固として謝らないと主張している。従兄弟の方はすぐに謝罪したみたい。
私は友人の旦那とは同じ高校の先輩後輩の関係なだけなんだけど、Twitterで友人を説得して欲しいとしつこい。
私のプライベートのツイートに何度も何度もリツイートしてくるから困る。
友人の話を聞く限りでは貴方(友人旦那)と従兄弟さんが悪いように思えるけど?と返してやったら、反応が無くなった。
友人夫婦は赤ちゃんが生まれたばかりで、それを祝いに遊びに来たらしい友人旦那従兄弟が
赤ちゃんにとタバスコを渡してきたんだそうだ。
友人はそれを悪質な冗談だとブチギレて、従兄弟を非難した。
すると友人旦那は「冗談も通じない嫁でごめんな」と発言。
友人は更に怒って実家に帰ってしまった。
友人は普段はアハハハと受け流すタイプなんだけど、さすがに赤ちゃんの事となると頭に血が上って相等ヒスってしまったらしい。
友人旦那は断固として謝らないと主張している。従兄弟の方はすぐに謝罪したみたい。
私は友人の旦那とは同じ高校の先輩後輩の関係なだけなんだけど、Twitterで友人を説得して欲しいとしつこい。
私のプライベートのツイートに何度も何度もリツイートしてくるから困る。
友人の話を聞く限りでは貴方(友人旦那)と従兄弟さんが悪いように思えるけど?と返してやったら、反応が無くなった。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 高校の頃俺をいじめてたDQNと今日会った。DQN「よう、もやし君。早速だが俺をお前の会社で働かせろ」
- 彼女に「ダメなところを直したら結婚してやる」と伝えたら『あなたの自分勝手な妄想には付き合いきれません。別れてください』とメールが来た
- 夫父が単身赴任先で亡くなり、遺品整理をするため借りてた部屋を訪ねたら大量の〇〇グッズを発見→夫は嘔吐し、夫母・私は言葉も出なかった。
- 旦那「家族全員で転勤したい」私「単身赴任して!」旦那「今更寮生活したくない。子供に会えないのいやだ」
- 実家に兄が婚約者を連れて泊まりにきてて、一緒にお風呂に入ってた。私「やめてほしい」兄「お前の家じゃないんだから偉そうにするな!」
- 私の母が保育園のお迎えや洗濯物の取り込みとかしてくれてるんだけど、それをいい顔しない旦那に「俺の親にも手伝ってもらいたい」とか言われてブチ切れた。
- 私の住むマンションがパルクールのコースにされ、マナーの悪い集団に荒らされていた。マンションの住人「ちょっとだけフェンスや花壇の配置かえたろ」→結果・・・
- 義姉に「1日だけ子供預かって」と頼まれたけど、あんな子は無理だし死んでもお断りだわ。
561: 名無しさん@おーぷん 14/12/03(水)22:49:39 ID:TH9
友人の旦那がやらかした。
友人夫婦は赤ちゃんが生まれたばかりで、それを祝いに遊びに来たらしい友人旦那従兄弟が
赤ちゃんにとタバスコを渡してきたんだそうだ。
友人はそれを悪質な冗談だとブチギレて、従兄弟を非難した。
すると友人旦那は「冗談も通じない嫁でごめんな」と発言。
友人は更に怒って実家に帰ってしまった。
友人は普段はアハハハと受け流すタイプなんだけど、さすがに赤ちゃんの事となると頭に血が上って相等ヒスってしまったらしい。
友人旦那は断固として謝らないと主張している。従兄弟の方はすぐに謝罪したみたい。
私は友人の旦那とは同じ高校の先輩後輩の関係なだけなんだけど、Twitterで友人を説得して欲しいとしつこい。
私のプライベートのツイートに何度も何度もリツイートしてくるから困る。
友人の話を聞く限りでは貴方(友人旦那)と従兄弟さんが悪いように思えるけど?と返してやったら、反応が無くなった。
友人夫婦は赤ちゃんが生まれたばかりで、それを祝いに遊びに来たらしい友人旦那従兄弟が
赤ちゃんにとタバスコを渡してきたんだそうだ。
友人はそれを悪質な冗談だとブチギレて、従兄弟を非難した。
すると友人旦那は「冗談も通じない嫁でごめんな」と発言。
友人は更に怒って実家に帰ってしまった。
友人は普段はアハハハと受け流すタイプなんだけど、さすがに赤ちゃんの事となると頭に血が上って相等ヒスってしまったらしい。
友人旦那は断固として謝らないと主張している。従兄弟の方はすぐに謝罪したみたい。
私は友人の旦那とは同じ高校の先輩後輩の関係なだけなんだけど、Twitterで友人を説得して欲しいとしつこい。
私のプライベートのツイートに何度も何度もリツイートしてくるから困る。
友人の話を聞く限りでは貴方(友人旦那)と従兄弟さんが悪いように思えるけど?と返してやったら、反応が無くなった。
562: 名無しさん@おーぷん 14/12/03(水)22:54:43 ID:TH9
友人旦那は手当たり次第に友人を説得しろと凸しまくってる。
恥を晒してどうすんだよ。
何人かは友人の気にしすぎだとか、こんな冗談も本気に取るのかと友人旦那擁護に回っているらしい。
タバスコ離婚なんてことになったら一生の恥だぞバカ旦那!
恥を晒してどうすんだよ。
何人かは友人の気にしすぎだとか、こんな冗談も本気に取るのかと友人旦那擁護に回っているらしい。
タバスコ離婚なんてことになったら一生の恥だぞバカ旦那!
563: 名無しさん@おーぷん 14/12/03(水)23:08:37 ID:W3Y
面白いジョークでもないけど
明らかにジョークだって分かるものだしなー
これがとぼけてハチミツ渡してきたなら悪質だと思うけど
明らかにジョークだって分かるものだしなー
これがとぼけてハチミツ渡してきたなら悪質だと思うけど
567: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/03(水)23:38:47 ID:44P
569: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/03(水)23:59:36 ID:vF8
>>561
つーかタバスコ以外の本命のプレゼントは持ってきてたのかな?
俺の考えでは、ごめんごめんジョークだと謝って完全になかったコトにできるものは“有り”なんで
(例えば水ぶっかけるなんてのは、ぶっかけない状態に戻せないから“無し”だ)
タバスコをひっこめて「本当はコレ!」と出したのなら嫁の過剰反応と判定したい気はある。
つーかタバスコなんか渡す気なかったんだってそこを強調して、嫁も説得されるのが常道だろ。
ほんとにタバスコ渡して終わるつもりだったなら知らん。
嫁の味方に付かなかったことが致命的になるかも。
つーかタバスコ以外の本命のプレゼントは持ってきてたのかな?
俺の考えでは、ごめんごめんジョークだと謝って完全になかったコトにできるものは“有り”なんで
(例えば水ぶっかけるなんてのは、ぶっかけない状態に戻せないから“無し”だ)
タバスコをひっこめて「本当はコレ!」と出したのなら嫁の過剰反応と判定したい気はある。
つーかタバスコなんか渡す気なかったんだってそこを強調して、嫁も説得されるのが常道だろ。
ほんとにタバスコ渡して終わるつもりだったなら知らん。
嫁の味方に付かなかったことが致命的になるかも。
581: 561 14/12/04(木)10:01:19 ID:McD
592: 561 14/12/04(木)14:15:44 ID:McD
タバスコの561です。
昼休みらしい友人旦那からメールがきたみたい。
いまだに嫁さんを冗談が通じないバカ嫁と思っているらしく、親戚づきあいを自らぶっ壊すとのちのちどうなるかわかるよな?と書いてあったそうだ。
すかさず友人は、タバスコを「赤ちゃんに」と強調されて渡されたら普通「氏ね」と言っているように取れるんだけど貴方は違うの?と返信。
冗談をやりたいなら何故タバスコのような別の意味をとる可能性大なものを選択したのかわからないと怒り心頭な様子でした。
友人の返信後は友人旦那反応はなし。
友人は「あなたもキレすぎ」と各方面から責められ「私が謝るべきかも···」とエネミー状況に陥っています。
私は旦那が謝るべきだと強く伝えてるけどどうなるかはまだわからない。
昼休みらしい友人旦那からメールがきたみたい。
いまだに嫁さんを冗談が通じないバカ嫁と思っているらしく、親戚づきあいを自らぶっ壊すとのちのちどうなるかわかるよな?と書いてあったそうだ。
すかさず友人は、タバスコを「赤ちゃんに」と強調されて渡されたら普通「氏ね」と言っているように取れるんだけど貴方は違うの?と返信。
冗談をやりたいなら何故タバスコのような別の意味をとる可能性大なものを選択したのかわからないと怒り心頭な様子でした。
友人の返信後は友人旦那反応はなし。
友人は「あなたもキレすぎ」と各方面から責められ「私が謝るべきかも···」とエネミー状況に陥っています。
私は旦那が謝るべきだと強く伝えてるけどどうなるかはまだわからない。
593: 名無しさん@おーぷん 14/12/04(木)14:29:22 ID:Dko
明らかにネタだって分かるものじゃん
それを「タバスコはないわwww」って突っ込んでも
「は?本気ですよ」って態度なら縁切っていいだろうけど
子供がー子供がーって育児ノイローゼになるタイプそうだわ
それを「タバスコはないわwww」って突っ込んでも
「は?本気ですよ」って態度なら縁切っていいだろうけど
子供がー子供がーって育児ノイローゼになるタイプそうだわ
594: 561 14/12/04(木)14:36:25 ID:McD
595: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)14:42:13 ID:yw3
奥さんは確かに少し過剰反応な気がするけど、従兄弟はすぐに悪質な冗談だと認めて謝罪したんだから
旦那が余計な事言わなければすぐに解決したトラブルなのになー
でも子供生まれたばかりだから、奥さんも譲歩が必要かもね
ただ、今話し合って仲直りしたとしても、
冗談が通じないと不満を全面に出し、外面のために悪くない嫁を下げる自分勝手な人間が
自分の旦那だと知っちゃった絶望はぬぐえないわ
旦那が余計な事言わなければすぐに解決したトラブルなのになー
でも子供生まれたばかりだから、奥さんも譲歩が必要かもね
ただ、今話し合って仲直りしたとしても、
冗談が通じないと不満を全面に出し、外面のために悪くない嫁を下げる自分勝手な人間が
自分の旦那だと知っちゃった絶望はぬぐえないわ
596: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)16:14:45 ID:LXY
冗談でやったにしてもウケなかった上に不愉快にさせたんだから素直に謝れば良かったのにな
597: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)16:53:45 ID:b94
男の人はプライドの高さから素直に謝れない部分もあるから、どっちが正しいか追求しすぎない方がいいと思う
趣味の悪いジョークとはいえ、お祝いの気持ちがあったのは確かだろうから、
たとえロフトで買った後だしのお祝いを貰っても、そこは心にしまっておいた方がいいと思う
素直に謝ってくれるに越したことはないけど、表面上反省なしに見えても今回対応が不味かったとは分かっているだろうから、
そこで更にダメ出ししたら、そこまで言われる筋合いはない!とますます言い訳させる余地が生まれる
相手に非があっても、頭ごなしに責めるのは得策ではないよ
趣味の悪いジョークとはいえ、お祝いの気持ちがあったのは確かだろうから、
たとえロフトで買った後だしのお祝いを貰っても、そこは心にしまっておいた方がいいと思う
素直に謝ってくれるに越したことはないけど、表面上反省なしに見えても今回対応が不味かったとは分かっているだろうから、
そこで更にダメ出ししたら、そこまで言われる筋合いはない!とますます言い訳させる余地が生まれる
相手に非があっても、頭ごなしに責めるのは得策ではないよ
598: 561 14/12/04(木)17:14:01 ID:McD
今友人から連絡がありました。
私が大人気なかった。私が折れることにした···と。
旦那から謝罪はなく、完全に友人が悪いってことで収束しそうです。
旦那からは後日従兄弟にお詫びに行くので、かしはるで菓子を買っていくから代金は後でこちらに渡すようにと言われたそうです。
おいおいいくらなんでもエネミーすぎやしないかと説得したけど、義両親や実両親に責められ完全に白旗状態になってしまった。
もう私からは何も言えないしどうしようもない。
>>597
LOFTの物が嫌というわけではなくて
旦那さんの「お前が過剰反応したから本当のプレゼントを渡せなかった」というセリフが嘘になっちゃうんですね。
私が大人気なかった。私が折れることにした···と。
旦那から謝罪はなく、完全に友人が悪いってことで収束しそうです。
旦那からは後日従兄弟にお詫びに行くので、かしはるで菓子を買っていくから代金は後でこちらに渡すようにと言われたそうです。
おいおいいくらなんでもエネミーすぎやしないかと説得したけど、義両親や実両親に責められ完全に白旗状態になってしまった。
もう私からは何も言えないしどうしようもない。
>>597
LOFTの物が嫌というわけではなくて
旦那さんの「お前が過剰反応したから本当のプレゼントを渡せなかった」というセリフが嘘になっちゃうんですね。
599: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)17:18:29 ID:yw3
600: 561 14/12/04(木)17:22:31 ID:McD
>>599
高校生の頃の第一印象は優男だなーって感じでした。
それは友人が結婚したあとも変わらず、声の小さな意思表示がはっきりしない人っていう感じです。
タバスコの件までは友人旦那に関する愚痴は聞いたことない。
高校生の頃の第一印象は優男だなーって感じでした。
それは友人が結婚したあとも変わらず、声の小さな意思表示がはっきりしない人っていう感じです。
タバスコの件までは友人旦那に関する愚痴は聞いたことない。
601: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)17:24:00 ID:bS2
冗談のラインがズレてるのって、時に致命的なんだよね
友人は嫌なものは嫌だって言っておかないと、
いざ大爆発した時に吃驚されるよ
友人は嫌なものは嫌だって言っておかないと、
いざ大爆発した時に吃驚されるよ
602: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)17:27:21 ID:EtW
相手に通じない冗談は冗談ではないよ
603: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)17:34:04 ID:bS2
友人旦那はこれで
自分が正しい、友人は全面的に間違いを認めて、以後自分(友人旦那)の価値観に逆らわない
と思うだろうね。
自分が正しい、友人は全面的に間違いを認めて、以後自分(友人旦那)の価値観に逆らわない
と思うだろうね。
604: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)17:35:23 ID:yw3
>>600
そうなのか
改めて最初から読み直して自分に置き換えてよくよくイメージしてみたけど、
従兄弟への物言いが、度が過ぎていた可能性はないかな
相手の家族親族にたいして直接非難するというのが、ちょっと自分には理解できないかな
何度もやられて、旦那にも対応お願いしても無理でってんならともかく
つまらない冗談だしムッとするけど、そこはやっぱり一線引くと思うし、
もし旦那の立場だったら…そこまでするか?とちょっと呆れるかもしれない…
そうなのか
改めて最初から読み直して自分に置き換えてよくよくイメージしてみたけど、
従兄弟への物言いが、度が過ぎていた可能性はないかな
相手の家族親族にたいして直接非難するというのが、ちょっと自分には理解できないかな
何度もやられて、旦那にも対応お願いしても無理でってんならともかく
つまらない冗談だしムッとするけど、そこはやっぱり一線引くと思うし、
もし旦那の立場だったら…そこまでするか?とちょっと呆れるかもしれない…
605: 561 14/12/04(木)17:36:14 ID:McD
LOFTの件ですが、実物はまだ貰っていないようですが、ブロッコリーの栽培キットが送られてくる···と旦那からウキウキメールを受信したみたい。
もうこれLOFTだと思う。
もうこれLOFTだと思う。
608: 561 14/12/04(木)17:39:59 ID:McD
609: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)17:41:43 ID:yw3
611: 561 14/12/04(木)17:45:43 ID:McD
>>609
あ、すみません
従兄弟宅に直接非難しに出向いたと捉えてました。申しわけない。
直接従兄弟本人に非難しているみたいですね。なんと言ったかはわかりませんが。
友人は普段は何を言われてもヘラヘラ笑い過ごす子でした。
だから直接非難した、と聞いたときは驚きました。よほどのことだったんだと思います。
あ、すみません
従兄弟宅に直接非難しに出向いたと捉えてました。申しわけない。
直接従兄弟本人に非難しているみたいですね。なんと言ったかはわかりませんが。
友人は普段は何を言われてもヘラヘラ笑い過ごす子でした。
だから直接非難した、と聞いたときは驚きました。よほどのことだったんだと思います。
612: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)18:04:52 ID:yw3
>>611
いえいえ、こちらこそ分かり辛く書いてしまってごめん
うーん、申し訳ないが561を読む限り、やっぱり直接非難はガルガルしすぎな気がする
従兄弟が帰った後、旦那に文句言ったり要注意人物認定するけど
今の印象は、従兄弟=幼稚 友人=ガルガル
友人旦那=従兄弟をフォローするなら友人もフォローしてやれ という感じかな
でも直接話を聞いたら、何か感じ取れる空気があるのかもしれないね
いえいえ、こちらこそ分かり辛く書いてしまってごめん
うーん、申し訳ないが561を読む限り、やっぱり直接非難はガルガルしすぎな気がする
従兄弟が帰った後、旦那に文句言ったり要注意人物認定するけど
今の印象は、従兄弟=幼稚 友人=ガルガル
友人旦那=従兄弟をフォローするなら友人もフォローしてやれ という感じかな
でも直接話を聞いたら、何か感じ取れる空気があるのかもしれないね
614: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)18:28:49 ID:b94
615: 561 14/12/04(木)18:41:48 ID:McD
友人の携帯から電話がありました。
相手は友人旦那です。
うちの嫁がご迷惑をおかけしたので謝罪に伺いたいと。
私は友人の愚痴を聞いただけだからと断ったけど、一体何人に謝罪に回ってるんだろう···
全てに菓子折りを持参してるのかな。
それら全て友人が金出してるのかも。
>>614
自分がいわれのない非難くらった後に嘘を黙って見過ごすのはできないなぁ。私だったら。
相手は友人旦那です。
うちの嫁がご迷惑をおかけしたので謝罪に伺いたいと。
私は友人の愚痴を聞いただけだからと断ったけど、一体何人に謝罪に回ってるんだろう···
全てに菓子折りを持参してるのかな。
それら全て友人が金出してるのかも。
>>614
自分がいわれのない非難くらった後に嘘を黙って見過ごすのはできないなぁ。私だったら。
616: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)18:44:48 ID:I72
おまえがおかしいよって言わなかったの?
617: 561 14/12/04(木)18:50:15 ID:McD
>>616
赤ちゃんにタバスコ食べさせるんですか?とは聞いた。
そんなわけありませんとは言ってたけど。
そんなわけありませんと思うなら友人の反応が正しいと思うんですけどねぇと言ったら、お忙しい中失礼しましたと電話切られた。
赤ちゃんにタバスコ食べさせるんですか?とは聞いた。
そんなわけありませんとは言ってたけど。
そんなわけありませんと思うなら友人の反応が正しいと思うんですけどねぇと言ったら、お忙しい中失礼しましたと電話切られた。
618: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)18:55:02 ID:J7D
まとめサイトから
なんだよ食わせたんじゃないのか?
友人旦那も大人げないが、
友人も人としてちょっとおかしくね?
なんだよ食わせたんじゃないのか?
友人旦那も大人げないが、
友人も人としてちょっとおかしくね?
619: 561 14/12/04(木)19:00:31 ID:McD
620: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)19:04:19 ID:bS2
628: 561 14/12/04(木)21:27:39 ID:McD
友人と友人姑が謝罪にきました。
私は謝罪されるまでの事はされてないというか、そもそも迷惑なんて被ってない。
私が思った事をばーっと姑さんに伝えたのですが、「タバスコは夫婦で使えばよい」と言われてポカーンとしてしまいました。
そうじゃなくて、従兄弟が「赤ちゃんに」タバスコを渡すという意思がおかしいのだと説明してもなんかダメ。
私はこの夫婦に赤ちゃん用の食器とよだれかけを渡しています。
自分が渡したのが完璧とは言えませんが、タバスコと比べてどう思います?と聞いたら、
「タバスコに悪意があるなら食器の中のフォークは赤ちゃんの目玉を潰す凶器です」と真顔で言われた。
友人は隣でひたすら泣くのを堪えてつっ立ってた。彼女には離婚を考えた方がいいよと言っておいた。
ちなみにブロッコリー栽培キットは友人旦那が欲しいものだったみたい。
もはや出産祝いじゃなくて旦那個人へのプレゼントだ。
私は謝罪されるまでの事はされてないというか、そもそも迷惑なんて被ってない。
私が思った事をばーっと姑さんに伝えたのですが、「タバスコは夫婦で使えばよい」と言われてポカーンとしてしまいました。
そうじゃなくて、従兄弟が「赤ちゃんに」タバスコを渡すという意思がおかしいのだと説明してもなんかダメ。
私はこの夫婦に赤ちゃん用の食器とよだれかけを渡しています。
自分が渡したのが完璧とは言えませんが、タバスコと比べてどう思います?と聞いたら、
「タバスコに悪意があるなら食器の中のフォークは赤ちゃんの目玉を潰す凶器です」と真顔で言われた。
友人は隣でひたすら泣くのを堪えてつっ立ってた。彼女には離婚を考えた方がいいよと言っておいた。
ちなみにブロッコリー栽培キットは友人旦那が欲しいものだったみたい。
もはや出産祝いじゃなくて旦那個人へのプレゼントだ。
630: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)21:57:26 ID:JsF
タバスコ、未開封品でしょ?
開封してなきゃ、危なくもなんともないじゃない。
悪趣味ジョークグッズ以外の何物でもない。
開封してないものなら、密閉されているから、なんというか滑る人だなと思って済ませられないか?
あと、赤ちゃん用の食器は友人のリクエスト?ヨダレかけはともかく食器は出産祝い品としてどうかと・・・。
ダブるからねえ・・・。
リクエストされていないなら迷惑品だ。
開封してなきゃ、危なくもなんともないじゃない。
悪趣味ジョークグッズ以外の何物でもない。
開封してないものなら、密閉されているから、なんというか滑る人だなと思って済ませられないか?
あと、赤ちゃん用の食器は友人のリクエスト?ヨダレかけはともかく食器は出産祝い品としてどうかと・・・。
ダブるからねえ・・・。
リクエストされていないなら迷惑品だ。
631: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)21:58:03 ID:Dtg
>>628
お姑さんと言うことってそんなにずれているかな?
タバスコに関しては度の過ぎたネタだったとイトコも謝ったのに
タバスコガーと繰り返すのは問題の本質からずれてきている
問題を大きくして騒ぎたいだけなの?
友人の悔しい気持ちは私も理解出来るけど、
561は友人旦那憎しで視野が狭くなっているように見えるよ
あなたが怒っているのは、一方的に友人が悪いで終わらせようとしている
友人旦那の態度に対してではないのかな
お姑さんと言うことってそんなにずれているかな?
タバスコに関しては度の過ぎたネタだったとイトコも謝ったのに
タバスコガーと繰り返すのは問題の本質からずれてきている
問題を大きくして騒ぎたいだけなの?
友人の悔しい気持ちは私も理解出来るけど、
561は友人旦那憎しで視野が狭くなっているように見えるよ
あなたが怒っているのは、一方的に友人が悪いで終わらせようとしている
友人旦那の態度に対してではないのかな
632: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)21:59:57 ID:BkL
633: 名無しさん@おーぷん 14/12/04(木)22:06:33 ID:xTE
ハバネロのソースをプレゼントして、冗談ですよぉ∼って言って、
自分の欲しい物をプレゼントすればいい
自分の欲しい物をプレゼントすればいい
634: 561 14/12/04(木)22:10:01 ID:McD
赤ちゃんに害があるものを悪趣味ジョークグッズで済ませられるんですか?
>>631
確かに私が腹が立っているのは旦那さんです。100%嫁が悪いという方向で終わらせようとしているんだもの。
フォークは赤ちゃんの食事に使用できるけどタバスコは赤ちゃんの何に使うんですか?
同じ天秤で比べる意味がさっぱりわからなかったのですが。
友人が折れるというのならそちらの夫婦の問題だし何も言うつもりはなかったんだけど、
旦那さんや姑さんが電話やら訪問やらしてくるので一言いってやりたかった。
>>631
確かに私が腹が立っているのは旦那さんです。100%嫁が悪いという方向で終わらせようとしているんだもの。
フォークは赤ちゃんの食事に使用できるけどタバスコは赤ちゃんの何に使うんですか?
同じ天秤で比べる意味がさっぱりわからなかったのですが。
友人が折れるというのならそちらの夫婦の問題だし何も言うつもりはなかったんだけど、
旦那さんや姑さんが電話やら訪問やらしてくるので一言いってやりたかった。
638: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/04(木)22:37:18 ID:Z6W
その友人奥さんが怒った一番の理由は、従兄のクソ下らない冗談を否定もせず
ヘラヘラ肯定したところだろうよ。従兄は詫てんだから、本来は解決済みのはずが
「こいつは悪くない、謝らせるオマエが悪い」って言われてみ?誰だって
「ふざけてんじゃねぇぞ、あ?」って思うだろうな。親戚敵に回すと云々なんて
バカみたいな脅しまでかけて、しまいにゃ母親使ってまで嫁さんを支配したいとか、
母親共々どう考えても事故物件だ、そんな奴は。
ヘラヘラ肯定したところだろうよ。従兄は詫てんだから、本来は解決済みのはずが
「こいつは悪くない、謝らせるオマエが悪い」って言われてみ?誰だって
「ふざけてんじゃねぇぞ、あ?」って思うだろうな。親戚敵に回すと云々なんて
バカみたいな脅しまでかけて、しまいにゃ母親使ってまで嫁さんを支配したいとか、
母親共々どう考えても事故物件だ、そんな奴は。
647: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/05(金)07:05:12 ID:0Jk
タバスコの人は、その場で怒る事もない。
あとで、ああいうのは不愉快なのでもう来させないで、会うなら外でと言えば良いだけ。
561は、姑が来た時反論するし、似たモノ同士。
目上の、さして親しくもない人にその場で何か言うのがおかしいの。
で、食器は友人のリクエストなの?
食器は、貰って嬉しいランキングにも入ってないんだけど。
キャラモノはいらないけど、どういうの贈ったの?
あとで、ああいうのは不愉快なのでもう来させないで、会うなら外でと言えば良いだけ。
561は、姑が来た時反論するし、似たモノ同士。
目上の、さして親しくもない人にその場で何か言うのがおかしいの。
で、食器は友人のリクエストなの?
食器は、貰って嬉しいランキングにも入ってないんだけど。
キャラモノはいらないけど、どういうの贈ったの?
648: 561 14/12/05(金)08:53:25 ID:5ek
おはようございます。
早朝に友人から離婚の意思を仄めかすメールが入りました。
義両親に責めに責められ、母親の資格がないと罵られ、反論する力も無くなってしまったそうです。
私は子育てをする資格がないと思い込み親権を旦那さんに渡すと言っています。
完全に洗脳?状態というかエネミーの中のエネミーになってしまっています。
離婚については旦那さん側は大賛成していると聞いています。
あと出しで申し訳ないのですが、私が食器を送ったのは友人からのリクエストです。
私の母親がとある赤ちゃん用品の店の店員だったので。私の出産のときもリクエストを受け付けてくれたので友人のリクエストしたものを送った次第です。
早朝に友人から離婚の意思を仄めかすメールが入りました。
義両親に責めに責められ、母親の資格がないと罵られ、反論する力も無くなってしまったそうです。
私は子育てをする資格がないと思い込み親権を旦那さんに渡すと言っています。
完全に洗脳?状態というかエネミーの中のエネミーになってしまっています。
離婚については旦那さん側は大賛成していると聞いています。
あと出しで申し訳ないのですが、私が食器を送ったのは友人からのリクエストです。
私の母親がとある赤ちゃん用品の店の店員だったので。私の出産のときもリクエストを受け付けてくれたので友人のリクエストしたものを送った次第です。
650: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/05(金)09:04:31 ID:F3o
この友人も何だかな~
冗談を免罪符にタバスコを赤ん坊の出産祝いにするような人間を近づける父親の許に子供を残すって、あり得ない
何のために怒ったんだよ
冗談を免罪符にタバスコを赤ん坊の出産祝いにするような人間を近づける父親の許に子供を残すって、あり得ない
何のために怒ったんだよ
651: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/05(金)09:14:46 ID:6tS
子供連れて実家に帰るように言ってあげたら?
652: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/05(金)09:24:00 ID:NQf
可哀想だけど本人が抵抗する意思すら失ってるならしょうがないよね
他人が口出す事じゃないし
他人が口出す事じゃないし
653: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/05(金)09:26:23 ID:9pd
まだタバスコやってるのか。
義母も友人旦那も何が悪いかわかってない馬鹿だけど、報告者以外の友人は友人がキレすぎと諭してる。
報告者が友人煽ってるんじゃないか?
義母も友人旦那も何が悪いかわかってない馬鹿だけど、報告者以外の友人は友人がキレすぎと諭してる。
報告者が友人煽ってるんじゃないか?
654: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)10:03:03 ID:2gH
赤ん坊の事でここまで判断が分かれるなら離婚も仕方ないだろ
655: 561 14/12/05(金)10:10:17 ID:5ek
>>653
私以外では何人かが友人の味方です。
旦那さんの味方だった人は大抵プレゼントがなんだったか聞いていなかった人が多い&旦那さんから先に事情を聞いています。友人から詳しい事情を聞くと友人側につく···
あちらこちらで離婚離婚のワードが目に付きます。
私が友人から相談を受けて、旦那さんが悪いと言わなければどんどんエネミー化する気がしていたのですが、
これは煽りになるのでしょうか。結局どれだけ言ってもエネミーになってしまいましたが。
私以外では何人かが友人の味方です。
旦那さんの味方だった人は大抵プレゼントがなんだったか聞いていなかった人が多い&旦那さんから先に事情を聞いています。友人から詳しい事情を聞くと友人側につく···
あちらこちらで離婚離婚のワードが目に付きます。
私が友人から相談を受けて、旦那さんが悪いと言わなければどんどんエネミー化する気がしていたのですが、
これは煽りになるのでしょうか。結局どれだけ言ってもエネミーになってしまいましたが。
656: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)10:16:10 ID:2gH
>>665
結局の所、相手が何をどう考えているのかを聞き出した上で
判断するしかないんじゃない?
あからさまに、あなたから離婚だ離婚だと騒ぐのもよろしくない
心配なら話合う場所を作って、とにかく話を聞いて
気持ちの整理をしてもらう必要がありそうだわ
結局の所、相手が何をどう考えているのかを聞き出した上で
判断するしかないんじゃない?
あからさまに、あなたから離婚だ離婚だと騒ぐのもよろしくない
心配なら話合う場所を作って、とにかく話を聞いて
気持ちの整理をしてもらう必要がありそうだわ
658: 561 14/12/05(金)10:22:43 ID:5ek
>>656
そうですね。
私は確かに離婚した方が良いと強く考えていますが、友人に離婚を勧めたのは一度だけです。
友人には会えないと思います。旦那さんはとにかく友人を誰かに接触させたくないみたいで部屋から出るなと言われているようなので。
私を含む誰かが友人を諭して親権に関する考えを変えさせたくないのでしょうね···と友人からメールを頂きました。
その後も一度着信があったのですが、折り返しても全く反応がありません。
そうですね。
私は確かに離婚した方が良いと強く考えていますが、友人に離婚を勧めたのは一度だけです。
友人には会えないと思います。旦那さんはとにかく友人を誰かに接触させたくないみたいで部屋から出るなと言われているようなので。
私を含む誰かが友人を諭して親権に関する考えを変えさせたくないのでしょうね···と友人からメールを頂きました。
その後も一度着信があったのですが、折り返しても全く反応がありません。
659: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)11:15:10 ID:8mD
すみません書き込ませてください。
おそらく561さんの報告の旦那さんは私の義兄です。
私は旦那さんの弟嫁にあたります。
全員近距離に住んでおり義実家とはよく交流しています。
報告者さんとは面識はありません。
例の従兄弟は私たちの出産祝いでもよくわからないものを贈ってきました。
およそ中学生くらい女の子が着るようなサイズの洋服をダンボール一箱送ってきました。
うちの子は確かに女の子ですが、咄嗟に気持ちが悪いと思ってしまいました。
私の旦那も一瞬凍りついていたのを覚えています。
姑が謝罪にきたときに騒動を知ったのですが、そもそも私たちは何も関係ないのに謝罪にこられた意味がわからず
詳細を思わず聞いてしまいました。
義兄が私の旦那に嫁を説得してほしいと連絡が来ていたそうです。
私の旦那は中学生の洋服の件のこともあってすぐに義兄嫁の味方につきました。
おそらく私の旦那の一族で義兄嫁の味方をしているのは私の旦那だけです。
私と義兄嫁はわりと親しい間柄。私も旦那と同じ理由で義兄嫁側についています。
おそらく561さんの報告の旦那さんは私の義兄です。
私は旦那さんの弟嫁にあたります。
全員近距離に住んでおり義実家とはよく交流しています。
報告者さんとは面識はありません。
例の従兄弟は私たちの出産祝いでもよくわからないものを贈ってきました。
およそ中学生くらい女の子が着るようなサイズの洋服をダンボール一箱送ってきました。
うちの子は確かに女の子ですが、咄嗟に気持ちが悪いと思ってしまいました。
私の旦那も一瞬凍りついていたのを覚えています。
姑が謝罪にきたときに騒動を知ったのですが、そもそも私たちは何も関係ないのに謝罪にこられた意味がわからず
詳細を思わず聞いてしまいました。
義兄が私の旦那に嫁を説得してほしいと連絡が来ていたそうです。
私の旦那は中学生の洋服の件のこともあってすぐに義兄嫁の味方につきました。
おそらく私の旦那の一族で義兄嫁の味方をしているのは私の旦那だけです。
私と義兄嫁はわりと親しい間柄。私も旦那と同じ理由で義兄嫁側についています。
660: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)11:23:41 ID:8mD
義兄嫁からは物凄い長文でメールがきており、その病みっぷりに開いた口が塞がりません。
もう制限いっぱいまで自分がいかに駄目な嫁か至らない母親かがびっしりと。
今朝の7時くらいを最後に返信がありません。
親権を義兄に渡すという考えは知りませんでした。
事が深刻なようなので心配でなりません。
私から見た義兄嫁はおっとりとした、はいだしょうこさんのような雰囲気な人です。
上から押さえつけられると抵抗できない人だと思います。
なのでタバスコの件でブチ切れたのがいささか信じられず・・・
私にもどうにもできない状況です。
もう制限いっぱいまで自分がいかに駄目な嫁か至らない母親かがびっしりと。
今朝の7時くらいを最後に返信がありません。
親権を義兄に渡すという考えは知りませんでした。
事が深刻なようなので心配でなりません。
私から見た義兄嫁はおっとりとした、はいだしょうこさんのような雰囲気な人です。
上から押さえつけられると抵抗できない人だと思います。
なのでタバスコの件でブチ切れたのがいささか信じられず・・・
私にもどうにもできない状況です。
662: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/05(金)11:32:08 ID:rAn
>>660
タバスコ関連と同一人物と仮定して書くけど、その従兄弟はいくつなの?
ガルガル期とかなら過剰反応する事あるから。
義兄嫁友人=上の報告者視点でしか書かれてないから詳細はわからないけど、義実家はどんな感じ?
タバスコ関連と同一人物と仮定して書くけど、その従兄弟はいくつなの?
ガルガル期とかなら過剰反応する事あるから。
義兄嫁友人=上の報告者視点でしか書かれてないから詳細はわからないけど、義実家はどんな感じ?
666: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)11:39:06 ID:8mD
>>662
とりあえず義実家一族の人物を書き連ねていくと(嫁さんたちは省きます)
舅、姑、義兄、私旦那、義妹、義妹2
義実家で暮らしているは義両親と義妹2です。
私はあまり義実家には近寄りたくはありません。理由は察してください。
自分の旦那だからという贔屓目もあるかもしれませんが
私旦那がかなりまともです。
義兄嫁実家はあまりあてにならないと聞いています。
すぐに連れ戻されているようだし。
とりあえず義実家一族の人物を書き連ねていくと(嫁さんたちは省きます)
舅、姑、義兄、私旦那、義妹、義妹2
義実家で暮らしているは義両親と義妹2です。
私はあまり義実家には近寄りたくはありません。理由は察してください。
自分の旦那だからという贔屓目もあるかもしれませんが
私旦那がかなりまともです。
義兄嫁実家はあまりあてにならないと聞いています。
すぐに連れ戻されているようだし。
668: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/12/05(金)11:45:20 ID:rAn
669: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)11:52:21 ID:8mD
>>668
報告者さんは確かに首を突っ込みすぎだと感じています。
でも離婚したほうがよいという意見に関しては同意します。
私が一番義兄に不信感を持ったのは義兄が仲介しろ説得しろと自ら広めておいて
謝罪の菓子折りは義兄嫁の財布から出ているということです。
愚痴を零した友人や仲介を頼むメールを送ったというだけで謝罪に出向いているのだから
相当の金額になったはず。
報告者さんは確かに首を突っ込みすぎだと感じています。
でも離婚したほうがよいという意見に関しては同意します。
私が一番義兄に不信感を持ったのは義兄が仲介しろ説得しろと自ら広めておいて
謝罪の菓子折りは義兄嫁の財布から出ているということです。
愚痴を零した友人や仲介を頼むメールを送ったというだけで謝罪に出向いているのだから
相当の金額になったはず。
670: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)11:57:06 ID:2gH
671: 561 14/12/05(金)12:23:35 ID:5ek
義弟嫁さんがきていたんですね。
親権の問題はもはや私が立ち入るべきでは無いとわかっているのですが、あまりにも友人が不憫で凸してやりたいです。
でもそんなことをしなら友人の立場が悪くなる一方でしかないのでやめておきます。義弟さんが味方ならまだ望みはあるのでしょうか。
友人からはもう頑張れないと返信がありました。収束しそうです。
親権の問題はもはや私が立ち入るべきでは無いとわかっているのですが、あまりにも友人が不憫で凸してやりたいです。
でもそんなことをしなら友人の立場が悪くなる一方でしかないのでやめておきます。義弟さんが味方ならまだ望みはあるのでしょうか。
友人からはもう頑張れないと返信がありました。収束しそうです。
672: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)12:23:36 ID:8mD
「もう無理」というメールがきました。
離婚は避けられそうにありません。
おそらく私や私の旦那が説得しても義兄嫁が親権の主張をしない限り無理そうだ。
もう義兄子がかわいそうで涙出てきました。
離婚は避けられそうにありません。
おそらく私や私の旦那が説得しても義兄嫁が親権の主張をしない限り無理そうだ。
もう義兄子がかわいそうで涙出てきました。
673: 名無しさん@おーぷん 14/12/05(金)12:28:08 ID:8mD
私はこれから私用があるので落ちます。
561さん、義兄嫁の為に心配してくださってありがとうございました。
当分こちらので騒ぎを終わらせていくので561さんは義兄嫁を励ましてくださるだけで大丈夫です。
これからも義兄嫁のよき友人でいてください。
561さん、義兄嫁の為に心配してくださってありがとうございました。
当分こちらので騒ぎを終わらせていくので561さんは義兄嫁を励ましてくださるだけで大丈夫です。
これからも義兄嫁のよき友人でいてください。
※ アクセスの多いオススメ記事
- バイトで昇給したある日、彼女に「家族になろう、卒業したら結婚しよう」と俺からプロポーズした。彼女は号泣し、なぜか子供も空気を察知し3人で抱き合い大泣きした。
- 友人の嫁「今までは私が殆どやってたけど、妊娠したからこれからは家事育児を負担してもらう」友人「わかった」→結局やらなくなり離婚危機に…
- 閉店セールでランドセルが1個1000円だったので、1万円分購入。子連れの女性「私の息子に分けてくれません?」→断ったら…
- 身体障害者のA子をいじめてたB子と偶然再開した。A子「あ、久しぶり〜」私「え〜!B子の子供って、障害者なんだー!」
- ママ友の家に牛乳パックで作ったソファがある。うちの娘「欲しい!」私「あんな貧乏くさい物どこがいいの?」→しつこいので、貰おうとLINEしたら…
- 新幹線の繁忙期なのでグリーン車に乗った。車掌「切符がない方はデッキに入らないで」客「満員だから仕方ないだろ!」→毛布かけて寝てたら…
- 行きつけの店で食事してたら、顔見知り程度のご近所がいた。お会計の時に揉めていて、ホールのお姉さんが「あちらが会計一緒にと言ってます」と言ってきた。
- 絵師「納期に間に合わない。待ってください」私「納期は守ってください」絵師「それが人に物を頼む態度ですか」→他の絵師に頼むと連絡を入れたら…
- 子供が入院してる間、院内のイベントで七夕があった。子供達だけでなく看護師さん方もお願いを書いてたんだけど、その中の「痩せたい!」と書いてあってモヤモヤした。
- もうすぐ3人目出産予定なのですが、私が入院している間、足の悪い義母に上の子たちの世話をしてもらうことに不安があります。
- 子育てほぼ終了した母親ですが、成人して就職している娘の育て方を間違えたと後悔しています。
- どんなにお育ちが良くても致命的に頭が悪いことってあるんだなと思った。
- 彼女と電車に乗ってたら、突然一人のおばさんに「ここ、女性専用車両だから移動してもらえますか?」と言われた。すると彼女が…
- 年相応に見られたいのに、子供と一緒だと「若いおばあちゃんですね」とか言われて悲しい。私まだ33歳なのに…
コメント
コメント一覧
って飲むわけないだろ!wくらい返せないもんかなと無責任な他人の俺は思った
体調悪いかなんかだったのかもな
なんにも面白くねえよボケ。
土に還れ
違う文化圏同士で相手のタブーをやったとき、「うちではこれ正しいし笑えるやつなので」でニヤニヤするより「すみません」で済ます方が良い。
ただお祝いの品も微妙だし姑も変だし親族自体がおかしいので離婚は間違ってないと思う
赤ちゃんがな…
それがわかり合うほど相互理解あるならいいよ。
そうじゃないならただの無神経
ひたすら相手が悪いと連呼するところといい
知り合いに対しては優男なところといい
配偶者の自己肯定感、抵抗力を吸い取ってるエナジーバンパイアな点といい
この旦那モラハラ臭がプンプンするんだよな…
それを受け止める側が冗談で済ますか済まさないかで変わるんだよ。
だよね そこで旦那さんが従兄弟に「お前面白くねーよ」と言っていたらよかったのに
サイコ一家
いとこは謝ってるよ
友人は産後にしても融通利かなすぎ
友人旦那は産後の情緒不安定を舐めすぎだし騒ぎすぎ
報告者は敵味方気にしすぎ大事になる方向に焚き付けすぎ
どこかにマトモな人がいれば防げた案件
逆に皆まともじゃないから、今後も同じようなことで揉めると思う
赤ちゃん産んで育てて心身消耗してる女性だよ
ロボットかなんかだと思ってるの?
びっくりするほどつまらん冗談だし従兄弟とやらにはつまらん冗談にぶちギレられていい経験になったと思うけどそんなこと何のプラスにもならないしねえ
クソつまんね
自分の不適切な発言は全て冗談。
自分に都合の悪い言葉は全てヒス。
ブチ切れた嫁を庇うことなく従兄弟の肩を持ったことで嫁を怒らせた
挙句、断固として謝らない姿勢
これだけで離婚決めていいだろ
というか赤ちゃん向けの食器というかフォークを目玉繰り出す云々って発想の時点で異常者だよ。
なんとなく友人旦那に口にそのタバスコ全部一度に流してやりたいな。
サイコパス一族だな、友人旦那達は。
本当に面白くないわ
本当にね
ただもししたとしても遠く離れて一切連絡を断とうね
赤ちゃんは親ガチャはずれたな
親権放棄して離婚、というのは正しい選択肢の一つなんだけど
主導権をクソ一族に握られっぱなしなのが気の毒よね
友人親の話が出てこないのが個人的には気になった
死別なのか糞に同調しかねない猛毒なのか?
絶対にその返しをリアルでやらない方がいいよ
本当に
そしてそういう一族だって子どもを産むまで気が付かなかった自分の不明を恥じるわ
旦那の親族は全員異常だよ
ほんとそれ、冗談が通じない嫁とかコメでも書かれてるけどそこが問題じゃないのにね
今後何かある度に旦那は嫁の味方にはならないって言ってるようなものだしね
今頃親権もちゃんととって離婚できてたらいいな
報告者のように入れ知恵して来る人間を排除したいんだと思う
漫画で見るような寒い会話、さすが陰キャって感じ
友人は実両親にも責められてるって書いてあるよ
身近な存在で両方の意見聞いた人が全員友人がおかしいって言う状況
大人なんだから
でも、絶対謝らないマンだと今後が非常に心配
つまんない冗談だとは思うけど、子供に危害を加えるような危険な冗談とまでは思えん。たぶん自分が同じ立場だったら何も思わずスルーするだろう。
ここのコメント見てると、私の感覚がおかしいのか?
その後の旦那の対応は普通に酷いと思うけど、それを差し引いてもなんか過激なコメントが多く感じるわ。
読み飛ばしてたか…
離婚しても地獄とか酷い話だ
冗談通じない奴!謝れ謝れ謝れ!って嫁の頭を押さえつける
モラハラ一家だから逃げたほうがいい
センス無さすぎ
その場は流したとしても今後の付き合いは控える
友人旦那はよっぽど友達いないんだな
そう、頭ぽんぽんも大好きな彼氏にやられたなら愛情表現
ただの同僚や上司にやられたらセクハラ
その行動が受け入れられる間柄かどうかわからんでやるのはどんな冗談であれただの嫌がらせだ
友人は怒り過ぎかもしれないけど、「お前が100%悪い、謝罪しろ」と来られたら折れるに折れなくなるかな自分なら
「従兄弟もアホだけど怒り過ぎだよ」とか言われたなら「そうだね、大人気なかったね」で収まったんじゃなかろうか
って思うじゃん?私もそう思う
でも産後メンタルならこのお嫁さんの気持ちめっちゃくそ分かるわ〜。なんやねんタバスコって。そのプレゼントよこしたやつの出産祝いにお返ししてやりたいね
見世物・さらし者にして恥をかかせ、精神を折るやり方だね
夫である自分に逆らったのがそこまで気に食わなかったんだな
友人旦那がねぇ。
当然相手が怒ったら「冗談だったのにwww」って言って
従兄弟はこんな感じのノリで赤ちゃんへの贈り物にタバスコ持ってきたのかと思うと
コミュ障をまるで自覚してない陽キャ風の奴より自覚有りで緊張して上手く喋れない人の方が無礼のないよう相手を気遣ってるわけだから良いよなって思う
ウケないのが悪いとかノリ悪いとか
そういう言い訳はイキッた子供がするもので
礼儀が無い大人には付き合う意味も無いんだよ
んじゃ2への誕生日プレゼントも未来永劫タバスコな
ないだろうけど結婚祝いもタバスコ子ども生まれてもタバスコ葬儀には何をおいても駆けつけて棺にタバスコいれてやんよ
部屋から出るなって軟禁だし、出されたかと思えば自分の金だけで旦那が話広めた相手全員に謝罪行脚でしょ
そんで赤ちゃんは義実家に渡さざるを得ない状況
ぶっちゃけこれがガチならこの友人は自タヒしてもおかしくないと思うよ…
貴方のは悪意があるけど
友人のはただのつまらないジョークでしょ
例えになってないわ
お前馬鹿だろ。
と親しい友人に言われたなら許せるかもしれないが、全く見ず知らずの人間にいきなり言われたら喧嘩売ってんのかと思わんか。
義実家の異常な思考がわからぬままエスカレートするところだわ
そのあと、母子が幸せに暮らしていたらいいけど
ネタなら面白くないわけよ、機知もウィットもユーモアもない自己満ネタになんの意味があるわけ?オナ○ーじゃん、もっと練ってこいや
大体人の気持ちも考えずにおもろいことできないならしょーもないことすんなとしか思えんわ
あと授乳期はバンバンタバスコかけられないし、そんなもん不要なわけ
利便性にも欠けるとかいいとこなし
なにより産後の母子にやることじゃないわ
出産祝いにタバスコが普通の感覚か??
異常な行動に対して異常な反応を示しただけでは?
出産(退院)直後に、君は異常な行動に対して冷静に一般的な対応ができるのか?
気を遣うべきはどちらかをまず考えなさいな
それくらい普通の事なんだけど
本物のプレゼントも用意してるならいいと思うけど。
ガチでタバスコがプレゼントのつもりで書いてるあんたは頭悪すぎ。
こんな馬鹿のもとに生まれた赤ちゃんのなんと不幸なことか。
だから体調悪かったのかなって書いてるよね
読めなかったの?w
あなたがおかしい。
冗談は面白いから冗談であり、面白くないなら意味がない。
それを面白いと思ってくれるかわからないならしないという判断ができないような人間と付き合うのは時間のムダ。育児しない人にはわからないだろうがそんな暇はない。
妊娠出産したのは妻。
スルーするにしても気を使わせてどうするのよ。「祝いに」来てるんだろ。
>友人は普段はアハハハと受け流すタイプなんだけど
だから今回もアハハと流してくれるだろうと思っちまったんだろうね
それだけの事だと思うがなんかこんなんでエキサイトしてる奴がすごく多いけど、
コロナやなんやでイライラしてんの発散しにきてんじゃないかって思ったね
ブロッコリー栽培キットが出産祝いって頭わいとるのかたわけ者。
そんなもんは嫌がらせとしかいわん。
男だと、癌の手術後にお見舞いで嫁親族に仏花を持ってきて「な~んちゃって☆」ってやられたようなもんじゃないかな。そんで、あとからブロッコリーの苗送ってくるみたいな。
友人の誕生日や結婚祝いにジョークグッズならまだわかるよ?
けど出産という母子共に健康で何よりという命張った後のお祝いにジョークグッズって何の嫌がらせ?
しかもジョークグッズ送って相手が笑えなきゃそんなのただのゴミどころか嫌がらせ
私がこの旦那に近しい人間なら毎年誕生日に毒性が強い物送ってやりたいわ
ジョークとして見たら面白い面白くない以前にジョークとして成立していないレベル
従兄弟は何がしたかったんだ
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ、だもんな。
全員の目にタバスコぶち込んでやりてえわwww
嫁さん怒ってるなら、それは冗談ではない
そのうえでクッソつまんないジョーク+守らない旦那(モラ)って、結婚相手失敗だし、
離婚するならリセットの意味で最善では。
子どもはかわいそうだが、縁を維持しないほうがいい家だよ、これ
いくらなんでも都合良すぎだろ
トラブルの内容は問題じゃない。解消の仕方が問題。
己に非が無いと内心で考えていたとして、普通は今後の関係性なども考慮し、話の落とし所として「双方の過失」という要素を浮上させる。
これが欠落していることが狂気の証左。尋常な精神の持ち主ではない。
報告者関係ないじゃんというのが感想でした
かけて食べさせたら赤ちゃんってしぬの?
ことの是非とかはどうでもよくて単純な疑問として
まるでセンスのない、糞オモロない、単なるオナニーのジョークじゃね?
お腹を痛めて産んだ我が子に「赤ちゃんへのプレゼント」ってタバスコ持って来られても全く笑えない。
報告者の友人旦那も従兄弟も義両親も「たかがタバスコくらいで大げさな」「それくらい笑って流せよ」って言ってる奴ら全員脳みそ腐ってる。
産後なんて体調悪い&ろくに寝てない状態が何ヶ月も続くんだから元気な状態の人のほうが珍しいと思うよ
養育費は払えよ
論点ずらすな頭湧いてるんかたわけ者。
ブロッコリー栽培キットが出産祝いに適してるかどうかなんて今話してないだろ。
タバスコ(悪意)+選んできたプレゼント(善意)と
タバスコ(悪意)のみだから例えとして成立してないって話や。
ジョークグッズ+ズレてるけど誰かは喜ぶもの渡して対等やろ。
それだけの事?ってw
お誕生日会レベルで考えてませんか?
産後や退院直後を普段と同列に語ってる時点で異常なんですよ?
コロナやイライラ関係なく、ごく普通の一般的な気遣いなんですがねえ
体調悪かったのかも程度じゃなくて
もっと大変だってことだろ
友達夫婦が自他共に認める辛い物好きだったならまだわかるけどさ、脈略もなく出産祝いにタバスコて、何が面白いの?オチは?
赤ん坊には無理だってwww(一同爆笑)、て反応が正しいの?
これ、何がジョークなの?
「離乳食に丁度良いタバスコの適量」なんて無いでしょ。
敢えていうならゼロ。
死ぬかは知らんけどむせて泣くんじゃん?
死ななくとも虐待だよ。
あーそうだねごめんなさいわたしがわるうございましたどうかお許しを
友人もまぁまぁ過剰だけど、友人旦那と義実家がまともじゃないんだから大事になるのも時間の問題だったと思うわ
不愉快だとは思うけど、マジギレしたり関係断絶まではしない
せいぜい旦那に愚痴を言うくらい
ここの反応を見ると、私も普通じゃない側かな(笑)
出産して肉体的にも精神的にもいっぱいいっぱいの状態の妻にマウントとってくる旦那がクソ
夫婦の諍いを最大限回りに宣伝しまくって自分の言いたいことだけ言って根回しする旦那がクソ
弱っている妻を攻め立てて洗脳状態にする旦那と旦那親族がクソ
旦那が自分で勝手に喧伝した人たちに手土産まで持って産後の妻を謝罪行脚させる旦那がクソ
子供の出生祝いという名目で 自分の趣味の品を友人からもらう旦那がクソ
これだけやられて 他愛ない冗談なのに奥さんがキレすぎ、
という感想を抱く人たちは 旦那並みのクソ揃い
米欄も過剰反応派が多くてビックリしてる
口に入る入らないの問題なんじゃなくて、唐辛子なんて刺激物なんだから皮膚ですらよろしくないのに
ましてや赤ちゃんになんて近づけるのさえ怖い
あんたに赤ちゃんが生まれたらお祝いにデスソース段ボール一箱送ってやりたいねえ
つまらないジョークだから許せるよな?
うん。普通じゃないね。
生まれたばかりの赤ちゃんをダシに馬鹿にされてんの受け流すんだ?
プライドとかおありですか?
非常識に対して当たり前の不快感を表しただけだろう。
何故収めるために非の無い側に過失要素を無理矢理くっつけるんだよ。
馬鹿相手には収めなくて良いんだよ。
あと友人旦那が一番糞というジレンマで、奥さん可哀想
普通の人のコメントは違うな
プライドと教養がにじみ出てる
頭悪いねえ
これは嫁がただのコミュ障だろ。
こんな嫁貰ったりしたら、そこらじゅうでトラブル起こしそうで絶対嫌だわ。
相手の心理を読めない迷惑なアスペでしかない。
あ、自分の意見を多くの人に見てもらう為に1コメに関係ない返信をつける人だ
しかも旦那が相談した相手への謝罪行脚だもんな
産後にキチガイ相手では抵抗出来なくなるのも仕方ない気がする
私は相手に悪意が無いなら許せるな〜
まあ引き取ってはもらうけど
つかタバスコをデスソース一箱変えてる時点でもとのジョークに対して対等な例えでも何でもないし
単にお前は手段を問わず私から嫌だという反応を引き出したいだけじゃん
そんな感情的な馬鹿米して恥ずかしくないの?
小学生時分、怒られたときによくそれ言ってたわw
今じゃ恥ずかしくてとてもじゃないけど
そんなセリフ吐けませんwww
従兄弟も旦那も最悪
貴方は産んだ直後でもないのに、悪意が無いなら許せるって断言できますか?
だからオーバーな例えで置き換えたんじゃないでしょうか?
友人親族が抜けてるぞ
これ普通なら
従兄弟の方がいたたまれないと思う。
自分のくっだらない冗談のせいで
従兄弟の出産直後の嫁さん病ませて
離婚させて
母親の居ない子を作ってしまった。
まともな神経なら仲裁に走り回るはずだが
その後出て来ないから
まともじゃないのかな。
道頓堀に沈めとけ
うわぁ、、、
たぶん先祖に加藤智大みたいな奴がたくさんいる家系だよ。
わたしも過剰反応すぎると思う
正月の集まりで親戚のおっさんが子供に酒をすすめる、ぐらいのノリでしょ
子供に犯罪行為をすすめるなんて!とか劇毒物を与えるなんて!とかいちいちキレてたら面倒でヤバい人認定されるよ
心の中で舌打ちして、はいはいこんな大人にならないようにねって流すくらいが普通の反応かと
善意なら何送ってもいいわけじゃねーよw
いくら屁理屈こねたところで貰った方が嫌な思いをしてるんだから善意もクソもない
んで出産祝いに旦那が欲しがってたもの渡すとか本当に意味わからないからね
お前さんはこの友人旦那とその親族で仲良くなれそうだが、自分は無理
本当に頭悪いな…。
こっちの言ってること通じてる?
別にあなたは許せないとか、私は許せるとかそんな話してないよね。
そんなの個々人の感想でしかないんだから、それで言い争っても何も意味ないだろ。
贈る側に善意があるかどうかの差があるから例えとして不適切だよね?って話をしてんの。
贈る側の善意をどう捉えるかなんて今は関係ない。
国語の教科書読み直せ。
正月の集まりと産後すぐの出産祝いを一緒にしてるバカはなんなの?
少なくとも嫁は退院直後だぞ?
悪ふざけって言葉知ってるか?
>正月の集まりで親戚のおっさんが子供に酒をすすめる
このご時世にこれもないけどな
普通に叩かれるわ
叩かれて場の空気悪くするまでがセットな
だから贈り物に送る側の善意なんて関係ないってのw
送る側が良かれと思って送ったから何だって言うんだ?
嫌がられてるのに?
頭悪いとか言う前に自分の馬鹿さ加減に気付け
過剰は過剰でも仕方ないかなで済むレベル
その後の旦那の行動を見たら霞む程度の非だよ
完全にモラハラじゃん
すぐに謝っただけ旦那従兄弟の方がジョークは悪質でも旦那よりマシに見えるわ
冗談で毒物渡した程度ってのが冗談として通じるかだな
単にやっちまったとそれに腹立てるお前が悪いの違いわからんか?
アレ持ちでなくても「これ健康にいいんだって」つ殺鼠剤
でいいんじゃね
なるべく一目でわかりそうな毒々しいやつでな
そもそもまともな人なら冗談でもタバスコは贈らんよ
変な調味料系って学生の宅飲みとかだと盛り上がるからその感覚かな
大人の礼節もってやる出産祝いでやることじゃないが
つまんね
冗談のセンスないから現実ではやるなよ
ないとは思うがこの後旦那と盛り上がってノリで一滴くらい舐めさせるとか※81読んだ後だと絶対やらないとも言い切れない気がする
誰でも怒るだろ。冗談は相手に通じない時点で冗談じゃないから。「冗談通じねぇ」って言ってる奴が悪いのに嫌な気持ちがしたから怒ったら悪いって何?気持ち悪。
子供居ないし産後でもないけど神経分からんよ
が面白いと思って渡すの??
てめーの腹で育てて何時間もかけて産んだお祝いが 死ぬかもしれない劇薬をはいどうぞ?
どこが冗談で面白いんだ???
そんなやり取りは友人同士でやれよ。
生まれて間もない赤ちゃんにやることか???
産後の退院後の人にこの仕打ちできる男にタバスコって従兄弟が思ってた冗談が冗談で済まなくなりそうで怖い
遊びやストレス発散で臭い嗅がせたりちょっと食事に入れたり舐めさせてギャーするの見てニタニタしそう
あいつは浮気許せるからお前も許せよ
あいつは借金あるけど許されてるからお前も許せよ
悪気がないけど悪意はたっぷりなだけだから許せよ
悪気がないけどしねと間接的に言ってるけど許せよ
状況が違えば許せないことなんて人それぞれだろうに。友人は子供を矛先に笑えもしない冗談が嫌で、それになんにも思わない旦那が嫌だったんだろ。
それトランプのことやん!
冗談で最初にタバスコ、後でホントのお祝いはこっちでーすってちゃんとしたもの出して初めてタバスコが冗談になるよね
マジでヤバイ一族ですわ
友人はそこまでキレなくてもと思う
しかしこの一件で一番の問題は火に油を注ぎまくってる投稿者だと思う
お前の頭からぶっかけてやんよ
これもジョークだから笑えよ、な?
って言ったら笑うんだろ
脳みそオカシイぜ
さっきから申し訳ないけど、お前の感想なんてどうでもいい。
贈る側に善意があっても関係ないはてめえの感想ですよね?
タバスコのみ送りつける(悪意のみ)とタバスコは冗談で別に渡すのもがある(悪意からの善意)は全く別の話だよねって分からないの?
本スレの友人が嫌がってるとかお前が許せないとか感情を抜きにして、書いてある事実のみで考えろ。
>>145
キモイ
私はこんなに世間の人ってお誕生日おめでとう!ってカエンタケを手渡されたい人だらけだって知って、ちょーー驚いてる。
やだなー、冗談だよって言えばいいんでしょ?
そうそうこれを食べたらころっとね!て毒キノコたべてどうぞ。
独身、甥っ子姪っ子無しだけど、赤ちゃんに毒物渡されそうになったを、どうしてそんなにも悪い冗談ですませれるのかわからない。
大人でも体重比で一定量カプサイシン接種したら、ころっといくけど。
非難したってことは口だけでしょ?私なら警察よばれても正当防衛の範囲内でなにするか分からんわ
はっぴーばーすでい!!あなたには、鈴蘭の球根煮込みをプレゼント!!
あ!水仙のがうれしいかな?
やだなぁ。冗談だよ。
これ
謝罪が目的じゃなくて嫁の洗脳なんだよね。マジで怖い
嫁さん逃げられたのかしら。子供はとられちゃったのかな
友人の怒りが間違いじゃないと思っていたら、『ヒスった』とは言わない
断言できるけど?
子を産んだ直後の女がみんなカリカリしていてそれを正当化していると思わない方がいいよ
真っ当じゃん
感情論でしか話せない奴の方がキモいわ
散々善意をゴリ押ししてるやつが真っ当で論理的だと思ってるのがヤバイ
そもそもお前はなんで贈り物すると思ってんの?
さっきから送る側の善意を連呼してるけど、お前が言っているのはただの自己満足だろ
善意があればなんでもいいと思ってるなら本気で迷惑な人間だよ
まずそもそも善意があれば何をしても許されるなんて一言も言ってない。
感情論剥き出しでヒスって勘違いすんな。
どうしても許せない!善意なんて関係ない!ってのは個人の感情なんだから勝手に思っとけよ。
てめえの思いを押し付けんな。
感情論抜きでこっちの質問に一切答えないのはなぜなの?
滅べばいいのに
善意やら悪意やらがそもそも感情論なのにどうやって感情抜きで質問に答えるんだよw
「贈られた側が不快に思うのであれば善意だろうと悪意だろうと関係ない」このスレの流れからして大体の人間はわかってるのに本当にズレた人間だな
本気で理解できないのか?
マタからスイカ捻り出した後なのにまともな睡眠時間確保できない時期だぞ
体調最悪に決まってんだろ
タバスコ鼻から突っ込んだるぞ
びっくりするくらい書き癖全く一緒
同じ人が書いた文だよ
・良かろうと思ってやって失敗した
・鼻から傷つけてやろうとして実行した
これが全く同じかを聞いてるだけだよ?
お前が言ってるのは、「私が不快だと思えば同じである」。
その考え方は合ってんだよ。
でも許容できる人から見れると、これを同一視してしまうと全く別の事象になるんだよ。
最初に遡るけど、やり返しの例として私にとってはどちらでも同じだからと悪意Onlyのタバスコのみを贈ることを例としてる。
しかしこれなら最初の条件が変わり、許せてた人も許せなくなる場合もある。
上でも書いてるけど、それは不快に感じる人にとっては同じなのかもしれんが、許容できる人とってはまた別の話になるんだから比較として適切ではないよねってことを言っている。
分かりましたか?
ここで文章化された内容をあーだこーだしてもこの事件の本質には迫れまい
問題はそれで炙りだされた家族関係だろ
俯瞰で見る限りもう親権の行く先しかどうするのか残ってないように思える
友人嫁の味方は当事者側には居ないか少ないので相談者が最後まで関わる決意をするなら
とても感謝はされるだろうな別に何の解決にはならんけども
さむーい
空気読めないよね貴方
さぁて使い方はわかるな?
本当これ
従兄弟はセンスない
旦那がクズ
初対面とか相手が悪気あるのか判断つかない段階で怒り狂うのはさすがに過剰反応だと思う
普段から嫌がらせされてて溜まったものが爆発したとかなら普通の反応だと思う
下劣
友人親族もおかしいけど謝罪行脚はさせてないからまだまともじゃないとまではいかないかな…
ABでわけろ
悪意がある?
悪意とはホントに赤ちゃんに危害を加えようとしたってこと?
嫌がらせをしてママを怒らせようとしたってこと?
アタマの悪い餓鬼がウケると思ってやった悪戯でしょうに。
過剰反応してしまう時だって、譲れないことだってあるでしょうよ。
旦那を含め旦那の味方ヅラしてる奴らには、かなりDQN臭がします。
かんじんの579が載ってないからLOFT云々のくだりが唐突で分からなかった
579: 561:14/12/04(木)09:51:38 ID:McD ×
タバスコの561です。
友人は友人旦那に連れられて自宅に戻されたようです。
>>569
タバスコはネタプレゼントだったと従兄弟は主張しているようですが。本当のプレゼントはまだ渡されていないみたいです。
後日渡せなかった本当のプレゼントを渡すと言っていますが、タバスコ事件の段階では用意してなかったみたい。
LOFTで友人旦那と男性を見たという証言がある(男性の方は従兄弟か?)
今朝来た友人からの電話で、友人旦那が「お前が過剰反応したから本当のプレゼントを渡せなかった」と文句たれていたそうだ。
持ってきたプレゼントがLOFT産だったら目も当てられない···
一貫して自分の感情のみでしか話しておらず、客観的な視点が全くない。
個人的な感情についての話は一切していないのに、そこに固執してヒスってる。
頭が悪くて自分の感情のみで、人の立場になって考える事ができないって、本質的には友人旦那従兄弟と同類の人間だな。
個人で親族に出産祝い贈るような年齢なのに悪ふざけする奴や、それを嗜めないような奴の存在自体が恥ずかしいね
今回は後者
赤ちゃんにタバスコとか笑えるポイントなくて不快感しかないんだわ
>タバスコのみ送りつける(悪意のみ)とタバスコは冗談で別に渡すのもがある(悪意からの善意)は全く別の話だよねって分からないの?
全く別な話にはならないと思います
むしろ両方の共通点として悪意がある以上、人を怒らせる可能性は否めません
よって似たような話と言った方が近いのではないでしょうか
今回の場合、出産直後という比較的重要な要素を考慮せず
※2>タバスコごときでくだらん
と一蹴したのが発端です。
客観的に見ても、そんな相手に言わばドッキリを仕掛けるようなマネは怒られて当然です
こういったドッキリにおいて悪意の有無は賛否両論あるかと思われますが
やはり状況を考えると悪意あるドッキリと思われても仕方ないかと
小学生でギリギリ許せるかってレベルには大人がやる行為としては非常識です
「人の立場になって考えることができない」
思いっきりブーメランなのにあたかも自分はちゃんと出来てますみたいな顔してるのが痛い
実際リアルでは浮いてるんだろうな、お前は…
ちなみに個人的な感情抜きにしても悪意があるには変わりない
あと、100%善意であろうと相手が不快に思えばその贈り物は不適切
こんな簡単なことを屁理屈捏ね回して一体何がしたいんだ?
自分らが過去にやらかしたんか?
少なくとも159よりかは考えることが出来てるよ。
リアルでも浮いてないよ。
残念だったね。
個人的な感情を抜きにして悪意しか感じない?
もはや意味が分からん。
それは個人的な感情じゃないのか。
あなたが悪意を感じると判定すれば全人類等しく悪意を感じるってこと?
相手に不快を与えれば不適切って何回同じこと言ってんだよ。
ここまで読んでまだ分からんの?
ずっとこちらの指摘を無視して、自分の主観的な感情を押し付けてひたすらヒスってるだけだよ。
論点ずらして屁理屈コネまわしてるのはお前だよ。
「個人的な感情を抜きにして悪意がある」の間違いや
ここまでの話を読んで、未だに本題からずれまくった返答すんならもう来んな。
クソ馬鹿過ぎて目も当てられんわ。
勝手にヒスってな雑魚。
感情的になってるあなたに聞くのも気が引けるけど
※157で言う質問に答えろってのは※145のコレ↓じゃないの?
145>タバスコのみ送りつける(悪意のみ)とタバスコは冗談で別に渡すのもがある(悪意からの善意)は全く別の話だよねって分からないの?
感情論抜きで答えてみたんだけど、本題って何?
カリカリしてないけど、冷静につまらないし非常識だと思うから付き合いを考えるね。
その後の本当のお祝いも何故か夫個人の物だそうだし。
そう思ってるのはお前だけだよ
このコメ欄ですら浮いてるのに、社会に適合出来ないって大変だね
大変なのは周囲か
見て思ったけど、確かにここで暴れてるやつの本題って何なんだろ
タバスコごときでくだらん、からの話じゃないんかね
むしろ両方の共通点として悪意がある
→これは両方に悪意があるという意味で書いてない。
対比として分かりやすく書こうとし、この表現になった。
悪意からの善意というのは、ジョークということを示しており、共通で悪意を持っているというのはこちらの主張ではない。
人を怒らせる可能性は否めない、よって似たような話
→何が言いたいのか分からない。
この世の全てにその可能性はないか?
今回の事例ではあなたにとっては似たような話なのかもしれんが、全人類本当にみな似たような話だと思うの?
出産直後という比較的重要な要素
→それであれば今回の事例を悪意と感じてない人に、悪意Onlyで押し付けていいの?それはあなたが思ってるだけだよね?
客観的に見ても、そんな相手に言わばドッキリを仕掛けるようなマネは怒られて当然です
→人による。あなたが勝手にそう思ってるだけ
やはり状況を考えると悪意あるドッキリと思われても仕方ないかと
→あなたの感想
小学生でギリギリ許せるかってレベルには大人がやる行為としては非常識です
→許せるかは人による。
バカバカしすぎる…。
分からないならコメントしなければいいじゃん。
頭の悪さアピールしなくていいから。
ごめんなさいね
本題からずれまくったコメントに対して
一つ一つに答えて貰っても困惑するだけなんですよね
しかも「これは両方に悪意があるという意味で書いてない」のであれば
※181の論拠となるものを否定してるわけだから、それ以降に返答する意味がない
もう一度聞きます。
本題って何ですか?
ついでに言わせてもらうけど
「人による。」で済ませたら
一般論や客観的視点は無に等しいんだけど
あなたが物凄く機嫌が悪い時にドッキリやられたら怒りますよね?
それを「人による。」「許せる人も居る」で片付けられますか?
・良かろうと思ってやって失敗した
・鼻から傷つけてやろうとして実行した
これが全く同じか
だから人によるものに個人的感情を織り交ぜて、全く異なる事象にしてたてあげ、ほら?嫌でしょ?って押し付けるのが間違えてると言っている。
そりゃその時々によっては許せることも許せないだろうさ。
一度もその事について否定はしてないし、今回の事例について許せないという感情に対して否定をしているわけでもない。
機嫌悪いときにドッキリをされても、都合が悪い部分だけ切り取ってこの事象で怒らない人に分かってもらおうと、「ほら!されたら嫌だろ!」なんて馬鹿なことはしない。
大丈夫だよ〜って人から見れば話が変わってくるんだから、「いや、そりゃ嫌だよ…何言ってんの?」で終わりでしょ。
ちゃんとしたもの→ブロッコリーの栽培キット😱
ここまで本題が何かを理解できてなかった馬鹿共に分かりやすくこちらの言いたい事説明してやったけど、他に何かあるか?
足りない脳みそでちゃんと読めば分かると思うけど、結局こっちの言ってること終始これだけだぞ。
勝手に勘違いし、論点すり替えてヒスって暴れてたクソ共分かったか?
論破されて無意味な人格攻撃しか出来なくなったか。
お疲れ様でした。
ばいば〜い!
それが本題なんですね?
・良かろうと思ってやって失敗した
・鼻から傷つけてやろうとして実行した
これは全く違うという認識でいいと思います。
但し「良かろうと思ってやった」と「ドッキリ」は違いますよね?
冗談のつもりでタバスコを渡すのと「良かろうと思ってやった」はイコールですか?
ちょっと無理があると思いますがいかがでしょうか
「良かろうと」ではなく「驚かせてやろうと」ですよね?
ご自身の出したい結論に誘導したいだけのように見えますよ
>全く異なる事象にしてたてあげ
この表現も明らかに「許されるのが正」とした場合の目線じゃないですか
だから、私や貴方の感情論ではなく
一般的に見て、常識的に見て判断すべきんなんですよ
しかも、許す許さないという2択の時点で
悪さをしてるって事なんだし
許されるから何してもいいにはなりませんよね?
ドッキリは良かろうと思ってやっていない?
その後どうなるか、みんなが「なんだよ〜w」って笑顔になることを想定してやるだろ?
場を和ませようとか、サプライズを仕掛けようとかプラスの思考で行う。
それは良かろうと思いドッキリを仕掛けたけど失敗した
じゃないの?
そのドッキリや冗談をプラスかマイナスと受け取るかは個々人の問題だろ。
今回あなたはマイナスと捉えた。
でもプラスの人もいる。
これだけじゃないの?
あなた方が自分の感情を優先して、これを正と捉えてる人たちのことを考えることが出来ていないと言ってるんだよ…。ずっと…。
逆にあなた達は常に不快に感じる側の視点にしかいない。
別にこちらは不快に感じることに対して、何もおかしいと思ってない。
「正と捉えてる人に向かって、個人的に許せないと負の部分だけ切り取って投げかけるのは間違ってるか否かを答えなさい。」
こちらが終始してる「質問」はこれだよ。
許されるから何してもいい。
またこれか…。
一度もそれについて否定してないどころか肯定までしてるレベルだと思うんだけど。
全く関係ないし。
ヤバすぎるだろ…。
常識とか一般論で判断すべき?なんで?
個人的に許せるかはどうかに関係ないだろ。
なんて常識しらず!許せない!
こいつアホやなw
とか人によって色んな反応があるかと思うだけど…。
許せるって人は紆余曲折あり、悪さを最終的には悪さと捉えないってことでしょ?
あなた方はその紆余曲折部分を切り取って悪さのところだけピックアップしてるから許せてた人も許せなくなるから例としておかしいよねって主張に逆によくここまで突っかかれるね。
他のあなたなら許せるドッキリ、冗談のパターンで、同じことしてる人いたらどう思うか考えてみなよ。
>ドッキリは良かろうと思ってやっていない?
成功する確信がある場合に限り「良かろうと思っての行動」になるだけで
失敗を恐れずやった場合は単なる悪意でしかないと思いますが?
みんなが笑顔になる事"だけ"を想定してたら
それは悪意とみなされ、許されない行為と批判を受けるはず
ドッキリ失敗した場合の多くがこれです
失敗事例いくつもありますよね?ニュースになったり見たことありませんか?
ここまで言わないと、この発想に至らない貴方は
ドッキリを失敗させてしまう側の人間ではないでしょうか?
成功の確信があるから本スレの従兄弟はこんな堂々とタバスコを出したんじゃないんですか?
それは悪意とみなされ、許されない行為と批判を受けるはず
はずって何?
その言葉通りそれはあなたの願望であり、そうじゃない人もいる。
ニュースになるドッキリの失敗は実害が発生した場合だと思うのだけど。
今回はそれがないから人によってはドッキリと捉えてるんじゃないの?
実害があればまた話が変わるでしょ。
ちなみになぜかこちらはこれを許せる等と一言も言ってないのに変なレッテル貼りしてるから言うけど、自分ならここまでは怒らないけど二度と会いたくないから可能な限り距離を取るようにするよ。
>「正と捉えてる人に向かって、個人的に許せないと負の部分だけ切り取って投げかけるのは間違ってるか否かを答えなさい。」
こちらが終始してる「質問」はこれだよ。
まず「個人的」と「負の部分"だけ"」って部分は
あなたの欲する答えに誘導してるので削除してくださいね
その上でお答えします
許せると思ってる人に対して
「許せない人もいるでしょうから辞めた方が無難ですよ」
と投げかけているのです。
ですから間違ってないと思いますよ
>常識とか一般論で判断すべき?なんで?
>個人的に許せるかはどうかに関係ないだろ。
人が行動するにあたって、それがうまくいくかどうかの確率って重要ですよね
それを判断する際、判断基準となるのが法律や規律、常識や一般論、自身の経験値です
自分の経験に無い多くの判断は常識や一般論で補ってませんか?
結果を見て下さい。友人は怒ってますよね?やらない方が良かったじゃないですか
だから常識とか一般論で判断した方が成功率が高いんですよ
それとも怒った方が間違いですか?
何度も送って申し訳ないけど、あなたたちにとってはどうしても許せないってのは分かったんだよ。
そして多分許せる人の気持ちが分からないからこんなことになってる。
あなたたちがどんだけ許せない!常識で考えろと喚いても許せる派の人たちから見れば
・良かろうと思ってやって失敗した
・鼻から傷つけてやろうとして実行した
の差は揺るぎないんだよ。
なぜなら許せちゃってるから。
だからこの人達にとっては全く別の事例に仕立て上げ、それを持ってして分からせようとしたのは間違っていた。
これで終わりじゃないの?
あなた達がどう思おうが、他人は変わらないから。
たかがタバスコのみで怒んなよ。
本プレじゃないんだし、単なるドッキリだろ?
って人に「おめぇはタバスコ贈られてドッキリですますんか!分かったらやめろ!」って問いかけたってこと?
何度も言ってるけど単なるドッキリと片付けてる人に、その悪意の部分だけ切り取ってやめろ!って言っても別の事象になるんだから通じるわけないよね?
個人的な常識やら一般論って育って来た環境、知能等で個々人によって大きく差があるんだよ。
あなたにとっての常識は他人にとっての常識ではない。
だから今回こんなことになってしまったのでは?
友人を結果的には怒らせてしまったのであって、そんなつもりではなかった。
鼻から怒らせるつもりでやってんなら謝罪なんてしないよ。
何度も言ってるけど、怒ったことを間違えているなんて一言も言ってないし、今そのことについては一度たりとも議論した覚えはない。
何を読んで誰と戦ってるの?
(個人的な感情で)許せない!この話の悪いところだけ切り取って例にして分からせてやる!
じゃないの?
ならなんでタバスコだけひたすら贈り付けるなんてことを例にしたの?
どっからどうみても悪意の部分だけ切り取って、しかもそれを増幅までさせてるようにしか見えないけど。
誘導したいのではなくこれは紛れもない事実なのでは?
本題からズレてきたので
もう一度言います。興奮せず考えて下さいね
許せると思ってる人に対して
「許せない人もいるでしょうから辞めた方が無難ですよ」
と投げかけているのです。
それと、そもそも勘違いなさってるのが
>個人的な常識やら一般論
常識や一般論は個人的なものではないですよ?
個人の感情ではないから常識や一般論であり
その民意の集大成が規則やルール、マナーなんです
だからこそ常識や一般論を元にドッキリの成功率を高めるのです
失敗しそうなら辞める。
成功を確信してやった彼らは案の定失敗してますよね?
常識や一般論を考えず、もしくはそれを否定してやった結果がそれなんです。
許せると思ってる人に対して
「許せない人もいるでしょうから辞めた方が無難ですよ」
と投げかけているのです。
どの部分を指してる?
自分は51のコメントから派生してるから、これについての話をしてるつもりなのだが…。
少なくともそれはそんな投げかけに見えない。
常識というものを信仰しすぎだね。
皆が等しく同じ常識を持って過ごしてるのであれば、この世から大半のトラブルなんて消えるよ。
個人によって持っている常識が異なることは、現にあなたと違いこんなの単なるドッキリだろ、騒ぎすぎだみたいなコメントしてる人がいるのが、それを証明している。
別に今この話が、社会一般的に常識であるかどうかの話はしていない。
常識が異なる人たちに分からせる方法が間違えてると常に主張している。
あなたの返答は常にズレている。
>どの部分を指してる?
本題からズレてきた証拠ですね
204>「正と捉えてる人に向かって、個人的に許せないと負の部分だけ切り取って投げかけるのは間違ってるか否かを答えなさい。」こちらが終始してる「質問」はこれだよ。
これに対して※208での答えから抜粋しました
これって51でやってることを言語化しただけのつもりなんだけど。
本題からはずれてないし、これ全くその投げかけになってないでしょ。
常識が異なる人に、そちらの常識で解釈し直した事象を用いたらそこで認識の齟齬が発生するんだから何も伝わるわけないよね。
この件について、正しい正しくないを議論しているわけじゃないんだよ。
こっちが言ってるのは一点のみ。
常識が異なる人たちへのアプローチを間違えているよね?
これのみ。
まだ理解できないか?
この件が社会常識と照らし合わせて許されるかどうかなんて一切関係ないからね。
常識について本題が分岐したようなので分けます
相対する常識なんてものは存在しません
上でも述べましたが
個人の感情ではなく、多くの人の経験値から常識や一般論が生まれ
その集大成が規則やルール、マナーに発展していくのです
例えば
「怒ってる人にドッキリを仕掛けない方がいい」
これは多くの人がそれで失敗してるから常識になりつつありますよね?
それでもそんな常識はないと行動に移すのは単なるカケであって
もう一方の常識には成り得ないと思いますが?
それとも怒らない人も居るからこっちも常識ですか?
>>216
↓
>>217へどうぞ
世の中にはこんな法律があり、こんなマナーがありますとか生きてく中で様々なことを学び、また各々の価値観などに基づき形成されてくものだと思ってたのだけど、違うの?
常識とはこうである、てどこかに標榜されてないよね。
ならロボットじゃあるまいし、個人差が発生するのは当たり前じゃないの?
それだって気悪くしてるみたいだし、軽いドッキリでもしかけて紛らわせてやるかw
って人がいったておかしくないじゃん。
全て自分の常識を基準に考えてるからおかしくなるんだよ。
ただ、常識ではなくがっつり法に触れることは共通認識として持つことだから、破ったやつは糾弾されるべき。
上3行は同意です
常識に個人差があるという表現は好ましくないですね
常識とは集団あるいは社会で形成されるものですから
一個人では形成されません
つまり集団あるいは社会で形成される多数派の意見が常識になるのです
ですから異なる常識ではなく、少数派の意見というだけでは?
だからずっとそれを言ってんだろ…。
あなたと常識が異なる人たちが少数派かは知らないし今は関係ない。
ただ、少なくともあなたと常識の異なる個人は存在している。
その人へ向けてのアプローチを間違えていて、何も伝わっていないよねと主張している。
どう間違えてるかは今までのやり取り見てくれ…。
>ただ、少なくともあなたと常識の異なる個人は存在している。
常識の異なる個人ではなく、ごく少数派の意見を持った個人でしょ?
それともこの少数派も常識なんですか?
これが問題点です。
これが少数派かどうかの話はしてないんだって…。
仮に例え少数派だとしても上で話してる通りその人にとっては常識だろ。
そして51はその常識の異なる個人に対して、分からせてやろうとしてその例を書いたんでしょ?
だからその例はその個人に対して投げかけるのは間違えてるよねって言ってるの。
本当にまだ分からないんか?
この意見の人が少数派かどうかは自分の常識に照らし合わせてそうだと思うなら勝手にそう思っとけ。
あなたの常識で考えただけのエビデンスも何もない意見に賛同も否定も出来ないわ。
>仮に例え少数派だとしても上で話してる通りその人にとっては常識だろ
※220に戻って下さい
相対する少数派の常識なんて存在しません
あるのは少数派の意見というだけで
それを尊重するのは間違いではない。というだけです
ごめん。もう流石に頭悪すぎる。
一旦でかいくくりを忘れろって。
さっき個人では各々の価値観や周りの環境などに影響され価値観を形成していくってところに納得してたよな?
じゃあ個人単位で見れば相対した常識を持つ個人と出会うのは何もおかしなことはないし、存在しうるよね。
まさにこの事例で発生してるじゃないか。
今言ってるのはその相対する常識を尊重するとかしないじゃないんだって。
自分と意見の違う人はおかしいと思うなら勝手に嘲笑してればいいだろ。
何回目か分からないけど、こちらが言ってるのはその常識が相対している個人に対し、そちらの常識で書き換えた事象投げても、その向こうにいる個人には何も伝わらないよって言ってる。
何回関係ないところでグルグル回ってるの?
やっと続きができますね
>常識が相対している個人に対し、そちらの常識で書き換えた事象投げても、
>その向こうにいる個人には何も伝わらないよって言ってる。
常識とは多くの個人の経験値で形成されたものです
それを踏まえて
>許せると思ってる人に対して
>「許せない人もいるでしょうから辞めた方が無難ですよ」
>と投げかけているのです。
多くの人の知恵と経験から「辞めた方が無難ですよ」とアドバイスしてるだけです
勿論、それを聞き入れるかどうかは別。
このアプローチが間違ってると貴方は主張してるのですが合ってますか?
あなたと常識が異なってる人たちは
・良かろうと思ってやって失敗した
・鼻から傷つけてやろうとして実行した
の差があるんだから伝わるわけないよね。
この2つは全く異なる事象なんだから。
辞めたほうがいいですよと伝えてるって
向こうからすればとんでも理論投げられてるだけに感じるでしょ。
伝える気があるように見えないけど。
話を変えないでください。戻します。
聞き入れるかどうかは別として
多くの人の知恵と経験から「辞めた方が無難ですよ」とアドバイスする
このアプローチが間違ってるのですか?
>>216
>常識が異なる人たちへのアプローチを間違えているよね?
>これのみ。
あなたが「これのみ。」とまで言ってるのですから、まずそこから片付けましょうよ
アプローチのやり方を間違えていると言っている。
228に書いてる通り、今のあなたたちのやり方では相手に全く伝わらないのだから辞めたほうが良いというアドバイスになっていない。
答えてて何も話変わってない気がするのだけど…。
228と同じ答えだよ?
今の内に指摘しておきますが、
>・良かろうと思ってやって失敗した
失敗しちゃってるのなら、伝えるまでもなく辞めたほうがいいですよね?
とんでも理論どころか大正解でしかない
もし、続けるのであれば「良かろうと思って実行した」と揃えるべきでは?
>・鼻から傷つけてやろうとして実行した
人を傷つけるのは常識に反してますから、辞めたほうがいいですよね?
とんでも理論な理由がわかりません
良かろうと思って実行した
はそのとおり。
そういう意図で書いていた。
・鼻から傷つけてやろうとして実行した
の指摘は意味が分からん。
Aということを行ったが、実はBが本当にやりたかったことでAは冗談でした!
次から受けての感情が分岐する
・あなたたちの常識の視点
→そもそもAの行為がありえない!冗談だろが何だろうが許せない
・あなたたちの常識に反する人たちからの視点
→なんだAは冗談か!ははは!
この時点であなた達にとっては
贈りてが良かろうと思ってやろうが関係なく許せない。
つまり以下に差異が感じられなくなっている。
・良かろうと思ってやって実行した
・鼻から傷つけてやろうとして実行した
しかしあなたたちに相反する人たちからみると、上記に大きな差がある。
あなたたちはこの人達に「Aをやられたら嫌だろ!ならやめときな!」と傷付ける部分のみピックアップしているので、相対する人達からは鼻から傷つけるエピソードに変換されているように感じ、全く別の事象となってしまうためアドバイスになっていない。
231の下記の指摘をみて、まだ何も理解してないことに驚愕した。
とんでも理論というのは向こうの視点から見たときに、全く別事象に置き換えられてしまっていると感じるということを伝えたかった。
聞き入れるかどうかは別として
多くの人の知恵と経験から「辞めた方が無難ですよ」とアドバイスする
これのどこがどう具体的に伝わらないんですか?
人が行動するにあたって判断基準とするのは
法律や規律・ルール、一般常識と個人の感情だと思いますが
先ほども述べた通り、彼らの主張は"異なる常識"ではなく"少数派の意見"なだけです。
我々は常識(多くの知識と経験値)をもって「辞めた方が無難ですよ」とアドバイスしてる
「辞めた方がいい」ではなく「辞めた方が無難ですよ」と
難を逃れられますよと言っている
これの何が伝わらないのか??
否定したいだけ?
>>233
>・あなたたちの常識の視点
>→そもそもAの行為がありえない!冗談だろが何だろうが許せない
違います。
>「許せない人もいるでしょうから辞めた方が無難ですよ」
嫌がる人も居るでしょうから、と
失敗する可能性を指摘して、避けた方が無難ですよと言ってるだけで
冗談で済ませられる人の存在を否定するでもなく
置き換えてるわけでもないですよね?
232よめ
どうみても51の発言は「許せない人もいるでしょうから辞めた方が無難ですよ」とイコールじゃないよね?
ほら!あんたこれやられたら嫌だろ!分かったか!だもん。
自分が嫌だと思うならやめろと、許せない人がいるからやめろは全く違うよね?
前者の伝え方なら別にこっちはされても嫌じゃねーしw
で済まされて、何一つ伝わるわけがない。
そんなことしてなんの意味がある?
以後、少数派だのなんだのと関係のない発言は全てスルーしますんで。
世の中に問いかけてるならわかるけど、個人に向かっての発言に少数派かどうかなんて関係ないだろ。
時間の無駄だから二度とするな。
204>「正と捉えてる人に向かって、個人的に許せないと負の部分だけ切り取って投げかけるのは間違ってるか否かを答えなさい。」こちらが終始してる「質問」はこれだよ。
216>こっちが言ってるのは一点のみ。常識が異なる人たちへのアプローチを間違えているよね?これのみ。
本題からズレました?私は本題からズレないように
上記の質問に対してだけ答えてきたつもりですが
対象が※51へと変わってますね
※51なんか※2への単なる当てつけじゃないですか
これに拘って議論を進めたいのですか?
※2の時点で、そもそも嫌がる人の存在を否定した発言ですからね
だから※51は、※2が嫌がるであろうオーバーな例えで当てつけたんじゃないですか?
大丈夫か?
これ全部51のこと言ってんだけど。
51にこだわって議論したいって当たり前じゃないの?
だって51の発言はおかしいから始まってるよね?
正と捉えてる人に向かって、個人的に許せないと負の部分だけ切り取って投げかけるのは間違ってるか否かを答えなさい。
の回答が、
聞き入れるかどうかは別として
多くの人の知恵と経験から「辞めた方が無難ですよ」とアドバイスする
このアプローチが間違ってるのですか?
ってこと?
211への回答は?
ここで51の事を指してるのわかると思うけど。
じゃあ
>※2の時点で、そもそも嫌がる人の存在を否定した発言ですからね
>だから※51は、※2が嫌がるであろうオーバーな例えで当てつけたんじゃないですか?
で終わる話だわ
ならあんたは今までグダグダと何について語ってたの?
51から派生してて、その件について話してることも把握せず突っ込んでバカ晒してたってことか?
※188から本題について改めて聞いてますよね?
160も前のコメントについて話すのなら安価つけるなりして下さいよw
↓
>>244へどうぞ
なんでそんな上から目線なんだよw
どう考えてもちゃんと読んでないお前が悪いだろw
51に関しては本題というかもはや前提条件だよね?
普通この議論はどういう経緯で発生してるのか確認しないか?
それすらしないで来てたのならどうしようもないマヌケだぞ。
※194でも再確認してるんだけどw
計3回、本題について再確認した上で話を進めてるんだが
それをスルーしておいて※51が本題ならそう言って下さいよ
お互い時間を無駄にしただけですよね?
計3回も本題について再確認してるんだから
どう考えてもあなたに問題があるのでは?
まあ暇つぶしになったから許すけどw
で、>>242に対してはどうですか?
その時点での本題っていうのは、51から派生して相手にしてたやつに
ならお前にとって
・良かろうと思ってやって失敗した
・鼻から傷つけてやろうとして実行した
一緒なのか?という点について追求してたからだ。
まさか経緯を把握せず突撃してくる、それも議論の発端となってる前提条件を無視して突撃してくると思わんだろ馬鹿かよw
自体を把握出来ないなら入ってくんな馬鹿。
だから改めて3回も確認してますよね?
前提条件がズレているのであれば、あなたは修正できる立場でしたよね?
あなた、これら3回にレスしてますよね?
否定せず話を進めてますよね?
だんだん馬鹿だのマヌケだのと下手な煽り文句が増えてきましたが
大丈夫ですか?興奮してませんか?w
反論に困ってるようにしか見えませんよ?
ごめん。
話にならんわ。
自分のミスを棚に上げて、全てこちらのせいにするって人として終わってんな。
どう考えてもあなたに否があるよね?
しかも211の時点でズレてるなと思って指摘してるのスルーしたのお前だよな?
それ無視して常識とは何かをお前は熱く語ってたんだろ?
途中で議論に入るにあたり、何についてどういう経緯でこうなっているのかしっかり確認した上で発言する。
それは参加する側がすべき事だし、あなたの大好きな常識だろ?
理解できないなら場を乱すだけなんだから入ってきたら駄目だろ。
こちらの反省点としては、常識的に考えて少なくともある程度は経緯を把握した上で参加してるだろうと思いこんでしまったことだな。
経緯の理解を全て他人に委ねるやつ初めてみた。
こんな常識知らずおるんやな〜。
勉強になったわ。
で、そのダメな奴が本題からズレてると思ったから
3度も確認してるわけだが?
それで211の後、修正しましたか?してませんよね?
関連性がゼロではないから貴方は続けたんじゃないのですか?
で、わたしが話を整理しつつ、あなたの質問に丁寧に答えながらようやく※51に戻ったと。
では話を戻して、もう一度聞きますよ?(4回目です)
>>51について
※2がそもそも嫌がる人の存在を否定した発言ですので
※51は、※2が嫌がるであろうオーバーな例えで当てつけただけじゃないんですか?
無能な部下が3回も確認したのに、スルーして部下のせいにしてしまう構図ですねw
よく聞く話。実在してたんですねw
話終わってないよ?
戻します。
経緯の把握を全て他人に頼りきり、参加することは常識的に考えて正しいかどうか理由も合わせて答えなさい。
上司と部下は対面かつ、お互いどのような人でどのような知性を持ったの人かを分かった上でマネジメントします。
オンラインで匿名で、初めてあったやつのレベルをいきなり把握できるなんて神かな?
常識云々ゆうからあると思ったじゃんw
それ以外話してないと判断材料ないもん。
まさかここまで無能で常識外れだと思わんわ。
ネットには普段出会わない低レベルなやつと出くわすから大変だわ。
たいそう鬼の首を取ったかのようにご機嫌だけど
経緯を踏まえた上で、本題からズレたと思ったから確認しただけですよね?
全く関係なかったらあなたはレスに応じないはずですが?
で、3回も本題を確認したのに修正もせず続けたのは
肯定したと思われても仕方ないと思いませんか?
>>257
上司と部下の件はその構図を例を挙げただけですよ?
全く同じなわけ無いでしょw当たり前じゃん
レベルで言えば、あなた散々バカだのマヌケだの言ってきましたよね?
あなた神なんですかね?
別にいいのですが、もう少し考えて反論してもらわないと
先ほどからちょっと稚拙すぎて飽きてきますよ?
204>「正と捉えてる人に向かって、個人的に許せないと負の部分だけ切り取って投げかけるのは間違ってるか否かを答えなさい。」こちらが終始してる「質問」はこれだよ。
216>こっちが言ってるのは一点のみ。常識が異なる人たちへのアプローチを間違えているよね?これのみ。
まあ、ここまで言ってこれが本題じゃないってのも無理があるけどねw
で、突き詰めていった結果、※51に戻っただけで
結局は※2がそもそも嫌がる人の存在を否定した発言ってのを考えず
あーだこーだ喚いてたわけだw
経緯を踏まえてんのに51が云々とか言い出したの?
それ1ミリも把握できてないよね?
一番最初の部分だよ?
ここを把握しないで経緯を踏まえると言ってるなら、逆に何を把握しようとしてんの?
3回確認してるといってるけど、こちらは流石に前提条件は把握してるだろうと思い、そこは省いて説明をした。
でも途中の211で違和感を感じて指摘したがスルーされ、全く関係のないことを語り主導権を握りだした。
ただ、こちらとしては承知の上だろうと思い、まさかの方向からパンチが来るのかと思いとりあえず乗っかってたらまさかの何も把握してないことが判明した。
何度も言うけど、何も知らないあなたを信用してしまったという部分についてはこちらに否があるけど、根本的には常識外れの行動して場を乱したのはあなただよね?
そして質問に答えていない。
もう一度聞きます。
経緯の把握を全て他人に頼りきり、参加することは常識的に考えて正しいかどうか理由も合わせて答えなさい。
まとめ。
単に「傷付ける部分のみピックアップしている」ってのに執着するあまり
※2の発言自体を棚に上げて、言いたいこと言ってるだけでしたね
簡単なお話でしたw
本題じゃない?
それは本題だよ。51からのやり取りをは前提条件を考慮した上での。
その前提条件を踏まえてなければ滅茶苦茶になるに決まってるだろ。
「A」についてのBの話をしてたら、突然乱入してきて今Bについて話してるよって教えたら
何も経緯を自分で調べず「Z」についてのBの話をしだしたら噛み合うわけ無いだろ。
何か明後日の方向から飛んでくる、とんでもない論理でも持ってるのかな?ってワクワクしてたら裏切られたわ。
※2の話に逃げなくていいから。
今その話が本題になってないの分かるよね?
何まとめに入って逃げてんだよ。
今その話は、してない。
逃げないで答えろ。
常識のない人間さん。
>経緯の把握を全て他人に頼りきり、参加することは常識的に考えて正しいかどうか理由も合わせて答えなさい。
↓
経緯は把握して質問したつもりですが?
その上で本題を3度も確認したんですから
全く関係なかったら修正すればいいじゃない
貴方が言うその前提条件って具体的になんですか?
場合によってはそれを本題で示さない方が、はぐらかしてるように思えますがね
補足。もっとわかりやすく聞きます
204>「正と捉えてる人に向かって、個人的に許せないと負の部分だけ切り取って投げかけるのは間違ってるか否かを答えなさい。」こちらが終始してる「質問」はこれだよ。
216>こっちが言ってるのは一点のみ。常識が異なる人たちへのアプローチを間違えているよね?これのみ。
前提条件を考慮しない場合、この文言が変わるんですかね?
>こちらが終始してる「質問」はこれだよ。
>こっちが言ってるのは一点のみ。
とまで言ってるから、この文言に対してだけ回答してたんですがね
経緯を把握してるのに、なぜ最後の最後までズレ続けてたの?
私には話の流れが理解できませんでしたってこと?
前提条件は51からそこに至るまでの全ての流れ。
はぐらかすってなんだよw
それはお前がそこまでの流れを見て理解をして参加しなければならないお前の課題だよ。
議論ってしたことあるか?
議論ってお互いにある事柄について様々な主張をぶつけ合って、その中から答えを探っていくんだよな?
途中から入ってきて本題だけ聞いて何も理解せず、そこまでの流れをぶった切った。
お前がここまでしてたのは議論にすらなってない。
何回も言ってるのにこれについては触れないけど、211で指摘してスルーしてるよね?
そしてその後なんかずれてないか?と思っても触れなかった理由も今まで散々書いてるよ。
何回同じこと言わせるの?
理解力なさすぎないか?
そして質問に答えていない
もう一度聞きます。
経緯の把握を全て他人に頼りきり、参加することは常識的に考えて正しいかどうか理由も合わせて答えなさい。
だから議論をしてるのにその文言だけで答えるなよw
それ一問一答じゃねえかw
議論についての常識がなってないんやなぁ…。
悲しいね。
Aという議題のもと、今回でいう51だな。
別の奴らと紆余曲札議論を重ね、やり取りしてた。
しかし途中で乱入したお前は51からの流れを何故かそこで本題だけを確認し、己の憶測で押し図り議論を破壊参戦し、突然関係ない明後日のことを語りだした。
どう考えてもお前やばいよ?
そこまでヤバいやつだと思わんから何かあるのかなと思うだろ。
面白くもないし
まあ友人はアホだが旦那がクソすぎる
稚拙なのはどちらかな?
変な言い訳ばかり並べてw
同じこと延々と繰り返して本当にアホやねw
何回同じこと話したか。
もう飽きたわ。
じゃあな!常識を語る常識のない可愛そうな人w
議論の常識が、全くないあなたとこれ以上議論しても意味がないので、もう何も言いません。
勝手に一人で訳の分からんとこ目指して発狂しててくださいw
私はあなたに議論を教える先生ではないので。
ママとお勉強して出来るように頑張ってください!
まだまだ寒い日が続くのでお体にお気をつけくださいませ!
ちゃんと全部読んだわけじゃないし横からごめんだけど…明らかにあなたが劣勢だよ…
あなたの価値観自体を否定するわけじゃないというか、むしろ気持ちわかるけど
敬語で煽ったり草生やしたりしてる時点であなたの負けだと思う
旦那の対応がおかしい
旦那一族みんなおかしいけど
254近辺だけ読んだんだろうけど
急に丁寧になっただけでもう片方の暴言の方が遥かにやばいよ
>全部読んだわけじゃないし横からごめん
全部読みもせず部分だけ切り取って感想を言うって卑怯だと思う
謝るくらいなら黙ってなよ
急に丁寧になった部分がやばいってことやん
煽ってる風にしか捉えられんよ
もう無理だよ、、、。
要約すると何について話してるのか知らずにずっと喋ってたのかな?
そして私にしっかりと教えなかったあなたが悪い!って態度を取ってるようにしか見えないけど。
非常識過ぎてドン引きしたし、お話になってないじゃん。
話してる内容以前の問題でしょ。
「冗談だよ、びっくりした?」と笑う従兄弟。
「冗談にしても悪質すぎる!」と怒る友人。
「冗談のわからない奴だな!」と怒る友人旦那。
「いたらない嫁で」と謝罪する友人トメ。
途中経過とかスレチ過ぎてどうでもいいし
元々の論点である>>254に全く答えようとしてない時点で察するわ
>※2がそもそも嫌がる人の存在を否定した発言ですので
>※51は、※2が嫌がるであろうオーバーな例えで当てつけただけじゃないんですか?
旦那がアホな客を招いた、それが悲劇の始まりだったわけだ
色々いっぱいいっぱいの時って普段なら聞き流せるジョークでも許せないくらい
腹が立つ時あるよね
とりあえず産まれたばかりで色々大変な時に変な奴を呼んだ旦那が誤れば丸く収まるんじゃないの?それでも許せないなら仕方ないね
苦しみもがきながら死にますように。
敗血症で死ね!!!
コメントする