育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547511498/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547511498/
321: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 11:52:51.22 ID:QZe/2Dne
友人が困らないからインフルエンザの予防接種をしないっていう
打ってもかかるし、専業だから別にインフルエンザくらい困らないらしい
いま小学生だけど一度も患ったことないしーと自信たっぷりにいうけれどお金勿体ないまけだとおもう
打ってもかかるし、専業だから別にインフルエンザくらい困らないらしい
いま小学生だけど一度も患ったことないしーと自信たっぷりにいうけれどお金勿体ないまけだとおもう
※人気記事ランキング
322: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 12:20:44.45 ID:QZ2KlI4E
※ アクセスの多いオススメ記事
- 新幹線の繁忙期なのでグリーン車に乗った。車掌「切符がない方はデッキに入らないで」客「満員だから仕方ないだろ!」→毛布かけて寝てたら…
- 婚活で妥協して40代の独身女性を相手にしてきたんだけど、気難しい人ばかりで面談をいくらこなしても結婚に繋がる気がしない・・・
- アラフォー前半だけど、同年代と結婚したやつは負け犬。若者と違って年収で勝てる俺らは20代を狙うべき。
- 私は発達障害者で、就労に関する集まりに行った。私「額面500万まで来ることが出来ました」周り「あなたは発達障害じゃない!嘘つき、出てけ!」
- 以前から旦那に「○○(私)は頭が悪いからな-」「(豚肉を食べてると)共食いwww」などと嫌味を言われ続け、ついにプツンとキレてしまい家を出ました。
- 電車内の非常識な老人に夫が注意したので、私が「もうやめて」と3度程言った→夫と揉めてしまい「お前が悪い」と罵倒された
- うちの畑が撮り鉄に荒らされるようになった。有刺鉄線で囲っても切られる有り様なので、養豚業者から貰った〇〇を空き地一面に敷き詰めたら…
- 年末、義実家に行くのが嫌だ。なぜなら、鬼滅の話題ばかりになりそうだから。私もアニメ全話観たけどハマれなかった…
322: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 12:20:44.45 ID:QZ2KlI4E
予防接種信者のほうが過敏で面倒臭い人間ってイメージ
打てば自分らは安心なはずなのに打たない人のこと一々批判したがる
打てば自分らは安心なはずなのに打たない人のこと一々批判したがる
323: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 12:30:58.63 ID:rnzyjcuz
>>322
予防接種を打てない赤ん坊を心配してるんだよ
予防接種を打てない赤ん坊を心配してるんだよ
324: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 12:40:06.76 ID:47hCaDaw
>>323
小学生じゃないの?
小学生じゃないの?
325: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 12:48:53.55 ID:25yLTys4
こっちはインフル打たない人が打つ人に対してギャーギャーうるさい人が多い
328: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 13:52:17.60 ID:+x4mQN54
>>322
同意
インフルにかかるとわざわざインフル予防接種打ったか本人、その子どもや周囲に確認してる人にモヤモヤする
事情がある身体の人も居るんだしむやみに聞かない方がいいと思うんだけどな
同意
インフルにかかるとわざわざインフル予防接種打ったか本人、その子どもや周囲に確認してる人にモヤモヤする
事情がある身体の人も居るんだしむやみに聞かない方がいいと思うんだけどな
329: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 13:57:57.45 ID:HheZUvl8
予防接種嫌いって100%意識高い系だからその時点で面倒くさいですよ
打ってない子が夜中に40度の熱で運ばれたらしくてアホじゃないかと思ったわ
打ってない子が夜中に40度の熱で運ばれたらしくてアホじゃないかと思ったわ
330: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 14:03:42.61 ID:qgTFm2QW
>>329
うちの子、インフルじゃなくても最低年に5~6回は40度越えるわ
救急車呼んだことにモヤモヤしたw
うちの子、インフルじゃなくても最低年に5~6回は40度越えるわ
救急車呼んだことにモヤモヤしたw
331: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 14:10:51.35 ID:NB4OzRQj
>>330
管理したれよ
管理したれよ
345: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 17:36:59.61 ID:CShQxEYR
>>331
熱出やすい子はすぐ40度くらいいくよ
管理ってなに?R1飲ませて冬は家から出さないとか?
熱出やすい子はすぐ40度くらいいくよ
管理ってなに?R1飲ませて冬は家から出さないとか?
332: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 14:10:58.30 ID:9cQH4qQy
>>329
嫌いだから打たない人もそりゃいるだろうけど副反応で高熱でる人もいるし、体質的に免疫つかない人もいる
インフルエンザに掛かっても発病しない撒き散らす体質な人も予防接種したからインフルエンザになっても気付かず撒き散らす人もいるから予防接種した方がベターだろうね
でも、わざわざ任意接種な注射を人に聞くのは違和感あるわ
嫌いだから打たない人もそりゃいるだろうけど副反応で高熱でる人もいるし、体質的に免疫つかない人もいる
インフルエンザに掛かっても発病しない撒き散らす体質な人も予防接種したからインフルエンザになっても気付かず撒き散らす人もいるから予防接種した方がベターだろうね
でも、わざわざ任意接種な注射を人に聞くのは違和感あるわ
333: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 14:19:54.93 ID:CLkKVkB0
そもそも人の健康状態とか任意接種の有無とか聞くのってマナー違反じゃないのかな…
人の持病や既往歴について根掘り葉掘り聞こうとする人たまーにいるけど、どういう神経してんのかと思う
人の持病や既往歴について根掘り葉掘り聞こうとする人たまーにいるけど、どういう神経してんのかと思う
334: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 14:36:44.53 ID:yeta5YH8
子に根掘り葉掘りきく人も居るよね
病院で何て言われたか、どんな治療したかとか
水イボが園で流行ったときそうだった
いろんな子の腕とか見て回っててゾッとした
病院で何て言われたか、どんな治療したかとか
水イボが園で流行ったときそうだった
いろんな子の腕とか見て回っててゾッとした
335: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 14:47:29.53 ID:atGz2Wf8
予防接種気にする人(打つ派打たない派どちらも)は多いのに、マスク等を気にする人は本当に少ないのがモヤモヤする
336: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 14:48:24.95 ID:9cIRueap
>>329
予防接種する人→意識高い
予防接種しない人→意識低い
予防接種を敢えてしない→頭おかしい自然派
だと思っていたわ
予防接種する人→意識高い
予防接種しない人→意識低い
予防接種を敢えてしない→頭おかしい自然派
だと思っていたわ
337: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 14:54:30.41 ID:H6Hclid8
あなたの判断基準なんて誰も興味ないと思うけど
338: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 15:17:42.55 ID:iSLZOtBI
「予防接種は水銀ガー、副作用ガー、添加物ガー」って人が打ってない
干からびた野菜の薄切りみたいのをオヤツに食べさせて、子供は可哀想だが知ったことじゃないわ
干からびた野菜の薄切りみたいのをオヤツに食べさせて、子供は可哀想だが知ったことじゃないわ
341: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 16:00:55.99 ID:vF3qK9B4
>>336
意識高いと意識高い系は別物
意識高いと意識高い系は別物
342: 名無しの心子知らず 2019/01/21(月) 16:33:22.17 ID:WHQfoBQE
>>328
確認してるのって単に予防接種してるからってかかりにくい訳じゃないのねって確かめてるケースもあると思うよ
来年の接種の参考にしようとしてたりとか
>>329
予防接種しない人には自然派の意識高い系の人もいればお金がもったいないだけの貧乏人もいるし体質的に出来ない人や予防接種した年はインフルになるのにしなかった年はならないから懐疑的に思ってる人もいる
確認してるのって単に予防接種してるからってかかりにくい訳じゃないのねって確かめてるケースもあると思うよ
来年の接種の参考にしようとしてたりとか
>>329
予防接種しない人には自然派の意識高い系の人もいればお金がもったいないだけの貧乏人もいるし体質的に出来ない人や予防接種した年はインフルになるのにしなかった年はならないから懐疑的に思ってる人もいる
※ アクセスの多いオススメ記事
- 子供がいなくなり、広い家に夫と2人きりになったがまったく会話がない。私「もっと話してほしい」夫「良い歳して新婚みたいなことを言うな」
- フードコートで注文していたら、女の子が「おにぎり嫌!お水嫌!」と泣いていて、女の声で「もっと大きい声で言いなさい!」という怒鳴り声も聞こえてきて…
- 子供とバスに乗ってたら、見知らぬ人から「こんな遅くまで保育園かわいそう」などと毎日言われる。
- 大学時代、研究室メンバーで合宿へ。私を含めた数人で夕飯作りを始めたんだけど、ある子が床にお米をばら撒いてしまった。その様子を見てた男子が、掃除機で米を吸い取り始め驚いた。
- 社の命令で、来年1年ヨーロッパに赴任しないといけなくなったんだが、海外赴任したら副業なくなるから年収が60%ぐらいに減ることを妻に伝えたら…
- 新幹線の繁忙期なのでグリーン車に乗った。車掌「切符がない方はデッキに入らないで」客「満員だから仕方ないだろ!」→毛布かけて寝てたら…
- 上司「でかいね!揉んでいい?w」私「(ご飯奢られちゃー断れねぇww)いいよ」→冗談で揉ましたら・・・
- 絵師「納期に間に合わない。待ってください」私「納期は守ってください」絵師「それが人に物を頼む態度ですか」→他の絵師に頼むと連絡を入れたら…
- 女の子が生まれる予定。俺「『千晶』って名前はどう?」嫁・周囲「昭和の香り」「古くさい」俺「」
- 夫父が単身赴任先で亡くなり、遺品整理をするため借りてた部屋を訪ねたら大量の〇〇グッズを発見→夫は嘔吐し、夫母・私は言葉も出なかった。
- 今仕事を教えてるんだけど、新人の態度が良くないので注意してたら周りから「そんなに厳しく言うことないのに」とヒステリー扱いされた。
- どんなにお育ちが良くても致命的に頭が悪いことってあるんだなと思った。
- 時々、学校休ませて旅行行く家族いるけど「夏休み中に行けよ!」って思うし理解できない。
- 実家に兄が婚約者を連れて泊まりにきてて、一緒にお風呂に入ってた。私「やめてほしい」兄「お前の家じゃないんだから偉そうにするな!」
コメント
コメント一覧
予防接種してもかかるときはかかるけど軽く済むならそれでいいと思って予防接種してるけどするしないは個人の自由でどうでもいいわ
ただみんな感染症予防してるからインフルかかる人はめちゃくちゃ少ないけど。
受ける受けないなんて他人が気にする事ではないわ笑
病院勤務だから絶対ワクチンしてるし、感覚変なんかな
正直私も受験の年以外打ってないや
正直うってるの数%だよ
受験時と高齢者がほとんど
コロナでみんなうがい手洗いしてるからね。うがい手洗い大事
アルコール消毒・マスク・うがい・頻繁に緑茶飲む事で対策してる。
今後のコロナワクチン…自分の身体に合うといいなぁ。
単純にそれだけ。
加齢などで体力落ちてきたら何かきっかけ有れば受けると思う。
私自身は普通にインフルかかったときは38℃以上はほぼ出なくて症状も軽いのに、副反応熱だとそれを軽く超えるから副反応の方がしんどい
子どもには念のためと思って接種続けてたけど、かかりつけに試しに止めてみたらと一昨年提案されたのでこの冬は打ってないんだよね
予防接種打ったか聞かれたらめんどくさいなって思ってたけどコロナでお喋り頻度減ったから運良く誰ともその話題にならなくて助かったわ
医療従事者とか罹ったら影響多い一部の職業の人以外いるかな
勤務してる病院の入院患者とかでも打たない人も多いし
子供の分も在住の町からの助成金でタダで打てるから毎年打ってる
ただそれだけ
変なんじゃね?
下手に病院行ってノロとか拾いたくないしね
家族がインフルで全滅しても私だけかからなかった
だから注射苦手だし打たなくていいやになってる
てか毎年受けてる近所の知り合いが今年もやりなよって言ってきててウザい
もう10年くらい毎回受ける度に言ってくるんだけどさー
そいつ毎年インフルになってんだよ2月くらいに
なんかその注射意味あんのか?って思う
私マスク手洗いうがい毎年徹底してたからかインフルなんかなった事ないし
それで特にインフルに罹らなかったしなんなら同居の親がインフルに罹ったのにピンピンしてたんだけど私の場合は多分特殊なんだと自覚している
予防接種ってのは医療に当たって大多数に効果的だから行われてるのであって、私みたいなそういう事情なしに安全策の為に予防接種してる人を見下げる奴は本当に頭が悪いと思っている
とか言う上司は全ての型のインフルにかかってしまえ
病院勤務ならそらするでしょ。普通よりかかるリスク高いんだから。罹った後も大変だし。
なのでワクチン打っても、有効率は2~3割と言われている。
元々感染率が1~2割。
その中での効果が2~3割。 概算で10% x 25% = 2.5%
予防接種のおかげでインフル罹患を免れたと言えるのは、この程度。
これを高いとみるか低いとみるか。
特に幼児2人のワンオペママとか長期休めないリーマンとか重症化したら詰むこと目に見えてる人はうつべきだよ、うっとおしいし何よりまわり迷惑だから
実はインフルエンザの予防接種は今冬に流行ると思われるインフルの種類を予想して作られてて
外れた場合は予防の意味は無いんだよな
インフルの予防接種で風邪引いたり体調崩す人いるもんね。アレルギー体質とか免疫系の病気持ってる人は安易に打たずに手洗いうがい徹底してた方が良いんじゃないかと思う。
コロナのワクチンも今んとこアレルギー体質の人は避けた方が良いっぽいしね。
3日寝てれば治るし
知り合いにもそんな人いるわ
夫は予防接種しないけど風邪もひいた事が無い
私がインフルで熱を出してるのに側にいても平気だ
花王が実験してて、免疫力がすごく高い人は存在するらしいよ
免疫力が強い人があえて予防接種をする必要は無いかな
基本ワンオペなので留守番もさせられないし、全員が治るの待ってるうちにワクチン品切れで打てないってことはあった
多少育ってきて留守番させられる年頃になってきたら熱も出さなくなって、まとめて接種できるようになったけど、子ども複数持ちの家庭はそんな感じで予防接種打てないところもあると思う
思いたい
免疫力が高い人は癌にも強いとか
ご主人みたいに免疫力が高い人を集めて遺伝子を調べたら画期的な発見がありそう
うちの子供も予防接種打った日の夜に副反応で38・5℃くらいの熱出たー
でも1日だけで、その後はケロッとしてたな…。
そのタイミング、意味ある…?
……あれ?もしかしてこのままの生活様式で行ったら日本からインフル撲滅出来るのでは?
最高60%程度だが低い方は30%程度
10人予防接種してワクチンの効果があるのは最高6人程度、低いと3人程度ということ
私もそう。単に注射が嫌なだけ。
予防接種嫌いだけど意識低すぎる系だと自負してる
予防接種って自分もだけど他人に移さない目的も有るのにねぇ
予防接種アレルギー儲もウザいけど
移さない目的はないよね?
インフルになっても回復が早い(症状が軽くなる)だけじゃないっけ?
そんなこといってもワクチンうったら副反応の方が酷い人は当然いる
特にインフルは金属アレルギーの人が打ったら酷い状態になる
議員が竹の時計でツイッターで一時期炎上したでしょ
罹患して発熱して獲得する免疫の方が良い、と内科の先生が話してたのをなんとなく信じてる
っていうのも注射が嫌いだからなんだけど
乳幼児の免疫獲得が不明だからこそ、の2回接種で、しかも接種しても罹患する事が多いのも自己で獲得する免疫には敵わないんだろうな、と思う
高熱が出たら受診し診断を受け、適切な治療を受ける、それが良いのでは?
コメントする