何を書いても構いませんので@生活板99
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607659095/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607659095/
244: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)15:12:08 ID:rF.jm.L1
デートで映画に行くという感覚が理解出来ない
この間友達が彼氏と映画に行ったという話をしていたのですが、一緒に行ってもそんなに喋れないし映画に集中出来ないのでは?と感じてしまいます
本人に聞きたくても本人達を乏しているように思われそうで聞きにくい
この間友達が彼氏と映画に行ったという話をしていたのですが、一緒に行ってもそんなに喋れないし映画に集中出来ないのでは?と感じてしまいます
本人に聞きたくても本人達を乏しているように思われそうで聞きにくい
※人気記事ランキング
246: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)15:45:08 ID:Cq.yx.L1
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私が猫好きで猫4匹飼っているんだけど、帰宅した夫に猫が寄っていったら「うるさい。僕が望んだ子じゃない」と言われてショック。
- 小一娘の友達から「娘ちゃんのおうちはオセロとトランプしかないから行きたくない」と言われてしまった。しりとりとかババ抜きしたら良いのに
- 私が化粧するたびに夫に「気持ち悪い」「化粧濃すぎ」と言われます。
- 長女がネガティブ思考で嫁ともども悩んでいる。具体的には2つ下の妹に対してのコンプレックスが酷いです。
- 子「お母さんお茶」嫁「お茶下さいでしょ」と、嫁は子どもたちが物を頼む時に敬語を使わせるんだけど、子供のことを家来かなんかと思ってるのか、毒親に思えて仕方ない。
- 某タバコで成り立ってる企業のドラマティックでドキュメンタリー風なCM流してるのが気持ち悪くて仕方ない…
- うちの畑が撮り鉄に荒らされるようになった。有刺鉄線で囲っても切られる有り様なので、養豚業者から貰った〇〇を空き地一面に敷き詰めたら…
- 女の子が生まれる予定。俺「『千晶』って名前はどう?」嫁・周囲「昭和の香り」「古くさい」俺「」
246: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)15:45:08 ID:Cq.yx.L1
>>244
映画観てる間は映画に集中するでしょ
おとなしくするとか静かにするとかが情動的に無理な人なの?
映画観てる間は映画に集中するでしょ
おとなしくするとか静かにするとかが情動的に無理な人なの?
245: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)15:24:21 ID:Iw.2v.L6
>>244
彼氏や友人と映画を楽しんだ後に、すぐに感想を語り合うのも良いものなのですよ。
彼氏や友人と映画を楽しんだ後に、すぐに感想を語り合うのも良いものなのですよ。
248: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)16:31:39 ID:Ie.5o.L4
>>245
昔、中学の時に男女四人で映画を見に行こうみたいな話になって
何故か長崎の原爆に関する映画がチョイスされて
(多分、その映画なら教育的に問題ないと親から許可出た予感)
ワクワクしながら見に行ったけど当然ながら原爆の悲劇とか悲惨さを訴える映画で
どんよりとしたお通夜帰りのような雰囲気で帰った思い出がある。
昔、中学の時に男女四人で映画を見に行こうみたいな話になって
何故か長崎の原爆に関する映画がチョイスされて
(多分、その映画なら教育的に問題ないと親から許可出た予感)
ワクワクしながら見に行ったけど当然ながら原爆の悲劇とか悲惨さを訴える映画で
どんよりとしたお通夜帰りのような雰囲気で帰った思い出がある。
249: 名無しさん@おーぷん 20/12/16(水)16:43:10 ID:yO.03.L1
彼氏が映画好きだから特に見たい映画なくても時間空いたら映画館行ってみたりするな
それがよくてもよくなくても思い出にはなるし
あとよくなかった時の反応で好きな人かあんまり好きじゃない人かわかるからデートで映画は個人的には悪くないと思う
時間潰れるし安いしその後の話のネタになるし
それがよくてもよくなくても思い出にはなるし
あとよくなかった時の反応で好きな人かあんまり好きじゃない人かわかるからデートで映画は個人的には悪くないと思う
時間潰れるし安いしその後の話のネタになるし
※ アクセスの多いオススメ記事
- 子供がいなくなり、広い家に夫と2人きりになったがまったく会話がない。私「もっと話してほしい」夫「良い歳して新婚みたいなことを言うな」
- 偏食なくそうと工夫してるのに食べない。旦那が「食べるものあげればいい」ってお菓子やらジュースやらあげるから食べないんじゃないの?
- 7年乗っていた車を手放して新しい車をお迎えするんだけど、寂しくてたまらない。
- 彼女と彼女の姪っ子と俺の3人で、電車に乗り遊園地へ行った帰り道、彼女が「向かいの席のババアのたい焼きが臭い」と言いソワソワし始めた。
- 年末、義実家に行くのが嫌だ。なぜなら、鬼滅の話題ばかりになりそうだから。私もアニメ全話観たけどハマれなかった…
- 新幹線の繁忙期なのでグリーン車に乗った。車掌「切符がない方はデッキに入らないで」客「満員だから仕方ないだろ!」→毛布かけて寝てたら…
- 上司「でかいね!揉んでいい?w」私「(ご飯奢られちゃー断れねぇww)いいよ」→冗談で揉ましたら・・・
- 嫁と晩酌してるなかで「娘も一人くらい欲しかったな〜今から作っちゃう?w」と話してたら、息子がぶっきらぼうに包みを渡してくれた。その包みを昼に開けたら…
- 子供とバスに乗ってたら、見知らぬ人から「こんな遅くまで保育園かわいそう」などと毎日言われる。
- 深夜帰宅して食べたもの台所に下げないってなんなんだろう。専業だから家事はやるけど、最低限自分のことは自分でじゃないの?
- 今の彼氏は割り勘派。元カレたちは奢りもしくはほとんど出してくれる人だったから、コーヒーすら奢ってくれないのは衝撃だった
- 電車の座席に座ってたら若い兄ちゃんに「妊婦さんがいるんだから席代わってやれよ」と怒鳴られた。見ず知らずの人間に対してその口の聞き方はどうなの?
- 嫁の異常な嫉妬とヒスにもう限界だ。1年で20キロも痩せた。俺はもう家を出る。
- 以前から旦那に「○○(私)は頭が悪いからな-」「(豚肉を食べてると)共食いwww」などと嫌味を言われ続け、ついにプツンとキレてしまい家を出ました。
コメント
コメント一覧
映画って割と定番コースな気がするんだけど。
そうじゃなければ同じ物を見て思い出を共有するの大事だよね
結構な年齢ならちょっとホラーだけど
映画だけ見て解散するわけでもないだろうし
仲のいい人と映画行って何がおかしいのか
観てる間はひたすら集中して、観終わって場内明るくなった瞬間から家帰って寝るまで、2人で観た映画の事を喋り倒す。私はセリフが頭に残るタイプで、夫は細かい演出や小道具が頭に残るタイプだから、突き合わせて伏線やお遊びを見つけ出すだけでも楽しいよ
あと、「金返せ!」レベルの最低映画だと、2人で「何がカスだったか」を論じられるから、元取り返した気分にはなれるw
良い意味で羨ましい
相手とつねに喋らないと仲良くなれない人なんだろうか
趣味があう相手ばかりじゃないし映画の話題でその人の性格を覗けるまであるから優秀なわけ
長く良いとされることは理由がある
1人でやれる事に一々彼氏なんて誘わないし
感想なら5だったりTwitterのフォロワーと話してる方が好き勝手な感想言えて楽しい
初デートで映画が良いって初めて聞いた
初デートの相手と2時間黙って横にいるのも
映画が合わなかったりしたら地獄じゃん
親しくなってからの話題作りにも有効だしメリットしか見えないんだけどなぁ
話題を作らずに2時間潰せるのは強いよ
この2時間を何らかの会話でこなせってのは初デートの相手とはきつい
そこまでしないと付き合えない相手と無理にデートする必要があるのかと多分思ってるんだろうが
世の中にはそこまでして付き合わないといけないパターンが色々ありましてね
自分は映画館あまり好きではないしテーマパークも興味なし
相手には話合わせるし興味がないとは一言も言わないけど
それ本当に彼氏?w友達ですらなさそう
家デートで映画ならいいけど、わざわざ外で映画観るくらいならその分その人と話したいわ。
ただまぁどうしても観たい映画は観ちゃう。
最近だとサブスクですぐに新作映画も見られるし半年ほどですぐレンタルも開始されるから映画館行かない人は増えたし
大学生や社会人になると半同棲に近いくらい一緒に居たりするし、お互いのしたいことを一緒にする感じで良くなるよな
この人は高校生で土日どちらかに数時間しかデート出来ないから、映画行くのはもったいないもっと話していたいって感じなのかな?
恋人同士なんてそんなもんだろ
分からないなら自分が行かなきゃいいだけでとやかく言う必要はない
初デートこそその人のことが知りたいから、その映画の時間分しゃべりたいわ
結婚したら好きにすれば良いよ。
初デートとか数回目なら映画は微妙と考える人も多いだろうね。
横だけど
なんのマウントやねん
きしょ
とぼす……わからん
まあ貶すを見た感じだけで覚えてる人なんだろうが
いちいちあれがこれが理解できないとか、お前の感想なんて知らんがな。
隣にいると映画に集中できないとか、彼氏の事大好きなんだなと思って、何だか微笑ましいわ
その映画についての感想とか話し合わないの?
たくさん話したいならその感想話し合いでたくさん話し合えるし、相手の価値観とか知れるよね
何いってんだこいつと思って読んでたけど
確かにそう考えると微笑ましいな
学生でもないし別行動なんて普通でしょ
どこ行くにもべったり何でも報告なんて付き合いは気持ち悪いから無理だわ
この報告者、彼氏どころか友達ですらあの楽しい時間を経験したことないのか。可哀想。
1週目は1週目で逆に気恥ずかしくて話題に困ったりする場合もあるから、共通の話題が作れる映画はありだよ。
遠距離やお互い多忙でなかなか会えないとかならともかく、普通は友達より頻繁に会うようになる事が多いんだから、たった数時間くらい沈黙しても問題ないし。
まだ異性と長く付き合った事がないんだろうね
付き合う前に友達以上恋人未満の相手と映画行く事もあるよ
人を誘う定番コンテンツだと思ってた
単純に疑問なんだけど一人ではやれない事って何?
既婚者だけど大抵の事は一人でも出来るから彼氏がいないと出来ない事ってかなり限られそう
数ヶ月限定で付き合うとかじゃないなら月の1日、数時間程度映画に使ったからってどってことないよ
昔、結婚相談所に入ってた頃、毎週映画行ってた
ほぼ初対面の相手とデート的な付き合いをするのには、すごくいいツールだと思う
手っ取り早く 共通の話題 ができるので
理解できるが好みでない、というならわかるが。
まあ気づいてないから書けるんだろうけど。
リアルなキチガイかネタだろーな。
昭和はスケートやスキーデートが定番とかだったみたいに少しずつ映画館がデートって言ってる人の年齢層は上がってる
もちろん若い人だって映画館デートはまだまだいるし、自分は映画めちゃくちゃ好きだから未だに見に行くし家でも見るから映画館を否定したいわけではないです
これだな
なんでもいいんだよ映画でもいいし映画じゃなくても別にいい
大切な人と同じ時間を共有したってのが大事
そりゃガチで本気で映画だけ見るのが目的なら1人でいいじゃんってなっちゃうよ
そういう話じゃないんだよなあ
映画じゃなくても何かしら否定してそう
合わなかったら合わなかったで相手と映画の趣味が合わない事がわかるんだから大収穫じゃん
次からは違うデートしたらいいんだし
普通に考えて上映前後の会話かと
終わった後 感想言い合ったりするの楽しいよ
報告者以下の感覚をお持ちの方が多いようで
ほとんどが未婚の報告者より歳いってるんだろうに
自分の中ではそれが当たり前でも他の人はそうではないことはあって当たり前なのに、自分と違うと否定しかしない人が多いよね特にネットって
理解は出来ないけどそういう人もいるよね、でいいのにね
行為じゃね?
結婚15年目だけど、旦那と話すのが一番楽しいから何時間でも話してるんだけど
まぁ、家なら観ながら話できるけど。
観ながら感想言い合うか、終わってから感想言い合うくらいの差でしかない。
自分も旦那と話すのが一番楽しいけど、だからこそ映画見てもお互いの感想聞くの楽しいよ
旦那と一緒なら何しても楽しい
鑑賞が終わった後に喫茶店で感想話せばいいじゃん
行為の時しか誘わないって、それもう彼氏じゃなくてセ○レじゃん
自分も他の人を叩くコメント書き込んでる節度もない感覚だという自虐ですか?
報告者がネットに社交辞令を求めて書き込んでるならアタオカですね
不躾って事は気分を害するような事だって自分でわかってるんじゃん
聞き方工夫すれば嫌な気分にさせずに聞けるしさ
「彼氏と映画行った時にどんな話するのー?」って楽しいこと前提で聞けばたっぷりどれだけ楽しいかを惚気てくれるだろうからね
王道は遊園地、水族館、ショッピング、ドライブ、カラオケあたりかね
彼女どころか友人と行くのもできれば避けたい
映画観終わった後は自分の中でゆっくりと余韻を楽しみたい
家で家族とみるときは、いろいろごちゃごちゃ言いながら見れるけどさ
自分は今の夫と初めて出掛けたのが学生の頃に気になってたマイナー映画をたまたま夫も知ってて一緒に観に行こうかってのが切欠だったわ
友達とも行った事あるし、仕事相手と行く事もある
わりと距離が近くない人とも行けるからいいよね
だよね
ガチでやるかどうかで言ったら大体の事は一人でやった方が効率良いし集中も出来るから、恋人なんていらなくなってしまう
それを不特定多数が見る場所で書き込んでる時点でその事項に該当する人すべてを罵倒してるって事なんだよ
本当に頭で思ってるだけなら誰も叩かん
報告者は不特定多数が見る場で同意者を募ろうとしてるんだから、それで反対意見が出ても仕方がない話なんだよ
映画見てはいサヨナラーだと思ってるのかな?
その後にご飯食べて感想言い合ったり、他の所にも出かけるんだよ。
そういう経験ないんだろうね
最初のデートで見た映画の中で子供に関わるシーンがあってそこで彼氏(現夫)を見たら涙流してたからこの人優しいんだろうなと好感を持ったよ
笑ったり感動するポイントが同じだったりと相手に対する発見もあると思う
それ以前に何人かの男性と映画を見たりもしたけど、暗くなった瞬間にこちらの体を触ろうとしてきたり映画の後の余韻もない感じだったり自分の感想しか認めない人もいたから結構人間性出るなって思う
映画デートを否定するなんて…!みたいな気持ちがあったけど、6さんのコメ見て新しい見地が出来た
6さんみたいな暖かい視点は良いね
「エヴァ観たいんだよね」「私も!」「じゃあ一緒に見に行ってついでに駅ビルとか回ってデートもして帰ってこよ!」って感じ
言うほど映画鑑賞を罵倒した?
無知で視野が狭いだろうけど悪意は無いでしょ「デートに映画鑑賞のどこに魅力があるのでしょうか」という疑問なんだから「こういうメリットがあると思います」でよくない
「こういうメリットあるんだよクソバカ嫉妬か?彼氏も友達も居た事ないんだろな」までは必要ない
「デートに遊戯王デュエルのどこに魅力があるのか、感覚がわかりません」なら「魅力なんてねーわよ」と言う意見も出ると思うのにな
相手と話していなきゃならないなら、ラブホも範疇外だな
キモいわ
映画中はお互いに相手を居ないものとして扱って作品に集中していいと思う
もし頻繁に話し掛けてくる場合は強く注意&拒絶すればいい
絶望的に共感性が無いから一生一人で過ごしたほうがいいよ
理解できないと言う人は、端から理解する気なんかないしその感覚こそが常識で正義だから賛同しろって人が多いからね
自分の意見を補強する考え方は出来ても、なんでそうなるんだろうとかは考えていないんだよな
付き合って長い相手なら映画デートもいいけど
初デートの映画は最悪だよね
無神経な人は気にしないだろうけど、まだ親しくない人と無言で2時間も近くに居るのは苦痛
「そんなに」喋れないしってのはちょっと引っかかるね。
「そんなに」って事は、喋ることがあるってことだよね。
一言も発さないのがデフォだと思ってたわ。
細かい奴だな
ちょっとトイレ行ってくるねくらい言うだろ。
もっと喋れるとこ行けよと思う。
付き合ってたら好きにしたらいい。
婚活かお見合いしかしたことない人?
恋愛での付き合いなら友達時代から2時間どころか10時間オールで遊んだりするもんだよ
2時間隣にいるのも苦痛な人と付き合う方が色々と神経が死んでるでしょ
二人が納得してるならお喋りでもショッピングでも映画でもキャンプでも何でもいいんだよ
報告者が自分の恋人と映画に行かないのも別に悪い事じゃない
でも自分が興味なくても、映画デートにメリットを感じてる人が一定数いるってのは一般的な事として認識しておいた方がいいと思うよ
自分と相手の好みがあってる上で何見るー?どこに行く?どんなの見る?
終わればそれについて語り次はどんなのが見たいかなんて話してたら尽きないし
肯定的に解釈するのは勝手だけど、「理解出来ない」なんて言って他の楽しみ方があるんだろうな、とも思わないこいつは間違い無くそんな良いもんじゃない
それ即座に理解出来ないとか
どんだけ頭の回路切れてんだろうなw
映画を観た後に一人で浸りたいタイプなんじゃないの?
さんましか無理
私も定番と言われているプールや海デートは理解できないから気持ちは分からなくはないが、なんとなく1の言い方だと角が立つ気がする。
同じくなんでデートでわざわざ映画行くのか不思議
映画の感想言い合うのがそれほど楽しい事とは思わないし
コメントする