■□■□チラシの裏 242枚目□■□■
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1258600451/
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1258600451/
827: 名無しさん@HOME 2009/11/22(日) 23:56:14 0
長編チラ裏になりそうなんだけど投入していいかな?
※人気記事ランキング
828: 名無しさん@HOME 2009/11/22(日) 23:57:45 0
※ アクセスの多いオススメ記事
- 電車の座席に座ってたら若い兄ちゃんに「妊婦さんがいるんだから席代わってやれよ」と怒鳴られた。見ず知らずの人間に対してその口の聞き方はどうなの?
- 34歳男だけど婚活に疲れた。結婚してくれるなら、同い年以下で定職についている人であれば誰でもいい
- 俺が行為を断られた時の妻の発言で打線組んだwww
- 同棲してる彼に「結婚して子供産んで欲しい」と言われて、「はぁぁぁ?!?!」ってキレたら逆ギレされたんだけど…
- マックで食べてたら、1歳の子がイヤイヤ言うたびに隣の席の高校生から何度も舌打ちされた。腹が立ったので子供に八つ当たりしてしまった
- 姉が凄まじい悪阻でおかしくなった。一日中戻して、飲まず食わず…を2ヶ月我慢したらしいが、ある日急に狂ってしまった。
- うちの畑が撮り鉄に荒らされるようになった。有刺鉄線で囲っても切られる有り様なので、養豚業者から貰った〇〇を空き地一面に敷き詰めたら…
- 【大人限定】本当に出会いを求めている方はコチラです!!
828: 名無しさん@HOME 2009/11/22(日) 23:57:45 0
>>827
遠慮なくドゾー
なんせここはチラ裏なんで。
遠慮なくドゾー
なんせここはチラ裏なんで。
829: 827 2009/11/22(日) 23:59:56 0
じゃ遠慮無く。
書きためたモノをはき出します。
4年前分かれた元夫がエネだった。
当時私37歳、元夫は35歳。
マンガなんかではよくある話なのだが俗に言う幼なじみというやつだった。
エネの所でたまに読む話だけど、コトメコを引き取ると元夫が言い出した。
シングルマザーだったコトメ、そのコトメが4年前事故で息を引き取った。
コトメが運転ミスだったらしい。単独だったので被害者がいなかったのは何よりだった。
葬式の当日に元夫はいきなりコトメコ(2歳)を引き取ると言い出した。
元夫はコトメとはあまり仲が良くないと聞いていたけど、兄としては知らないふりはできなかったらしい。
葬式でもコトメ夫側の親族は来ないのでイヤな予感はしていたのだが、まさかな気持ちだった。
書きためたモノをはき出します。
4年前分かれた元夫がエネだった。
当時私37歳、元夫は35歳。
マンガなんかではよくある話なのだが俗に言う幼なじみというやつだった。
エネの所でたまに読む話だけど、コトメコを引き取ると元夫が言い出した。
シングルマザーだったコトメ、そのコトメが4年前事故で息を引き取った。
コトメが運転ミスだったらしい。単独だったので被害者がいなかったのは何よりだった。
葬式の当日に元夫はいきなりコトメコ(2歳)を引き取ると言い出した。
元夫はコトメとはあまり仲が良くないと聞いていたけど、兄としては知らないふりはできなかったらしい。
葬式でもコトメ夫側の親族は来ないのでイヤな予感はしていたのだが、まさかな気持ちだった。
830: 827 2009/11/23(月) 00:02:02 0
当然私は拒否。
ウチは元夫ができにくい体質らしく、子供はいなかった。
避妊治療も受けたが私がしんどかったためすぐに止めた。
その時は別に2人で仲良く暮らしていければいいねと話していたから、裏切られた気分だった。
自分勝手かもしれないが自分の親族の子供ならまだしも、ソリの合わなかったコトメの子供なんてとんでもない。
引き取るくらいなら離婚だと言った。その時点で緑の神を用意して元夫に突きつけた。
結局姑がコトメコを引き取ることになった。
心がささくれていた私は緑の神を書き元夫にも書いてもらい、今度何かあったら役所に出すと言った。
その時はそれで終わった。
元夫は土日などに時々実家に戻っていたが、それは黙認していた。
ウチは元夫ができにくい体質らしく、子供はいなかった。
避妊治療も受けたが私がしんどかったためすぐに止めた。
その時は別に2人で仲良く暮らしていければいいねと話していたから、裏切られた気分だった。
自分勝手かもしれないが自分の親族の子供ならまだしも、ソリの合わなかったコトメの子供なんてとんでもない。
引き取るくらいなら離婚だと言った。その時点で緑の神を用意して元夫に突きつけた。
結局姑がコトメコを引き取ることになった。
心がささくれていた私は緑の神を書き元夫にも書いてもらい、今度何かあったら役所に出すと言った。
その時はそれで終わった。
元夫は土日などに時々実家に戻っていたが、それは黙認していた。
831: 827 2009/11/23(月) 00:04:30 0
話が動いたのはそれから1年も経たない次の年。
ある日1・2週間だけコトメコを預かってくれと元夫に言われた。
姑が調子悪く病院に入院することになった。申し訳ないがコトメコを預かってくれと言われた。
姑が入院となればさすがにイヤとは言えない。私も病院に行こうかと言ったが元夫は大丈夫と言ってやんわり拒否した。
1・2回は顔を出さなければならないなと思ったが、とりあえずコトメコは受け入れる。
有休もあったしとりあえず1週間休みを取った。当時は不況もなかったし割と気楽に休める環境だった。
2歳だけどあんまり手がかからなかった。でも無愛想な子だった。
もしかするとこのままなのかもと思っていた。
そしたら預かってわずか3日で、夫がコトメコを連れて病院に来いと連絡。
慌てて指定された病院に行くと、すでに姑が亡くなっていた。ガンだった。
恥ずかしいことに私は全然知らされていなかった。
実家同士が近所なのに私が知らないってどういうことよって感じで、慌てたよ。
というか私実家も知らなかったって変だろと思っていたら、実家は知ってた。
知っていたのだが全部は知らなかった。
体調が悪いとは聞いていた。それで元夫が会社をリストラされて実家に戻って世話をしていたと聞かされた。
はあ?私は全然そんなこと知らされていなかったのだけど?
今は姑の世話をして少し忙しいけど、良くなれば仕事を探すから嫁には言わないでくれと泣きつかれたらしい。
本当は姑はもう手遅れな状態で、実は在宅ホスピスみたいなことになっていたらしい。
でももうダメだという所で病院に行き、そのままあっさり死亡。
ある日1・2週間だけコトメコを預かってくれと元夫に言われた。
姑が調子悪く病院に入院することになった。申し訳ないがコトメコを預かってくれと言われた。
姑が入院となればさすがにイヤとは言えない。私も病院に行こうかと言ったが元夫は大丈夫と言ってやんわり拒否した。
1・2回は顔を出さなければならないなと思ったが、とりあえずコトメコは受け入れる。
有休もあったしとりあえず1週間休みを取った。当時は不況もなかったし割と気楽に休める環境だった。
2歳だけどあんまり手がかからなかった。でも無愛想な子だった。
もしかするとこのままなのかもと思っていた。
そしたら預かってわずか3日で、夫がコトメコを連れて病院に来いと連絡。
慌てて指定された病院に行くと、すでに姑が亡くなっていた。ガンだった。
恥ずかしいことに私は全然知らされていなかった。
実家同士が近所なのに私が知らないってどういうことよって感じで、慌てたよ。
というか私実家も知らなかったって変だろと思っていたら、実家は知ってた。
知っていたのだが全部は知らなかった。
体調が悪いとは聞いていた。それで元夫が会社をリストラされて実家に戻って世話をしていたと聞かされた。
はあ?私は全然そんなこと知らされていなかったのだけど?
今は姑の世話をして少し忙しいけど、良くなれば仕事を探すから嫁には言わないでくれと泣きつかれたらしい。
本当は姑はもう手遅れな状態で、実は在宅ホスピスみたいなことになっていたらしい。
でももうダメだという所で病院に行き、そのままあっさり死亡。
832: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:06:26 0
四円
833: 827 2009/11/23(月) 00:07:10 0
初七日が終わった次の日かな、元夫が土下座して「コトメコを引き取る」と言い出した。
コトメコを引き取る時にも思ったのだが、コトメコの父親がいるじゃないかと言ったが「あの父親がダメだ、母があっさりと
親権を取れたことでも分かるだろ?」と言われた。
ウチはもう自分しかいない家の為にもコトメコを引き取るとガンとして譲らない。
私は「緑の神を覚えているよね?」と言ったが、譲らなかった。
言ってからアッと思ったが、そう言った手前私が引き下がれなくなってしまった。そんな性格だったんだ。
そして離婚。
慰謝料として住んでいたマンションはもらった。共同の貯金ももらった。
離婚して半年くらいは両親や友達に元サヤに戻ればと言われたけどガンとして断った。
できるだけ元夫のことは耳に入れないようにしていた。
元夫のことについて言われると逆ギレするようになり、次第に何も言われなくなった。
そして月日が経ち昨日になる。
コトメコを引き取る時にも思ったのだが、コトメコの父親がいるじゃないかと言ったが「あの父親がダメだ、母があっさりと
親権を取れたことでも分かるだろ?」と言われた。
ウチはもう自分しかいない家の為にもコトメコを引き取るとガンとして譲らない。
私は「緑の神を覚えているよね?」と言ったが、譲らなかった。
言ってからアッと思ったが、そう言った手前私が引き下がれなくなってしまった。そんな性格だったんだ。
そして離婚。
慰謝料として住んでいたマンションはもらった。共同の貯金ももらった。
離婚して半年くらいは両親や友達に元サヤに戻ればと言われたけどガンとして断った。
できるだけ元夫のことは耳に入れないようにしていた。
元夫のことについて言われると逆ギレするようになり、次第に何も言われなくなった。
そして月日が経ち昨日になる。
834: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:08:23 0
ほう
835: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:08:26 0
紫煙( ゚Д゚)y─┛~~
837: 827 2009/11/23(月) 00:10:28 0
短い連休だけど久しぶりに実家に帰った。驚かそうと思って実家には連絡はしていなかった。
チャイムを鳴らして母が出る。微妙な顔になるが「よく帰ってきたねと」家に入れてくれた。
中には父ともう一人女の子がいた。
女の子はコトメコだった。
顔はよく覚えていないが言われてみれば面影はあるかもしれない。
どうりで微妙な顔をしたわけだ。
家にいるということは元夫は育児放棄してるのか?とか思いながらも元コトメコと遊ぶことに。
この元コトメコがいい子なんだ。よく笑うし礼儀正しい。遊んでて楽しかった。
3時間くらい両親・私・元コトメコと楽しく遊んでいたら、チャイムが鳴った。出ると元夫がいた。
元夫は久しぶりと悪びれなく笑いかけてくる。
元コトメコは「お父さん!」と言って飛びついていく。
そして元夫は両親にお礼を言って「明日夜に家族で誕生パーティをするので是非」と言って来た。そして私にも一緒に来てねと言った。
なんかもしかしてもしかするとなんて考えていた。
両親と居間でお茶にして「元コトメコは良い子だね。あんな子なら子供でいいかもね」と言った。
チャイムを鳴らして母が出る。微妙な顔になるが「よく帰ってきたねと」家に入れてくれた。
中には父ともう一人女の子がいた。
女の子はコトメコだった。
顔はよく覚えていないが言われてみれば面影はあるかもしれない。
どうりで微妙な顔をしたわけだ。
家にいるということは元夫は育児放棄してるのか?とか思いながらも元コトメコと遊ぶことに。
この元コトメコがいい子なんだ。よく笑うし礼儀正しい。遊んでて楽しかった。
3時間くらい両親・私・元コトメコと楽しく遊んでいたら、チャイムが鳴った。出ると元夫がいた。
元夫は久しぶりと悪びれなく笑いかけてくる。
元コトメコは「お父さん!」と言って飛びついていく。
そして元夫は両親にお礼を言って「明日夜に家族で誕生パーティをするので是非」と言って来た。そして私にも一緒に来てねと言った。
なんかもしかしてもしかするとなんて考えていた。
両親と居間でお茶にして「元コトメコは良い子だね。あんな子なら子供でいいかもね」と言った。
838: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:11:02 O
ほほう。
840: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:13:38 0
それで?
841: 827 2009/11/23(月) 00:13:55 0
最後になります。
そしたら両親に今更何言ってるんだって言われた。
元夫は3年前に結婚して1年前には子供も生まれたと。
ビックリして「夫の子供なの?」と言ったら怒られた。
たしかに生まれにくい体質だけど、生まれないわけじゃないだろうけど、ビックリしした。
血の繋がらない元コトメコがいるけど大丈夫かと両親で悩んだらしいが、元コトメコを絶対に幸せにすると誓って子供を産んだらしい。
まあ実際元コトメコは良い子だし良い家族なんだろうなと思った。
奥は見ていないが私の知ってる人で、部活の後輩の妹だった。
その後の私はずっとうわの空だった気がする。
そして今日、誕生会に行って来た。昼間は学校の友達とパーティで夜は家族でお祝いだそうだ。
夜のパーティにお邪魔しましたよ。両親と。
なんかね良い家族だよ。4年前に意地張らなかったらこんな家族になれたんだろうか?
いたたまれなくなり、明日帰るはずを今日帰ってきた。
私が悪かったのだろうか?
元夫と別れてから別の男性と付き合ったこともあったけどもう40代だ。
そう思うとなんだかマンションで一人暮ししている自分が惨めになったきた。
そしたら両親に今更何言ってるんだって言われた。
元夫は3年前に結婚して1年前には子供も生まれたと。
ビックリして「夫の子供なの?」と言ったら怒られた。
たしかに生まれにくい体質だけど、生まれないわけじゃないだろうけど、ビックリしした。
血の繋がらない元コトメコがいるけど大丈夫かと両親で悩んだらしいが、元コトメコを絶対に幸せにすると誓って子供を産んだらしい。
まあ実際元コトメコは良い子だし良い家族なんだろうなと思った。
奥は見ていないが私の知ってる人で、部活の後輩の妹だった。
その後の私はずっとうわの空だった気がする。
そして今日、誕生会に行って来た。昼間は学校の友達とパーティで夜は家族でお祝いだそうだ。
夜のパーティにお邪魔しましたよ。両親と。
なんかね良い家族だよ。4年前に意地張らなかったらこんな家族になれたんだろうか?
いたたまれなくなり、明日帰るはずを今日帰ってきた。
私が悪かったのだろうか?
元夫と別れてから別の男性と付き合ったこともあったけどもう40代だ。
そう思うとなんだかマンションで一人暮ししている自分が惨めになったきた。
842: 827 2009/11/23(月) 00:14:51 0
すまんスッキリする話じゃなくて
843: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:15:11 0
なんだかすごい展開
845: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:17:16 0
すっきりを期待してたわけじゃないよ
私なんか考えさせられたけどね
私なんか考えさせられたけどね
844: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:17:00 0
うーん?なんで新しい嫁さんがきてるのに、元嫁の両親に子供を
預けているのか?ってのは置いといて。
君が悪いよ。だってもし、元旦那が結婚なんてしてなかったら
惜しかったとも思わずにいただろうよ?
ただの、独占欲だよ。コトメコなんて育てられないくせに、自分に
都合のよい風に言うな。
預けているのか?ってのは置いといて。
君が悪いよ。だってもし、元旦那が結婚なんてしてなかったら
惜しかったとも思わずにいただろうよ?
ただの、独占欲だよ。コトメコなんて育てられないくせに、自分に
都合のよい風に言うな。
847: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:19:38 0
トメコトメ、コトメコのいざこざを散々見せ付けられた827さんと
すっかり片付いてから出合った今奥とは、土俵が違っていたんだと思うしかないよね
すっかり片付いてから出合った今奥とは、土俵が違っていたんだと思うしかないよね
849: 827 2009/11/23(月) 00:21:19 0
>>844
子供を預けたのは、プレゼントを買うので元夫嫁は一緒にデパートに行ったみたい
友達と遊ばせてもいいけど、家に誰もいなくなるので何かあると困るので、ウチに預けたらしい。
まあ自分は子供を育てられたかは分からない。
もしコトメコを受け入れていたら、ああなれたのかなと思っただけさ
まあ無い物ねだりだ
子供を預けたのは、プレゼントを買うので元夫嫁は一緒にデパートに行ったみたい
友達と遊ばせてもいいけど、家に誰もいなくなるので何かあると困るので、ウチに預けたらしい。
まあ自分は子供を育てられたかは分からない。
もしコトメコを受け入れていたら、ああなれたのかなと思っただけさ
まあ無い物ねだりだ
848: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:20:19 O
別にどちらが悪いという話でも無いだろう。
851: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:21:34 0
あーほんとそれは思うわ>別にどちらが悪いという話でも無い
チラなんだから自由に書いたらいいけど
安易に「アンタが悪い」なんてよーいわんわ
チラなんだから自由に書いたらいいけど
安易に「アンタが悪い」なんてよーいわんわ
852: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:24:22 0
元旦那、別れてよかったねぇ
コトメコを分け隔てなく育てて大事にしてくれる
自分の子産んでくれた若い嫁と結ばれて
コトメコもいい両親が出来てよかったよかった
コトメコを分け隔てなく育てて大事にしてくれる
自分の子産んでくれた若い嫁と結ばれて
コトメコもいい両親が出来てよかったよかった
853: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:25:17 0
なんだ、ただの良い話しか。
854: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:25:50 0
後悔してるかもしれないけど、でも927がその時コトメコを受け入れてても、
リストラされても妻に何も言わない夫に血のつながらない娘相手に
同じように幸福な家庭を築けていたかは怪しい。
夫も一人だったからこそ人一倍頑張って愛情かけて育てられたのかもしれん。
その時その時の判断がどう転ぶか、選ばなかった選択肢の結果がどうなったかは
誰だってわからないんだからしかたがないよ。
嫁にリストラとか母親の病気を知らせなかった婿を咎めず、
血のつながらない元婿とその養子を受け入れてた827の両親がちょっとキモい。
リストラされても妻に何も言わない夫に血のつながらない娘相手に
同じように幸福な家庭を築けていたかは怪しい。
夫も一人だったからこそ人一倍頑張って愛情かけて育てられたのかもしれん。
その時その時の判断がどう転ぶか、選ばなかった選択肢の結果がどうなったかは
誰だってわからないんだからしかたがないよ。
嫁にリストラとか母親の病気を知らせなかった婿を咎めず、
血のつながらない元婿とその養子を受け入れてた827の両親がちょっとキモい。
857: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:27:44 0
>>849
>もしコトメコを受け入れていたら、ああなれたのかなと思っただけさ
なれたかも知れないけど、なれなかった可能性だって大いにあるよ。
あなたと今奥は、別の人間なんだもん。
だから考えるだけ無駄だと思った方が、精神衛生上良いと思うよ~。
>もしコトメコを受け入れていたら、ああなれたのかなと思っただけさ
なれたかも知れないけど、なれなかった可能性だって大いにあるよ。
あなたと今奥は、別の人間なんだもん。
だから考えるだけ無駄だと思った方が、精神衛生上良いと思うよ~。
858: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:28:17 0
仕事を持つ女性が、2歳のオムツも取れてない子供を
突然育てろって言われても・・・確かに困るわな。
仕事を辞めるわけにもいかない、夫は自分があずかり知らぬうちに
会社辞めてるし・・・どの道、受け入れることは無理だったのだろうと
思う。元奥さんの実家に散々甘えて、なんとかなってきたんだろうし。
突然育てろって言われても・・・確かに困るわな。
仕事を辞めるわけにもいかない、夫は自分があずかり知らぬうちに
会社辞めてるし・・・どの道、受け入れることは無理だったのだろうと
思う。元奥さんの実家に散々甘えて、なんとかなってきたんだろうし。
859: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:28:27 0
うん、両親キモイね。娘にコソコソとなにやってんだかって。
860: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:28:30 0
近所だったと言うし827の両親は息子と同様に思って心配して相談のってたんじゃないの?
861: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:30:06 0
話すと逆切れしてたらしいから
前旦那の事はなさくなっただけでは
前旦那の事はなさくなっただけでは
862: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:30:29 0
別れた女の両親に平気で子供を預ける無神経な男なんて嫌だ
嫁の両親か、金払って預け先探せって思うわ
それを容認する827の両親もキモイ
嫁の両親か、金払って預け先探せって思うわ
それを容認する827の両親もキモイ
864: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:30:59 0
>>862
それは同意
それは同意
865: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:31:50 0
827の親は孫欲しいのかもな
866: 827 2009/11/23(月) 00:33:07 0
昨日まではエネのまとめみて、コトメコを引き取る夫の話を読んで、エネ夫はダメだなあなんて思いながら読んでたけど
なんかこれから少し読み方が変わりそうだ
>>854
元夫リストラと書いたけどそれは実家がそう聞かされていただけど、本当は自分で止めたらしい
>>856
違和感もなにももう7歳だもんw
元夫実家とウチは古い付き合いで、家も近所。
一度は縁をもったのだし、親戚付き合いみたいなかんじで今も続いてるらしい
ちなみに孫は別にいる
なんかこれから少し読み方が変わりそうだ
>>854
元夫リストラと書いたけどそれは実家がそう聞かされていただけど、本当は自分で止めたらしい
>>856
違和感もなにももう7歳だもんw
元夫実家とウチは古い付き合いで、家も近所。
一度は縁をもったのだし、親戚付き合いみたいなかんじで今も続いてるらしい
ちなみに孫は別にいる
872: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:36:32 0
>>866
自分で辞めたならますます酷い話のような…
少なくともその当時の元旦那は、一緒に家庭を築くのに
安心できる相手じゃなかったと思うよ
自分で辞めたならますます酷い話のような…
少なくともその当時の元旦那は、一緒に家庭を築くのに
安心できる相手じゃなかったと思うよ
870: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:36:09 0
幼なじみ同士だと言うから、親とも家族ぐるみの付き合いで
なじみがあったと考えても不思議はないけど…
コトメ子を引き取るかどうか揉め始めた頃からトメが亡くなるまで
結局自分の嫁を蚊帳の外にしたのは、言い分があったとしても
旦那の落ち度だろ
てか、旦那にとって嫁よりコトメ子の方が大事だった、それがすべての話
なじみがあったと考えても不思議はないけど…
コトメ子を引き取るかどうか揉め始めた頃からトメが亡くなるまで
結局自分の嫁を蚊帳の外にしたのは、言い分があったとしても
旦那の落ち度だろ
てか、旦那にとって嫁よりコトメ子の方が大事だった、それがすべての話
875: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:39:34 0
マンションも貯金もゲトしたんだし何が惨め?
877: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:41:39 0
たぶん温かい愛をゲトできなかった敗北感でしょうか
879: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:42:48 0
拒絶した子が愛想良く良い子になってたからって
「元コトメコは良い子だね。あんな子なら子供でいいかもね」
って言う827のが嫌だわ。
いくらおいでと言われても、奥さんも子もいるのによく顔出せたな…
「元コトメコは良い子だね。あんな子なら子供でいいかもね」
って言う827のが嫌だわ。
いくらおいでと言われても、奥さんも子もいるのによく顔出せたな…
880: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 00:42:51 0
ないものねだりだろ。
離婚せず娘を引き取ってたら
我が子のいない自分を惨めに感じてたかもね。
離婚せず娘を引き取ってたら
我が子のいない自分を惨めに感じてたかもね。
882: 827 2009/11/23(月) 00:44:20 0
最大の分岐点は緑の神を出した所なんだろうな
短気は損気とはよく言ったもんだ
この手の話に正解は無いということはよくわかった
短気は損気とはよく言ったもんだ
この手の話に正解は無いということはよくわかった
■□■□チラシの裏 243枚目□■□■
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1258911773/
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1258911773/
221: 名無しさん@HOME 2009/11/23(月) 23:56:09 0
酔いつぶれのどさくさで投下
知らないのは私だけだった
実家近くの親しい友人もほとんどしってた
両親は元夫が再婚するまで、いつか私が元サヤになると思っていたらしい
そんな訳で半年ほど色々とコトメコのことなど手伝っていたそうな
そんなところへ子供が生まれなくて出戻りになった後輩の妹と元夫をくっつけようという話が出てきたらしい
この辺りは近所同士がなあなあな地区によくある話だ。私の実家がらみではなく元夫の親戚近所のしわざらしい
いきなりは無理だし最初は子守みたいな形で元夫に近づけて様子を見ようということだったらしいが
思った以上に子供がなつき、元夫と後輩妹もまんざらじゃなかったらしくそのまま結婚となった
結婚式はどはしないで家でお祝いした程度だったらしいウチの両親も来てたとさ
お金もマンションもあって仕事もこなしてるから一人でも大丈夫だよと言われても、全然うれしくねーよ
明日からまたバリバリ働いてやる!そして新しい男をGETしてやる
じゃ寝る
知らないのは私だけだった
実家近くの親しい友人もほとんどしってた
両親は元夫が再婚するまで、いつか私が元サヤになると思っていたらしい
そんな訳で半年ほど色々とコトメコのことなど手伝っていたそうな
そんなところへ子供が生まれなくて出戻りになった後輩の妹と元夫をくっつけようという話が出てきたらしい
この辺りは近所同士がなあなあな地区によくある話だ。私の実家がらみではなく元夫の親戚近所のしわざらしい
いきなりは無理だし最初は子守みたいな形で元夫に近づけて様子を見ようということだったらしいが
思った以上に子供がなつき、元夫と後輩妹もまんざらじゃなかったらしくそのまま結婚となった
結婚式はどはしないで家でお祝いした程度だったらしいウチの両親も来てたとさ
お金もマンションもあって仕事もこなしてるから一人でも大丈夫だよと言われても、全然うれしくねーよ
明日からまたバリバリ働いてやる!そして新しい男をGETしてやる
じゃ寝る
225: 名無しさん@HOME 2009/11/24(火) 00:03:34 0
まあ乙>>221
色々とボタンの掛け違いな感じだけど
ぶっちゃけ縁がなかったんだねぇの一言で済むよ
とりあえずお金もマンションも仕事もあるのなら、恵まれているよ
今自分が持っているものを大事にして、生きていくのも悪くない
色々とボタンの掛け違いな感じだけど
ぶっちゃけ縁がなかったんだねぇの一言で済むよ
とりあえずお金もマンションも仕事もあるのなら、恵まれているよ
今自分が持っているものを大事にして、生きていくのも悪くない
228: 名無しさん@HOME 2009/11/24(火) 00:09:20 0
>>221
お疲れチャン
どの道、無職の旦那の2歳の姪を引き取って仕事して・・・じゃ生活は回っていかなかったわけだし。
その時は最善の判断だったんじゃない?
お疲れチャン
どの道、無職の旦那の2歳の姪を引き取って仕事して・・・じゃ生活は回っていかなかったわけだし。
その時は最善の判断だったんじゃない?
234: 名無しさん@HOME 2009/11/24(火) 00:33:07 0
あー男なのかー
今度は自分と同じ価値観を持つ相手が見つかるといいね
実家、田舎、その他もろもろとは縁切ってもさ
そういう生き方の方が最終的には満足が得られそうだな
今度は自分と同じ価値観を持つ相手が見つかるといいね
実家、田舎、その他もろもろとは縁切ってもさ
そういう生き方の方が最終的には満足が得られそうだな
※ アクセスの多いオススメ記事
- 赤ちゃんいるのにバッチリお洒落してて、「体型崩れるの嫌だ」って理由でミルクあげてる人とはママ友になりたくない。
- 【規制寸前】10万給付金民完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwwwお前ら急げwwwwww
- 何度も子供が引き戸を開けて旦那の仕事部屋に入って荒らします。ベビーロックとか付けてもダメで、頭にきて子供の頭を叩いてしまいました。
- 嫁が姉にだけ挨拶をしない。無視してるわけじゃなくただ「どうもー」と言うだけ。久々に俺と息子の2人で実家へ行ったら…
- 「パパママと呼んでる子は小学校行くと虐められる要因になるから、お父さんお母さんと呼ばせるように」って言われた。
- 最愛の妻を事故で亡くし、妻実家の近くに引っ越して子育てを手伝って貰いながら娘と2人で暮らしてたんだけど…
- 上司「でかいね!揉んでいい?w」私「(ご飯奢られちゃー断れねぇww)いいよ」→冗談で揉ましたら・・・
- 一流企業から内定をもらった彼「まだ働きたくないから院に進学する」私(別れよう…)→その後エリートになった元カレから連絡が来て…
- 2ヶ月の子供を抱っこして優先席に座ってたら、高齢者に「若い人が座ってねぇ」と嫌味を言われた。
- 子供が生まれるのですが、嫁に「里帰り出産するから、産後2ヶ月くらい帰っていたい」と言われましたが、普通は1ヶ月健診が終わったら帰るものですよね?
- 2人目の産休まであと2週間という時期にやっと保育園内定した。私「会社に相談しないと…」→電話したら「自己中!迷惑だ!」とボロクソに言われた
- 私「1日7時間働いてるから家事しんどい。家事の3分の1くらいしてほしい」夫「決めた、離婚する」
- 子「お母さんお茶」嫁「お茶下さいでしょ」と、嫁は子どもたちが物を頼む時に敬語を使わせるんだけど、子供のことを家来かなんかと思ってるのか、毒親に思えて仕方ない。
- 嫁の異常な嫉妬とヒスにもう限界だ。1年で20キロも痩せた。俺はもう家を出る。
コメント
コメント一覧
お前みたいな性格の奴と続いていたら旦那もコトメコも今の幸せはなかっただろうな
お前がやった唯一の前行は別れたことだよw
離婚の決断は間違ってない
元夫も実家も忘れて幸せになれ
良かったんだよ
両親も旦那も気持ち悪いな
報告者を蔑ろにしすぎだよ
スレ内でも言われてたけど実両親気持ち悪いと思った
親の最期を看とりたいなら、説明をした上でないと家族としておかしい。
報告者含め登場人物みなおかしい気がするわ。
これで良かったんだよ
元夫とコトメコちゃんはお幸せに♪♪
そりゃこんなクズ蔑ろにされて当然だろ。
その遺児を反りが合わないからて徹底的に拒否したら自分の娘だろうともうほっとこうてなるかも
姪を捨てて自分を選べって言っただけだしそうされてなにが問題なのか
姪なんていらないのでしょ
再婚しといて離婚した奥さんの実家に、しかも血の繋がらない子供預けるって聞いたことないわ
再婚して子供がいるから負けたような気になってるだけ
そいつとは上手くいかなかったんだから自分の幸せを見つけたらいいだけだし、最初から違う人と結婚してたら子供いたかもしれないよ
両親もデリカシー無いなぁ
だからハブにしてたんだろ(笑)
コイツに事情を話したら大騒ぎして拒絶して元夫にとってもコトメコにとっても多分ろくな事にはならなかったろうしなぁ
コイツに黙っていたのは賢明だったと思うわそのおかげで元夫もコトメコも今の幸せがあるわけだしな
幼馴染という割には亡くなったコトメ本人と付き合い無さそうなのに悪く言ってるし
親権が女性有利なのは言わずもがなだからコトメ側が親権持つのも変な話ではない
姑が癌になって実子が面倒みるのも当たり前、それを相談されなかった己を省みることもなく
何より近くで見ていたであろう実両親が娘でなく婿の肩を持って後妻との面倒までみてる辺り
見放されたのはこの人だけであって周りは収まるところに収まってるだけだよなぁ
同じく
娘の気持ちよりご近所付き合いが大事なんだな〜って感じる
相当田舎なのかね?
さっさと狭いコミュニティから抜け出して新しい世界で生きた方がいいでしょ
誰も損してないしなw
だから会社を辞めるのも相談しなかったし、癌の話もしなかった
どうせ別れるんだし、今更揉めたくないしな
この人の両親も実娘が子どもを見捨てるように言ったことを、良く思ってなかったんだろう
多分それ、もうその時には嫁に冷め切ってたんだろうな
ほんとそう思うし離婚してくれて良かったと心底思ってるだろうな、元旦那。
子を産み育てた人なんだし、遺された子供への感じ方は子供の居ない報告者と違って当然ではないのかな
会うのや預かるのを隠されていたというのも、報告者への愛情や気遣いからなんだろうし、再婚したのは知っていたと思っていたらしいから敢えて隠したわけではなく単に彼の話題を避けただけでしょう
人同士の距離が近いから私からしたら違和感もあるけど、私の中の「実の親と義理の親」とは全く違う関係性なんだろうし
地元の子も同じく地元仲間との繋がりは都会より強固なんだろうし、「引き取らないの?冷たいね」という風潮がメインなのも理解はできるよ
報告者が悪いわけではないけど、マイヤンメンタルとは程遠いと思ったし、いっそ就職で都会に出て全く別の人間関係を築けば良かったね
せめて離婚時にでもそうしてたらな
そんな女の両親に頼って子育てしてるのにキモい
他人なのに
元夫の子供を世話してそれを娘に言わないのはおかしいでしょ
こんな親だから娘も情に薄い人間になるんだろうね
互いに別れて良かっただろ。
妻に無断で仕事辞める、それを娘に黙っている実両親、娘と離婚した旦那と娘を受け入れている実両親とかキモチ悪すぎて無理がある。
相談なしにコトメ子引き取り暴走しかけ、その後の対応考えても離婚の判断はおかしくないと思うがな。
気持ち悪い身内に見切り付けられるチャンスでしょ
おかしな距離感の人間からは離れた方が良いよ
2021年日経平均3万円の理由
[出所] Google検索 MK投資研究所
どれだけコトメ子の世話しても元旦那が報告者両親の老後まで面倒見てはくれないだろうしね
元旦那が姪を引き取るのはともかくまさか離婚後自分の両親まで巻き込んで子育するつもりとは誰も思わんでしょ
旦那の姉妹の子引き取れるか、って考えたら無理だわ。自分とは血の繋がりないしね。
まあお互い別れて良かったよね
実妹じゃないよ。親戚とはいっても他人の子
報告者一人を犠牲にして、自分だけ幸せになれると思ってるなら大間違いなんじゃない?
というか、報告者はご両親を見限るでしょ
裏切り者だからね
墓も管理されずに無縁仏になればいい
他人の距離感じゃないよ
異常だわ
縁切り上等だし、後悔してる報告者もおかしいわ
何より姑の状況も元夫の失業も嫁実家には報告しても嫁(報告者)には伏せてたのって、終始この直情的な思考で行動に移してしまう報告者だから元夫は話せなかったのかなって思った
嫁実家も離婚後もアシストしたり周囲も元夫寄りなのがそういう事なのかな、と
離婚して正解だよ、成長してお利口さんになった姪なら元夫とヨリ戻してもいいかもなんてムシが良すぎるわ
ここまでの四年間が姪を育てるのに一番大変だったろうに
妹が亡くなったことちゃんと姪の父親側に知らせてるのかな
同感
集落全員親戚同然みたいな田舎なのかな?
気持ち悪いと思った
育児経験も無いのに血のつながらない子を育てるなんて簡単な事じゃないし
しかも黙って会社辞めてきて義母のことも相談されないって信頼されてないみたいだし
そんな関係じゃ無理
元旦那は静かに見送りたかったんだよ
他人の子引き取るなんてマジで綺麗事じゃないしさ。
引き取ってみて「やっぱり無理でした〜」とはいかないじゃん。
元夫はどーーーーしても引き取りたいなら報告者を説得するに足る言動をすればよかったのよ。
元夫も現嫁も両親もなんか感覚おかしいし、ほんと疎遠にして情報入らないようにするのが一番よ。
報告者の立場からすればすべて仕方なかったことだし、そんな奴ら羨む必要ない
別れて正解
旦那は自分から無職になってるのにサゲマンは無いわ
報告者に問題が無いとは言わんが、散々だまし討ちしてた旦那の方が大概だわ
元旦那たちがやってくれるんだよね、とは思う
当時2歳の一番育てるのが大変な時期に見捨てておいて、大きくなって手がかからなくなってから「こんな良い子なら育てても良い」とか都合良すぎ
「知らないのは私だけだった
実家近くの親しい友人もほとんどしってた 」
何日の話じゃなくて年単位で投稿者に親しい友人でさえ知らせない。
この一文だけで投稿者に知らせた方が危険と思ったか面倒になるし知らせない選択盗られたってことでしょ?
相当な嫌われようだと思うし、ただの一人も知らせてくれないってどんな人生歩めばそうなるの?
>そして離婚。
これが全てでしょ。離婚という大事なことですら、こんな下らないプライドの為に引き下がらない。
自覚してるくらいだし普段からそういうことしてたんでしょ?
そりゃ旦那も嫁には相談しないわ。意味ないし
お互いの価値観が合わないだけだから普通半々に割って終了なのにゴッソリ持っていっても心が痛まない人間なんだし何も知らされないのもまぁ分かるわ
40になったから新しい男GETするって締めてるけどこいつは結婚しない方がいいだろ絶対
何言ってんだよ旦那もクズだろ
報告者が嫌われてるとか関係なしにありえない
お知り合いか何かですか?
元夫も報告者には甘ったれても良いと思って、再婚相手とは力出して頑張るようにしたってだけのことで、ちっともまともではない
何がおかしいの?親の意志であってこいつに何の関係もないじゃん。いい歳してキレるゴミに話すわけもない
性格見透かされてるから元夫や両親からそうされるんだろ。こいつに話しても何の意味もない。元夫からは離婚なら離婚でいいと思われてるし、両親からは元夫の肩持たれる時点でお察し
これだけ話が通ってないってさあ・・・
後、赴任治療しても出来なかったって運命だったんじゃね?
再婚夫も将来はどうなるか判らんぞー
お前相当な馬鹿だな。無縁仏になるのは孤独な中年の報告者だろw
他の兄弟もいるし報告者には何も期待なんてしとらんよこの両親は
上手いことやってるよね
夫婦で利用してさ
でもまた同じことのくり返しって君はフラれるんだ
何で?良好な関係を作っただけであってそれの何が悪いの?両親と元夫がどう付き合おうと何の関係もないでしょ
結果論だが
以前見た別サイトでも同じ意見が…age側元夫か今妻か、実はおかしく思ってる友人関係かと
そういえば今嫁の子供にも疑惑が掛けられてましたっけ
ホントそれスレを読んでてもコイツの性格の悪さがにじみ出てるしそりゃ実家からもハブられるわと思ったわwww
忘れてないから元嫁の親に子供預けてんじゃない?
太古の昔のムラ社会、共同部落かよと思った
ムラの人間の子はみんなの子じゃ〜みんなで育てようぞ〜みたいなやつ
だとしたら離婚するつもりの相手に無職で寄生とか元夫は相当なクズだな
報告者もかなりキツそうな性格してるけど元夫と報告者親の方がムリだわ
現奥もだいぶあたおかだよ
実子と分け隔てなく育ててたら
前の奥さんの家族に子ども預けないよ気持ち悪い
前の奥さんとの実子ならともかく、他人の子だよ?
それが分かってて預けられるってだいぶぶっ飛んでる
母親として気持ち悪い、どこかで「他人の子」って意識がないと出来ない
は?寄生なんてしてないじゃん?(笑)
むしろ預金もマンションも根こそぎ奪っていったのはこいつなんだが?(笑)
寄生の意味わかっていってる?(笑)
元嫁のことは殆ど頭からすっぽ抜けてるんじゃない?
報告者両親とは親同士が知り合いだったらしいから報告者は関係なくもとから親しい関係だったんだろ
親戚付き合いに近いと報告者自身も言ってるくらいだしな
親しいご近所さんに子供を預ける事なんて田舎ならよくあるよ
仕事辞めるにしても姑と介護するにしてもそれは一言言うべきだったでしょ
コトメ子を拒否したのはそれなりに理由があってのことだったのに
そのあてつけのように何もかもを秘密にして自ら信頼をなくしたのは元旦那
報告者に離婚を言い渡されたのは元旦那が原因
嘘は言わなくても事実を黙っておきながら
土壇場になってから報告者に頼ってるじゃん
なら最初から事情を話しておけと
ちゃんと自力で返せるだろうと秘密裏に借金をして、いざ返せなくなったら
膨れ上がった借金の返済を一緒にやってくれと頼むようなもん
そんなの男でも女でも無理でしょ
ここで報告者が悪いように言ってる人は
元旦那と報告者親の気持ち悪さが理解出来ないんだね
「ハブられてらw」なんて話じゃないわ
必死www
もしかして報告者さんですか?wwwwww
いや忘れねぇわ…うちも田舎だけどさすがにそれは…なら元旦那がおかしい
訳分からん
今話題の五行以上の文章は理解出来ない人?
だから必死wとか言って自分の馬鹿さ加減を誤魔化そうとしてんの?
普通に反論すればいいんだよ、おかしな意見だと思うなら
まあ、配偶者に退職と姑の病気を黙ってる旦那なんて
擁護出来るのは同類だけだけど
いやむしろ都会の方だけど親しいご近所さんなら子供を預かるくらい昔はよくしたなぁ
そりゃまあ元嫁のことを完全に忘れてはいないだろうけどお祝いに誘うくらいもうわだかりもなくどうでもいい存在になっていたとは思うよ
今の幸せを考えれば元嫁の事なんてもうどうでもいい存在になってたんだよ(笑)
なるほどそういうこともあるのか
元々の人間関係と今の人間関係の比較、身内かどうか、何を持って身内とするのか、一筋縄では行かんわな
ご近所で子供を預けるのはおかしかないと思うし
元嫁をどうでもいいと思うのは自由だが
ここまで来たら無神経の域だろ…
私は元旦那より報告者の方に同情したわ
逆に元旦那と縁が切れて良かったと思う
元旦那も実両親も地元の感じも何か気持ち悪い
仕事もマンションもあるんだし頑張れ
えっと何が無神経なん?
何年も連絡もせず音沙汰もない報告者にいちいち子供を預けるときに連絡でもしろと?(笑)
子供を預けるのは元夫と両親の都合であって報告者には関係がない
何年も帰ってきていない報告者に気を使う必要なんてあるのか?
いや関係あるでしょw
横だけど関係ないと思う
元夫が不妊みたいだし報告者とは相性が悪かったんでしょ
子供がいたら結果が違ってたかもしれんよ
意外と40代で結婚してあっさり子供出来て割といいママしてるかもしれん
それを本気で書いてるならおかしいぞ
何年音沙汰なくても絶縁してるならともかく親子であることは変わりないし
子供は娘の離婚の理由(子供自身の所為ではないが)で、離婚の原因になったのは元旦那だろ
その上離婚したなら実質他人
家族ぐるみの付き合いがあるからと預かるのも助けるのもそれ自体は悪くはないが
娘に何も言わずというのはあまりにもおかしいだろ
そう思わないのはお前もそういう地域に住んでるからか?
その上「気をつかう必要あるか?」とかあるに決まってるだろ…
厚顔無恥とはコイツのことだな(笑)
元夫も社交辞令で来るかとは言ったけど本当に来るとは思わなかったろうな(笑)
じゃ、仕事やめて母親の看病するときに離婚しとけよ
家事家計費分担どうしてたのかしらんが同居している以上は相手の労働力あてにしてるだろ
相手に迷惑かけずに離婚するつもりならさっさと同居解消して実家で母親の看病してるわ
≫元夫のことについて言われると逆ギレするようになり、次第に何も言われなくなった。
こんな状態の奴に連絡しろとお前は本気で言ってるのか?(笑)
コトメコを預かるよなんて言ったら発狂するのが目に見えてるじゃねーか(笑)
自分でも逆ギレすると自覚してるような奴に連絡なんてするかよ(笑)
仕事辞めたあたりが嘘なんだろうなあ
違和感ありすぎたわ盛りすぎて
それを分からず元旦那をたたくもんなw
男叩きしたいんでしょ
仕事辞めてなんてないんだろうなとか色々勘ぐってしまうわ
気持ち悪い報告者だし無理無理
>相手に迷惑かけずに離婚するつもりならさっさと同居解消して実家で母親の看病してるわ
普通はそうするよね、常識を持ってたら
コトメ子を預かったのは姑の事情が分かったからで、その辺り報告者はきちんと判断出来る人だった訳で
事情を事前に話してからの退職なら、報告者だって離婚までは言いださなかったかもしれないし
姑が亡くなったならとコトメ子引き取りも今度は頷いたかもしれない
実際強く引き取り拒否までしたコトメ子を有給を使ってまで世話したんだから
元旦那はどう考えてたんだろうね
配偶者なんだから助けて当然とか?
例えコトメ子の事がなかったとしても共働きだからと退職を黙ってていい理由にはならんわ
旦那は自分でやめて母親の世話を始めたとある
そしてそれからわずか3日で亡くなったととも書いてあるな
つまり無職になってからは報告者の世話にはなっておらんし無職になってもその月には給料は支給されるしなんなら失業保険も数ヶ月間はでるからまったく寄生はしとらんのだが?
退職してから三日後に亡くなったなんて書いてないけど?
「報告者にコトメ子を預けてから三日後」に亡くなったんだよ
時空を歪めるな
それに元旦那は予知能力者か?
よく読め
あとな、失業保険がーとか屁理屈捏ねようと、配偶者に黙っての退職は普通に離婚を考える理由にもなる
何故かっていうと、失業保険適用期間内に次の仕事が確実に見付かるとは限らないし、見付かってもそれまでの給与額と同等の収入が得られるとは限らない
配偶者に金銭面その他で頼る場面が出る可能性が少しでもあるなら
まともな人間なら事前に言っておくもんなんだよ
働いたことないのかお前
少なくとも母親の世話をするまでは報告者と暮らしていたわけだから収入に関して世話になっていたのなら報告者はそのことについて問いただいていたはずだよな?
でもその事について丸っと言及がないと言うことがつまり収入面で報告者の世話にはなっていなかったという証拠になるわけよお分かり?
つまり離婚した段階では報告者の収入に頼っていないのだから寄生にはならんと言うことなのだよ分かったかな?
はいはい
あんたの非常識さはわかったから、三日後の認識について間違ってたと認めなね?
読解力がありませんでしたってさ
で?寄生ではないと認める訳ね?
ここまで書かれても理解出来んとは(驚愕)
理解出来てないのはあんただろ寄生かどうかの話に退職は離婚理由になるーとか言い出してんのはあんただしなつーか離婚してるんだからそもそもそれも関係無いだろ馬鹿はあんただぞ(笑)
そこで黙ってる実両親が一番不気味だわ
「すごい早口で言ってそう」ってのはこのことかー
そりゃここまで文章読めないなら元旦那の悪かった部分は何なのか
全く分からないだろうなって思ったわ
「報告者性格悪そう」ってだけでここまで視界が曇るとは
頭悪いってより女に縁がなさすぎて頭の中に仮想敵でも作ってんじゃないの?
もはや論点がずれてて笑える(笑)
寄生かどうかの話なのに旦那の悪いとこーとか女に縁が無いーとか論点ずらしご苦労さまです(笑)
論争に負けると論点ずらすのが女さんのダメなとこやでー(笑)
ハートも押したし同意もしておく。
混ぜっ返すだけなのもコメント欄なので止められはしない仕方ないと思うが、たった二行でバカの自己紹介して何が面白いのかわからんよな78は。
だからさ、寄生してない!なんて結果論なんだよ
それをわかってる?全部終わってからでないと言えなかったことなの
「金銭面で頼る【可能性】がある」ってだけでも【事前に】話を通しておくべき事柄なんだよ
配偶者がいるのに仕事を辞めるってのはさ
そんなんまともに働いてる社会人なら常識なんだって
寄生してないって馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してるけど、
でも実際は報告者に頼ってるよね?
有給使わせてまでコトメ子の世話させてるよね?
自分の為に自由に使えるはずの有給や労働力、これはどう説明するの?
事前に何も言ってなかったのにこれで「寄生してない(頼ってない)」と言い切るなんて
どんだけ図々しい神経してるの?
報告者の方に全く問題ないとは言わないよ
けど、だからって元旦那の非がなくなる訳じゃない
それをわかってないから「目が曇ってる」と言ってるんだよ?
家計費に関しては置いといて同居中の家事は?
今現在実家に寄生して家事全くしてない人には同居してると多かれ少なかれ家事の労働力について寄生してるっての分からんかな?
「シングルマザーで幼子の子育て中だった実妹が事故で亡くなり、親も癌で大変な事態になり
妻に頼んで引取りを願ったが拒否され、老いて病気の母の世話と、実妹子の世話をしていたが
実母が亡くなったので、自分の姪を施設に送るのは不憫だし、何とか引き取れないか・と頼んだ
夫に・ならば離婚だ!と返答し、子育てには金が掛かるのに、当座の貯金や財産を巻き上げた
人間の9図女」
が、正当に零落れただけの、胸がすく話だ。
報告者は元から自分本位な奴だろうが、老いて意固地も加わった、関わりたくない人。
元夫は、実妹に実母を失い、庇護する大人がいなくなった幼子を護った、立派な人。非難される
行動は、何一つしていない。そんな人から結果的に職も財産も当座の資金も奪ったのは報告者。
マジでクソ女。
>元夫は~非難される行動は、何一つしていない。
お願いですから、一生結婚しないで下さいとしか
ここまで無責任な奴と人生共にする人がいたら、可哀想すぎる
寄生か寄生じゃないかと揉めてるとこにお前は何を言ってるんだ?
マンションと預貯金根こそぎ持って行っておいて子供を数日預けたから寄生?(笑)
随分と厚かましいなあんたは報告者と同類なんだろだから必死に報告者の擁護をするんだな(笑)
なんかほとんど知らない人みたいな対応で違和感があるのだけど。
母親の世話で同居はその時もうしてないだろ絡むならちゃんと読んでから絡め脳足りん(笑)
恐らく最初のコトメ子引き取りを拒否して緑の紙にサインさせた段階で報告者を見限ったんだと思う
どうせ近い内に別れる事になるだろうから辞める事の相談もしないし辞めたた事話す必要ねーやってなったんじゃないかな
緑の紙が縁の神になったのか
お願いですから、一生結婚しないで下さいとしか
それ報告者に言った方がいいと思う
まあもっともこの性格とこの歳じゃもう無理だろうけどw
>元夫は土日などに時々実家に戻っていた
これが別居状態になるとは元旦那擁護は書いてないことを捏造するのかお好きらしいね
そんで「実家に戻って」は仕事行ってるフリをして、その時間実家に行ってたって意味でしょ?
>マンションと預貯金根こそぎ持って行っておいて子供を数日預けたから寄生?(笑)
寄生は寄生と認めなさい
都合の悪い部分を本当読まない人だね
離婚はその後であって、慰謝料の件は双方納得の上で取り決めをしたんだから
それをどうこういう方がおかしい
こういうことになるから明らかに自分の非になるようなことはするなっての
実際離婚となったのは元旦那の自分勝手さと不誠実さが理由
報告者が悪いと思ってるの?
まさかとは思うけど、「性格が悪い」から?w
報告者があのままコトメコを引き取ってたら、夫も周囲の人も報告者に丸投げで報告者一人が泥を被る結果になってたと思うよ
自分で土日と張っておいて仕事に行くふりしてたとか間抜けな発言に気がつかないわけ?(笑)
報告の非と言える部分を具体的に書いて見ろよ
そして元旦那の非と言われている部分もな
見比べて見れば、元旦那擁護がどれだけ感情的で場当たり的かがわかる
男は論理的(笑)
あのさ、理解してる?
報告者視点→平日は仕事、土日だけ姑宅に行っていた
実態→仕事をとっくの昔に辞めており、姑宅には土日以外も行っていた
頭悪いな本当
普段何読んでるの?
確かに一人で生きて行った方がいいタイプの人間だな、双方にとって。
報告者に話しが回ってない理由を話してみてよ
これだろうね
>>127
≫慰謝料の件は双方納得の上で取り決めをしたんだから
それをどうこういう方がおかしい
預けるのも報告者が合意していたのだからそれをどうこう言うのはおかしいな(笑)
寄生とは相手にとりつくまたは内部に入って養分を吸い取るとある
つまり同意でも相手の財産を取ったのは寄生とも言えるしそれを寄生じゃないと言い張るのなら同意で預けたこともまた寄生ではないとなるな
で?どこに元夫が報告者に家事の世話になったと書いてあるんだ?
報告者は家事のことについては何も言及していない
つまりあんたの想像に過ぎないわけ家事で寄生していたというあんたの論拠は根本から成り立っていない
報告者はとてつもなく立ち回りが下手糞
元旦那によって周囲に「薄情者」って印象付けられて孤立させられたんだろうな
そうか?
だいたいもとが良ければそんなことないって話になるわ
娘のこと信用するし
夫もコトメも昔から知ってる近所の子で、一度は親族になった間柄だからな
両親とも仲良くしてたかもしれない
そんなコトメが死んで、そこに2歳で母親亡くした小さい子がいたら優しくしてあげたいと思うのは自然だよね
断固拒否を貫いてる娘には黙ってるのも当然
むしろ面倒見てたことにキレられるかと思ってたのに、あんな子なら良いかもね、なんて反応されたら何とも言えない感情が湧いてきただろうなぁ
そら報告者は悪くないのに報告者が悪いかのように何度も諭すようなことを言われたらキレもするだろ
あとな、報告者の態度を理由にして言うべき事を言わないのはただの責任転嫁だ
じゃあなんで周りの親戚は報告者の味方をしないのか
報告者が人の話を聞かないヒスタイプだったのは間違いないと思うけど
・義母の末期癌もリストラされたことも言わないで世話に通う
・嫁実家や友人知人には「嫁には言わないで」と言いつつ根回し
・離婚後嫁実家に自主的に娘の世話をさせる
ことができる元旦那は間違いなく立ち回りが巧いよ
しかももともとソリが合わなかったってあるし、仕方ないよ
元義理母の病状も知らされなかったのも、報告者がこの家族とは元々ソリが合わなくて疎遠になってたのでは?
そして、誕生日パーティに1度お邪魔してその時いい家庭に見えたとしても、内情は色々あるかもしれない
事情はあろうと、妻に内緒で仕事辞めるようなやつがいい家庭を築けるとは思わない
間違いなく色々やらかすよ
周り1人も味方がいないのが結論だよ(笑)
普通どんな奴でも1人位は味方がいるもんだ
コイツに話したらヤバイとみんな思ってたんだろう(笑)
手を差し伸べた人間には手を差し伸べられたし、手を跳ね除けた人間は手は切られた
ただそれだけ
あんたいいこと言うな、多分それがほぼ真相だと思うよ
みたいな見方は流石に酸っぱいぶどう過ぎるのでは……
子供がちゃんと父親に懐いてる家庭って母親も父親も頑張ってると思うなぁ
離婚を盾にしたり何年も連絡しなかったりとたんにコイツのやることなすことが悪手だっただけだろ
子供を引き取るのが嫌なのはまだ分かるがそれを拒否するのに離婚を盾にするとかそりゃ嫌われるしその後も逆ギレからの音信不通じゃマイナスイメージが付くのは当然だわ
これでどうやって報告者に良いイメージがつくと思うんだお前は?(笑)
この離婚について報告者は何も悪くないのに元配偶者の名前出す方が無神経でしょ
普通は別れた相手の名前出すのは家族でも友人でも遠慮するもんだよ
「うまい立ち回りをした」って表現されるってことはつまり
「誠実な行動をして周囲が協力してくれた」ってことでもあるし
別に怒る必要ないんちゃう?
>>143は言葉選びをちょっと間違っただけで悪意ないと思うよ
自分なら落ち度のない我が子の味方でいたいと思うからこの人達みたいな価値観は理解出来ないわ
他人の親を子育てに利用してるんだから楽勝でしょう
こんな歪んだ家庭で幸せになれないでしょ
元旦那と同じく他人との距離感わからない図々しい大人になるよ
お前は何を言ってるんだ?(笑)
もはや当初の話から論点がずれすぎて会話が成り立っていないぞ(笑)
しらんがな
ホントそれ無職で子供を抱えてこれから大変だって相手から金も住むところも全てを根こそぎ奪ったらいくら娘でも呆れるわ
相手が浮気でもしたとかいうなら娘の味方をするけど妹の子供をを引き取るって話しだしな
こんな人でなしなら娘でも連絡しようとは思わなくなるわ
しかも本人はその事についてまったく悪びれもなく自分のしたことの非道さにまったく気がついて無いんだからそりゃ嫌われますわ
配偶者への相談なしの退職は離婚となったなら場合慰謝料を払うべき理由になるし、
婚姻生活継続を難しくした理由が相手にあったならやっぱり慰謝料を請求出来るようだよ
ってことは旦那のやった事は慰謝料請求出来るやらかしだってことじゃん
報告者を非道ってことにしたい元旦那擁護はご愁傷様w
だいたい寄生してないっつーなら姑が入院となった時
シッターでも雇ってコトメ子の世話をさせれば?ってことになるんだど
労働力は負担に換算しない家事育児寄生中は失せろ
まずコトメ子を引き取る義務があるのはコトメ元旦那
コトメが親権を取れた=元旦那に問題があるからコトメ子を任せられない
って元旦那の言い分もおかしいんだけど
アホにはそれがわからんってことね
報告者が元夫実家嫌ってたんだろ、自分が不妊治療で苦しだ挙句諦めた、片やコトメがシングルでも子供産んだ、逆恨みだろ。トメ末期でも報告者頼らんから、緑の紙の時点で夫の心は折れていたんでしょ。
マンション、共有財産全取りでマウント取ったと思っていたら、元夫が自分の望んだ幸せを手に入れていたって話で、結局は自業自得。
寄生の意味分かっていってるのかお前は(笑)
寄生とは相手から養分を取ると言うことだぞ?
離職して親の世話している元夫が何を報告者から搾取した?(笑)
数日間コトメコを預けたのがまさか搾取したとでも?(笑)
それに浮気でも慰謝料なんてたかだか数百万も行くかどうかなのにコイツは預貯金とマンションを全てをふんだくっているんだから非道と言われてもしゃーないな
そもそも元夫は報告者に一緒になって引き取ってくれと強制していないんだから説得する必要なんてないだろ
報告者が離婚したいといったら預金もマンションも渡してすんなり離婚しているんだからあんたの言ってることはとんだ見当違いwww
同時に元夫が引き取りたいという気持ちや、それを手伝う
報告者両親の気持ちもわかる
一番悪かったのは報告者がノンアポで実家に帰ってきたことだと思う
連絡を入れていればバッティングして気まずい空気にならないよう
報告者両親も配慮してスケジュールしてくれただろうに
元旦那は血縁を施設送りにはしたくなかった
どちらもおかしなことを言ってるわけでは無いし、2人の願いは叶ったのだからこれ以上の結末はないでしょ
不妊治療拒否も大きかったと思う。今のお嫁さんとは子供出来てるし、欲しかったんじゃないかな。
最初はコトメと仲悪かったのは元夫と言っておきながら途中でそりが合わなかったコトメの子供なんてって書いてる辺り自己防衛の為の嘘も沢山ついてそう。
トドメに緑の紙書かせての脅して引き取り拒否。
普段から元夫に対してどんな態度だったか透けて見える。
自分だったら全員と縁切りだな
> 配偶者への相談なしの退職は離婚となったなら場合慰謝料を払うべき理由になる
子供もできてないのに勝手に仕事辞めて専業になろうとした女が離婚を迫られた時、有責判定で慰謝料の手土産も差し出してくれるのが常識ってんなら面白い世の中になると思うw
末期ガンで介護が必要な親を最後は静かに見送りたかったんでしょ
報告者に伝えたら離婚届で脅し、お義母さん説得してくださいとかやりそうじゃん
元旦那がなんでそこまで子供を引き取りたがるんだと思って読み直したら、元旦那原因の不妊じゃねーか
そりゃ必死だよな
だからソリの合わない妹とはいえ本来引き取るべき父親への打診もせずに子供を欲しがった訳か
自分原因の不妊の男に限ってなんで親族の子供を欲しがるんだ?
それで不妊というマイナスをないことに出来るとでも思ったのか?
自分の不妊は帳消し、養子を取るという「優しい男」認識も周囲から得られる、その上養子を断る嫁は悪者に出来るってか
多少の非常識なやらかしもないことにされて擁護もされる
実際このコメント欄でもアホが騙されてるしな
あ、はい一応これ張っときますねー
≫コトメコを引き取る時にも思ったのだが、コトメコの父親がいるじゃないかと言ったが「あの父親がダメだ、母があっさりと
親権を取れたことでも分かるだろ」
親権を取れたとありますつまり向こうと連絡を取り合ったと言うことですねよく読みましょう👍😊
一番引き取るべき父親がいるんだがな
それを離婚した時に「親権を取れなかったのだからろくな父親じゃない」というぶっ飛び理論で話すら通さなかったのは元旦那だ
子供の年齢からして(コトメ葬儀時2歳)父親が親権を欲しがったとしても母親が引き取って当たり前の年齢なのにな
普通に考えて自分の不妊コンプレックスを拗らせた元旦那の暴走だろ
あ、はいまたまた張っておきますね
≫コトメコを引き取る時にも思ったのだが、コトメコの父親がいるじゃないかと言ったが「あの父親がダメだ、母があっさりと
親権を取れたことでも分かるだろ」
母親があっさりと親権をとれたとありますこれ元夫の母親のことですよーw
つまりコトメが亡くなったときに向こうに連絡はして親権をとっているということなんですが?w
あっさり取れたと言うことは向こうの父親がいらんと言ったことでしょうねそんな父親ならダメ出しされても致し方ありませんね
なんで姑のガンが発覚した時点で話し合わないんだろ
内緒にしておく意味が分からん
逆に聞くけど離婚するーと発狂して緑の神(笑)をチラつかせているような奴に一体何を言えと?
「母と嫁を合わせたときに母に負担がかかると思った」
「そもそも嫁を信用できなかった(義両親は信用できた)」あたりじゃない?
仮に自分が死にそうだったとして、折り合いのつかないであろう義家族に
嫌々来てもらっても嬉しくないだろう
あるいは夫の母が「死んだ後にコトメ子を頼む」と言って報告者が切れるとか、
仕事クビになって介護してるのバレて報告者が切れるとか、
これから死ぬ人間の目の前で壮絶な夫婦喧嘩に発展することもありえただろうし
は?こんなに避けられてるヤツが縁切りだとか言ってもね。周りはとっくにそのつもりなのにダサすぎだろ
なれないだろうね
子どものうちは事情をよく知らないから天真爛漫でいられるだけ
理解できる年齢になったら両親とも気持ち悪くて仕方なくなる
このまままともな子に育ったとしても、の話ね。
誰も不幸にはなってない
パーティに誘うのも有り得んわ
負け犬の遠吠えすぎて引くよな(笑)
1人だけ蚊帳の外な状況は明らかに異常だと思うので、
たまたま結果そうなっただけで別れたこと自体は間違いではないと思う
なんで姪を引き取るのをそんなに嫌がったんだろう。
事前に相談されたらOkしたんだろうか。
あの父親=コトメの元夫だよね?
じゃあ親権が取れた母というのはコトメのことじゃないの?(コトメが亡くなったときではなく、離婚時のこと)
でも、読み返してみると、確かにコトメ(離婚時)、コトメ&報告者元夫の母親(コトメ死亡時)、どっちにもとれるな…。
?
親の縁は親の縁。元夫の縁は元夫の縁だろ。元嫁には関係無いし。お前は来るなとは言えないんだから誘ったのは社交辞令
ずっと顔見せない独身中年オバサンなんて実子だろうが呼んでもいないのにいきなり来られたら迷惑なんだわ
母親が亡くなって初七日の時の話だぞ?
それで報告者元夫が母がと言っているのに妹と解釈するとかお前分盲過ぎでだろw
日本語として母がとは自分の母親に対してしか使わん
コトメコ視点で元夫が語るとしたら母親がと言うだろうな
それに状況てきにも亡くなった母親の時の会話なのだからこの母が親権を取れたのはという会話はどう見ても元夫の母親にたいしてとか思えんがね?
これを妹のことと思うあんたの思考回路が不思議でならんわ(笑)
仕事辞めて面倒見るなんて決断をした時点で元旦那は離婚の覚悟をしてただろうな
母親の死に目や姪の生活の道筋をつけるのを優先して、どうせもめるとわかっている嫁への報告は後にした、というのも分かる気がするわ
報告者の実家までその辺の情報を娘に伏せるのに協力したところを見るに、なかなか難しい女性ではあるんだろうね
本人としてはなんというか、モヤっとするだろうけど
コトメコにとっては、この人が母親にならなくて良かったと思う。
だったらなんで離婚してなかったの?
報告者もそんなに若くないけど報告者の時間を奪ってるじゃん
いざ義母が入院ってときの人手として頼ってるし夫が報告者の労働力に寄生してるのは間違いないじゃん
コトメ子父(コトメ元夫?コトメ子実父?)だって、コトメとの関係性や関係が途切れた時の別れ方次第では葬式出て来ない方が普通。その男性の親族は尚更出てくるわけがない。
あと。
隣の芝生が青いからって、芝生を枯らす輩が青々とした芝生を手に入れたところで、芝生はどの道枯れる。
勝手に退職 姑の危篤情報を隠蔽 姪っ子を勝手に引き取り
これだけで十分に離婚案件だわ
しかも離婚した元嫁実家に自分の子供預けるという無神経&図々しい事をよくもできるな
報告者両親も受け入れてんじゃねえよ そんな事をしたら娘の立場が無くなるって想像できない?
≫そんな事をしたら娘の立場が無くなるって想像できない?
立場なんてとっくにねーよwww
コトメ子引き取りを相談なく決める
次の親権のあるコトメ夫が登場しない
コトメ夫サイドと交渉していない
一年後にガンでしぬ旦那母が後見人として認められるのは疑問
会社を辞めていたのを嫁に言っていない(離婚有責カウンタ)
収入が絶えたのを嫁が把握していない
嫁の実親が旦那退職を娘に話さない
慰謝料として住んでいたマンションはもらった。
→収入絶えたのにどうやって払ってたのか?
共同の貯金ももらった→どういう話し合いをしたのか不明
別れた娘旦那と交流がつづき子供まであずかる嫁親
それを娘に話さない嫁親
その状況でパーティに顔出す報告者
その状況で羨ましがる報告者
メチャクチャ。あからさまに創作じゃん(笑)
周りの人間がことごとく知ってて黙ってる時点で、報告者に問題あるとしか思えんね
途中の逆ギレで分かるように、根本的にワガママの癇癪持ちなんだろ
そもそも、離婚したところまでは一概にどっちが悪いという話でもなかったはず
その後元夫が周りと良好な温かい輪を作ったのを見て、「あの時踏みとどまってればコレは自分の場所だったかも・・・!」とか思ってる時点で報告者の負けだよ
色んなことを何とかしようと頑張った元夫と、嫌なことから速攻で逃げ出した報告者との格差にしか見えんな
ん?でも元旦那が原因の不妊治療でしよ?報告者も本当は子供欲しかったんだろうね
ぜんぶはこの元旦那と出会ったから報告者の人生壊れた感じ、前に向かって進んで欲しい!!
他人の最大幸福を願った男は、弱い種も事情のある養子も受け入れてくれる女性に巡り会えて我が子を持つこともできた
元旦那はその時差し出せられる資産の全てを「自分だけの最大幸福を願った女」に差し出したんだから、元妻に与えられる文の最大幸福はちゃんと与えてあげたと思うよ
我が母の介護や姪っ子の最大幸福と元妻の最大幸福は相容れないんだから、それ以上は無理
「ウチは元夫ができにくい体質らしく、子供はいなかった。 避妊治療も受けたが私がしんどかったためすぐに止めた。」
こっからもこらえ性のなさがうかがえますし。どうしても子供が欲しかったら避妊治療がんばれがいいだけだけど報告者はそれができなかった。
今はもう40すぎてるきっとだろうけどまだ子供もいないお一人様なのだろうね。
助けるどころか長年会ってもいない娘なんて頻繁に会う他人より関係は希薄になる
実家は親の物だし親の交友関係も親の物。親なんだからとにかく実子優先じゃなきゃ気持ち悪いって甘えた考え持ってる方が気持ち悪いわ
そんなに親に優先されたいなら普段からコミュニケーション取れよ。それが嫌なら介護の時だけ金出してあとは他の兄弟なり他人に任せて関わらずに生きたらいい
そんな都合良く利用できるわけないでしょ。馬鹿かな?当然元夫からも何かしら与えてなきゃ利用できませんよ
母を失い妹を失い財産を我が娘に全て差し出した、保護者のいない姪を抱えた元義理の息子が困ってる
って状況で、せめて何か助けになれないか?って行動できる常識のある近隣の大人がいたっていいじゃないの
自分以外はみんな敵!ってなスタンスで生きてる人間でもない限り「都合良く利用する」なんて発想には至らない
そりゃコトメ子の親にはなれんし、親になりたい元旦那じゃ合わんわ
こいつがコトメ子引き取ってたらコトメ子は歪んだろ
後輩妹さんが出てきて良かったわ
あのね魔法使いさん、不妊治療って原因が男性側であっても心身ともに負担がかかるのは女性なのよ
魔法使いさんは子供を産んでくれる以前に、親しい仲の女性がいないからわからないのも無理ないだろうけれど……
羊水腐ってると大変ですね。
多分こちらを勝手に童貞ヒキニートと設定してるみたいなところが逆ギレ報告者と同類だなぁとしか思わず、憐れみすら感じてしまいますぅ
義母の病気、夫が仕事を辞めたことを隠されていたこと、それについてはお気の毒だけど、この人の性格だったら内緒にされちゃうかもなーと思った。
人生の中で、あの時手を離さなかったら自分があそこにいたのかなって思うシーンは誰にでもあると思うけど、普通は本気でそこに戻れると思う人はいないし、戻れちゃうと思う所が傲慢すぎるかな。
実両親については、男女逆だと(浮気した息子を放逐して嫁を自分達と養子縁組する話とか)聞かない事はないので、元夫の方を実の娘より気に入っちゃったんだろうなぁとしか言いようがない。
両親視点だと罪悪感は相当あるだろうね
血縁の家族がほとんど死んだ状態で子育てを決意した(元)義理の息子と
離婚時にマンションと貯金をもらって連絡しても逆ギレする実の娘では
自分でも前者を優先しちゃうわ……
※153に言えよ
あなたが言う誠意の欠片もない人の周りに人が集まってるけどおかしいとは思わないの?
普通は逆だと気付くけどあなた馬鹿すぎて気付かないんだろうね
当時のリストラの件とか、妻を全方向にないがしろにしたらそりゃ愛想尽かされるよな
コメにしてもこの女性がそこまで叩かれるのが意味わからないな
コトメ子を引き取ることにした元夫の判断は間違ってはないけど、引き取った後の動き方や周りがえらく気持ち悪い
コトメ子を実父や施設に送る判断してたらそれも相当気持ち悪いし
記事にしたら炎上して盛り上がってたと思う
それぞれが人生の岐路に立たされて、異なる判断したってだけの話
報告者叩いてるのは必至な一人だけだから別に分かれちゃいない
そして現実世界の報告者は親にも疎遠にされて一人だけ
近いうちに別れることになる可能性があっても、まだ夫婦のうちは勝手に仕事辞めて黙ってるとかクソだろ
生活費とかどうなってんだよ
母親の介護のために使ってんのは嫁の稼いだ金じゃねーのかよ
横だけど関係ないと思える人はアスペかな?と思う
上手い立ち回りと誠実な行動は違うわ
自分に都合いい話を周囲に吹き込んで周りの人間を利用したってことだよ
馬鹿なの?
はあ?
あなたは間抜けだから気付かないかもしれないけど、上手いこと自分に都合よく話をして自分をあたかも善人であるかのように見せる人は世の中にいるんだよ
旦那を必死に擁護して報告者馬鹿にして(笑)連発してる奴こそ一人だけだろ
ね。全くシンパシーがわかない
つか慰謝料でマンションぶんどれるよな離婚か?これ
末期がんを免罪符にし過ぎだ
ネットでは面白がって讃えられるけれども、実際は鼻つまみ者だわな
さすが種腐ってる奴は言うことが違う
不妊治療どうやるか調べてみろよ
いずれ役に立つから
幸せな人生を送るよ 大丈夫
母親の病気の事や仕事辞めた事など、人生の重要な場面で相談相手になり得ない嫁ではね。遅かれ早かれ破綻してたと思うよ。
母親の病気の事や仕事辞めた事など、人生の重要な場面で相談相手になり得ない嫁ではね。遅かれ早かれ破綻してたと思うよ。
黙って会社辞めてきて義母のことも相談されないって信頼されてないみたいだし
人生の重要な場面で相談相手になり得ない妻では、どのみち破綻してたんじゃね?
子供は娘の離婚の理由(子供自身の所為ではないが)で、離婚の原因になったのは元旦那だろ
人生の重要な場面で相談相手になり得ない妻では離婚も当然じゃね?
報告者自身意固地って書いてるくらいだし。離婚後も回りから元サヤ言われてるくらい回りから見たら意固地に見えたんだよ。
重要な局面で相談してもらえない、その時点で既に破綻してんだよ。
だいたい冷静に考えたら分かるよね?
コトメコをどうするのか、兄夫婦が引き取るしか考えられない、それを末期ガンのトメに引き取らせた時点で旦那の中では終わってたんだよ。
誰が悪いわけじゃない。
事情はあろうと、妻に内緒で仕事辞めるようなやつがいい家庭を築けるとは思わない
その通りだよ。重要な局面で相談できない妻とはこの先やっていけるとは思えない。
両親にしてみれば、元サヤ狙いで色々世話やいてたって書いてあるから、そのままってところか?
報告者旦那から見たら、実妹だよ。
シングルの妹が亡くなり残された子供見捨てるような旦那要る?
なんか、えらくムキになってんな。
笑える。
親を失った姪を見捨てるような旦那ってどうなのか?
大事な事を話せない妻って、もう終わってるよね。
コトメ子を拒否したのはそれなりに理由があってのことだったのに
うーん、親を失った姪を見捨てるような旦那信用出来ないな。
仕事辞めるとか母親の病気の事とかで、相談できない妻では遠からず破綻してたと思うよ。
それでは、あなたは2歳にして親を失った姪を見捨てるよう夫に進言するのですか?
・義母の末期癌もリストラされたことも言わないで世話に通う
末期癌の母親の世話を頼めるような人物じゃなかった、会社辞めたくだりも相談相手になり得ない配偶者だった、
いくら旦那の根回しがあっても誰も何も言わないって、そういう風に回りから見られてたんだよ。
両親は元サヤ狙いで色々世話やいてたって書いてあるから、情も湧いてたんじゃないか?
2歳にして親を失った姪を見捨てるような旦那なら居なくてもいい。
自分ならそう思うな。
不妊を嘲笑うかのようなコメントも気持ち悪い。
両親は元サヤ狙いで色々世話やいてたって書いてあるから、情も湧いてたんじゃないか?
母親の末期癌や仕事辞めたくだりも、相談できない妻では離婚もやむなし。
有責といえど、二歳児抱えて血縁者居なくなった旦那の預貯金マンション等根こそぎ持ってくような娘じゃ両親も罪悪感持つんじゃね?
自分とは血の繋がりないしね。
へ?
自分の血が繋がってたら、旦那に面倒見てもらうのは平気なんだ?
なんか、違うよね。
離婚届脅しに使うような嫁では相談出来なかったんじゃね?
孫はちゃんと居る、って書いてるから兄弟姉妹居るって事だろ。
現実はこれからが手間もカネもかかるんだよな。
ウチは上が中2と下が小6の時が一番手がかかったよ。二人とも部活やってて大会だの練習試合遠征だの、それぞれ休養日はキチンと設けてあったけど連動してないので、カレンダー確認したら家族揃っての休みは盆と正月で片手で足りた。
中体連終わって引退したとき、自分の趣味が何だったか忘れてたよ。
幼なじみなだけあって、亡くなったコトメのことも幼少の頃から知ってたんだろ。
元旦那の家庭の事情も知った上で、両親としては元サヤ狙いで世話やいていたのが意固地な娘に見切りつけたんじゃないか?
親戚や友人知人誰も報告者に知らせないって事はそういう事なんだろ。
2歳にして親を失った姪か自分(報告者)かどっちか選ぶよう迫る女だぞ?
少なくとも俺には無理。
もう一回読み直したら?
そりゃ男が居なきゃ子供は望めないからね。
報告者両親もその間抜けのお仲間か?
幼なじみなら幼少の頃から知っているだろ。
母親の末期癌や仕事辞めたくだりも本来一番に相談されて然るべき報告者に相談出来ず、報告者両親も口止めされてたとはいえ我が娘に今は言うべきじゃないと判断して口をつぐんでいたということは、そういう人柄だったという事だろ。
両親含め親戚友人知人からハブられたって事はそういう人柄だったという事だろ。
ありえんわ
>>257
ハブられたのはキレてるからだけで旦那擁護する奴の方がはるかに異常だろ
そりゃ近い血縁者居なくなり姪を抱えた元旦那の身ぐるみ剥いだ娘の親として、少なからず罪の意識有ったんじゃね?
幼なじみなら幼少の頃から知ってるだろうし、元サヤ狙いで色々面倒見てたって書いてるし、そのまま情も移ったと思うよ。
コメントする