何を書いても構いませんので@生活板97
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1604053647/
56: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)01:00:23 ID:1W.19.L1
金曜日あったお局様の迷言
私「キンプリがねーキンプリがねー」
お局様「最近そのグループ聞くよね!ジャニーズ?」
私「そうです!お局様はどの世代なんですか?SMAPですか?少年隊ですか?光GENJIですか?たのきんトリオですか?」
お局様「私は嵐世代だよ!」
私「え?嵐は絶対違いますよね?w」
お局様(50代後半)「え?嵐世代だよ!嵐知ってるもん!松潤でしょー櫻井くんでしょーリーダー!ニノ!……えっと……あと1人……誰だっけ?」
世代ってそういうことじゃないし世代って言い張るなら全員の名前言って!w
私「キンプリがねーキンプリがねー」
お局様「最近そのグループ聞くよね!ジャニーズ?」
私「そうです!お局様はどの世代なんですか?SMAPですか?少年隊ですか?光GENJIですか?たのきんトリオですか?」
お局様「私は嵐世代だよ!」
私「え?嵐は絶対違いますよね?w」
お局様(50代後半)「え?嵐世代だよ!嵐知ってるもん!松潤でしょー櫻井くんでしょーリーダー!ニノ!……えっと……あと1人……誰だっけ?」
世代ってそういうことじゃないし世代って言い張るなら全員の名前言って!w
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- うちの畑が撮り鉄に荒らされるようになった。有刺鉄線で囲っても切られる有り様なので、養豚業者から貰った〇〇を空き地一面に敷き詰めたら…
- 最愛の妻を事故で亡くし、妻実家の近くに引っ越して子育てを手伝って貰いながら娘と2人で暮らしてたんだけど…
- 上司「でかいね!揉んでいい?w」私「(ご飯奢られちゃー断れねぇww)いいよ」→冗談で揉ましたら・・・
- 私「使用期間が終わったので、ロッカー鍵付きにして下さい」社員「まだ一人前じゃないから」私「それなら辞めます」→退職願を渡したら…
- 男が女の意見は稚拙で幼稚に思ってしまう理由が脳科学で判明した。女が得意なのは言葉数勝負の口喧嘩と日常会話にすぎない。
- 何度も子供が引き戸を開けて旦那の仕事部屋に入って荒らします。ベビーロックとか付けてもダメで、頭にきて子供の頭を叩いてしまいました。
- 某タバコで成り立ってる企業のドラマティックでドキュメンタリー風なCM流してるのが気持ち悪くて仕方ない…
- 彼が好き嫌いではなく、「食べたことがない」という食べ物がすごく多くて気になります。ここまで食文化が違うと、お付き合いを続けていいか悩みます。
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)01:24:03 ID:AK.sv.L1
正直、どっちもウザいな
59: ■忍【LV26,ゴートドン,FX】 20/11/01(日)03:20:48 ID:TC.pt.L26
>>57
そうか?
正直微笑ましいと思ったが
そうか?
正直微笑ましいと思ったが
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)01:33:56 ID:Lh.c1.L3
56は将来そのお局みたいになりそうだ
60: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)06:04:16 ID:Si.o0.L2
「ジャニーズのどのグループと同年(世)代か」と聞いたつもりが
「ジャニーズのどのグループ(世代)からファンになったか」って話になっただけだな
50代後半ならたのきんトリオやピンクレディあたりが同世代だけど、その時代は洋楽全盛期で
正直歌唱力のないアイドルには見向きもしなかった層が結構いる
そういう人たちは、SMAPや嵐からやっとジャニーズを認識し始めファンになったりしたんだよ
「ジャニーズのどのグループ(世代)からファンになったか」って話になっただけだな
50代後半ならたのきんトリオやピンクレディあたりが同世代だけど、その時代は洋楽全盛期で
正直歌唱力のないアイドルには見向きもしなかった層が結構いる
そういう人たちは、SMAPや嵐からやっとジャニーズを認識し始めファンになったりしたんだよ
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)06:58:57 ID:ao.dl.L10
>>56
「キンプリ?何それ ジャニーズ?ほとんど知らない」状態で、全っ然興味ないのに話に乗ってくれただけ親切なお局様だね
休憩中のたま~にのことならともかく、そうでなければ「知るか、仕事しろ」って思うわw
「キンプリ?何それ ジャニーズ?ほとんど知らない」状態で、全っ然興味ないのに話に乗ってくれただけ親切なお局様だね
休憩中のたま~にのことならともかく、そうでなければ「知るか、仕事しろ」って思うわw
62: sage 20/11/01(日)07:19:57 ID:79.kg.L1
まあ「世代」て辞書的には間違いだろうけど、考えてみると会話的に『自分が楽しんだ時代のもの』てニュアンスもあるからね
同い年でも小中学でハマる人と成人してハマる人じゃ対象も変わるから仕方ないよ
次があったら、世代といって興味のないアイドルより、当人のハマったアイドルで話しさせてあげてよw
同い年でも小中学でハマる人と成人してハマる人じゃ対象も変わるから仕方ないよ
次があったら、世代といって興味のないアイドルより、当人のハマったアイドルで話しさせてあげてよw
64: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)08:00:52 ID:1W.19.L1
>>56です
状況は休憩中に仲の良い同期と話してるところへお局様が通りかかって話し掛けてきた感じです
>>60
この後の会話でお局様はたのきんマッチよっちゃん辺りから嵐まで知ってると言ってました
嵐もファンってわけではなく知ってるから世代って言ってる感じでした
>>62
ジャニーズの話をしてる時だったからジャニーズ繋がりで聞きましたがその後お局様が若い頃ハマった芸能人の話もしました
ハマった芸能人は特にいなくて今も韓流ドラマ好きで見てるけど特別誰か好きってことはないそうです
状況は休憩中に仲の良い同期と話してるところへお局様が通りかかって話し掛けてきた感じです
>>60
この後の会話でお局様はたのきんマッチよっちゃん辺りから嵐まで知ってると言ってました
嵐もファンってわけではなく知ってるから世代って言ってる感じでした
>>62
ジャニーズの話をしてる時だったからジャニーズ繋がりで聞きましたがその後お局様が若い頃ハマった芸能人の話もしました
ハマった芸能人は特にいなくて今も韓流ドラマ好きで見てるけど特別誰か好きってことはないそうです
68: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)09:46:27 ID:WE.sl.L18
>>56
メディア露出が激しいから、田舎のばーちゃん(80)でもスマップと嵐の名前くらい言えるから…w
メディア露出が激しいから、田舎のばーちゃん(80)でもスマップと嵐の名前くらい言えるから…w
※ アクセスの多いオススメ記事
- 最愛の妻を事故で亡くし、妻実家の近くに引っ越して子育てを手伝って貰いながら娘と2人で暮らしてたんだけど…
- 上司「でかいね!揉んでいい?w」私「(ご飯奢られちゃー断れねぇww)いいよ」→冗談で揉ましたら・・・
- 中途採用者「給料も労働条件も話と違います!」部長「金金うるさいんだよ!」→人事担当とリクルーターに聞いてみたら…
- 男が女の意見は稚拙で幼稚に思ってしまう理由が脳科学で判明した。女が得意なのは言葉数勝負の口喧嘩と日常会話にすぎない。
- コンパニオンをしてた時は毎日ニコニコしてるだけでお金を稼げた。成長とか考えなければよかった。
- 春から夫の転勤で金沢市に引っ越しするんですが、冬は辛いですか?
- 嫁がボロボロの財布を使ってたので新しい財布をプレゼントしたら号泣。嫁「なんで私が欲しくもない物を高いお金だして買ってくるの」
- 子供が生まれるのですが、嫁に「里帰り出産するから、産後2ヶ月くらい帰っていたい」と言われましたが、普通は1ヶ月健診が終わったら帰るものですよね?
- 兄夫婦は共働きで4歳の男の子がいるが、兄嫁が失礼すぎて母が大爆発した話。
- 私「1日7時間働いてるから家事しんどい。家事の3分の1くらいしてほしい」夫「決めた、離婚する」
- うちは子供3人いる。こんな話現実じゃ絶対言えないけど、正直言って今の世の中子なしの方が幸せに生きられるんじゃないかと思う。
- 冷蔵庫のプリンを食べたら嫁が泣いた。もちろんコンビニに走ったが拗ねちゃって「もういい」って言われちゃった…
- マックで食べてたら、1歳の子がイヤイヤ言うたびに隣の席の高校生から何度も舌打ちされた。腹が立ったので子供に八つ当たりしてしまった
- 子「お母さんお茶」嫁「お茶下さいでしょ」と、嫁は子どもたちが物を頼む時に敬語を使わせるんだけど、子供のことを家来かなんかと思ってるのか、毒親に思えて仕方ない。
コメント
コメント一覧
自分は○○世代なんて考えないから多少ズレてもスルーしとけよ
自分もそれ思った
なんで必ずジャニーズハマった前提なんだろ?
自分はもう少しで成人になるけどアイドルハマったことないから報告者の感じがちょっとうざい
知らんけど話を合わせてくれる良いお局様やんけ
気持ち悪い
私は人生一度もジャニーズなんか好きになった事は無い
知ってるというか印象あるのはスマップと嵐くらい
でも好きじゃなくてテレビでよく見るなー程度
何世代か聞かれても分からんわ
いちいち年齢とか世代ディスする人って、若い子に自分がされたらどういう顔するのか見てみたいよね
名前だけかグループ名のどっちかは知ってても、どのグループに誰が居るかはわからなくなってくるんだよな。
どれも一緒
ご近所のお婆ちゃんは90代で大野くんが好きだったよ。ラストライブの前に亡くなったけどアイドル好きになったのは初めてだって言って毎年ワクワク夏休み?かなんか楽しそうに参加してた。嵐人気って世代越えてたから誰が世代って自称しても構わんよなあ
LUNA SEAもお願いします
近くにいたらうざいよね
はいはい、女が憎い女が憎いまんまんま〜〜〜〜〜ん
ラルクはビジュアル系じゃない!
今の子がジャニーズわからんっていうのとその辺の世代がジャニーズわからんっていうのはちょっと背景が変わりそう。友達いた?
ほんそれ
ジャニオタの品位を落とす糞
懐かしいwww
横からだけど。
自分はジャニーズ絶世期の世代だけど、好きじゃない子は全然知らないよ。
視野狭いよね?友達いた?
それなりいるw
みんなが横並びで聖子ちゃんカットみたいなテレビにめちゃくちゃ影響受ける世代な印象だったのよ。最後の一文は凄い余計だったわ。
友達いた?とか興味無いって言っているだけなのに言い過ぎ
※10さんと同じ世代だけど光GENJIには興味無くて杉山清貴&オメガトライブが(今も)好き
あの時の光GENJIは絶大な人気を誇っていたけど昔も今も興味は湧かなかった、それだけのことでしょ
本当に余計な一言www
嫌味じゃないならなんで「友達いた?」って聞いたの?
自分も横だけどジャニーズ昔から興味ないから全然知らないよ
友達も洋楽ロック好きが多くて、邦楽ロックは聞いてもアイドルにはまるで興味なかったな
聖子ちゃんカットの頃は色んな人で賑わっていたよバンドや女性アイドルも人気あった
男性アイドルもいたけどジャニーズに活動を邪魔されたりね
聖子ちゃんと同時に中森明菜も人気あって黒髪ロングも多かったんだよ
色んな趣味の人がそれぞれいたので一つに集中してなかったからジャニーズ知らん人も沢山いるわ。今でもそうだけど
※10ですが
普通に友達いたけど、小学~高校卒業まで、私の友達にはジャニーズ好きな子は1人もいませんでした
友達ではないクラスメイトの趣味までは知りません
一般人にはその程度の認識なので
友達いた?は余計な一言でした。
朝から嫌な気分にさせたら本当にごめんなさい。
なんか素直だから許した
自分だって働いてる年齢ならキンプリ世代ではないと思うんだけどキンプリキンプリ言ってるのに、局が嵐かな?って言うのはだめなんだねw
「ジャニ人生ではなかったから超有名どころしか知らないんだなあ」って普通わかるのに
報告者は列挙できる程度には詳しいんだから、お局様はたのきん世代です「ねっ」て確定させてあげないと
それが年齢イジリぽくて失礼に感じるなら質問するのも失礼
これ人によっては
局「……… …世代?」(張り詰めた空気)になるよ
ニコニコ嵐の話するお局様マジでいい人なのになんか報告者にムカついた
横からだけど友達いた?って悪気ないのはわかる。多分あなたの世代って「とにかくこの流行抑えときゃ大丈夫!」みたいな世代(時代は違えどワンレンボディコンだの聖子ちゃんカットだの)で、周りにある程度合わせる気があれば皆同じもの手に取る価値観だったと思うんだ。だからそれを知らない人は情報遮断されるレベルで友達いないとしか思えないけど、(最初のレスの人は別としても)今の世代は大まかな流行りはあれど似合ってなきゃダサい、逆に珍しいスタイルでも似合ってりゃお洒落って個性重視の時代だから「これ知らないとか友達いない」って発想が理解不能で悪口にしかきこえないんだろうね。これもジェネレーションギャップかな。
60くらいだけどキンプリ世代だねw
何か極端だね
その世代は本当にみんながみんな同じ格好して同じ趣味だったの?
メンバーの名前言われへんて
私も同じく40で、小学校で光GENJI
10代前半SMAP、後半KinKiみたいな感じでしたね
本当に、グルーブ多すぎるしファンでもなければ何が世代?なのか良く分からないですよね
90年代はバンドブームだったから、ジャニーズよりGLAYやラルクとかの方が人気あったし、ミュージックステーション見ててジャニーズが本当に邪魔で仕方が無かった思い出
そもそも10の場合は光GENJIが世代なんじゃないの?
興味なくても周りが騒いで存在を知っているというのがなんとなく世代の定義のような。
それに昔から色々なものにハマる人はたくさんいたよ。親の聴いていたビートルズやストーンズにハマってギターをはじめるとかよくある。
今だって流行りに乗るのが趣味の子もいるし、言う程個性重視が主流でもないよ。聖子ちゃんカット率とオルチャンメイク率なんて似たようなもんなんじゃない?
単に45が周りと一緒が好きで年齢や性別でカテゴライズするのが好きなタイプなだけだと思う。でもそれは全く悪い事ではない。
なぜならそのころまではテレビを見ていたから。
KAT-TUN以降はもうわからない。
そういう世代が聞いていたのがQueenでフレディーと比べられるとジャニーズではキツい
あなたの※でV6と、ついでにTOKIOを思い出したw
この人達をジャニーズと認識してなかったw
小学生の頃にSMAPにハマってる子もいればキンキにハマってる子もいたし中学は世界に1つだけの花がブームだった気がする
あれ本当に恥ずかしいからやめたほうがいいのに
趣味話はSNSや友達だけに留めておくよ普通は
一人二人名前出てこなくても仕方ないだろ
頭ん中ジャニーズでいっぱいの
お花畑脳の方が人としてヤバいぞ
だよね
嵐もスマップもグループ名しか知らないし興味ないから知ってる前提で振ってくる人苦手だわ…
ジャニオタきもー
なげやりで草
アイドルってどうしてもばら売りになるし数人のメンバーの中で一人当たりがあればそれが目立ってテレビに出て他は金魚の糞ってかんじな気がする。
シッ・・ストーンズだったな て感じになる
自分と同年代てことなの?
いくら休憩中っていっても職場で騒ぎ立てる会話じゃないな
通りすがりに声かけられるほどだから大声で目に余るくらいだったんでは
金爆もビジュアル系じゃないってビジュアル系好きな人が言ってた
そうだよね。
そもそもジャニーズにハマった前提で話してるのがおかしいが、それでもこういう聞き方したら「どのグループのコアファン層世代か」で答える方が普通だろう。
「アタシは誰それ君と同じ歳まわり」なんて発想が真っ先に出てくるのも気持ち悪い。
>>70
青春時代に流行ってたものまたは同年代の意味があるよー
「そうです!お局様はどの世代なんですか?SMAPですか?少年隊ですか?光GENJIですか?たのきんトリオですか?」
はさすがに無礼すぎるわ
報告者もちょっと面白いから投稿しただけでしょ
やたら噛みついてる連中はなんなんだ?w
コロナストレスか?
おばあちゃん、若い!
なんにせよ、夢中になるものがあるのは良いことよ。
気持ちにハリが出るし、精神的に老けないと思う。
私が中高の時、スマップが夕方の30分番組やってたのは知ってるけど、人気アイドルって認識じゃなかった。メンバーの名前を全員言える人の方が少ないくらい。
光GENJIは知ってるけど流行ってた時はまだ幼なかったからオジサンだと思ってたし小学校のうちに時に消えていった。
高校の時にKinKiKidsが学園ドラマに出てたけど、ドラマの内容のインパクトが大きくて周りではマコトとかルカって役名で認識してる人ばっかりでアイドルと思って見てなかった。
小室ファミリーとかGLAYとかビジュアル系が流行り出した頃だからアイドル不作時代だったのかな?
あの時代の男性アイドル歌下手すぎつって聞くのはほぼ洋楽だったらしい
でもここ数年は嵐のライブを楽しみにしてた
キンプリとかは若さがキラキラしすぎてライブ行きづらいから
今年以降どのライブ行こうか悩んでたコロナで吹っ飛んだけど
書こうと思ったら
見栄はって嵐とか言って、リーダー勘違いメンバーの名前言えない構成人数知らないって
勝手に自爆しただけじゃんかw
本筋に関係無い事で申し訳ないけど同じく今年40になる私から見て光GENJIも聖子ちゃんカットもちょっとピンと来ない
ちょっと上の年齢じゃないのそれ
これ
相葉くんカワイソス
若さを妬んでる年寄りなんじゃない?
それと同じくらい気持ち悪いことを気が付いてないなこのキモ女
キンプリは解散しないでおくれ〜
今年40なら光GENJIの頃は幼稚園くらいじゃない?
中学生くらいでSMAP、高校生くらいの時にKinkiのドラマとかV6の番組が人気あったくらいだと思う
今頃snowman?ファンとかに「キンプリw」とか言われてるかも知れない。
聖子ちゃんカット全盛期を知ってる年齢で
「友達いた?」を悪気なく使ってる方が問題なのでは
「これ知らないとか友達いないの?」も良い意味ではないもんね
うちの89の祖母も松潤好きだわ
その前はSMAPの香取君だった
顔濃いめの若い子が好き
もっとちゃんと構ってあげて
報告者の話は何も面白くないけど他人を笑い者にして笑い取るタイプの方?
わたしもキンプリ世代だけどこれはない
この人、Jr.担のJKから「20越えとかマジBBA」って言われたらキレ散らかしそう
え、世代だとジャニーズのグループメンバーの名前全員言えるもんなの?
自分アラサーだけど同年代のジャニーズの名前なんて全くわからん
少し上の世代の嵐は何とか名字くらいなら全員言えるけど一般人はその程度の認識だよ
中学校の教室じゃなくて、職場での会話なの??
ジャニーズのみで見たら流れや順番あるのかもしれないけど全体で見たら他の歌手の方が流行ってたような
アラサーの自分が子供の頃は安室奈美恵、モー娘。浜崎あゆみ、宇多田ヒカルとかが出て来ててその後はゴスペラーズ、氣志團、グループ魂、AKB
嵐がゴールデンで番組持って流行ったのは大学生くらいだったし嵐のファンて子も大学の同級生で初めて見た
そしてキンプリは最近チラホラTVには出てるけどまだ流行ってはいないと思う
比較的TV見る自分ですら歌は一曲も知らない
ジャニタレの話題に食いついてくるなら、嵐レベルなら名前 苗字だけでもいいけど
全員言えてしかるべきじゃないのって事ですよ
「その程度の認識」なら、話をふられたのならともかく無理して輪に入るべきではないでしょ
おニャン子は数多すぎてたとえがおかしいぞ
ジャニオタの面倒臭さが詰まったコメントだ。
キンプリ何人いるかしらないけど5~7人くらい?
ならモー娘。の初期メンバーとかが妥当かな
そうだけど、まあ余り責めてやるなや。
ジャニーズよく知らないけど辛うじて知ってるのは嵐だった。ただ全員の名前を正確には知らないという一般人の悲哀。
隙自で申し訳ない。嵐以上に国民的アイドルとか言われていたらしいSMAPについても、恥ずかしながら森と中居くらいしか名前を知らないんだ。だからジャニーズの話題振られても「ごめん、知らない」と正直にカミングアウトしてる。
変数が多くて難しい質問だな
少なくとも報告者はキンプリ世代じゃないよね?
それが正解だと思うよ
下手に知ったかするから報告者みたいにつっこまれる(心の中でだろうが)わけで
自分だって48とか46とかあの辺全然わからんから、そういう話しててもふーんて
聞いてるだけで、知ってる!wなんて言えないもの
SMAP〜たのきんも世代差あるし明らかに悪意ある聞き方してるわな
嵐の名前全部言えてもその歳で嵐ファンwって言いそう
SnowManファンだけどキンプリwとは思わないよ。
どのグループもそれぞれ魅力があるからね。
普通にどこかのグループにハマりましたか?でいいじゃんと思ったよ。
報告者の悪意のある聞き方がすごい意地悪だなと思った。
○○も知らないならファン名乗らないで!!ってやつでしょ〜
クラスにいたわ。
キンブリー(ハガレン)なら知ってる
失礼ね!私はフォーリーブス世代よって言いたい
早く飲み会できるようにならんかな
相葉ドットコムの人だよね、知ってる
V6はイノッチ以外見なくなったな
ポケモンの世代は二つ意味あるからな
シリーズの世代とプレイヤーの世代
全世代リアルタイムでやってるのに俺はどの世代にも当てはまらないらしい
たまに森田が
あと名前ぱっと出てこないw
本当それ、ジャニーズ興味ないって言ったら、あり得ないって騒ぎ出すけど、そっちがあり得ないよ。
露出が多いからグループ名位は知ってるって程度だから世代とか言われても知らねーよって言い返すと思う。
50代ならたのきん?
ジャニーズだったら嵐は知ってるって意味で言っただけじゃない?
ジャニオタに品位……??
邦楽とアニオタの狭間で細々と活動してるけど、こちらが興味ない自ジャンルについて朝から晩まで語ってくるのは今までザイルオタとアニオタと韓流オタで遭遇した
一般人だけどそう思いますw
>金爆はビジュアル系じゃない
たぶん、年齢に拘ってるから発狂するよね。
私は30代で、思春期の頃に幅きかせてたのはKinkiとかV6だったと思うけど、そもそもジャニーズに全く興味がないので、何世代でもない。
コメントする