スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part270
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1450661606/
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1450661606/
400: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 22:16:21.91 ID:M1+UdTuZ
長い相談です
先日、長年飼っていた猫が亡くなり火葬を依頼しました
看取ってやることができなかったので、せめて見届けてやりたいと思い、評判まぁまぁで
夜間に火入れ可能&個別立合葬のできる業者を選びました
19時の火入れで遅らせることはできないと言われたので、なんとか間に合うようにするので19時で、と頼み
会社には仕事納めの日にも関わらず、大掃除も忘年会もドタキャンさせてもらい大急ぎで駆けつけました
18時30分 電車を降りてすぐタクシーに乗れば十分間に合うので安心し、親に『19時には間に合います』と連絡→既読
18時33分 遺体と一緒に先に火葬場へ行っていた親からライン電話がありましたが、電車内で取れず
即刻、なに?とラインメッセージ→既読
18時35分 親から返信のないままタクシーへ
18時45分 火葬場到着
先日、長年飼っていた猫が亡くなり火葬を依頼しました
看取ってやることができなかったので、せめて見届けてやりたいと思い、評判まぁまぁで
夜間に火入れ可能&個別立合葬のできる業者を選びました
19時の火入れで遅らせることはできないと言われたので、なんとか間に合うようにするので19時で、と頼み
会社には仕事納めの日にも関わらず、大掃除も忘年会もドタキャンさせてもらい大急ぎで駆けつけました
18時30分 電車を降りてすぐタクシーに乗れば十分間に合うので安心し、親に『19時には間に合います』と連絡→既読
18時33分 遺体と一緒に先に火葬場へ行っていた親からライン電話がありましたが、電車内で取れず
即刻、なに?とラインメッセージ→既読
18時35分 親から返信のないままタクシーへ
18時45分 火葬場到着
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 最愛の妻を事故で亡くし、妻実家の近くに引っ越して子育てを手伝って貰いながら娘と2人で暮らしてたんだけど…
- 中途採用者「給料も労働条件も話と違います!」部長「金金うるさいんだよ!」→人事担当とリクルーターに聞いてみたら…
- 一流企業から内定をもらった彼「まだ働きたくないから院に進学する」私(別れよう…)→その後エリートになった元カレから連絡が来て…
- 毎年初詣は会社の人全員で行くんだけど、お局の横を歩くのが恥ずかしくて本当に嫌。
- 娘の七五三に曽祖父を招待した。迎えに行ったら手土産にアルミホイルに包まれた焼き芋二本が入った紙袋を手渡された。人数分ない焼き芋を渡して何したかったのか…
- 妊娠してるかもしれない部下がいるんだけど、本人に聞いても答えずにはぐらかされる。言ってくれたら仕事の割り振りを配慮出来るけど、安定期に入るまで話したくないのかな…
- 赤ちゃんいるのにバッチリお洒落してて、「体型崩れるの嫌だ」って理由でミルクあげてる人とはママ友になりたくない。
- 娘は可愛いが、その場の感情の勢いや周りの風潮に合わせて動いてる姿を見てると「ああ、所詮は女なんだよなあ…」って気持ちが湧く
401: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 22:17:25.66 ID:M1+UdTuZ
担当者と親から33分の時点で火入れをしたと・・・聞かされました
看取ってやれなかった。まぶたを閉じてやることもできず死後硬直で固まってしまった
様々な後悔があり、せめて見送ろうと誓い、会社に迷惑をかけ同僚に迷惑をかけ、なんとかして駆け付けましたが勝手に火入れされました
タクシー代は当然、弁償させましたがとても納得できることではありません
謝ることしかできない。何したらいいんですか?とふにゃふにゃした業者を見ていると殺意すら芽生えました
19時からと予約してあったのに、27分も前に火入れをした業者が許せません
親に火入れしていいか聞きました!と業者はいいますが、元々19時の予約です
そもそも27分前に火入れしようとすること自体、おかしな話です
許せることではありませんが、かといって遺体を返せといって叶うものではないことぐらいわかっています
落としどころが見つからずモヤモヤして苦しいです
再三の謝罪なんて見ても、言い訳三昧の最初の態度を思いだし溜飲は下がりません
世間一般的になにを落としどころとすべきでしょうか?
個人的には謝罪に来させて水をぶっかけて土下座させたまましばらく放置して肺炎にでもしてやりたいですが、傷害罪になるのでできないと理解して堪えています
看取ってやれなかった。まぶたを閉じてやることもできず死後硬直で固まってしまった
様々な後悔があり、せめて見送ろうと誓い、会社に迷惑をかけ同僚に迷惑をかけ、なんとかして駆け付けましたが勝手に火入れされました
タクシー代は当然、弁償させましたがとても納得できることではありません
謝ることしかできない。何したらいいんですか?とふにゃふにゃした業者を見ていると殺意すら芽生えました
19時からと予約してあったのに、27分も前に火入れをした業者が許せません
親に火入れしていいか聞きました!と業者はいいますが、元々19時の予約です
そもそも27分前に火入れしようとすること自体、おかしな話です
許せることではありませんが、かといって遺体を返せといって叶うものではないことぐらいわかっています
落としどころが見つからずモヤモヤして苦しいです
再三の謝罪なんて見ても、言い訳三昧の最初の態度を思いだし溜飲は下がりません
世間一般的になにを落としどころとすべきでしょうか?
個人的には謝罪に来させて水をぶっかけて土下座させたまましばらく放置して肺炎にでもしてやりたいですが、傷害罪になるのでできないと理解して堪えています
403: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 22:20:33.33 ID:eRyw4hVP
>>401
「火葬ありがとうございました」
ってお礼を言う
「火葬ありがとうございました」
ってお礼を言う
404: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 22:30:53.58 ID:M+qcMpT/
>>401
>親に火入れしていいか聞きました!と業者はいいますが
業者は親の了承とったってこと?
ならあんたが文句言うのは親であってクレーマーくさいけど
>親に火入れしていいか聞きました!と業者はいいますが
業者は親の了承とったってこと?
ならあんたが文句言うのは親であってクレーマーくさいけど
405: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 22:31:09.33 ID:Xy3wGSWU
>>400
動物飼っていたし死んだ事もあるから、あなたの辛くて仕方ない気持ちも胸の苦しみもわかるけど
そのためにいろいろな物事に折り合いつけて急いで向かったのに!って気持ちも本当わかるけど
業者に対してそこまで怒るのは、今の心境をぶつけすぎで、行きすぎだと思う
ペット業界でビジネスやってる奴らだよ?ペットの死をお金にしてるやつらだよ?
そんなもんなんだって、やっぱりこんなもんかって、そのくらい思っていないと
それにその場にいた両親が、火入れしていいですって言っちゃったんでしょ?そりゃその場にいる人の言葉を飲んじゃうよね、業者としては
そこで待ってくださいと言えなかった、言わせられなかった、あなたと両親の責任がないわけでもないからね
アホなのは業者だけど、それだけじゃないでしょ
動物飼っていたし死んだ事もあるから、あなたの辛くて仕方ない気持ちも胸の苦しみもわかるけど
そのためにいろいろな物事に折り合いつけて急いで向かったのに!って気持ちも本当わかるけど
業者に対してそこまで怒るのは、今の心境をぶつけすぎで、行きすぎだと思う
ペット業界でビジネスやってる奴らだよ?ペットの死をお金にしてるやつらだよ?
そんなもんなんだって、やっぱりこんなもんかって、そのくらい思っていないと
それにその場にいた両親が、火入れしていいですって言っちゃったんでしょ?そりゃその場にいる人の言葉を飲んじゃうよね、業者としては
そこで待ってくださいと言えなかった、言わせられなかった、あなたと両親の責任がないわけでもないからね
アホなのは業者だけど、それだけじゃないでしょ
406: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 22:38:58.07 ID:M1+UdTuZ
そもそも業者がフライングした理由が、33分の時点で電車なら今までの経験上
間に合わないから先にやっていいですよね?ということだそうで、そのまま親に聞いたそうです
(業者は私が何駅にいたのか知らない)
ですが、その火葬場は駅からグーグルマップ等地図アプリでタクシーなら11分。当日、道が混んでいてさらに迷いましたが15分で着きました
親が火入れを了承したのは、急いでも間に合いません。という業者の言葉があってのことです
こちらからしてみれば、45分までに駅につけば十分間に合うのに、なぜ先に火入れしたのかと聞いても、間に合わないはずだから・・・と言い訳をされて頭に来ました
親がバカでアホなのは否定しませんが、業者が嘘をつくのも許せません
親には別途問い詰めますが、業者の非についてどうしてやろうかと憤慨しています
間に合わないから先にやっていいですよね?ということだそうで、そのまま親に聞いたそうです
(業者は私が何駅にいたのか知らない)
ですが、その火葬場は駅からグーグルマップ等地図アプリでタクシーなら11分。当日、道が混んでいてさらに迷いましたが15分で着きました
親が火入れを了承したのは、急いでも間に合いません。という業者の言葉があってのことです
こちらからしてみれば、45分までに駅につけば十分間に合うのに、なぜ先に火入れしたのかと聞いても、間に合わないはずだから・・・と言い訳をされて頭に来ました
親がバカでアホなのは否定しませんが、業者が嘘をつくのも許せません
親には別途問い詰めますが、業者の非についてどうしてやろうかと憤慨しています
408: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 22:48:15.79 ID:eRyw4hVP
>>406
無事に火葬してくれた業者にお礼を言って終了
業者に非は無し
無事に火葬してくれた業者にお礼を言って終了
業者に非は無し
407: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 22:47:39.97 ID:1ELA4Ly2
そんなところに大事な猫を頼んでしまった自分を責めなよ
そんなもんなんだって、ペット食いモンにしてる業者なんか
心情的には返金してもらいたいくらいです、くらいは言ってもいいんじゃない?それ以上のことを求めてもはっきりいって無駄
そんなもんなんだって、ペット食いモンにしてる業者なんか
心情的には返金してもらいたいくらいです、くらいは言ってもいいんじゃない?それ以上のことを求めてもはっきりいって無駄
412: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:04:58.08 ID:YazW5SmU
>>406
腹立つ気持ちもわかる
まあ上でもいわれてるみたいにクソ業者に可能なのは返金対応ぐらいだろうな
でもやりきれないんだよねこういうのって
自分がスッキリした気分になるために納得できるまで業者を責めてもいいんじゃないかな
クレーマーだの親がOKしただの関係ないから気が済むまで後悔のないようやっとけ
腹立つ気持ちもわかる
まあ上でもいわれてるみたいにクソ業者に可能なのは返金対応ぐらいだろうな
でもやりきれないんだよねこういうのって
自分がスッキリした気分になるために納得できるまで業者を責めてもいいんじゃないかな
クレーマーだの親がOKしただの関係ないから気が済むまで後悔のないようやっとけ
414: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:16:36.07 ID:M1+UdTuZ
>>407
そこは当然責めています
口コミも複数のサイトも見たのに、それでも選択した私が悪かった
猫に謝っても謝りきれません
やはり、返金ぐらいが関の山ですよね・・・
>>412
やはり返金ぐらいしかないですよね
現実的な落としどころは金しかないんだろうなと理解しつつもやりきれません
自分を責めろ親を責めろ
それは最もです
その上で、33分の時点で間に合わないと嘘をついた業者も責めたい
命のかかった話を、自分等が早く帰りたいのか知りませんが急かした業者にけじめをつけさせたい
かといって傷害も暴力も放火も許されないなら、金しかない
その金も返金が関の山
分かっちゃいますが、なんともやりきれません
諦めて全額返金で戦います
真面目に答えてくださった方々、ありがとうございました
そこは当然責めています
口コミも複数のサイトも見たのに、それでも選択した私が悪かった
猫に謝っても謝りきれません
やはり、返金ぐらいが関の山ですよね・・・
>>412
やはり返金ぐらいしかないですよね
現実的な落としどころは金しかないんだろうなと理解しつつもやりきれません
自分を責めろ親を責めろ
それは最もです
その上で、33分の時点で間に合わないと嘘をついた業者も責めたい
命のかかった話を、自分等が早く帰りたいのか知りませんが急かした業者にけじめをつけさせたい
かといって傷害も暴力も放火も許されないなら、金しかない
その金も返金が関の山
分かっちゃいますが、なんともやりきれません
諦めて全額返金で戦います
真面目に答えてくださった方々、ありがとうございました
415: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:20:04.32 ID:eRyw4hVP
…
ちゃんと火葬してるのに返金って完全にクレーマー案件やん
ちゃんと火葬してるのに返金って完全にクレーマー案件やん
416: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:22:09.48 ID:M+qcMpT/
>>414
本気かよ
業者もアレだが最終決断下したのが親なんだから返金求めるのは恥ずかしくてできんわ
>親に『19時には間に合います』と連絡→既読
これ見てるのに親に信頼されないあんたに問題あるんじゃね
俺からしたら完全にクレーマーだけどまぁご自由に
本気かよ
業者もアレだが最終決断下したのが親なんだから返金求めるのは恥ずかしくてできんわ
>親に『19時には間に合います』と連絡→既読
これ見てるのに親に信頼されないあんたに問題あるんじゃね
俺からしたら完全にクレーマーだけどまぁご自由に
418: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:35:30.56 ID:yJNVrXp6
>>406
自分も大事にしてたペットを亡くして業者で火葬したことがあるので、今のあなたの亡くした辛さはわかるつもり。
看取ってやれなかったから、せめて火葬する前に撫でたり言葉をかけたり、最後のお別れがしたかったよね(´・ω・`)
それが火葬場の勝手な判断と、それを間に受けた親御さんのためにできなかった。またやりきれない気持ちが残ってしまった。
辛いと思う。
返金してもらえるかもしれないど、いったん落ち着いてよく考えてから行動した方がいいと思う。本当にそれで気が晴れるかどうか。
ただ、気休めだけどうちのペットはなくなって何年も経つけど、割と頻繁に夢に出てくるよ。撫でてる感触とか意外にリアル。あなたもこれから夢で会えるといいね。
自分も大事にしてたペットを亡くして業者で火葬したことがあるので、今のあなたの亡くした辛さはわかるつもり。
看取ってやれなかったから、せめて火葬する前に撫でたり言葉をかけたり、最後のお別れがしたかったよね(´・ω・`)
それが火葬場の勝手な判断と、それを間に受けた親御さんのためにできなかった。またやりきれない気持ちが残ってしまった。
辛いと思う。
返金してもらえるかもしれないど、いったん落ち着いてよく考えてから行動した方がいいと思う。本当にそれで気が晴れるかどうか。
ただ、気休めだけどうちのペットはなくなって何年も経つけど、割と頻繁に夢に出てくるよ。撫でてる感触とか意外にリアル。あなたもこれから夢で会えるといいね。
419: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:36:20.12 ID:0T8MuvSu
タクシー代弁償させてるのに次は火葬の返金でまだ争う気なのか…
悲しいのはわかるけど程々にね
悲しいのはわかるけど程々にね
420: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:40:26.96 ID:DQ6NImiV
親のせいも多大にあると思いますが。
ちょっとクレーマーぽく感じる。
ちょっとクレーマーぽく感じる。
421: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:52:00.57 ID:mJG8cref
看取ってあげられなかったって書いてあるから、一人暮らし生活での愛猫ちゃんだったのかな?
それなら今回の怒りわかる気がする。
それなら今回の怒りわかる気がする。
422: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:55:01.18 ID:7utmDDNI
>>414
全額返金なんて
クレーマー以外のなにものでもないです
全額返金なんて
クレーマー以外のなにものでもないです
423: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:58:59.17 ID:V1m2lGhq
今はそれに頭が一杯だろうけど、やりすぎるなよとしか
ある程度のところで収めておかないとお前も周囲も疲弊するだけだぞ
妥協と言うと抵抗があるかもしれないが、どこかで区切りをつけないとキリがないし、
いつまでもそれに捉われて前に進めなくなるから
ある程度のところで収めておかないとお前も周囲も疲弊するだけだぞ
妥協と言うと抵抗があるかもしれないが、どこかで区切りをつけないとキリがないし、
いつまでもそれに捉われて前に進めなくなるから
424: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/29(火) 23:59:23.99 ID:5/Ex/dYC
でも、こうやって取り返しのきかない仕事なのに
間に合わないよね?とか勝手に予想立ててスケジュール早めるとか
ちょっとあり得なさすぎとは思うけどな
他所でやり直すから死体を元に戻せ!って要求する人もいると思うよ
しかし客VS業者としては、親が了承しちゃったからには、タクシー代で納得するしかないね
あとは口コミサイトに今回の事投稿して信用できない業者だと強調しておくとか
間に合わないよね?とか勝手に予想立ててスケジュール早めるとか
ちょっとあり得なさすぎとは思うけどな
他所でやり直すから死体を元に戻せ!って要求する人もいると思うよ
しかし客VS業者としては、親が了承しちゃったからには、タクシー代で納得するしかないね
あとは口コミサイトに今回の事投稿して信用できない業者だと強調しておくとか
425: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/30(水) 00:08:37.94 ID:Q/BdjouI
掲示板だと好きなようにやれと言われるが、
真に受けて行動した結果の責任を負うのは>>414だからな
クレームいれるときはそこを十分理解しとけ
その行動が他人からどう見られるかとか、後で振り返ったときどう思うかとか含め
真に受けて行動した結果の責任を負うのは>>414だからな
クレームいれるときはそこを十分理解しとけ
その行動が他人からどう見られるかとか、後で振り返ったときどう思うかとか含め
426: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/30(水) 00:21:12.82 ID:8RA1dGvP
レス読む限り、どう読んでも、400と親のコミュニケーション不足だったのが一番悪いと思う。
きちんと親と、『火入れは19時で依頼済み。19時厳守。400が到着するまで火は入れない。』って、
事前に打ち合わせしておかないと。
だが、終わったことは仕方ない。
400の今日急いで駆けつけた事、思いは、ちゃんと愛猫ちゃんに伝わってるから安心汁。
きちんと親と、『火入れは19時で依頼済み。19時厳守。400が到着するまで火は入れない。』って、
事前に打ち合わせしておかないと。
だが、終わったことは仕方ない。
400の今日急いで駆けつけた事、思いは、ちゃんと愛猫ちゃんに伝わってるから安心汁。
429: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/30(水) 02:57:53.85 ID:Lb3DGmuX
>>400
そんな時間カツカツなら変に火葬場に拘らずに
移動火葬でやればもう少し余裕あったのに
他の人も言ってるけど業者よりもあなたの親の方が問題だと思うけどね
子供であるあなたが決めた事柄を親として押し通すことなく
業者優先にしたのは紛れもなくあなたの親だよ
その事実から目を逸らして業者憎しは筋が違うんじゃないかな
そんな時間カツカツなら変に火葬場に拘らずに
移動火葬でやればもう少し余裕あったのに
他の人も言ってるけど業者よりもあなたの親の方が問題だと思うけどね
子供であるあなたが決めた事柄を親として押し通すことなく
業者優先にしたのは紛れもなくあなたの親だよ
その事実から目を逸らして業者憎しは筋が違うんじゃないかな
430: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/30(水) 04:43:33.25 ID:igEIVcm0
>>414
もう愛猫に対する思いよりも
業者が憎いって意識に蝕まれてる
>看取ってやれなかった。まぶたを閉じてやることもできず死後硬直で固まってしまった
>様々な後悔があり
こういう自分自身に対する後悔への持っていきようのない憤り
そのぶつけ先として業者がとばっちりを受けているのでは?
もう愛猫に対する思いよりも
業者が憎いって意識に蝕まれてる
>看取ってやれなかった。まぶたを閉じてやることもできず死後硬直で固まってしまった
>様々な後悔があり
こういう自分自身に対する後悔への持っていきようのない憤り
そのぶつけ先として業者がとばっちりを受けているのでは?
431: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/30(水) 05:28:10.23 ID:YSqyKoKR
まあ、裁判でもやればいいさ
438: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/30(水) 08:23:45.40 ID:Mjp81M+V
なんだか、そんなクレームにばかり気を使っていては旅立った猫も寂しいだろうな
自分のことよりもカネガータタカイガーって言われていては、まるで自分のことは周囲を責めるための
ただのネタおしか考えていないように思えてしまいそう
自分のことよりもカネガータタカイガーって言われていては、まるで自分のことは周囲を責めるための
ただのネタおしか考えていないように思えてしまいそう
※ アクセスの多いオススメ記事
- 中途採用者「給料も労働条件も話と違います!」部長「金金うるさいんだよ!」→人事担当とリクルーターに聞いてみたら…
- 一流企業から内定をもらった彼「まだ働きたくないから院に進学する」私(別れよう…)→その後エリートになった元カレから連絡が来て…
- 検査の結果21トリソミーでした。検査する時に夫と話し合った通り、中絶することにしました。
- 娘の七五三に曽祖父を招待した。迎えに行ったら手土産にアルミホイルに包まれた焼き芋二本が入った紙袋を手渡された。人数分ない焼き芋を渡して何したかったのか…
- 産後体型が崩れてきた嫁。仕方ないとは思うけど、やはりやせて欲しい。
- 母親は元々ヒステリック+過干渉な質だったんだけど、私が小学校低学年のときにその症状が悪化して大変なことになった。
- 今の彼氏は割り勘派。元カレたちは奢りもしくはほとんど出してくれる人だったから、コーヒーすら奢ってくれないのは衝撃だった
- クリスマスに4°Cのネックレスを23歳社会人の彼女に送ろうと買ったけど、ネットだと高校生までとか叩かれてて不安。大学生だからお金に余裕がない
- 彼の実家に行ったときに、彼の母親に「私さんはずっと仕事は続けたい人?」と聞かれたので「ずっとなりたかった仕事なので辞めようとは思ってないです」と答えたら…
- 子供が生まれるのですが、嫁に「里帰り出産するから、産後2ヶ月くらい帰っていたい」と言われましたが、普通は1ヶ月健診が終わったら帰るものですよね?
- 元彼が医者になったので久々に連絡したら「俺結婚するんだよね!よかったら来てよ!」と言われた。いざ出てみたら…
- 兄夫婦は共働きで4歳の男の子がいるが、兄嫁が失礼すぎて母が大爆発した話。
- 彼が好き嫌いではなく、「食べたことがない」という食べ物がすごく多くて気になります。ここまで食文化が違うと、お付き合いを続けていいか悩みます。
- マックで食べてたら、1歳の子がイヤイヤ言うたびに隣の席の高校生から何度も舌打ちされた。腹が立ったので子供に八つ当たりしてしまった
コメント
コメント一覧
報告者は生きたまま火葬で
依頼主と直接連絡ついてないのに
親がいいって言ったから良いでしょって頭おかしいわ
19時の予約なんだから19時まで待たなきゃダメでしょ
商売なんだから
火葬代返金、タクシー返金当たり前では???
スレにもコメント欄にもペット関連だと異様に報告者を悪者にしたがるひと湧くよねw
19:00からの予約で「お一人は間に合いそうにないので30分前倒しでやってもいいですか?」なんて提案するクソなビジネス業界どこにあるんだ
バスツアーで「あ~その時間に駅だと出発時間に間に合わないですね(笑)30分早いけど先に出発しましょう!」ってなる会社ないやろ
30分前倒しにして顧客側になんのメリットもない
看取れなかったつらさや会社の大掃除や忘年会を欠席したきまりの悪さや、もっと遊んであげたらよかったという後悔や、いろんな思いが全部業者に向かってるだけ
だけ、とは言ったけどこういう時に人間は本性がでるからな
あんまり関わりたくないタイプではあるよね
火葬云々はともかく落ち度は報告者にあるわ
だからぶちギレてる報告者が理解できない
約束違えるとかふざけんな!と思うのも無理はないし当たり前だ
だけどなんか金!金!金!ってなっちゃってるから落ち着きなさい
猫「あたま沸いてんのか?」
親がいいって言った、親がいいって言ったって繰り返してるスレ民なんなんだ?顧客に嘘ついて顧客を騙せたんだからいいでしょ!ってことじゃん
なんでこれで報告者が叩かれるのかわからない
猫じゃなくて自分の両親とか大切な人が予約時間外に勝手に火葬されたら激怒するだろうね
まぁ流石に人を勝手に火葬とかそんなの無いとは思うけど
私も同意見だな。
業者が「今までの経験上この時間に駅なら間に合わないので火入れしていいですか?」って聞き方も有り得ない。
そこで親が「本人は間に合うと言っているので19時まで待ってください」って言えば良かっただけだけど、これは普通に業者がゴミ。
業者の問いかけにマヌケ面でウンいいよーって頷いてただけ?
子供のお使いかよ
親がきちんと「子が来るまで待てませんか?」と提案するなり報告者に電話で聞くなりすればこんな不幸は起こらなかったはず
何でも他人の言う通りハイハイしか言えない親って怖い
オレオレもイチコロだろうなぁ
まぁ仕方ないよね搾取されても文句言えないよ
だろうね。
人の火葬でも報告者が叩かれるんだろうか…
猫も悲しんじゃうよ。
報告者は金金金になってなくない?
家に謝罪に来させて土下座させて水ぶっかけて肺炎にしてやりたいけど、できないから結局金でしか落とし所ないのか…って嘆いてるようにしか見えないんだが。
それな
猫との最期の思い出に泥を塗られた気持ちだろうし、報告者がエスカレートしちゃうのもわかるわ
業者は葬祭扱うならそのへん汲み取ってやれよと思う
でも報告者もさ、19時から火葬と予約して19時ギリに着くのはもはやそれは間に合ってないんだよ
忙しい中大変だったと思うけど、半休とるなり休みの日まで安置してもらうなり、余裕もった行動出来たら良かったと思う
全員ニートか?
ふざけすぎだろこのクズ業者はw
やる気ねーなら店閉めろやwww
責める相手は親であって業者を責めるのはお門違い
他人に任せてクレームはおかしいよ
親がそのままOKだしたのも報告者が普段から時間にルーズだったとか約束忘れるとかあったからなんじゃねえの。
「最終的に了承した」って業者が嘘ついたからじゃん
業者は嘘ついても顧客が騙されたなら顧客が悪いからオッケー、約束通りの仕事しないで金取ってオッケー、他にも業者はあるんだからウチに頼んだ顧客が悪いって言いたいの?
もっと余裕持って〜って予約時間より早く始めといて「余裕持たなかったのが悪い」って何?
じゃああなたはこれから14時からの映画のチケットで5分前に入ったら30分前から始まってても自分が余裕持たなかったのが悪いって思うんだ?
19時からの2時間食べ飲み放題予約して着いたら店員に「もう30分前からスタートさせてますよ」って言われても文句言わないんだ?
そもそも開始時点で居ない奴が、後から何言ってんの?という話。
常識が無いにも程があるわ。
頭沸いてんのか?そんな言葉話せるヌコなら通じるかもな。ヌコと会話出来るなんて70過ぎのドーテイしか無理だと聞いたことがある
これが報告者の到着が20時くらいで待ちきれないならともかく19時には間にあっているのに前倒しして火葬する必要ある?
親がもうやってくださいとでも言って無きゃ19時まで待つのが当たり前だしそれでも依頼主に確認するだろ。
確認取ってるんじゃなくて嘘ついて了承させたんだよ
問題ないわけあるかよ
お前は知人の葬儀すら出た事ないのか?
時間が前後するのはいつもの事やぞ。
ほんこれ
めっちゃ関係ないけど先に注意書しとく※1に返信したわけではない単に上の方に載せたいだけ。
猫が寝込んだ。鬼滅の作者見たく
ねこがねこんだ。と読みやすく書く優しさ
当然叩かれるよ。
進行を決める権利があるのは喪主もしくは親族だから。
到着関係なく契約した時間通りにやるよね普通
開始予定は19時なのに?
依頼主である報告者じゃなく親を言いくるめて当初の予定と違うことしてきた業者の話前にもあった
家のリフォームで報告者旦那が契約主でリフォームの計画と金額を取り決めたけど
業者があとから倍くらい高い金額を請求してきて「お母さんから了承を取った」って言ってくるやつ
旦那の母は少しボケが入ってて業者の話をなんでもハイハイ聞いてしまったらしい
わざわざ報告者旦那のいないとこで報告者旦那に確認もせず「お母さんから了承を得た」の一点張り
親が了承したんだ業者は悪くない〜って言ってる人この話でも業者は悪くない、親の了承は得たんだ、報告者旦那は請求額通り払うべきって言うのか?
これを親の火葬だと考えてみたらわかるよ
他の人にとってはペットぐらいと思っても、飼い主にとっては家族みたいなもんなんだから
娘が間に合うって言ってんだから親も業者に流されんなよと思うわ
予定の19時までは待ってくださいって言えないのかと
そもそも「19時に予約」しているのに前倒しで火葬する意味とは?
19時の時点でいないならともかく開始は19時なんだよ
19時の予約なんだから、業者を待たせていたわけじゃないんだよ
親もアホだけど業者も頭おかしい
「一度でいいから働いてみな」
て言ってやりたい
嗚咽しながら号泣しそう
それくらい悲しい、金は戻ってこなくて良いけど一生親と業者を恨む
嘘をついて認めさせたっていうのは業者憎しの報告者フィルター通してるからな
報告者が間に合うと言ってるのにokした親がアホじゃん
自分は同じ目に遭ったとしても、全額返金が落としどころだ!とは思ってないので
担当した奴と責任者が真摯に頭下げて、書面で二度とこのような事のないようにします的な
念書取ったらそれで諦める
いつまでも揉めてる所見せたくない
19時という約束なのに経験上~とか勝手に判断して前倒しで火葬始める
親もLINE電話かけてきておいて、メッセージ送ってるのに既読スルー
娘と連絡つかないので待ってください、くらいもいい年した大人が言えない
火葬業者なんて基本ピシっとした人ばかりだと思うがふにゃふにゃ
開始時間10分前には報告者はいたけど?
お前はなんの話を読んだの?
落とし前が金をとるしかないのが口惜しいという話を金金金言ってると読んじゃうのか・・・
最初の18時33分の時点でまだ電車で18時45分には火葬場到着したって設定無理じゃん
報告者は業者悪くしようと実際より大げさに話してるだろ
18時45分が19時ギリなの?
人の火葬だったら本当にえらいこっちゃだよね
人のお葬式に比べてペットのお葬式はずっと小規模だけど家族を見送るっていうのにはかわりないだろうにね
使わない方がいい。
報告者はどうすることもできないけど。
だよね!
嘘をついて予定時刻を早めた悪質業者が9割、予約は19時だからそれまでは待つように言えなかった親が1割悪いって個人的には思った。
親が悪いとか、報告者の言葉信じない親子関係に問題があるとか言うやつ多くて驚いた。
そもそも、業者側から予定時間を早める提案すること自体がありえないわ。
なんのための予約時間だよ。
依頼者側が、全員揃いましたので、いつでも始めてくださいって言うなら別だけど。
人間の火葬を例えに出すなら喪主待たずに火葬する葬式なんてあるかって話
予定を早めるのは意味が分からない
間に合わないなら間に合わないで業者は親に
「19時になっても来なければ、予定なのではじめてしまいます」
って言うだけでよいよね、
「間に合わないなら先にやっちゃいますね」
は、あまりにも異常で悪質な業者だよそれ
人間なら尚更、依頼主が到着しそうにないから予定時間前だけどやっちゃおうなんてありえないわ
ずいぶん器用だね。
嗚咽→声をつまらせてなく
号泣→声をあげてなく
あなたのそれと、金金金は関係ないよね?馬鹿なの?
業者が嘘をついて認めさせたってのも報告者の誇張がありそう
だいたい親がくるってことは実家のペットでしょ
親の名義で契約してるんじゃないの
だから業者も親に確認してGoサイン出たから火入れしたんじゃないの
だから報告者がキレてるんじゃない?
それな。
なんか報告者のペットで報告者が依頼人と決めつけてる人が多いがそれを確定する情報って書いてないんだよね。少なくとも主の飼い主は親だろうね。
なんの落ち度もないやろ
こんなん全額返金させるべきや
日本語もわからない阿呆は絡んでこないでね
全くないで
親が依頼主なら仕方ないけど依頼主の同意なく勝手にやったらあかん
普通ならこの考えやな
横だけど
業者が悪いのは勿論だけど娘から間に合うって連絡受けてんのに流される親も頼りないと思ったよ
簡単に詐欺とかに引っかかりそう
>到着時間も嘘つく報告者だもの
19時には間に合うようにします→18時45分到着
何が嘘?
つまり間に入って調整できない親が悪い。
そこから何故か業者が間に合わないと言い出して18時33分に火入れ
親「娘が電車から『19時には間に合います』ってラインしてきました」
業者「33分の時点で電車なら今までの経験上間に合わないから先にやっていいですよね?」
親「間に合わないなら先に始めていいや」
3分間の間にこんな会話でもあったのかな
本当だ。
そもそも自分で「18時35分にタクシーへ 18時45分に火葬場到着」って書いてるのに「15分で着きました」って5分は何処に行ったんだろう。
実際は業者が33分に始めたのは葬式(火葬の前にペットと飼い主に最期の触れ合いをさせて、お経を唱えてくれる業者も多い)で、火入れは19時ちょっと前に「まだ到着されてない様でしたら間に合わないかも知れませんね、先に始めてもよいでしょうか?」って感じのやり取りだったんじゃないの。
18時33分の時点で電車、当日道が混雑に迷ってタクシーで15分
報告者の言う18時45分には到着していない
どこにだよ
時間の読みが甘いところからして普段から時間にルーズで遅刻の前科があって間に合いそうもないからどうぞ始めてくださいって親が言ってんじゃないかと思うわ。
でも親には文句が言えないから業者を悪者にしている気がしてならん。
この場合、喪主が報告者にあたるんじゃないの?
駅近くのタクシー乗り場からグーグルマップで11分。
そんで報告者は自分で15分で火葬場に付いたと書いてる。
そんでスレ内には事細かく18時33分に電車内、18時35分にタクシーへ、18時45分に火葬場へって足取りも書いてる。
到着に15分かかった人が、35分にタクシーに乗って45分にどうやって到着するの?
5分は火葬場前で過去にタイムワープとか?
はぁ?
猫可愛がってる自分が可愛い奴ばっか
親も業者も行動がおかしくなりすぎてるもの
ペットを飼ってる人に言うことじゃないでしょ
オットセイみたい泣き方想像してワロタ
死んだ後までも金をかけるものなのか
19時の予約に前倒しの提案なんかそもそもないわ。
業者がアウト。
ああ、なるほど確かにズレが生じてるな
といってもその計算でも5分の違いなわけだな 単純に考えて18時50分着だ
19時までには着きますと言った事に嘘はないし、そこまで目くじらたてるような事だろうか
とはいえ上でも書いたけど不自然な点が多すぎるね、これ
話からして依頼したのは報告者みたいだし、母親は同行人ってだけ
仮に報告者が七時に間に合わなくて七時に火葬したってんなら分かるけど
七時って約束したんだから業者は時間守るべきだよ
5分の嘘をついてる人の5分が本当に5分とは思えない。
勝手に「思った」でミスが許されるわけがなかろう
自分の気持ちに整理がついてないことと、業者がミスしたのは別の話
映画は、誰かが先に来ていて上映を早めるのを了承したから早めたとかあり得ない事だから兎も角さ。
飲み放題は連れが早く来てて「早めて大丈夫ですか?」って店側から聞かれて連れが了承したんだから、店側に文句は言えないでしょ。
悪いのは契約通りやらなかった業者だよ
役所いかなアカンとか言えば半休くらい取れるでしょ?
それに親も親やわ…何で火入れOKするねん…折り返しの電話にも出てないし…
そもそも業者は1が電車を降りてタクシーで向かってる事を知ってたんか?
火葬場がどういう形態か知らんけど、次が詰まっとったら遅れたらアカンし…
どっちもどっちとしか言いようないわ…
私だったら飼い猫の火葬の日は1日有給取るわ…
そこなんだけど
45分に火葬場到着って言ってるけど
18時33分にまだ電車内
その後道が混んでて迷ってタクシーで15分で着いたって言ってるから辻褄が合わないんだよね
火葬場の人が悪いのは大前提として、ちょっと盛ったでしょ?って思った
親「あっどうも」
業者「あっこの度は…」
親、業者「……」
30分前
親「…」
業者「…」
業者「…娘さん間に合いそうですか?」
親「間に合うとは言ってますけどねえ(LINE)まだ電車みたい」
親、業者「…」「…」
業者「…先にはじめますか?」
親「(連絡)…そうしたほうがいいかな?じゃあそれで」
親「お待たせしちゃって申し訳ないわねえ」
業者「いえいえ」
親「さすがに終わるまでには着くでしょう」
みたいな感じじゃないのかな
報告者はかわいそうだけどね
普通に親が「それでも19時までは待って欲しい」って言えば普通に業者も待っただろうし
勝てるかどうかはわからない、つまり長く戦える
よっしゃ猫をネタにいっちょバトルしてみっか
報告者が申告してる移動時間と到着時間の計算合わないもんなw
怒りで盛ってるのはありそう
忘年会は仕事が終わってからだろうけど大掃除は業務時間内だろ、それを休んで19時ギリギリとかどれだけ離れた場所に予約とっているんだよ。
他の人が指摘しているけど時間もめちゃくちゃだしネコの火葬に付き合うのに飼い主を待たない業者と親とか色々とおかしすぎる。
火葬場の予約したのは報告者でも、喪主は親なのでは?
報告者個人が飼っていた猫なら火葬の場にわざわざ親まで呼ばないだろうし。
親がOKしてんだから業者にも落ち度ないだろ
どうせお金払ってんのも親だろ?
まあどうせタクシー代集ったあたりで基地クレーマー扱い受けてるよこの人
何故か、少なくとも時間までには着いてるのに数分の誤差について拘ってたり、有給取らないのが悪いとか言ったり、報告者へのアクロバティックな批判が沸いてて怖いわ。
報告者は確かに感情的になっていて言い方が悪い部分はあるけど、そもそもとして業者がおかしいことに変わりはないのに。
さっさと離れたかったんじゃない?
最後は触られたくないって
>6 で正解だろ
実家で買ってたペットが亡くなったんじゃないの
報告者が手配まではしたんだろうけど喪主は親の名前なんだろうね
そうじゃなきゃ業者が勝手に火入れは無いでしょう
報告者親が業者に伝えて、火入れの許可出したのも報告者親
18時30分に報告者『19時には間に合います』と親に連絡
↓
18時33分に報告者親が許可を出して火入れ
報告者の言い分を信じると親の頭がおかしすぎるんだが
その話のときは、ボケてきてるから母親に提案したりはやめてくれって前もって言っていた気がするな。
だからこの話より更に業者が悪い。
19時ジャストまで待たなかった時点で業者アウトじゃん
19時に一分でも報告者が遅れてたら報告者アウトだけど
間に合う連絡が子どもから来てるのに既読無視してて火葬って、人の心が無いのかと思ってしまうわ……。
ありえる流れではあるが、メッセージ既読スルーが不自然なんだよな
「何?今電車の中」
「火葬場の人がね、今の時点でそこだったら19時には間に合わないだろうからもう焼いて
いいかって」
「いやちょっと待ってよ!10分15分前には着けるから、絶対やめて!」
「そうかい、じゃあ焼き場の人にそう言っとくよ」
てなやりとりがあってもおかしくないんだがねー・・・
とにかく不自然
皆さん恙無くお揃いですので少し早いですが始めちゃいましょう、ってのはあっても一人以上居合わせて無いのに前倒しでやるって普通ありえんだろ。
精々、18時59分過ぎても着てねえから間に合うと思わないからって理由で30秒前後でフライングなら時計の誤差の範囲で許されるかもしれんけどさ。たとえ顧客がその場のノリで前倒しで始めようと言ったところで、参加予定者が全員揃って承諾得られてない以上"自分達の落ち度や責任を問われない自衛の為"にも、19時までは待って過ぎてから「まだお揃いでありませんが、お時間になりましたので」と始めるのが本来の商売の筋だわ。こんな契約の履行に対して意識が低いって、個人レベルの零細かと思うレベル。
親が依頼主なのか?
契約結んでないやつに変更させる権利ないよ
年末だったからだよ
仕事納めの日だったんだろう
普通の平日なら有給なり半休なり使ってたと思うわ
そういうタイミングの悪さも重なって本当に気の毒
皆そう言ってるけど親騙してんだから詐欺だよ。なんで了承のとこばかりこだわって、間に合わないから始めますって言う理由のところ無視するかね。
普通に考えたらそれだよね。
そうかんがえないと諸々不自然すぎる(そうかんがえても時間の関係とかおかしいけど)
慌てて後出しするから時間設定もめちゃくちゃだな
親世代って友人知人や親の死を経験してる分そういうとこドライだったりするし
業者は仕事を早く片付けたいに決まってる
業者としては「ちゃんと親族に確認取ったのにクレームとかこれ以下に?」だよ。
報告者が怒るのは当然だけど、怒る相手を間違えてはいけない。
『19時には間に合います』って本人から連絡もらって3分後に火入れ許可
業者の評判はまあまあだったと言うなら親の頭がおかしかったんじゃないの
18:33は業者が勝手に電車に乗ってると思い込んだだけで、報告者は18:30には電車降りてるって書いてあるけど
よく読みましょう
18時30分 電車を降りてすぐタクシーに乗れば十分間に合うので安心し、親に『19時には間に合います』と連絡→既読
18時33分 遺体と一緒に先に火葬場へ行っていた親からライン電話がありましたが、電車内で取れず
即刻、なに?とラインメッセージ→既読
18時35分 親から返信のないままタクシーへ
18時45分 火葬場到着
ただ、色々盛った結果として移動時間等の辻褄が合ってないことで嘘を吐いたのが確定してるのは報告者だけなんだよね。親と業者はどこか嘘ついてる可能性はあるが記述内容からは確定できない。
33分の時点で「この時点でまだ電車内なら間に合わない」というのは何駅の地点にいて何駅に向かってるか知らない業者としては勝手ではあるが経験上の判断と主張でしかない。「33分に駅前でタクシー拾った」という情報に対し間に合わないと言ったなら嘘だけど。
業者憎しで色眼鏡で話を聞いたり盛りまくったり情報(どこで飼っていたか喪主名義は誰かなど)を伏せたりした結果、安直に同調してくれる人が増えた一方で理知的な人にはかえって疑いを抱かせてしまってる印象。
親が「たかが猫」って感覚なのはわかるけど、ペットの葬儀やってる業者がその感覚わからないの致命的だよね……
>18時30分 電車を降りてすぐタクシーに乗れば十分間に合うので安心し、親に『19時には間に合います』と連絡→既読
>18時33分 遺体と一緒に先に火葬場へ行っていた親からライン電話がありましたが、電車内で取れず
よく読んでみな
18:30分は電車内から報告者がラインで連絡した時間
少なくとも18時33分の時点では電車無い
タクシー乗ってからの時間は報告者の後出しと矛盾してる
親がOKしてるってのが報告者の落ち度だよな
それで全額返金+交通費要求するんだからクレーマー言われるわ
業者には早く火葬する必要皆無だからな
親から早めにと言い出したんじゃなく業者からの提案でミスが起きたんだから
個人店だと分からないけど居酒屋チェーンで働いてた頃は予約の前倒しなんて許されなかった
客からの要望でも18時スタートなら18時からカウント入る
時間より前の注文は、早すぎる場合別料金とってるよ
トラブル回避のためにマニュアルで決まってたし
親は契約者なのか?
契約変更する権利ないぞ
内容からして実家で飼っていたペットであることは間違いない。報告者が契約者であることを確定できる情報もない。(あくまで報告者が探したようなことしか書いてない、それも一人でとは書いてない)実家のペットだったら親が契約者のほうが自然。
19時に間に合ってないのに気持ちのやり場がないからと27分前に始めたことだけを理由にクレームつけてるクズ
挙げ句の果てに事実を捻じ曲げてまでネットに書き込むキチっぷり
だよね。なんでこんな報告者叩かれてるかわからん。慰謝料ものだと思う。
というか3分電車に乗るぐらいなら職場からタクシーで直行だろ
3分の電車移動のために職場から駅までの移動時間と駅での電車待ちが無駄すぎる
全員悪い
チェーン店はそうかもね。
でも葬儀屋は親に確認→了承を取ってしてるんだから、例えは前倒し可能な個人居酒屋って設定になるんじゃない?
業者側→文字通り全て整え終わってスイッチ押すだけ
報告者側→最期の別れをしてから飼い主の前で遺体を整えたりして、目の前で焼き場に入れるみたいに。
最期は立ち会いしたいって思ってて、わざわざ「夜間に火入れ可能&個別立合葬のできる業者」を探した人間が、最期に一目も顔を見ずに送るのを良しとはしない気がするんだけど。
だから業者が先倒しというか親に間に合わなからと言ったのは前準備の方じゃないの?
花を飾ったり、お経をあげたりに十数分、綺麗に骨が残る様に遺体の周りを整えたり焼き場に入れて焼く準備をするのに数分で30分前には始めないと19時の火入れには間に合わない。
もしそうだとしたら了承した親の態度(既読スルーとか)も、怒りが全て業者にいくのも、何となくわかるし。
(報告者が嘘書いて肝心なことを書かないから、皆はゲスパーするほかないんだが。)
そういう可能性もありそうですね。
認可とか協定とかで点火スイッチがギリギリ19時までと制約があり、集合は18時30分より前がリミット。もろもろ終わって火入れ数分前には窯入れ作業という段取り。だから遺体を持ち込んだ親(おそらく契約名義人喪主)は18時半より前から現地にいる。19時までに着けばお別れとかする時間があると期待してるのは報告者のみ。
業者は間に合わないと判断して親に伺い立てて時間通りにお別れと準備勧めたが報告者ほど未練が無い親のみだったのでお別れ作業はすんなり終了。どうせ報告者は火入れにも間に合わないと思ってる親と業者の合意で少し早めに火入れスイッチ。
そんな展開ということですね。
業者が早く帰りたいからさっさと燃やしたれって考えてたんだろうよ
割とそれであってそうだな
19時の火入れは絶対なのにタクシー到着が18時50分って遅すぎるわ
報告者は嘘付いてもっと余裕持って到着したことにしてるし胡散臭い
真摯に頭を下げていないから落とし所が見つからないのでは???
だから、責任者ともども改めてきちんと謝罪しにくればいいという事
なるほど。なんで親は30分以上も前にいるんだろうと思ってた。
久々にすんなり納得いくゲスパーを見させてもらったw
業者悪くしようとして後出しして嘘ばれだから尚更胡散臭い
依頼者との間で19時と決まっているものを勝手に、言ってしまえば第三者の了解取ったところで早めていいものではない
報告者の書き込みには明らかに嘘があり信憑性にかけること。
信憑性にかける報告者のうえ必要な情報をハッキリとかいていないこと。
等々が指摘されております。
あなたがいう契約者が報告者であるということすら報告者はハッキリとかいていません。
報告者は場所を探しただけじゃないの
親が来るってことは実家の飼い猫で契約も親が代表になってそうだけど
報告者の言い分を信じると不自然なことが多すぎるんだよね
自分に都合悪い分は書かないで、都合の良いようになる嘘も交えてるしさ
間に合わない筈だから…って予定時間より早く始めるのもおかしくない?
普通予定時間までは待つと思うけど
そんなに早く帰りたかったんか?
親も業者もなんだかなあ
なんて言うのが正解?
契約者と業者合意のもとだからねえ。
焼きあがってからあれこれで8時9時になるから夜中にそんな長居もしたくないだろう。
また、窯入れが33分ごろということで実際の点火も前倒しは数分程度かもしれない。
(報告者があちこち嘘ついて盛りまくってることだし)
コメントする