既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★5
https://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1442028657/
https://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1442028657/
379: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)21:55:48 ID:nTW
嫁の買い物に文句言ったらヒスられた
同じような大きさの皿だの小鉢だのを何種類も買うのが理解できんし、
包丁やまな板がいくつもいるというのも意味不明
100円ショップや中古の店で買ってると言うが高い安いの問題じゃなくわからない
これは何のおかずの時にあうように買ったとか説明されてもどうでもいい
丸いか四角いかとか色や柄がどうとか
女って男より買い物依存の気があるのはわかってるが放っておいたほうがいいの?
理解できないなら黙っててと言われるけど、
これどうかな?とか聞かれるから、家に同じ大きさのあるしいらなくない?と答えてるだけなのに面倒くさい
同じような大きさの皿だの小鉢だのを何種類も買うのが理解できんし、
包丁やまな板がいくつもいるというのも意味不明
100円ショップや中古の店で買ってると言うが高い安いの問題じゃなくわからない
これは何のおかずの時にあうように買ったとか説明されてもどうでもいい
丸いか四角いかとか色や柄がどうとか
女って男より買い物依存の気があるのはわかってるが放っておいたほうがいいの?
理解できないなら黙っててと言われるけど、
これどうかな?とか聞かれるから、家に同じ大きさのあるしいらなくない?と答えてるだけなのに面倒くさい
※人気記事ランキング
380: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)22:09:10 ID:YEg
※ アクセスの多いオススメ記事
- クリスマスに4°Cのネックレスを23歳社会人の彼女に送ろうと買ったけど、ネットだと高校生までとか叩かれてて不安。大学生だからお金に余裕がない
- 披露宴に新婦を逆恨みする30代女が乱入した。女「新婦さん、私の夫を不倫して寝とっておいて、別の人と結婚おめでとう!!!」
- ダブルデート中にBちゃんが仕事の愚痴を10分くらい話してたら、彼氏がいきなり「いつまでやってんの、アホらしい」と言い出した。
- 冷蔵庫のプリンを食べたら嫁が泣いた。もちろんコンビニに走ったが拗ねちゃって「もういい」って言われちゃった…
- 娘は可愛いが、その場の感情の勢いや周りの風潮に合わせて動いてる姿を見てると「ああ、所詮は女なんだよなあ…」って気持ちが湧く
- 中途採用者「給料も労働条件も話と違います!」部長「金金うるさいんだよ!」→人事担当とリクルーターに聞いてみたら…
- クレームBBAのせいでバイトが何人も辞めた→怒った店主が「うちはどんなに努力してもばあさんのお口に合う物が作れないので注文は遠慮してほしい」と言ったら…
- なんで育休産休は退職金と同じように、入社3年目から取得とかにできないんだろう。
380: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)22:09:10 ID:YEg
>>379
奥さんは買ってきた似たような器をちゃんと使い分けてるの?
奥さんは買ってきた似たような器をちゃんと使い分けてるの?
381: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)22:26:34 ID:nTW
使い分けてるとは思う
ほうれん草のお浸しにはこれとかもやしだったらあれとか子供と支度してるから
汁気がある食い物には深いの使うとかはわかるけど色だの柄だの、他の皿と合わせるだのはよくわからないんだ
取り分け皿みたいのは数があるんだから、大皿とそれでよくない?って思うんだけど
子供が良く食うようになって嫌いなもの残すとか食べる速度がとか言われて、夕飯が皿分けてちまちま並ぶようになったのはある
箸置きとかも二種類も三種類も欲しがるんだよね
ほうれん草のお浸しにはこれとかもやしだったらあれとか子供と支度してるから
汁気がある食い物には深いの使うとかはわかるけど色だの柄だの、他の皿と合わせるだのはよくわからないんだ
取り分け皿みたいのは数があるんだから、大皿とそれでよくない?って思うんだけど
子供が良く食うようになって嫌いなもの残すとか食べる速度がとか言われて、夕飯が皿分けてちまちま並ぶようになったのはある
箸置きとかも二種類も三種類も欲しがるんだよね
382: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)22:31:58 ID:YEg
結局気に入ったのだけ使ってるかもと思って一応聞いてみた
安いのを狙って買って使い分けてるならアキラメロン
大皿だと誰が何を残してるかわかりづらいのと
食べる量の管理がしづらいから個々に盛ったほうがいいと思うよ
安いのを狙って買って使い分けてるならアキラメロン
大皿だと誰が何を残してるかわかりづらいのと
食べる量の管理がしづらいから個々に盛ったほうがいいと思うよ
383: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)22:41:51 ID:nTW
そんなもんか
あれもこれもいるものだって物ためこむゴミ屋敷のババアみたいって言っちゃった
謝った方がいいのか…
あれもこれもいるものだって物ためこむゴミ屋敷のババアみたいって言っちゃった
謝った方がいいのか…
385: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)22:49:38 ID:YEg
>>383
ああいうのは映像見たら分かる通りためこむだけで使ってない
そりゃ一緒にされたら怒るわw
ああいうのは映像見たら分かる通りためこむだけで使ってない
そりゃ一緒にされたら怒るわw
384: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)22:44:41 ID:oyk
まな板と包丁だって生物切るときは二つあった方が便利だ
386: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)23:16:05 ID:nTW
まな板も複数普通なのか!
実家は一つだから色違いで揃える嫁は収集癖があるか潔癖なんだと思ってた
うちにはでかい白いのが一枚と100均の小さいのが二枚ある
もう一枚買うのは止めた
これ完全に自分が悪いパターン?なんて言って謝ればいいんだ?
結婚したときに買った食器のセットが五枚組で一通りの皿のセットだからそれで足りると思ってたんだよ
三人だから人数分買えばいいのに五個ずつ増やそうとするしさ
実家は一つだから色違いで揃える嫁は収集癖があるか潔癖なんだと思ってた
うちにはでかい白いのが一枚と100均の小さいのが二枚ある
もう一枚買うのは止めた
これ完全に自分が悪いパターン?なんて言って謝ればいいんだ?
結婚したときに買った食器のセットが五枚組で一通りの皿のセットだからそれで足りると思ってたんだよ
三人だから人数分買えばいいのに五個ずつ増やそうとするしさ
387: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)23:25:36 ID:YEg
割れたりお客さんが来た時の予備でしょ・・・
388: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)23:36:34 ID:nTW
紙皿じゃだめなんか
いいや明日の朝にでも好きに買っていいよって謝るわ
いいや明日の朝にでも好きに買っていいよって謝るわ
389: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)23:43:36 ID:gTo
バーベキューじゃあるまいし紙皿なんかでもてなされたらドン引きだわwww
ごめんの他に、俺そういうセンスもないし
気づけないし理解もあんまりできてなくてすまんって言えwww
ごめんの他に、俺そういうセンスもないし
気づけないし理解もあんまりできてなくてすまんって言えwww
390: 名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木)23:56:36 ID:YEg
>>388
客に紙皿はない
客に紙皿はない
391: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)01:22:32 ID:9o9
>>388
実家のルールがそのまま世界のルールだと思ってるタイプなのかな。
市販されてるありとあらゆる物に何故それだけの種類やデザインや色があると思ってんだろ。
好みで変えたい、並べて楽しみたい、コンセプトを重視する人それぞれにいろんな理由があるでしょ。
カレーが好きだしてさ、お前毎日カレーだけ食ってりゃ幸せ?
心の豊かさってどんな事だと思って生きてる?
実家のルールがそのまま世界のルールだと思ってるタイプなのかな。
市販されてるありとあらゆる物に何故それだけの種類やデザインや色があると思ってんだろ。
好みで変えたい、並べて楽しみたい、コンセプトを重視する人それぞれにいろんな理由があるでしょ。
カレーが好きだしてさ、お前毎日カレーだけ食ってりゃ幸せ?
心の豊かさってどんな事だと思って生きてる?
392: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)16:14:56 ID:6Ub
>>648
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1442028657/l50
このスレの379って旦那じゃないかな。
人の旦那捕まえて申し訳ないけど、脳みそ足りないんじゃないかと思う。
紙皿でもてなすとか、頭おかしいんじゃないかな。理解させるの大変そうだね。
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1442028657/l50
このスレの379って旦那じゃないかな。
人の旦那捕まえて申し訳ないけど、脳みそ足りないんじゃないかと思う。
紙皿でもてなすとか、頭おかしいんじゃないかな。理解させるの大変そうだね。
393: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)16:15:51 ID:6Ub
誤爆した
すまん
吊ってくる
すまん
吊ってくる
395: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)16:54:21 ID:SpF
>>386
コラボだな
ゴミ屋敷婆なんて言われたら一生忘れんからな
嫁が旦那の仕事道具をそんなにいらない無駄使いって言うようなもんだぞ
コラボだな
ゴミ屋敷婆なんて言われたら一生忘れんからな
嫁が旦那の仕事道具をそんなにいらない無駄使いって言うようなもんだぞ
398: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)22:35:11 ID:uNF
主婦の人に聞きたいんだけど、万能包丁とかさんとく?包丁ってオールマイティーにつかえる包丁って認識で合ってるよな?
普通は刺身包丁とか家にないよな
万能包丁があれば別に魚も切れるんだよね?
ギザギザのパン切り包丁とか、チーズが変に切れる奴とか、特殊な奴は貰い物のやつがある
貰い物とかじゃなく五千円もする包丁を何本も持つのは料理人だけだと思うんだがどうだろうか
普通は刺身包丁とか家にないよな
万能包丁があれば別に魚も切れるんだよね?
ギザギザのパン切り包丁とか、チーズが変に切れる奴とか、特殊な奴は貰い物のやつがある
貰い物とかじゃなく五千円もする包丁を何本も持つのは料理人だけだと思うんだがどうだろうか
399: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)22:46:56 ID:uNF
夕飯に出たいかそうめんが好きだって話をしたら嫁から包丁買うって言われたから、意味わかんねって言ったら風呂から戻ってこないんだけど
食器は嫁の小遣いから出してるからこれからは好きにしていいって言ったし何で怒ってるのかわからん
イカ切り包丁とかあるのか?
食器は嫁の小遣いから出してるからこれからは好きにしていいって言ったし何で怒ってるのかわからん
イカ切り包丁とかあるのか?
400: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)22:49:40 ID:uNF
すまん379です
401: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)22:58:53 ID:P3C
>>398
合ってない
幅広い範囲に使えるというだけで万能包丁オンリーではカバーしきれない
あまり使い分けしない私でも果物ナイフ、出刃包丁、万能包丁、パン切り包丁は持ってる
>これからは好きにしていい
なんでそんなに上から目線なんですかね、謝罪になってないし
しかも実際はもっとひどい物言いだったよね
合ってない
幅広い範囲に使えるというだけで万能包丁オンリーではカバーしきれない
あまり使い分けしない私でも果物ナイフ、出刃包丁、万能包丁、パン切り包丁は持ってる
>これからは好きにしていい
なんでそんなに上から目線なんですかね、謝罪になってないし
しかも実際はもっとひどい物言いだったよね
402: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:19:42 ID:IDG
>>398
ダラの私は包丁はひとつしか使ってないけど、実家の母は普段使いの包丁と魚を捌く用の包丁は持ってたはず
ダラの私は包丁はひとつしか使ってないけど、実家の母は普段使いの包丁と魚を捌く用の包丁は持ってたはず
403: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:27:02 ID:uNF
>>401>>402
果物ナイフと穴あき包丁とパン切る奴とかはなんかの時にセットで貰ったのに使ってないんだ
去年どうしてもって言うから販売に来てた万能包丁を買ってやった
販売の人がそれが使いやすいっていってたし
いかそうめんを食べてたら嫁が家庭用の刺身包丁を買うって言い出して、
食器買っていいよって言ったとたんに別の物欲しがるよかよとムカついて嫁にもそう言った
刺身なんかスーパーで切ってもらえるのに家で包丁用意するものなのか?
果物ナイフと穴あき包丁とパン切る奴とかはなんかの時にセットで貰ったのに使ってないんだ
去年どうしてもって言うから販売に来てた万能包丁を買ってやった
販売の人がそれが使いやすいっていってたし
いかそうめんを食べてたら嫁が家庭用の刺身包丁を買うって言い出して、
食器買っていいよって言ったとたんに別の物欲しがるよかよとムカついて嫁にもそう言った
刺身なんかスーパーで切ってもらえるのに家で包丁用意するものなのか?
404: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:47:08 ID:uNF
>>392は何の話?
嫁がキレてるのに関係ある?
俺がトイレの間に子ども部屋に寝にいったみたいなんだけど明日土曜だし起こしてもいいか
何で怒られてばっかなんだ
いかそうめんもほめたのにヒスりだしたし意味わからん
嫁がキレてるのに関係ある?
俺がトイレの間に子ども部屋に寝にいったみたいなんだけど明日土曜だし起こしてもいいか
何で怒られてばっかなんだ
いかそうめんもほめたのにヒスりだしたし意味わからん
405: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:51:48 ID:n0b
>>404
お前のいちいち偉そうな態度と、デリカシーのない物言いに前々からストレスが溜まってたんだろ
先日の件もあってただでさえ腹立ってんのに「包丁買いたい」って話に
「意味わからん」って返ってきたら「もう知らねー」ってなるだろ
2ちゃんじゃねーんだから会話を回す配慮をしろよ
お前のいちいち偉そうな態度と、デリカシーのない物言いに前々からストレスが溜まってたんだろ
先日の件もあってただでさえ腹立ってんのに「包丁買いたい」って話に
「意味わからん」って返ってきたら「もう知らねー」ってなるだろ
2ちゃんじゃねーんだから会話を回す配慮をしろよ
406: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:55:14 ID:uNF
>>405
いやだっていかそうめんだよ?
包丁関係ないじゃん
機嫌もとりたいしと思って味付けをほめたら何で包丁の話になるのか意味わからなくないか
いやだっていかそうめんだよ?
包丁関係ないじゃん
機嫌もとりたいしと思って味付けをほめたら何で包丁の話になるのか意味わからなくないか
407: 名無しさん@おーぷん 2015/12/11(金)23:58:15 ID:UcV
それ、意味がわからないと脳障害のレベルになってしまうのですが…
408: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)00:01:14 ID:ALT
包丁1本で気持ち良く料理つくってくれるなら安いもんじゃない?
まあ、お前みたいな物の価値も解らぬケチ男には理解出来ないかも知れないけどな
貝印かグローバルの包丁のホームページでも見てこいよ
まあ、お前みたいな物の価値も解らぬケチ男には理解出来ないかも知れないけどな
貝印かグローバルの包丁のホームページでも見てこいよ
409: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)00:07:20 ID:siV
完全にレス乞食の釣りじゃんw
ID:ALTもいつまでも相手してると本人の自作自演って言われるぞ。
ID:ALTもいつまでも相手してると本人の自作自演って言われるぞ。
410: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)00:38:50 ID:No8
>>406
俺には良く分からないんだけど、お前が料理するワケじゃないんだよな?
嫁がやってる料理に関するあれこれに何でお前が「あれするな、これするな」って言う権利が
あると思い込んでんの?嫁は何かお前に一方的にやりたい事、欲しいものを買う事を
制限されなきゃいけない特別な理由でもあるの?
お前のやってる事は完全にモラルハラスメントだぞ。モラハラでググってみ。
ここまで誰も擁護してくれなくて、何でまだ自分のやってる事が正しいって思えるか
不思議でしょうがない。
俺には良く分からないんだけど、お前が料理するワケじゃないんだよな?
嫁がやってる料理に関するあれこれに何でお前が「あれするな、これするな」って言う権利が
あると思い込んでんの?嫁は何かお前に一方的にやりたい事、欲しいものを買う事を
制限されなきゃいけない特別な理由でもあるの?
お前のやってる事は完全にモラルハラスメントだぞ。モラハラでググってみ。
ここまで誰も擁護してくれなくて、何でまだ自分のやってる事が正しいって思えるか
不思議でしょうがない。
411: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)00:42:05 ID:WMx
>>403
人に貰ったのではなく使いやすいのを自分で選んで買いたいのでは
私は塊で買ってきて自宅で切るよ
帰ってすぐに食べる場合はスーパーで切ってもらうのもいいけど
切り身で長く置いてると味が落ちやすいからね
話が通じなさそうだし奥さんそのうちキレて家出ていきそう・・・
人に貰ったのではなく使いやすいのを自分で選んで買いたいのでは
私は塊で買ってきて自宅で切るよ
帰ってすぐに食べる場合はスーパーで切ってもらうのもいいけど
切り身で長く置いてると味が落ちやすいからね
話が通じなさそうだし奥さんそのうちキレて家出ていきそう・・・
412: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)00:47:00 ID:Y7a
>>406
いかそうめん作るのに刺し身包丁が欲しいって事だろ
釣りじゃなかったら本当に無知も甚だしいぞ
本当にわからなかったとしても「意味わからんて」突き放す前に
「なんでいかそうめんの話で包丁?」って聞けよ
自分が無知を相手のせいにして偉そうに突き放してりゃ、そりゃ嫁も愛想尽かすわ
いかそうめん作るのに刺し身包丁が欲しいって事だろ
釣りじゃなかったら本当に無知も甚だしいぞ
本当にわからなかったとしても「意味わからんて」突き放す前に
「なんでいかそうめんの話で包丁?」って聞けよ
自分が無知を相手のせいにして偉そうに突き放してりゃ、そりゃ嫁も愛想尽かすわ
447: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)22:15:59 ID:Ang
食器の件で質問したものです
嫁が風呂入ってる間なので書き逃げになる
俺と嫁のスタンスが違うのは理解した
子供生まれるまで共働きで外食も多かったし、子がベビー食器?だと量が足りなくなってから嫁が食器を増やしだして
あるものでどうにかすればいいと思ってた俺は嫌だった(全員が同じ食器を使わなくてもいいし)
嫁が子供に大きいお皿のおかずはこれだけ、小さいお皿のお野菜は美味しかったらおかわりあるよとかやってるのも嫌だった
子供や俺の嫌いな物も必ず出してきて食べ終わらないと食事が終わらないシステムだったんだ
嫌なことを嫌だって言うと機嫌悪くなるから、勝手ににしろって言うようにしたんだけど
もう少し言い方を変えられないかと嫁からも言われていたし気をつけるようにしたい
次に俺が料理関係で嫌味言ったら嫁が家に入れる金も考え直す、別会計にするって言い出したから本当に怒ってるんだと思う
ここでもらったアドバイスもまた何度も読みます
色々すまんかった
嫁が風呂入ってる間なので書き逃げになる
俺と嫁のスタンスが違うのは理解した
子供生まれるまで共働きで外食も多かったし、子がベビー食器?だと量が足りなくなってから嫁が食器を増やしだして
あるものでどうにかすればいいと思ってた俺は嫌だった(全員が同じ食器を使わなくてもいいし)
嫁が子供に大きいお皿のおかずはこれだけ、小さいお皿のお野菜は美味しかったらおかわりあるよとかやってるのも嫌だった
子供や俺の嫌いな物も必ず出してきて食べ終わらないと食事が終わらないシステムだったんだ
嫌なことを嫌だって言うと機嫌悪くなるから、勝手ににしろって言うようにしたんだけど
もう少し言い方を変えられないかと嫁からも言われていたし気をつけるようにしたい
次に俺が料理関係で嫌味言ったら嫁が家に入れる金も考え直す、別会計にするって言い出したから本当に怒ってるんだと思う
ここでもらったアドバイスもまた何度も読みます
色々すまんかった
448: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)08:16:11 ID:IA9
良かった。
少し言葉の言い回しを変えるだけでピリつく空気も無くなるのなら安いもんでしょ。
小さいお子さんがいるのなら食育も大事だよね。
好き嫌いはなるべく少なく、バランスよく食べてスクスク大きくなれるようにお父さんも良き手本になってね。ファイト!
少し言葉の言い回しを変えるだけでピリつく空気も無くなるのなら安いもんでしょ。
小さいお子さんがいるのなら食育も大事だよね。
好き嫌いはなるべく少なく、バランスよく食べてスクスク大きくなれるようにお父さんも良き手本になってね。ファイト!
その神経がわからん!その14
648: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)13:01:57 ID:ITd
旦那の神経がわからない話。
早食い大食偏食の旦那の為に食事を個別盛りに切り替えている途中なんだけど、食器を買うのを妨害してくる。
何を買っても、また買うの?同じようなの家にあるよね?店屋じゃないんだからさ、と愚痴愚痴愚痴。
副菜用の小さめの器なんて家にろくになかったから一時的に買う量は増えてるけど、
リサイクルショップで買ってるし、
大皿に小鉢が五つとかのセット内容のはずが大皿が売れちゃって小鉢だけ、とか、
箱が汚れて中身だけで売ってる、とか、
ちょっと訳ありの未使用品ばかり選んでるから、単価はめちゃくちゃ安いし、
元は贈答品だから質もそんなに悪くない。
今日の朝もそうやって買った食器を出したんだけど、旦那が上から目線で一言、
「おまえ本当にこういうちまちましたモノ買うの好きだよなー、まあ俺も趣味に口出さないようにするからさ、お前もほどほどにしろよ」
市販品なら三千円か五千円程度の普通のセット食器すら買い渋るから、リサイクルショップ回ってるんですけど!
和食器の地色も柄や形の違うものガラス器もぜーんぶ「同じようなのおひたしの皿」で済ませるあんたにから見たら趣味や道楽なんだろうけど、
ゴミ集めるおばさんと同じと言われたことも私は忘れないからな。
そもそも夕飯の時は副菜3品あるのに小鉢が一組で足りるか。
昨日「必要性」についてちゃんと話して大喧嘩したのに朝の会話がこれってなんなんだ、寛大になったつもりになってるのがもうorz
早食い大食偏食の旦那の為に食事を個別盛りに切り替えている途中なんだけど、食器を買うのを妨害してくる。
何を買っても、また買うの?同じようなの家にあるよね?店屋じゃないんだからさ、と愚痴愚痴愚痴。
副菜用の小さめの器なんて家にろくになかったから一時的に買う量は増えてるけど、
リサイクルショップで買ってるし、
大皿に小鉢が五つとかのセット内容のはずが大皿が売れちゃって小鉢だけ、とか、
箱が汚れて中身だけで売ってる、とか、
ちょっと訳ありの未使用品ばかり選んでるから、単価はめちゃくちゃ安いし、
元は贈答品だから質もそんなに悪くない。
今日の朝もそうやって買った食器を出したんだけど、旦那が上から目線で一言、
「おまえ本当にこういうちまちましたモノ買うの好きだよなー、まあ俺も趣味に口出さないようにするからさ、お前もほどほどにしろよ」
市販品なら三千円か五千円程度の普通のセット食器すら買い渋るから、リサイクルショップ回ってるんですけど!
和食器の地色も柄や形の違うものガラス器もぜーんぶ「同じようなのおひたしの皿」で済ませるあんたにから見たら趣味や道楽なんだろうけど、
ゴミ集めるおばさんと同じと言われたことも私は忘れないからな。
そもそも夕飯の時は副菜3品あるのに小鉢が一組で足りるか。
昨日「必要性」についてちゃんと話して大喧嘩したのに朝の会話がこれってなんなんだ、寛大になったつもりになってるのがもうorz
653: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)13:42:06 ID:0UV
655: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)13:49:57 ID:MnU
658: 名無しさん@おーぷん 15/12/11(金)14:00:37 ID:N3K
659: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)14:06:18 ID:r2R
660: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)14:18:28 ID:BKZ
662: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)14:37:20 ID:rAf
666: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)15:30:03 ID:r2R
663: ↓648↓ 15/12/11(金)14:52:17 ID:ITd
皿洗いながらイライラして書いたので書き殴りですみません。
旦那が嫌がるセット云々というのは、何かのブランドのシリーズで食卓をぜんぶ揃える!とかではなくて、
たとえば丸い平皿が人数分あったら同じサイズの皿は一切いらないというレベルなんです。
一般的な五客組六客組が無駄に思うそうです。
通販やイオンとかで売ってる価格帯の皿(何枚かセットで数千円)も無駄な出費だと言われ、
ならばとリサイクルショップで訳あり品が一枚単価100円ショップくらいになるのを買ってます。
必要性というのは副菜3品あったら小鉢は3つ使うので、家に同じサイズのものがあっても同時に使えないんだよ!って話です。
物理的に皿の数が足りないのに買い渋られ、仕方なく安いものを探すことを、
無駄遣いだけど食器集めが趣味なら仕方ないねみたいな扱いされて、神経わからんとなった話です。
わかりずらかったらすみませんでした。
旦那が嫌がるセット云々というのは、何かのブランドのシリーズで食卓をぜんぶ揃える!とかではなくて、
たとえば丸い平皿が人数分あったら同じサイズの皿は一切いらないというレベルなんです。
一般的な五客組六客組が無駄に思うそうです。
通販やイオンとかで売ってる価格帯の皿(何枚かセットで数千円)も無駄な出費だと言われ、
ならばとリサイクルショップで訳あり品が一枚単価100円ショップくらいになるのを買ってます。
必要性というのは副菜3品あったら小鉢は3つ使うので、家に同じサイズのものがあっても同時に使えないんだよ!って話です。
物理的に皿の数が足りないのに買い渋られ、仕方なく安いものを探すことを、
無駄遣いだけど食器集めが趣味なら仕方ないねみたいな扱いされて、神経わからんとなった話です。
わかりずらかったらすみませんでした。
664: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)15:17:59 ID:rD4
>早食い大食偏食の旦那の為に食事を個別盛りに切り替えている途中
これが原因なんじゃないの?
小さい食器集めているのは旦那を抑制するためでしょ。
嫁子の分も自分が食ってしまいたい、全部さっさと食いたい旦那にとっては
個別に分けて出されて小皿たくさん使われると
「ごめーん嫁の分と思わなくて食べちゃった☆」ができないし、一気にかっこむこともできない。
動機が気にくわないんだから説明しても意味ないと思う。
旦那のためとか思わず、自衛のためだからと頭を切り換えた方がいいんじゃない?
あなたのためにやってるのにどうしてわかってくれないの!?って考えた方は自滅するよ。
私が好きで旦那の食欲と健康を管理する、文句あるかゴルァくらいに思った方がいいんじゃない。
これが原因なんじゃないの?
小さい食器集めているのは旦那を抑制するためでしょ。
嫁子の分も自分が食ってしまいたい、全部さっさと食いたい旦那にとっては
個別に分けて出されて小皿たくさん使われると
「ごめーん嫁の分と思わなくて食べちゃった☆」ができないし、一気にかっこむこともできない。
動機が気にくわないんだから説明しても意味ないと思う。
旦那のためとか思わず、自衛のためだからと頭を切り換えた方がいいんじゃない?
あなたのためにやってるのにどうしてわかってくれないの!?って考えた方は自滅するよ。
私が好きで旦那の食欲と健康を管理する、文句あるかゴルァくらいに思った方がいいんじゃない。
665: ↓648↓ 15/12/11(金)15:30:01 ID:ITd
>>664
そうですね、
元々旦那の食欲の嵐が過ぎ去った後の残り物で食事するのがイヤで、
私が私の食べる分を確保する為にはじめたんだし、
知らんわ!って思うことにします。
趣味って言われてお前の食欲のせいじゃと苛々してましたが、
そのまま伝えつつ、開き直って食器買い足しも個別盛りも続けることにします。
そうですね、
元々旦那の食欲の嵐が過ぎ去った後の残り物で食事するのがイヤで、
私が私の食べる分を確保する為にはじめたんだし、
知らんわ!って思うことにします。
趣味って言われてお前の食欲のせいじゃと苛々してましたが、
そのまま伝えつつ、開き直って食器買い足しも個別盛りも続けることにします。
667: 名無しさん@おーぷん 15/12/11(金)15:33:14 ID:x6s
趣味や道楽で買う食器ってのはこういうのを言うのよ!!私の道楽だけど見逃してやるって言うなら、こういうの買っていいのね!?と
海原雄山が美食倶楽部で使ってるような食器と値段でも見せてやってはw
海原雄山が美食倶楽部で使ってるような食器と値段でも見せてやってはw
668: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)15:51:05 ID:WgN
いっそ旦那には仕切りつき皿に盛り付ける
メインと付け合せ用に大小の仕切りになったものと
小鉢が複数合体した感じのがあれば大体間に合う(食卓のふんいきはry)
偏食もバレバレ
メインと付け合せ用に大小の仕切りになったものと
小鉢が複数合体した感じのがあれば大体間に合う(食卓のふんいきはry)
偏食もバレバレ
670: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)16:55:16 ID:PRl
夫婦の皿を分けるのが目的ならワンプレートで盛りつければいいよね
671: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)17:04:16 ID:iYl
そうそう、ダイエット用のワンプレートとかあるよね
673: ↓648↓ 15/12/11(金)17:17:19 ID:ITd
たびたび出てきてすみません。
ワンプレートも試したのですが最初はカフェ飯のつもりかと笑われ、お子さまランチじゃないぞと機嫌が悪くなる日もあり、
馬鹿馬鹿しくてやめました。
ちなみに今回の食器買い足しにかかってる費用は総額で三千円程度で、家計に負担になるような額でもありません。
やっぱり自分の食べる量が制限されるのが嫌なのかな。
自分の為にちまちましたごはん作ってきます。長々ありがとうございました。
ワンプレートも試したのですが最初はカフェ飯のつもりかと笑われ、お子さまランチじゃないぞと機嫌が悪くなる日もあり、
馬鹿馬鹿しくてやめました。
ちなみに今回の食器買い足しにかかってる費用は総額で三千円程度で、家計に負担になるような額でもありません。
やっぱり自分の食べる量が制限されるのが嫌なのかな。
自分の為にちまちましたごはん作ってきます。長々ありがとうございました。
674: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/11(金)17:22:18 ID:1Bg
※ アクセスの多いオススメ記事
- 同棲してる彼に「結婚して子供産んで欲しい」と言われて、「はぁぁぁ?!?!」ってキレたら逆ギレされたんだけど…
- 妻が1歳の娘にベーコンを与えてたので「塩分高いからさすがによくない」と言ったら「あなたは細かすぎ。そこまで神経質にならなくて大丈夫」と言われ喧嘩になりました。
- 献血協力って400mlお願いされるけど、400って明記する必要ってあるの?
- 女は家事育児、男は外で稼ぐ。自分の理想はこれだから割り勘だの共働きっていう人には魅力を感じない。
- 生前の義母は積極的に私をいびり、殴る、蹴る等の直接暴力を振るわれた事も何度かありました。その義母が死にそうなときに息子が…
- 最愛の妻を事故で亡くし、妻実家の近くに引っ越して子育てを手伝って貰いながら娘と2人で暮らしてたんだけど…
- 中途採用者「給料も労働条件も話と違います!」部長「金金うるさいんだよ!」→人事担当とリクルーターに聞いてみたら…
- 一流企業から内定をもらった彼「まだ働きたくないから院に進学する」私(別れよう…)→その後エリートになった元カレから連絡が来て…
- 子供2人目が生まれてすぐダウン症だと判明した。義母「離婚してほしい。上の子が障害児の兄になるのだけは避けなければならない」
- フルタイム共働きだけど家事負担は全部私。ゴミ出しすら拒否。旦那いらないと急に思った
- 中学時代のいじめっ子が同窓会に来た。A子「あんたまだ独身なの?pgr」私「あ、うちの子今7歳と11歳」A子「ふじこふじこ!」嘘は言ってないけど帰って泣けた…
- 私「1日7時間働いてるから家事しんどい。家事の3分の1くらいしてほしい」夫「決めた、離婚する」
- 彼が好き嫌いではなく、「食べたことがない」という食べ物がすごく多くて気になります。ここまで食文化が違うと、お付き合いを続けていいか悩みます。
- マックで食べてたら、1歳の子がイヤイヤ言うたびに隣の席の高校生から何度も舌打ちされた。腹が立ったので子供に八つ当たりしてしまった
コメント
コメント一覧
私が私の食べる分を確保する為にはじめた
屁理屈ごねてるけど食い尽くしの言い訳か
嫁をヒス呼ばわりする奴大体クズ旦那説
いちいち必要性とか言ってたら趣味のひとつも出来んわ
何を当たり前なことを??
きらいなやつたべたくない!でごねるのは幼稚園児までだぞ
幼稚園児でさえ我慢して食べるのにみっともない
普通包丁3まな板2はあるよ
いい食器は地域のバザーお勧めなんだけどこのご時世じゃないかな
もうそんな奴のために体にいいご飯作らなくていいと思うんだ。
保険金たっぷりかけておきな。
価値が分からずヒス扱い...嫁さん可哀想。と言うか本当にもったいない
そんなこと言うと
「違うもん女はヒスだもん!」って言いたい奴がわんさか寄ってくるからやめたほうがいい
それだ
大皿なら好きなものだけ沢山食べられるもんね
子供の分も食い尽くしてたんだろうな
趣味はいいけど片付けが出来ないタイプもいるからね
物増やすだけ増やして片付けなくて、ストレス複合型で最後にキレた出来事を主に語る人もいるからなんとも言えんよ
万能型は肉用野菜用で使い分けるんだよ
職場で「安いのに切れ味よくて色もかわいくて最高」と言ったら「はい出た料理できるアピwwムダ使いしてダンナかわいそすぎww」とからかう人はいたよ
奥さんも家計に貢献しているのに自分は家事しない、する気もないならいちいちうるさいね
自分のすきなもの(食い尽くし)我慢するならお前も我慢しろよって考えなのかな
もうこいつにだけ個別の卓上机を用意してそこで食わせればいいよね
日本人なら各人の膳だろ
小鉢だって一人幾つか使うわ
小鉢とか長皿とか用途あるから存在する。
そもそも客に紙皿は土下座して謝るレベルで失礼。
育ちが悪すぎ
それ、9.1でだいたい男が地雷ふんでる。
私は料理得意じゃないけど、食器類が好きだからチマチマ買い集めてるわ。
ひとつ8千円くらいの器もあるわよ。身の丈には合わないけど、道楽よ。
奥様は自費で子供の食育の為に心を砕いてらっしゃるんだから、旦那さんはただ感謝してればいいのにねぇ。
今度刺身包丁買いたいなと話してる
研ぐのは俺なんだけど、角の立った刺身出してくれるだろうからいいかなと思ってる
でもこの嫁はちゃんとやってて、食い尽くし系の報告者が小分けに文句言ってるだけだけどね
こういう精神異常者は殺処分しろ。
嫌いなものと同時に食事が出てくるだけ優しいわ
普通は嫌いなもの食べ終わらないと食事が出ない
そして子供と同じレベルの夫をついでに一緒に教育してあげてる奥さん優しいわ
よく知らんのだけど刺身包丁も脂で鈍るのは同じじゃないんか?
あれは一引きで切るために長いだけかと思ってた
何回も引くと断面がガタガタになって味が落ちるのかと
普通に万能と形が違うから切りやすいし、万能の方が鈍るのが早くて魚の身がぼろぼろになるんだよ。あと、骨がある煮付けとかも万能だとやりにくいから手間取り余計刃が鈍る。
刺身包丁のがいい鋼の場合あるし、そこらへんの投げ売りの万能だと真面目に怪我する場合ある。
ちなみに介護士で投げ売り包丁といい刺身包丁を両方訪問介護中経験して利用者とコミュ取りの時会話したから半受け売りだけど、使った感触は納得した。
食事前にこいつだけ湯豆腐とかもやし炒め食わせるとはどうかと思ってた
冷静に話す→ネチネチしつこい女
黙る→シカト?感じ悪、察してチャンかよ
もういいよ→まんちゃん伝家の宝刀もういいよ頂きました〜女っていつもそうだよな、感情的で論理的な話なんか出来ないんだよなァ〜
自分が不利になる→もういい!!!(バタン)
こんなの男性全体から見ると多くはないけど、多くはない変な男は大抵このパターン
かと言ってヒスもネチネチも察しても感情的も女性の中にはいるし、男女戦争したいわけではないです
万能包丁にも合わせの鋼使った良いやつもあるし一概には言えんのかもしれんけど、やっぱ良い刺身包丁は魚引くには良さそうね
ありがとです
俺は独身の時、100均とかリサイクルショップだけど皿とか見るの好きだったし。
カフェめし()ってちまちまして、子供っぽいからじゃない?
見た目だけ頑張ってる印象あるわ。
料理しない上に、妻が料理してるとこ見てもいないんだな。
おまえが食ってるいかそうめん作るのに刺身包丁がいると話してんだよ。
間違えて押してもうた
興味ない側が使い分けできてるってぐうの音もでないくらいわかってるだろ
脳みそ無いのか?
用途によって包丁変える理由も分からない程何も作れない癖に指摘だけはしてくる
これらを指摘されたら逆切れするヒス報告主
って思って即帰るわ、失礼にも程がある
>紙皿じゃだめなんか
衛生面に無頓着で非常識な家庭で育ちました!って言っているようなもんだよ
料理したことない人なんかな。いやそれでも言い方が駄目なんだけどさ
メニューにもよるけど人数多いと仕方ない場合もあるのでは。
ハンバーグが大皿だったらさすがにびっくりするけど。
唐揚げとか春巻き、餃子は大皿でもいい。餃子は逆に個別の方が違和感あるかも。
正常とキチの差だろ
ワンプレートが意識高い系っぽくて馬鹿にしたくなるとか
ゴッタ乗せって言って出したら文句言わないのかな
フランスパン食べない家だったんだろうか
家で紙皿で問題ないのは大学生か、宅飲みくらいだろ…
>次に俺が料理関係で嫌味言ったら嫁が家に入れる金も考え直す、別会計にするって言い出したから本当に怒ってるんだと思う
小さい子供がいる上に共働き、しかも料理全般は嫁に任せてるのに
なんでここまで上から目線でものを言えるの?
疑問や不満は夫婦なんだからいくらでも言えばいいよ
けどさ、なんで自分が全部金出して養ってやってますな感じを
100倍悪くしたような物言いするのか
クズなのかアホなのか
皿の良さと盛り付け方にもよるって前提でだけど
お子様ランチ、給食、悪い言い方すれば囚人食
ぱっとそんなイメージが出て来るかな
あくまでイメージがちらつくってだけで、実際食べるとなったら
不快になるほどではないけどね
しかも奥さんに生活費分けて別家計にするぞって怒られてるから共働きで奥さんの給料無くなると困るレベルの稼ぎしか無いのにな
なんでそんな態度デカイのか謎
ペティナイフとケーキやチーズを切る波刃のテーブルナイフ
の4本だけど刺身や出刃はあった方がいいなとは思う
あと小皿たくさんって小皿に1品ずつ盛ったら一人一枚じゃ足りないしなんとなくバラバラは嫌とかじゃないかな
5枚1組で3人家族で3枚使うなら2柄10枚でも足りるけどバラつきが嫌で3柄15枚的な
ものすごい育ちの悪そうな旦那だよね。
親はどんな躾をしてたんだろう。
この旦那はおかしいと思うけど、よく切れる包丁と良いパンだと普通の包丁で切っても綺麗に切れるよ
パン切り包丁よりパン屑出ない
そういえば餃子と唐揚げだけはうちも大皿だわ
基本は各人小皿に盛って全種類全部食べるまでおかわり禁止で苦手な物も最低限食べるようにしてる
自分も魚はスーパーでも魚屋さんでも料理方法伝えて捌いてもらうダラだけど万能包丁2本とパン切り包丁1本、まな板2枚は確かにあるわ
家で魚捌くならさらに刺し身包丁必要だし果物ナイフはあったら便利かなってたまに思うから普通に料理するなら包丁は3本〜5本くらいはあるもんなんだろな
妻が怒る=ヒスって言う奴いるからな。
人間欲しいと思ったら買いたくなるしそれが数百円で満足できるなら安い物なのにゴミ屋敷って言われたら全部処分して鉄道模型コースだな。
大抵その前に話相性とすると聞き流すか逃げてるかで、奥さんが溜まりに溜まって怒ると「ヒス嫁だー!」だから
ヒス嫁スレでもたまに「それ奥さんが怒るの当たり前では?」って案件が、夫視点ですらあるからな
それでもヒス嫁悪い!になるのがあのスレだが
もう皮もワタもつけたまま丸かじりで出してやれ。
皿を変えてから子供が良く食べるようになったって嫁が言ってるって書いてるからマジで子供の分まで食い尽くしてたっぽいな
万能包丁でも綺麗に切れないことはないけど時間がかかってめんどい
フランスパンはパン屋でカットしてもらってる
旦那しか悪くないし、問題の本質も自分の非も食育かどうかも理解してない奴に「ファイト!」って馬鹿丸出し…
メシマズとヒスのスレは疑い持って見た方が良いと自分は思う
万能、出刃、菜切り、パン切り、中華、ペティと複数種持ってるけど…
ステンレス製のお高くないやつだけどね
旦那マジ糞
食べ尽くし系なら食事の量が少ないからじゃんかな?
コメントする