スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1588335151/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1588335151/
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 06:06:15.26 ID:whOYVz7t0
先日「このままコロナ続いたらどうなる?」みたいな話を嫁としてたらお互いの見てる未来がだいぶ違うことがわかった
嫁は休職中だが看護師資格持ち失業手当受給中
俺んとこの会社はちょっとヤバいかもって状態
小梨
収入の話から将来の話になった時に嫁の口から出てきたのはほぼ生活のことのみ
俺は嫁さえいればどんな暮らしでも大丈夫って感じなんだけど嫁は生活レベルは下げたくないとかマンションはどうすんの?とかそんな話ばっかり
言ってることはわかるけど現状だとあまりにも渇き過ぎてる感じがして俺が冷めてしまった……
転職も視野に入れてちょっと身辺整理でもしようかなって考えてるわ
嫁は休職中だが看護師資格持ち失業手当受給中
俺んとこの会社はちょっとヤバいかもって状態
小梨
収入の話から将来の話になった時に嫁の口から出てきたのはほぼ生活のことのみ
俺は嫁さえいればどんな暮らしでも大丈夫って感じなんだけど嫁は生活レベルは下げたくないとかマンションはどうすんの?とかそんな話ばっかり
言ってることはわかるけど現状だとあまりにも渇き過ぎてる感じがして俺が冷めてしまった……
転職も視野に入れてちょっと身辺整理でもしようかなって考えてるわ
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【修羅場】携帯を見た彼「お前は俺を舐めてんのか?子供もA男の子供だろう!」私「そう言ってほしいんでしょ?じゃあそれで良いんじゃない?」→彼が爆発し…
- 専業主婦という存在にモヤモヤしてしまう。私はそこまで他人を信じられなくて、生存のために必要なお金を他人に依存する事がどうしても怖い
- シングルマザーの娘が「上京したい。あの時上京してれば今こんなことにはなってなかった。私はもっと上の大学に行けたのに」私「子連れ母子家庭で上京するなんて反対よ!」
- 義妹が帰省するなり「お腹すいたぁ、お茶~」→茶と御節を並べたあと、私「私も実家に行きます。ゆっくりさせてもらってきます」と荷物と子供の手を引いて堂々と出かけてやった。
- 40代半ばの義弟はコネで入った大手ゼネコンを辞めて以来フリーターをしている。義父母は70歳を迎え、私と義妹の旦那さん5人を集めて相続についての話をされた。
- 大晦日に嫁実家で年越しをした。年越しそばをみんなで食べることになり海老天を俺が買ってくることになったが…
- 高速道路のジャンクションで運転中、後ろのトラックがクラクションを連続で鳴らしまくった。俺「??」→減速して周囲の状況を確認したら…
- 中2の時から交際してた彼の家へ、“婚約者”として挨拶に行ったら、彼母から「恋愛ごっこと結婚は別。結婚は許さない。お父さんも同じ考えだから」と言われ…
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 06:15:39.11 ID:8f7rijrv0
いい機会になったじゃん
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 06:56:47.16 ID:4JEbn5NH0
むしろ妻帯者でよくそんな寝惚けた事を言えるなぁと感心するが
ま、寝惚けた旦那に現実的な嫁でバランス取れてて良いんじゃね?
ま、寝惚けた旦那に現実的な嫁でバランス取れてて良いんじゃね?
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 09:14:00.85 ID:gzSP/uqLM
345は妻が稼げるからいなくなったら困るだろうが、妻からしたら会社が危ない状態なのに呑気なこといって自分を頼りにされても嫌だってなるだろ
資格持ちは強いからな、甘いこと考えてたら捨てられるぞ
資格持ちは強いからな、甘いこと考えてたら捨てられるぞ
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 09:28:26.51 ID:whOYVz7t0
>>348
たぶんそういうことだとは思うんだが逆の立場だったとして俺が嫁を見捨てるか?って言われたら絶対に見捨てないけどな
やっぱこういうのは女性独特の感情なんだろうか?
てか俺もただ呑気な話をしてたわけじゃないよ
俺は背伸びしたり無理したりするぐらいなら分相応な暮らしをしたいってだけだよ
たぶんそういうことだとは思うんだが逆の立場だったとして俺が嫁を見捨てるか?って言われたら絶対に見捨てないけどな
やっぱこういうのは女性独特の感情なんだろうか?
てか俺もただ呑気な話をしてたわけじゃないよ
俺は背伸びしたり無理したりするぐらいなら分相応な暮らしをしたいってだけだよ
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 09:48:27.33 ID:dVQj4UDFp
分かるわ
お前と同じ状況なら同じ考え方する
会社が倒産するときはいちサラリーマンがどれたけ努力したって倒産する
お前はどうしようもなくなった時に転職や引っ越しとか生活が大きく変わること含めて二人で頑張ろうねという話がしたかったんだろう
嫁も小梨だしチャレンジくらいの気持ちで夫婦で楽しく乗り越えようという姿勢を持ってくれるとお前は期待したんだろう
嫁の生活レベルやマンション維持するためだけに結婚したのなら別に俺でなくてもよくね?って俺なら思う
辛い時に精神的に辛くならないように一緒に乗り越えられる関係が夫婦であり人生のパートナーだろ
困難な時に文句ばっか言って協力姿勢ないような嫁、俺なら速攻で切り捨てるわ
ただしこれは夫が嫁に苦労や辛い思いさせないように最大限の努力をしてる上での話だけどな
なんの対策も努力もしないでダメになったらそのまま貧乏生活よろしくの受け身だったらお前がクソ野郎だわ
お前と同じ状況なら同じ考え方する
会社が倒産するときはいちサラリーマンがどれたけ努力したって倒産する
お前はどうしようもなくなった時に転職や引っ越しとか生活が大きく変わること含めて二人で頑張ろうねという話がしたかったんだろう
嫁も小梨だしチャレンジくらいの気持ちで夫婦で楽しく乗り越えようという姿勢を持ってくれるとお前は期待したんだろう
嫁の生活レベルやマンション維持するためだけに結婚したのなら別に俺でなくてもよくね?って俺なら思う
辛い時に精神的に辛くならないように一緒に乗り越えられる関係が夫婦であり人生のパートナーだろ
困難な時に文句ばっか言って協力姿勢ないような嫁、俺なら速攻で切り捨てるわ
ただしこれは夫が嫁に苦労や辛い思いさせないように最大限の努力をしてる上での話だけどな
なんの対策も努力もしないでダメになったらそのまま貧乏生活よろしくの受け身だったらお前がクソ野郎だわ
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 09:53:19.66 ID:gzSP/uqLM
女性の感情はわからんが女性は自分の稼ぎ以上を男性に稼いでいて欲しいと思っているからな
350は分相応の暮らしをしたいって考えだし、仕事も家事も協力して支え合ってたら問題ないと思うけどな
350は分相応の暮らしをしたいって考えだし、仕事も家事も協力して支え合ってたら問題ないと思うけどな
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 10:00:12.84 ID:Bbko4Ixp0
呑気とか寝惚けたとか言われてるけど、
この状況であれこれ予測してジタバタしても何もならないから
危機感ないわけじゃなくて落ち着いて考えるしかないのはわかるぞ
まあどっちが正解かじゃなくて性格の違いだな
この状況であれこれ予測してジタバタしても何もならないから
危機感ないわけじゃなくて落ち着いて考えるしかないのはわかるぞ
まあどっちが正解かじゃなくて性格の違いだな
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 10:15:36.54 ID:whOYVz7t0
>>351
自演か?って思うぐらい当たりだわ
「それ俺じゃなくてよくね?」ってやつ
俺もうちの会社がヤバいだけで業界的には大丈夫だから同業他社に転職は難しくないんだよ
実際今も声掛けてもらってるしその話は嫁にもしてる
その状況でのタラレバの話(まぁ今の世の中はもっと切実だけど)なのにあまりにも自分本位なことしか言わないから冷めたんだよ
>>352
いやいやそんなのいいよ
間違ってるわけじゃないし
まぁどのみち今のままじゃ俺が先に出てくと思うわ……
>>353
まぁ結局そういうことだよな
>>346も言ってくれてるけど小梨だから今わかっただけでも良かったと思うよ
自演か?って思うぐらい当たりだわ
「それ俺じゃなくてよくね?」ってやつ
俺もうちの会社がヤバいだけで業界的には大丈夫だから同業他社に転職は難しくないんだよ
実際今も声掛けてもらってるしその話は嫁にもしてる
その状況でのタラレバの話(まぁ今の世の中はもっと切実だけど)なのにあまりにも自分本位なことしか言わないから冷めたんだよ
>>352
いやいやそんなのいいよ
間違ってるわけじゃないし
まぁどのみち今のままじゃ俺が先に出てくと思うわ……
>>353
まぁ結局そういうことだよな
>>346も言ってくれてるけど小梨だから今わかっただけでも良かったと思うよ
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 10:20:07.82 ID:iyYDNWJ80
お互い無職になるかもしれないって状況で「二人で居ればなんとかなるよ」みたいなお花畑な事言われてもなぁ
今後の生活について話し合いをしようと嫁が現実的な話をしてんのに旦那がフワッとした事しか言わないんだから逆に呆れられてんじゃねぇの
今後の生活について話し合いをしようと嫁が現実的な話をしてんのに旦那がフワッとした事しか言わないんだから逆に呆れられてんじゃねぇの
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 10:36:39.14 ID:dVQj4UDFp
>>357
無職になりそうな状況で生活レベルの話する嫁のが能天気お花畑じゃね?
現実見ないであんた夫なんだからなんとかしてよみたいな
無職になりそうな状況で生活レベルの話する嫁のが能天気お花畑じゃね?
現実見ないであんた夫なんだからなんとかしてよみたいな
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 10:49:00.58 ID:DsogoNvWr
今の生活レベルを落とさないために今からどうすべきかって話なら誰よりも現実見てるだろ
中身知らずにお花畑呼ばわりは違うと思うわ
一緒にいられたらそれでいいだと中身関わらずお花畑だが
中身知らずにお花畑呼ばわりは違うと思うわ
一緒にいられたらそれでいいだと中身関わらずお花畑だが
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/09(土) 11:09:11.47 ID:dVQj4UDFp
生活レベル落とさないためにどうするのならまだ分かる
でも文面だけで受け取ると生活レベル落としたくない、マンションどうすんの?は問題の押し付けしてるだけで建設的な話し合いではなく見える
そうなった場合とそうならないようにどうすればいいかを話し合いたかったんじゃない?
そんで協力して乗り越えようねって持って行きたかったと
まあ片方の言い分しか見てないから全部憶測だけど
一緒にいればそれでいいだけなら無責任のクズ野郎ということは同意
でも文面だけで受け取ると生活レベル落としたくない、マンションどうすんの?は問題の押し付けしてるだけで建設的な話し合いではなく見える
そうなった場合とそうならないようにどうすればいいかを話し合いたかったんじゃない?
そんで協力して乗り越えようねって持って行きたかったと
まあ片方の言い分しか見てないから全部憶測だけど
一緒にいればそれでいいだけなら無責任のクズ野郎ということは同意
※ アクセスの多いオススメ記事
- コトメ「通販の届け先を義弟家にするから病院に持ってきてくれない?」義弟嫁「宅配の受け取りは精神的負担が大きいのに勝手に私の労力をアテにされたら困る」
- SNSで不快なコメントをする人がいたので、相手と同レベルのコメントを返したら『冗談も通じない』と物凄く叩かれた。
- 仮面ライダーのショーに行き、膝の上に息子を乗せて見せてたらオタクがチラチラ見てきた。子供が見るための物だからオタクは控えてほしい…
- フェミでもなんでもないが、鬼滅の刃の禰豆子が竹をくわえてるのが猿轡みたいで嫌だ。
- 親が2人とも美形で私も整った顔に恵まれた。一家みんな似た顔をしてるのに、何かにつけて「あー、あんなんどうせ整形でしょw」って馬鹿にしてくる人がいる。
- 姉が失踪してから5年経った。部屋を整理してたら、見覚えのないノートが出てきて当時の姉の状況が判明した。
- 彼氏に「美容院って高いんでしょ?贅沢しすぎ。結婚したらそれはやめてね」と言われた。
- 都会から近所の空き家にIターンしてきた夫婦が「排他的な田舎社会。新参者を受け入れる気持ちがない」と文句を言いまくった。
- 生まれてくる子の名前を夫婦で色々考えてこれにしようと決めていた名前を、友人2人揃って止めたほうが良いと言われ悩んでいます。
- 春生まれの女の子に『桃百(もも)』と名付けたいのですが、どうでしょうか?桃の様な瑞々しい魅力が百(たくさん)ありますように、という意味です。
- 彼氏の家に初めて行ったらお薬カレンダーに千円札が突っ込まれてた。私「何これ?」彼氏「1日千円生活してお金貯めてる」
- 居酒屋に行った。隣の親子連れ「煙草やめてもらえません?赤ちゃんがいるんですよ」俺(煙草嫌なら家で飲めよ!わざわざこんなとこ来るなよ!)
- 未婚の母などと聞くと、どんな凄い偉人や偉い人でもガッカリする。
- 嫁が生後2週間ほどの長男と実家へ帰省していたのですが、「お父さんとお風呂に入れてもらった」とメールが来て、義父に初めてのお風呂を取られ非常に腹立たしく思います。
コメント
コメント一覧
付き合ってるだけならそれでもいいけど共働きの夫婦でしょ
ないわ
食いっぱぐれないにしても、なら今すぐ働いて貯蓄したらいいのにと思う
(妻が現実的だと知ると)はー身辺整理するかな~
え?
どっちの方が大切かは自明の理
「お前さえいれば平気だよ☆」
「あなたぁ~(はぁと)」
みたいないちゃラブ会話するつもりだったん?
勿論タクシーもダメで狭い車内で遺言も聞いたよ。
上手な日本語は思い浮かばないけどこの感染症は人間性を試してる気がする。
「ヤバいかもしんないけど、2人で頑張ろうね」って励まし合いたかったの?
今以上に収入が落ちたときの対策とか現実的な話?
マンションは売るか貸すか、休職手当が明ける前に職探しした方がいいか、コロナが多少なりとも落ち着くまで待った方が良いのか、あなたの会社はどんな感じ?って話してる最中にキミと一緒に居られるならどこだって大丈夫さ!って言われたら…はぁ?ってなるわ
あげくに金の話しかしないわー身辺整理するわーって
背伸びしたくないってのは要するに頑張りたくないんでしょ?ただのクズじゃん
看護師ってやっぱダメンズ製造機なんだなー
ってことは賃貸じゃなくてローン抱えてんじゃねーの?
それなら現実的なこと考えないといけないだろ
それが転職なり、可能なら奥さんの仕事復帰なり
何か具体的に動かないと
隙自語だけど、うちはコロナで遅かれ早かれ一時的にでも自分の収入下がること分かってたから下がる前にローンの組替え手続きしたわ
金足りなくて嫁さんとギスギスせず仲良く過ごしたいからすぐ対策走ったし、今また新しい事業の準備中
こんなだけど、嫁さんは「頼りになるねぇ」とニコニコしてくれる
多分報告者が夢見がちな少女みたいな事しか言わないから奥さん現実的になってんだと思う
ほんこれ
頭の中お花畑過ぎる
高校生くらいから精神年齢変わってないのかな
この人奥さんが仕事辞めても言えるのかな
なんか、嫁が働いてくれるから大丈夫!って感じが滲んでるよな
想像したら気持ち悪いねw
いつまで子供でいる気なんだろう
うちもたまにコロナの話はするけどやっぱりローンや生活費と支出のバランスでいざとなったらここを削るか?とか現実的な話しかしないや
その方がお前も身軽やろ
一方通行同士で営まれる家庭なんぞ苦しいだけだ
君といられれば〜みたいなのは確かに困るけど今後小梨ていくか希望してるかにもよるかも
現実見ずにあなただけ居てくれればそれで良いって言ってくれる人探せば良いじゃん
看護師資格持ちの嫁は就職余裕だから問題ないだろうし
嫁も現実的に見えてその実建設的な話し合いなんて出来てない
私は生活レベル落としたくない、マンションも出ていきたくない、だから私はこうするからあなたはこうしてくれ
こういう風に言ってきたなら兎も角、思考停止してヒステリックに報告者に責任を押し付けてるだけだわな
「(収入面は)君さえいれば大丈夫(だから会社倒産したら養ってね)」以外で話が繋がらないんだけど
結局何が言いたかったの
(看護師資格持ちの)嫁さえ居れば大丈夫
すぐヒステリックだって誇張するんだから
なぜ妻は自分より金のことしか考えてないっ!と馬鹿みたいな感情論の話になるんだろうか。
むしろ夫含めた家族の未来をちゃんと考えてくれてるとは思わないのか。
普段は散々妻とは論理的な話は出来ないとかほざいてるくせなぜ金の話になると論理性がぶっ飛ぶのか。
そりゃ、経済状況が悪くなる事が予想されるならば、どうやって今の生活を維持するかを考えるだろう
「ボキタンお嫁たんが居ればいいと思うな~()」
なんて事言っていたら余計嫁さんは焦るわい
それを尻目に冷めたてw
>嫁は休職中だが看護師資格持ち失業手当受給中
>俺んとこの会社はちょっとヤバいかもって状態
逆にこの状態で今後の生活をどうしていくのか、どう維持していくのかを話さなくて何を話し合いすんだよwwwwww
僕は嫁ちゃんが居ればいい!なんて改めて言う事じゃねーーだろ・・・現実的な話し合いをしろよ
それをヒスだって言ってたら経営者会議なんてヒスり合いじゃねーかアホめ
367は続けて、嫁はそうなった場合とそうならないようにどうすればいいかを話し合い、協力して乗り越えようねって持って行きたかったんじゃないか?とも言っているよ
憶測だけど報告者が一緒にいればそれでいいだけなら無責任のクズ野郎だともね
漫画や小説じゃないんだよ、現実なんだよ
あうあうさんには理解できないのかしら……
コロナが怖いで辞めたのかと思ってしまう
それが悪いとは言わないけど
どうするの?なんて言えた立場じゃないような
一方の旦那は旦那で能天気
まぁどっちも頑張れよとしか
だからこの嫁がどんな建設的な意見言ったんだよ
話し合いってのは相手にだけ意見を求めることじゃないぞ
休職中だってんなら頑張って復帰するからあなたも再就職頑張ってくらい言えばいいだろ
しかもこの報告者はもう同業他社に再就職の目途が立ってるじゃねーか
まあいいんじゃないか このもう離婚するみたいだし
それな
奥さんが言うならまだしも、仕事がやばい側である報告者が言うのは寝言でしかない
危機感ねーなこいつって見限られても仕方ない台詞だ
奥さんさえいれば大丈夫ってのも、奥さんが一緒ならどんな暮らしでも〜ってよりは資格持ちの奥さんがいれば食いっぱぐれなくてオケオケとしか伝わらんし
つかこいつは奥さん道連れに赤貧生活を送るつもりだったのか…奥さん逃げて
おっさん何言ってんだ?はぁ?って思って何も言いたくなくなる
設定ガバガバだなー
これで産休で手当もらってますとかなら笑う
まだ子供は生まれてないので小梨とかだったりw
雄がいなくなれば終息する
建設的意見を交わすまで行ってないけど?
だってまずは「今の生活を維持する為にはどうやっていこうか?」という意識が共有されていないじゃないか
報告者はハッキリと生活水準を下げていいと明言してしまっている
生活の事ばかりと報告者が感じたのは嫁さんは現状をなんとか維持したいからに他ならない
もうそこで話し合いになる訳が無い
報告者は「勝手に一人で生活水準を下げて対応という結論を出してしまっている」んだから
そりゃ噛み合わないわい
話し合って生活水準を下げようではないんだよ、お馬鹿の脳内で結論を出して嫁が支持すると勝手に決めつけている
話し合いをしたい嫁とのギャップはそこから来ている
うち選択子無しだけど食費以外の家計折半だから仕事が危ういのに私がいれば生活レベル下げてもいいなんて宣ったら今後を真剣に考えるわ
子供考えてても考えて無くても結婚してるのにお金や生活が関わる事でロマンティックなやり取り出来ると思うなよと言いたい
マンションは現状ローンがこうで月々こうだからもし月収がここまで下がったらこうしよう、生活レベルは落としたくないけどもし倒産したらこうなるかもしれない、その場合僕はこうするつもり、私はこうするつもり
そこまで話しあえて初めて「でも2人で頑張れば乗り越えられるよね」みたいな精神論が出てくるもんじゃないの?
初手から夢見る乙女かますならきちんとした話し合いの場じゃなくて日常生活でやりなよ
会議でも「なんかさいきんコロナで色々大変だけどぼくは皆とならぜったいやっていけると思ってます(キリ」と言えるのかっての
どこにそんなこと書いてあるんだよ
報告者は会社が倒産するかもしれないけど再就職は大丈夫って言ったときの嫁の台詞が
「生活レベルは下げたくない」とか「マンションはどうすんの?」しか出てこなかったことを嘆いてるんだろが
まさかどんな暮らしでもってとこを拡大解釈して生活水準を下げていいなんて言ってるんじゃないだろうな
逆にお前は報告者と同じ状況に置かれてこの嫁と同じこと言われたらなんて返すんだ?
転職もタイミングが重要だから、今声かけてもらってても先は分かんないし、声かけてもらったよってだけの報告で具体的な話なかったら不安だわ。
○会社がヤバそうなので看護師の嫁に働いて欲しい。俺は転職活動を頑張るとかはしたくない
奥さんと一緒にいるのに、現実的な乾いた話題()振られただけで既に大丈夫じゃなくなっちゃってるよね
違うそういう事じゃない!と言うんだろうけど、お金がなくなる、レベルを落とした暮らしの日常的な会話って大抵そういう事になると思うんですけど
>俺は背伸びしたり無理したりするぐらいなら分相応な暮らしをしたいってだけだよ
いや、下げる前提じゃないか・・・
逆にこれで嫁が穏やかに言えば現状の生活水準を下げないで生活を検討したのか?
女に許されることと男に許されることは違うに決まってるでしょ
そういう女のダブスタが嫁姑問題を生んでるけどな
嫁と娘ですべきことを都合良く変えたりw
さすがまんさんwww
いやだからこの報告者で言えば生活水準を変えずに生活出来る可能性が高いけどそれでもダメだったらって話だろ
で?自分ではどうしようもない理由で生活水準が下がるかもしれないって時に嫁と同じこと言われたらどうするんだよ
俺だったら無理だから他を当たってくれって言うわ
破れ鍋に綴じ蓋ってやつだな
同レベルってこと
お似合いじゃんw
今どき専業主婦って存在価値ないから仕方ない
まぁ小梨だし?大丈夫なんじゃない?
つまり嫁さえ居れば〜なんて口だけ
嫁が看護師資格持ちだから暢気なこと言ってられるって訳だね
嫁ちゃんの嘘吐きーッ!
これ。嫁に二人なら乗り越えられる☆って言ってほしかった、愛がないから離婚すりゅ…ってさも嫁を冷酷人間かのように言ってるけど、こいつは要するに「俺は無理しないしお前にも無理しろとは言わないよ?でもお前が俺を支えてくれるんだよな?困った時はお互い様が夫婦だもんな(今嫁が将来の事考えて困ってるのは無視)」って無責任ぶちかましてるから冷めたのは嫁の方だろこれ
受かった大学で人生のレベルが大きく変わる!くらいの重要事項だからな。
手にしたレベルが無くなるのは地面が無くなるくらい怖いことなんだと思うわ。
横だけど、ちょっと話変わってる
嫁は旦那の会社が倒産するかもって言った時に「生活水準変えたく無い」って言った訳じゃないでしょ?
このままコロナが続いたらどうなる?って、流行が続いた未来の話してる時に言ったんでしょ
その違いで全然印象変わるよ
嫁の仕事にも関わるコロナ禍がこのまま続いた場合どうしようかって話しあいの時に生活水準は変えたくないって意見聞いたら、じゃあ一緒に頑張っていこうかって言えるけど
自分が失業しそうだって打ち明けた時に生活水準の話されたら何このクソ嫁って思うかも
さりげないすり替え上手だなって感心しちゃった
リスクヘッジってもんが全く出来ないって言ってるようなもんだからな
そんなつぶれるような会社で働いてるゴミが言うことじゃない
報告者がレベルを下げるつもりだからじゃあマンションどうするの?って話になるんだよ
下げなきゃマンションをどうこうする問題なんて発生しないから
俺の会社は経営が危ないけどお前は高収入の資格持ちだからおんぶに抱っこで生きていくわ。お前仕事 続けるだろ?
もしお前が罹患したら?あー、俺はよく分かんないけどなんとかなんじゃね 多分。
…て聞こえてるんじゃないの奥さんには。
どの支出を節約するとかローンがあればそれをどうするとか住まいを変えるにも金が掛かるし転職だって今日決めて明日転職できるわけじゃない
それも何も考えずに「生活水準下げても嫁たんがいれば大丈夫」なんて言われたらそりゃ「え、私は嫌だけど(なに一人でお花畑展開してるの)」ってなるわ
これから子供が産まれるかもしれない、老後は年金がもっと減るかもしれないのに、子供に苦労をかけさせるのか?
向上心のない人は無理だわ
ヒステリックで草
嫁が糞かどうか
一回目の緊急事態宣言の頃の看護師、失業手当受給中だからね
こんなお花畑されたらドン引きやな
それだよね
休職中で失業手当を受給中ってことは病気か怪我で退職も視野に入ってるのか、はたまた産休中ってことよね
どっちにしてもまだ完全に離職してない状態だよね
その前提で報告者の会社ヤバいがあって
収入の話からマンションはどうするの?生活水準は下げたくない→だからどうするは別におかしくはない気がするけど
え、まともなこと言ってるけどどうしたん?なりすまし?
と、低収入男がほざいております
収入面もそうだけど、自分や自分の親族かコロナにかかっても医療従事者の嫁がいれば…とかも思ってそう。
えー、この旦那、無理ぃ~
きんもーーーーー
この嫁さん自身が看護師で収入あるのに、会社倒産しかけの旦那を「金づる」?
「生活を維持したい」って言っただけで金づるなんですかね
お得意の男女逆論で例えるなら、
「共働きじゃないと暮らしていけない」って言う旦那は嫁を金づる扱いしてるってことですかね
勝手にレベル下がりかけてるのは報告者なのに
その補填も考えず「レベル下げたくないとかつらたん……身辺整理しよ」とか落ち込んでるの
他力本願すぎてイラついた
知ってる?
モラハラ野郎って責任転嫁が得意中の得意なんだよ
どっちもどっちに持ってくのがうまいの
おまえのことな
残念ながら47の中の人はちんさんだと思うぞ
女になりすました男のクズコメントを嬉々として叩く男
汚ぇマッチポンプだなぁ
仕事辞めてるよね?妻
性別で括るなカス
失業手当もらってるから無収入じゃないし、資格持ちだから復職も余裕でしょ
休職だね。
この時は緊急事態宣言出てたから、看護師ならなんか休職手当とか出てたんじゃない?
そもそも休職と退職の区別がついてない人だよ
嫁はなんらかの理由で退職したから失業手当を受給してるのに、報告者は嫁は資格持ちなのでいつでも働く事ができると大船に乗った気分で今は一休みしてるだけ、その気になったらすぐ稼ぐからオッケーと思ってるから休職と言っちゃってるんだと思う
シビアな状況の時に現実的な話し合いができなくて切られそうなのは報告者の方かも
情けなさ過ぎないかね。
妻にリクエストした料理じゃないものが夕飯に出ただけで家出しそう。
大体、コロナで大変だけど妻がいればいいんだ!なんて甘っちょろいことだけ言って
他の現実的で面倒な雑事は妻にお任せって感じが透けて見えるけど。
おまえがそんなんだから妻は現実的なことを考えてるんじゃないの?
まあ、ドライなのが嫌なら、一緒に脳内お花畑やってくれる人と再婚したらいいよ。
少し立地の悪い場所に引っ越すとか老後の貯蓄切り崩すとか
保険を見直すとか、ライフプランを変更してる家族も少なくないだろう
「論外」で一切視野に入れないのもそれはそれで非現実的のような
大変だったね。旦那さんのご快癒をお祈りします
「男性は理性的」??どこが??
「君さえいればいい」
「え♡♡」
高校生くらいまでなら許されるやり取りw
コロナが続いたらどうなるかなんて不穏な話題に潤い求めてんじゃねーよ
何も描けてないのが報告者なんだが
>嫁は休職中だが看護師資格持ち失業手当受給中
>俺んとこの会社はちょっとヤバいかもって状態
この状態だと持ち出したのは※27だ
マヌケ
ああ、あと
嫁擁護のいいね数キモいw
文章もまともに書けない奴が大丈夫な奴なんて居ないから安心しろよ
希望を述べるのがお花畑なら世の中の商売の事業計画書は全部お花畑な内容って事になるな
休職か、ごめん
でも、働いてないほうが生活レベル落としたくないとか言ってるのは違和感あるわ
失業して(しそうで)落ち込んでる配偶者に「少し生活レベル下がるけど大丈夫!一緒に頑張ろう!」と言うのはわかるけど、自分が失業した(しそうな)人間側が言うと腹が立つわ。
休職中の旦那「は?生活水準落としたくないんだけど?マンションどうすんの?」
男女逆にしたらこうだぞ
どっちがお花畑だよ寄生虫だろうがこんなの
これに腹が立たないやつだけが報告者叩けよ
反論あるやつはどうやって旦那に負担かけずに生活水準維持するかも含めて宜しく
嫁が休職中なのは妊娠中だからかもしれないから男女逆には出来ないなんてクソみたいな屁理屈はいらないぞ
休職中ってあるよね
ここいつもだよw
数分で3桁当たり前
後半のコメになるにつれて減速してくのがデフォ
生活水準落としたくないが目的なら何かしら自分から案を出せばいいのにね
お姫様でロマンティック思考なのは嫁じゃないかと思た
モラハラは自分の非を認めないのよ
私を怒らせたあんたが悪い!
どっちもどっちなんて出てこない
『生活水準落としたくないのになに間抜けなこと言ってんの』
手を尽くしてもどうしようもないんなら他あたりますって意味でしょ
酷薄さでは嫁のほうが上
ほんとこれ
もう二回目の緊急事態宣言下だし
最長でも3年は貰えるようだけど、それが終わるまでの話をしてるんじゃない?
曲解しないと叩けないからね
そんななか嫁さえいればとか馬鹿なこと言われたらマンションどうすんのってなりますわ
快適な生活の金づるを手に入れる手段が結婚だっただけの女
3年貰えるわけじゃないよ
看護師持ってて失業手当出てるのに働いてないから黙ってろは頭悪そう
生活レベル落としたくないのは当たり前なのでは?マンション云々の件見る限りローンが残ってるってことでしょ?直ぐに見直さなきゃローン残ってるのにマンション手放すってことだってありえるじゃん。
資格持ち手当もらってる現実的な嫁と、お花畑でどう見ても嫁に何とかしてもらおうと思ってる、仕事なくなりそうな旦那なら嫁がリードしなきゃ終わりだと思うよ。
いまの話じゃないけど。
丁度この話くらいの時、私の友人の看護師はクビになったよ。病院の経営悪化で。この人がどうかは知らないけどね。
年商100億の会社を作りたい!だけで事業計画書になるってこと?
コロナ渦で「長年夢だったカフェ初めます」って事業計画出したらお花畑だろ
俺は他社に引き抜きあったから俺一人ならなんとかなるんだ、
生活レベルを下げたくないならお前はお前で頑張ってくれ!
って言われたらどーすんの?
男女逆なら
「多少生活水準落ちても貴方と居られたらいい」
「は?俺は生活水準落とすくらいなら婚かな〜」
でないの?
まぁ、男の稼ぎ一本の状態で、コロナでその勤め先がやばいとなったら、家族の収入に大打撃でしょ。
報告者からしたら、どんなに自分が頑張ろうとしても最悪所得は下がる可能性の話を持ち出した訳で、そんな時に「ヤダヤダお金なくなったら私の生活どうなるのよ~」って真っ先に言い出すのは、ちょっとない。
こんな人なら復職しない可能性も十分ある。
報告者の考え方を責めて妻の言い分の矛先をそらそうとしてるのなもしれないけど、妻の返事は冷めると思う。
妻は現実的と言うか、夫の仕事状況よりも自分の贅沢を止めたくない女だったって事じゃないか?
夫にとって仕事は人生の分岐点だし、こんなの妻が「妊娠した」って告げたら「ええー、今後の俺の家事はどうなるよ、小遣いも減らして欲しくない」って答える男と変わらないよ。
>「は?俺は生活水準落とすくらいなら婚かな〜」
ほらね
報告者の嫁さんはこんなこと言ってないのに、勝手に性別以外の部分を改変してるでしょ
だから男女逆論者って嫌いなんだよ
妄想と真実の区別がついてなくて、ナチュラルに捏造するから
まともだと思って結婚しても看護師嫁の収入知って段々寄りかかってくるようになるみたい。悲しいよね。
なにがほらねだ
男女逆論が嫌いなんか知るか
46と79にも言えや
シッシッ
もちろん46も嫌いだし
79は男女逆厨の46に対して
「あえて」お得意の男女逆論で説明したんですけど読み取れませんか?(書いたの自分だし)
そして「性別以外の部分も改変してる」「ナチュラルに捏造」の部分に全く言い返せてなくて草
そもそもそんな状況下で落としたくない今の生活レベル=贅沢な生活になる様な生活って出来るの?
マンション購入してローン払ってそうな感じだし、もしマンション購入してるなら貯金だって頭金出したりしてるだろうから、そこまでないと思うんだけど。
愛する人さえ側にいてくれればいいなんて幼稚園児並みだもんな
現実をみろといいたい
金がなくなると結局、相手への思いやりや余裕がなくなりストレスなどから喧嘩をし
愛がなくなる
ちゃんと読んでこいよ
金がなくなってヤバくなりそうなのは報告者
例えるなら俺無職になるかもだけど俺は君さえいればどんな生活でもいいから!
有責側が俺、妥協するよ!って言ってる状態だからな?
そりゃ寄りかかってくんなよとなるわ
整理したいのは妻
別のコメントで的外れなアホなことをいくつか、言ってた奴が急にまともになるとマジで怖い
わかるわー。
ズレてんのよね。
現実の話してんのに、寝ぼけてんの?ってイラっとくるわ。
男ってすぐおちゃらけてその場から逃げようとするよね。
オリンピックのあの発言もそうだが。
私も看護師だけど、もしうちの旦那が「お前さえいれば俺はそれでいい」なんて真顔で言われたら「何バカな事言ってんの???」って後頭部張り倒してやるわ。今すぐ新しい職場見つけてこい!!ってね。
女は皆簡単に妊娠して、ポンッと産んで即職復帰!元気に家事育児任せてチョってなるとでも思ってんのかしら?ホント、軟弱でバカな男多いよね。尻蹴とばして働かせなさい。
それでも今の生活維持したいとか、どこが現実的なんだ?
現状どうにもしようの無い事で不満を言うのが現実的なのか?
分かんねえなあ
今大事なのは稼いで持っておくじゃないの?それが現実的ってやつよ
コメントする