【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547517084/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547517084/
608: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:22:19.73 ID:1adYxOcg
3歳男児と0歳女児もち。相談させてください。
うちは妻が育休中で2人の子供の面倒を自宅で見ている状態ですが、上の息子について、平日自分が家にいないうちはずっとyoutubeを見せているようです。
週に最低一回は支援センター?とかそういうところに行ってるようですが、それ以外はこもりきりのようです。
youtube漬けは子供のためにもならないし、なんとかやめさせたいのですがどうしたら良いでしょうか。買い物や散歩にでも、と妻に言ったのですが、いずれも息子が急に走り出したりして車にはねられると怖いからと言って却下されました。
うちは妻が育休中で2人の子供の面倒を自宅で見ている状態ですが、上の息子について、平日自分が家にいないうちはずっとyoutubeを見せているようです。
週に最低一回は支援センター?とかそういうところに行ってるようですが、それ以外はこもりきりのようです。
youtube漬けは子供のためにもならないし、なんとかやめさせたいのですがどうしたら良いでしょうか。買い物や散歩にでも、と妻に言ったのですが、いずれも息子が急に走り出したりして車にはねられると怖いからと言って却下されました。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 在宅ワークなんだが女上司が子供のせいでクビになった。最初はみんな苦笑いしてたけど流石に続くから部長がキレたらしい・・・
- 子供が産まれてめでたいはずなのに、なんでこんなに憂鬱なのだろう・・・
- 付き合って3ヶ月のアラサー彼女と泊まりで北海道に行った。夜ホテルでキスした後「このまましよ?」と言ったら…
- 音大生の姉の留学が決まった。祖父「この売女の事だから黒んぼの子を連れて帰ってくるぞ(ニヤニヤ」→姉が無表情で立ち上がり・・・
- 彼氏「君みたいに交通ルールを守りすぎる運転手がいると、煽り運転の加害者を増やすだけ」
- 家に帰ってリビングに入ったら「あームカつく。帰ってきた」と嫁に言われた。俺「誰でも怒るだろ、謝れ」娘「そんなのスルーできない大人がおかしい」
- 美味しいって有名なトンカツ屋に行った。俺「ごちそうさまー」→会計しようとしたら「ちょっと!」と呼び止められてしまい…
- 人とうまく馴染めない。うまく距離感が掴めないし、冗談や茶化したり、くだけた態度を取ることができない・・・
610: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:29:31.75 ID:ugcoDzew
4月から幼稚園いれるんじゃダメなの?
611: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:33:06.02 ID:gEAlcUG2
上のお子さんが急に走り出したら0歳児抱っこしてる状態では止められないよね
公園が遠くにしかないとか家周辺の道路が危ないなら奥さんの言うことももっともだと思う
ハーネス買うことを検討するか、ファミサポやシッターを雇って上の子だけを公園に連れ出してもらうか、YouTube以外で夢中になれるおもちゃや本などを買って家での遊びを充実させてあげるか、あとは車で遠くの公園まで連れて行ってもらうとか
公園が遠くにしかないとか家周辺の道路が危ないなら奥さんの言うことももっともだと思う
ハーネス買うことを検討するか、ファミサポやシッターを雇って上の子だけを公園に連れ出してもらうか、YouTube以外で夢中になれるおもちゃや本などを買って家での遊びを充実させてあげるか、あとは車で遠くの公園まで連れて行ってもらうとか
609: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:26:54.54 ID:BsGQh48E
補足して欲しいのだけど、下のお子さんは何ヶ月?
昼寝や夜泣き、離乳食、ミルクなどの状況はどんな感じ?
昼寝や夜泣き、離乳食、ミルクなどの状況はどんな感じ?
612: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:33:28.00 ID:1adYxOcg
608です。
下の子は間もなく4ヶ月で、夜中に何回か起きる、寒くて起こされると寝付けない云々とは言っていました。自分は上の子と一緒に別な部屋で寝ているので夜泣きはわかりませんが、夜泣きというほどではないのではないかと。
母乳しか飲まないです。
昼寝は、上の子に邪魔されて全然下の子が眠れていないと言っていました。
妻は上の子を邪魔にしているようなところがあるのも心配なのです。放置の一環でyoutubeに子守させているのではと。
下の子は間もなく4ヶ月で、夜中に何回か起きる、寒くて起こされると寝付けない云々とは言っていました。自分は上の子と一緒に別な部屋で寝ているので夜泣きはわかりませんが、夜泣きというほどではないのではないかと。
母乳しか飲まないです。
昼寝は、上の子に邪魔されて全然下の子が眠れていないと言っていました。
妻は上の子を邪魔にしているようなところがあるのも心配なのです。放置の一環でyoutubeに子守させているのではと。
613: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:37:21.14 ID:7OQQnJVG
2歳0歳持ち
2人の子を1人で安全に外に連れ出すのって想像以上に大変だよ
YouTubeばかりも良くはないけどまずはなぜそういう状況になってしまっているのかを考える必要がある
あなた自身は休日にでも当然1人で子2人を連れて外出した上で言ってるんだよね?
2人の子を1人で安全に外に連れ出すのって想像以上に大変だよ
YouTubeばかりも良くはないけどまずはなぜそういう状況になってしまっているのかを考える必要がある
あなた自身は休日にでも当然1人で子2人を連れて外出した上で言ってるんだよね?
615: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:44:40.52 ID:Gv2JG/OV
寝不足で完母でお世話してるのに昼間3歳児の相手はかなり大変だと思うなぁ
3食食べさせてお世話してるだけでも偉いと思う
それに今の時期下手に連れ出してインフルエンザでもなられたら奥さん倒れかねないし
下の子が寝るの邪魔するってことはYouTubeしか見てないってことはないんじゃないの?
産後の奥さんにそこまで言うってことは、平日夜と土日はあなたが思いっきり遊んであげてるのよね?
3食食べさせてお世話してるだけでも偉いと思う
それに今の時期下手に連れ出してインフルエンザでもなられたら奥さん倒れかねないし
下の子が寝るの邪魔するってことはYouTubeしか見てないってことはないんじゃないの?
産後の奥さんにそこまで言うってことは、平日夜と土日はあなたが思いっきり遊んであげてるのよね?
614: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:43:03.73 ID:DE5W9qwM
四ヶ月で母乳ならまだ奥さん昼も夜もないでしょ
やっと深夜と明け方の二回で済んだらラッキーな方で
まだ幼稚園あいてるでしょ
四月から朝送りだけあなたやれば?
そして延長で17時なら奥さんも少し眠れるでしょう
やっと深夜と明け方の二回で済んだらラッキーな方で
まだ幼稚園あいてるでしょ
四月から朝送りだけあなたやれば?
そして延長で17時なら奥さんも少し眠れるでしょう
616: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:46:34.00 ID:1adYxOcg
608です。
幼稚園は四月から通うことにはなっています。でもあと2ヶ月このままなのかと。
車でどこかに、というのも、雪の多い寒村?で大きな公園に行くのも小一時間かかり、二人分の支度をして外出するのが億劫であるとのこと。
息子のためにどうにかやってほしいのですが。
二人を連れての外出は、土日に全員で出かけて買い物を妻にさせ、自分が2人をおもちゃ売り場などで遊ばせておいたりはしています。自分と一緒の時は息子は走り出してどこかに行ったりしないので、妻が面倒なだけでは、という気がします。
幼稚園は四月から通うことにはなっています。でもあと2ヶ月このままなのかと。
車でどこかに、というのも、雪の多い寒村?で大きな公園に行くのも小一時間かかり、二人分の支度をして外出するのが億劫であるとのこと。
息子のためにどうにかやってほしいのですが。
二人を連れての外出は、土日に全員で出かけて買い物を妻にさせ、自分が2人をおもちゃ売り場などで遊ばせておいたりはしています。自分と一緒の時は息子は走り出してどこかに行ったりしないので、妻が面倒なだけでは、という気がします。
618: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:53:18.49 ID:ucU2h1xH
ごめん釣り?
そんな寒い地域で小一時間かけて産後4ヶ月で下の子かかえて外に出る意味がわからない
あと2ヶ月なんだから引きこもってゆっくりさせてあげなよ
3歳くらいの子なんて人によって態度変えるし、奥さんといると走り出すけど貴方とは大丈夫って普段ロクに接してない何よりの証拠じゃん
そんな寒い地域で小一時間かけて産後4ヶ月で下の子かかえて外に出る意味がわからない
あと2ヶ月なんだから引きこもってゆっくりさせてあげなよ
3歳くらいの子なんて人によって態度変えるし、奥さんといると走り出すけど貴方とは大丈夫って普段ロクに接してない何よりの証拠じゃん
621: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:56:34.81 ID:nrxVPkLE
短時間おもちゃ売り場でなら走りださないでしょw
徹夜あけに子供二人のお出かけ準備して、公園に1人で連れて行って安全にあそばせてから言ったら
外出の大変さを分かってないあたり、育児なんて全くやってないのバレバレ
あなたがしてるのはお膳立てされた上で、短時間見てただけで育児やった気になってるだけのおままごとだよ
徹夜あけに子供二人のお出かけ準備して、公園に1人で連れて行って安全にあそばせてから言ったら
外出の大変さを分かってないあたり、育児なんて全くやってないのバレバレ
あなたがしてるのはお膳立てされた上で、短時間見てただけで育児やった気になってるだけのおままごとだよ
623: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:57:23.39 ID:zwLUl4ZN
この年齢でパパの前では良い子ってことは
お世話する時間が足りてない(心を許してない)ってことだと思う
休日、2日とも旦那さんが行き先決めて子供二人分の準備して実際連れてって夕飯の買い物も全てやったりしてないの?もちろん全部一人で
お世話する時間が足りてない(心を許してない)ってことだと思う
休日、2日とも旦那さんが行き先決めて子供二人分の準備して実際連れてって夕飯の買い物も全てやったりしてないの?もちろん全部一人で
617: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:48:00.85 ID:ugcoDzew
夜泣きは本当に辛いから認識を改めるべき
じゃないと上の子の生活習慣も改善点も探れない
週1でもいいから奥さんが1人でぐっすり寝る時間と1人でぼーっとする時間確保するのがまず先
ほんと休日子供2人面倒見てから言ってほしいわ
じゃないと上の子の生活習慣も改善点も探れない
週1でもいいから奥さんが1人でぐっすり寝る時間と1人でぼーっとする時間確保するのがまず先
ほんと休日子供2人面倒見てから言ってほしいわ
619: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:54:02.18 ID:g7AQIfcb
下の子がもう少し大きくなってまとめて夜眠れるようになるまではそっとしといてあげて
夜泣きってほどじゃなくても夜中何度も起こされるのって本当に辛いよ
昼間赤ちゃんと一緒に寝られるならまだしも昼も眠れないと本当に気が狂う
あなたの帰宅時間が分からないけど早く帰ってきてお子さん二人と遊んであげて奥さんを寝かせてあげるとかしてあげたら?
土日も上の子と1日外出して奥さんをゆっくりさせてあげるとか
母乳しか飲まないのは奥さんのこだわりかな?
奥さんが構わないならミルクも飲めるようにするか搾乳を哺乳瓶であげるようにして夜変わってあげるとかは?
あと2ヶ月ならやむなしと思うけどな
これがDVDや録画ならどう思うの?
正直入園前の3歳児と低月齢の赤ちゃんのコンボって一番しんどい気がする
夜泣きってほどじゃなくても夜中何度も起こされるのって本当に辛いよ
昼間赤ちゃんと一緒に寝られるならまだしも昼も眠れないと本当に気が狂う
あなたの帰宅時間が分からないけど早く帰ってきてお子さん二人と遊んであげて奥さんを寝かせてあげるとかしてあげたら?
土日も上の子と1日外出して奥さんをゆっくりさせてあげるとか
母乳しか飲まないのは奥さんのこだわりかな?
奥さんが構わないならミルクも飲めるようにするか搾乳を哺乳瓶であげるようにして夜変わってあげるとかは?
あと2ヶ月ならやむなしと思うけどな
これがDVDや録画ならどう思うの?
正直入園前の3歳児と低月齢の赤ちゃんのコンボって一番しんどい気がする
622: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:57:00.78 ID:fZ+xfbZr
家事済ませて子供のオムツ替えて自分の準備して子供の荷物に不備はないか確認、自分の準備もそれなりにやって出かける
の所から、買い物や遊ばせとか子供見ながらやって帰宅してお風呂入れたりご飯作ったり洗濯畳んだり片付けしたり
あなた1人でできるんだよね?
やったことすらないなら意見すんな馬鹿
の所から、買い物や遊ばせとか子供見ながらやって帰宅してお風呂入れたりご飯作ったり洗濯畳んだり片付けしたり
あなた1人でできるんだよね?
やったことすらないなら意見すんな馬鹿
624: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:58:54.01 ID:1adYxOcg
608です。
そんなものですか。自分は帰る時間がまちまちで、早く帰れた時は相手はしています。
録画でもトーマスやアンパンマンなどであれば、お話になっているのでストーリーの中から学ぶこともあるのではと思うのですが、おもちゃを開封して遊ぶだけの動画を延々見続けているようなので、なんの役にも立たない時間を過ごさせているようで。
でも、しばらく様子を見ることにします。ありがとうございました。
そんなものですか。自分は帰る時間がまちまちで、早く帰れた時は相手はしています。
録画でもトーマスやアンパンマンなどであれば、お話になっているのでストーリーの中から学ぶこともあるのではと思うのですが、おもちゃを開封して遊ぶだけの動画を延々見続けているようなので、なんの役にも立たない時間を過ごさせているようで。
でも、しばらく様子を見ることにします。ありがとうございました。
625: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 12:59:26.16 ID:aQLdJWtu
屋内のおもちゃ売り場で遊ばせているときに走りださないのはあなたと一緒だからではなく、単純におもちゃに興味があるからでしょう
休日に全員で出かけるのではなく、奥さんは家で休ませて、子2人を連れてお外に行ってみてはどうですか
もしくは、奥さんにひとりで出かけさせて、下の子がお昼寝しなくてはいけない時間にYouTube無しで子2人のお世話をしてみたらどうですか
夜泣き対応していない分、体力的にも精神的にもあなたの方が余裕があるはずですから、息子さんのためにどうにかできるはずですよね
息子さんのことを想うのはとても良いことですが、奥さん相当お疲れだと思いますよ
休日に全員で出かけるのではなく、奥さんは家で休ませて、子2人を連れてお外に行ってみてはどうですか
もしくは、奥さんにひとりで出かけさせて、下の子がお昼寝しなくてはいけない時間にYouTube無しで子2人のお世話をしてみたらどうですか
夜泣き対応していない分、体力的にも精神的にもあなたの方が余裕があるはずですから、息子さんのためにどうにかできるはずですよね
息子さんのことを想うのはとても良いことですが、奥さん相当お疲れだと思いますよ
627: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 13:04:43.29 ID:kpN1/wg1
有給でも取って子供二人と一日中過ごすっていうのを数日でもしてみたら?
奥さんの手は借りず、外に行く準備、外から帰った後の手洗いなんかもさせて食事作りも一人で
奥さんのやり方に疑問を呈するんだから自分はそれ以上に良いやり方を示せるんだよね?
同じことを一度きりでなく何回もやってみた上でアドバイスしたらいいんじゃないかな
普段お風呂入れたりはしてるのかな
奥さんの手は借りず、外に行く準備、外から帰った後の手洗いなんかもさせて食事作りも一人で
奥さんのやり方に疑問を呈するんだから自分はそれ以上に良いやり方を示せるんだよね?
同じことを一度きりでなく何回もやってみた上でアドバイスしたらいいんじゃないかな
普段お風呂入れたりはしてるのかな
630: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 13:12:25.37 ID:5TqPbO/n
おもちゃ開封系の動画って子供向けの体をしてるけど、あれ実は大人向けだよ
そのおもちゃに何が入ってるか、どういう遊びが出来るか解説してくれてるから
大人がそのおもちゃを買うかどうかの選定ができるようになってる
大人の自分や子供じゃ思い付かない使い方を見せてくれる時もあるので意外に勉強になるというか
凝り固まってた思考回路が解される
大人の目線で「子供が見るものはくだらない」なんて思ってるあたり
全然子供や育児に興味ないのバレバレ
そういうのに限って「土日は手伝ってます」とかアピールするんだよね
手伝うじゃねーよ、子供できたら育児なんて呼吸と同じなんだよ
そのおもちゃに何が入ってるか、どういう遊びが出来るか解説してくれてるから
大人がそのおもちゃを買うかどうかの選定ができるようになってる
大人の自分や子供じゃ思い付かない使い方を見せてくれる時もあるので意外に勉強になるというか
凝り固まってた思考回路が解される
大人の目線で「子供が見るものはくだらない」なんて思ってるあたり
全然子供や育児に興味ないのバレバレ
そういうのに限って「土日は手伝ってます」とかアピールするんだよね
手伝うじゃねーよ、子供できたら育児なんて呼吸と同じなんだよ
626: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 13:04:19.41 ID:CelU7DGO
子供の世話なんてなんにもできない無能クズのくせに奥さんが怠けていると決めつけてるとか本当に救いようなくて笑える
子供2人もいる父親とは到底思えない
子供2人もいる父親とは到底思えない
633: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 13:48:41.88 ID:hC4MvMpM
日中YouTube漬けがダメなら一時保育にでも入れれば?それすらできない金コマならもう知らんけど
夜泣きまで行かなくても夜何回も起こされてるなら、寝不足で体力なくなってきてるだろうってのは普通の優しさのある大人ならすぐに想像つくと思うけど
それすら想像つかないし「息子のために妻はもっと頑張れ超頑張れ」って修造思考が抜けないなら奥さん実家帰らせて休ませた方がいいよ
「奥さんの健康」の優先順位がひたすら最下位に近いよね。もしくは絶対壊れない鉄人か何かだと勘違いしてない?
奥さんが倒れたら途端に立ち行かなくなるのが>>608宅だよ。息子のため、もそうだけど奥さん大事にしてあげてね
夜泣きまで行かなくても夜何回も起こされてるなら、寝不足で体力なくなってきてるだろうってのは普通の優しさのある大人ならすぐに想像つくと思うけど
それすら想像つかないし「息子のために妻はもっと頑張れ超頑張れ」って修造思考が抜けないなら奥さん実家帰らせて休ませた方がいいよ
「奥さんの健康」の優先順位がひたすら最下位に近いよね。もしくは絶対壊れない鉄人か何かだと勘違いしてない?
奥さんが倒れたら途端に立ち行かなくなるのが>>608宅だよ。息子のため、もそうだけど奥さん大事にしてあげてね
637: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 15:22:36.08 ID:/dLEF0rz
寝不足の妻に雪道運転しろとか怖すぎ
自宅で動画見せてた方がよっぽど安全快適だよね
自宅で動画見せてた方がよっぽど安全快適だよね
635: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 14:44:52.85 ID:HzTwOfZ7
土日も起こされるまで寝ていて、洗濯物も布団干すのも、風呂洗うのも、ご飯作るのも全部奥さん任せにしてそうで怖い。
639: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 15:36:29.29 ID:Gv2JG/OV
せめて上の子連れて公園で半日でも遊ばせてから言いなよ
3歳じゃ公園で一人で遊べる年齢でもないし、ずっと側で付き添ってなきゃいけない
寝不足で体力不足の中、雪深い寒村の公園で赤ちゃん抱えて3歳の男の子ずっと追いかけ回すとか、なんでそんな罰ゲームみたいなことやらなきゃいけないんだ
それに上の子ノリノリで遊んでる時に、下の子がお腹すいたりオムツ汚れて泣いたらどうすれば良いの?
授乳のたびに遊んでるの中断させて車に戻る?
そんなの3歳の子が毎回素直に従ってくれるわけもないし
ギャン泣きの子抱っこしながら3歳の子無理矢理移動させる?
それとも寒空の下でケープ使って授乳?
その間上の子は完全に放置になるけどね
あんまりにも想像力乏しくて釣りかと思うわ
3歳じゃ公園で一人で遊べる年齢でもないし、ずっと側で付き添ってなきゃいけない
寝不足で体力不足の中、雪深い寒村の公園で赤ちゃん抱えて3歳の男の子ずっと追いかけ回すとか、なんでそんな罰ゲームみたいなことやらなきゃいけないんだ
それに上の子ノリノリで遊んでる時に、下の子がお腹すいたりオムツ汚れて泣いたらどうすれば良いの?
授乳のたびに遊んでるの中断させて車に戻る?
そんなの3歳の子が毎回素直に従ってくれるわけもないし
ギャン泣きの子抱っこしながら3歳の子無理矢理移動させる?
それとも寒空の下でケープ使って授乳?
その間上の子は完全に放置になるけどね
あんまりにも想像力乏しくて釣りかと思うわ
640: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 15:42:57.84 ID:lLMbM1a2
つかそんな豪雪地帯の公園って何して遊ぶんだよw
647: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 19:57:52.56 ID:9c2Pwdmd
奥さんも少なからず動画漬けはよくないと思ってるはずだよ。
公園だってなんだって出来るならとっくにしてるよ
でも4ヶ月の子がいたらそりゃ無理。
下手に出かけて全員インフルになったら面倒見れる?
あと2ヶ月で幼稚園なら大目に見てほしい。
公園だってなんだって出来るならとっくにしてるよ
でも4ヶ月の子がいたらそりゃ無理。
下手に出かけて全員インフルになったら面倒見れる?
あと2ヶ月で幼稚園なら大目に見てほしい。
644: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 18:56:59.07 ID:RDtrD4F1
専業でも辛いだろうに育休中でこの旦那の使えなさなら仕事復帰したら絶望的じゃん
土日の買い物の間だけ見てるだけで育児してる気になれるなんて男は楽な生き物だねぇ
土日の買い物の間だけ見てるだけで育児してる気になれるなんて男は楽な生き物だねぇ
643: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 17:45:40.01 ID:wViGYZDf
釣りじゃなければシッターと家政婦雇ってあげなよ
それで解決するよ
それで解決するよ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 同窓会に嫌われ者のBが来た。「Bが来るなら行かない」って言ってた女子もいたくらい。本当に嫌われ者だから消え去って欲しい
- 義兄「これ見ろ、こいつ(姪)がこんなの書いてる!」姪「やめて、返して」→ノートには今流行りの漫画の男女がラブラブしてるイラストが描いてあり…
- 彼の誕生日だからレストラン予約してお祝いしたのに、ほとんど携帯ゲーム弄りながら食事されてキレそうだった。
- 俺が社会人2年目、A子が大学3年になる4月に俺は九州に転勤になった。そのときに「A子が大学を卒業したら結婚させてほしい」とA子の実家に挨拶に行ったら…
- 同じような大きさの皿や小鉢を何種類も買ったりするのが理解できなくて、嫁に文句言ったらヒスられた。
- 夫が亡くなった途端、国家公務員の義兄が「弟の預貯金よこせ!もっとある筈だろう!弁護士雇って根こそぎ奪ってやる!」と言ってきた。
- 定食屋で唐揚げを頼んだんだけど、そのままズバリな唐揚げが出て来てげんなりしたので、「何でこんなの出すんだ!」って怒鳴った結果…
- 音大生の姉の留学が決まった。祖父「この売女の事だから黒んぼの子を連れて帰ってくるぞ(ニヤニヤ」→姉が無表情で立ち上がり・・・
- 昔からコインパーキングを運営してたんだけど、潰して私一家の家を建てようという話になった時に近隣住民から恐喝まがいの事をされた
- 数ヶ月前に引っ越してきたお宅の奥さんから「我が家を覗き込んでいる。やめてください、不愉快です」と苦情が入った。
- 私はどうしてもお風呂は一人で入りたいから、子供だけ先に入れてるんだけど、みんなは毎日子供と一緒に入ってるの?
- 美味しいって有名なトンカツ屋に行った。俺「ごちそうさまー」→会計しようとしたら「ちょっと!」と呼び止められてしまい…
- 結婚して4年目。寝てる嫁を起こさないように1人で起きて、納豆キムチご飯を1人で食べる毎日。
- とある飲み会で、幹事になった女性社員が複数の店舗を予約していて、会場に決まらなかった店はドタキャンしていた。
コメント
コメント一覧
母乳しか飲まないです。
解散!
クズだな
youtubeは助かるよね 1つの動画も短いし ただ関連動画がろくでもないのもあるし
長く見せるときは 家は録画したNHK見せてたけど さすがに毎日じゃない
でも ダメな奥さんなら仕方ない
産後4ヶ月でそんな寒い地域を子供連れて出歩けとか馬鹿か釣りとしか思えんわ
ただ母親から嫁に履き替えただけだからだよ
身の回りのことは女がやってくれる
俺は仕事だけ
この夫は昔周りを見ずに、母親の気に食わないことも親切とか正論として何度も言って困らせてたんじゃないかな
強い奥さんとかダメな奥さんとかそういう物差しのレベルの話じゃないと思うけど。この旦那の言うことは何一つ現実的じゃない。特別豪雪地帯出身だけど、外の公園で遊ばせるとか考えられない。ましてや0歳児抱えてでしょ?その時点で育児に一切関わってないし、想像力も皆無。つまりほぼワンオペ育児で3歳の子を見ながら夜泣きでしんどい中文句言わずやってるんでしょ。そりゃ動画くらい見せるよ。物理的に無理だもん。
空白ちゃんこんにちは
そこ見て(馬っっっっっっ鹿じゃねぇのコイツ)ってなった
自分は聞こえてないから夜泣きではないって頭お花畑にも程がある
ほとんど家事子育てに貢献してないんだろうね長男がおとなしくしてるのがいい証拠だよ、懐いてないから猫かぶってんじゃん
嫁さん気の毒にとんだハズレ旦那引いちゃったね
報告者は特別豪雪地帯なの? ずっとyoutubeは有り?
報告者の言うように アンパンマンやトーマスの方がよくない?
アマプラでアニメでも探せば?
無能男の釣りだと思うわ
あれがいけないこれがいけない、そんなに大変なはずない、どうにかやってもらいたい
ひょっとしてそれでイクメン気取り? まさかね
真理だな
そこ関係ある?特別豪雪地帯じゃなくても雪があるならしんどいのは変わらないよ。普通の大人だってしんどいものを、乳児抱えてどれだけしんどいかくらいわかるでしょ。というか連れ出されたところで子どももしんどい。
逆に聞きたいけど幼稚園入るまでの2ヶ月間、YouTubeを見せることがそんなにナシなの?父親が子守の時はトーマス見せてるんでしょ?そもそも父親がトーマス見せるんじゃなくて遊んであげればいいのでは?
奥さんの体がキツイときに余計なこと言って心労かけるのだけはやめとけと思う
見せ続ける事は無しかな 当然父親を全面肯定する気もないけど
さすがに奥さんダラでしょ
今はどうか知らんけど 家の4か月の時毎日の日光浴なんかマストだったけど
豪雪地帯はどんな感じなの?
昼夜覚えさせるのに 夜は暗い所 昼は明るい所に寝かせて
昼の起きてる時間はリアクションうっすいし眠いけど遊んでたから割と起きてたけど
報告者の奥さんは何してたんだろうね
なんでスペース入れるの?句読点の概念がないの?
単純に知りたいだけだから教えてほしい
夜泣きが大した事が無いなら何で一緒に寝ないのか聞きたいな。
雪の降る地域で小一時間かけて幼児を連れて行くってアホかこいつ。
夫にも前に注意されて逆ギレした事あるけど、2時間連続の映画一本より、一回20分を数時間の休憩挟んで4クールの方が「いつ見ても動画観てる」って思うみたい
育児してんだろ
少なくともうちは、ディズニーチャンネルやトーマス見たあとは特に何も変化ないけど、キッズチャンネルの「やってみた」系を見た後は自分でもやりたがるから(スライムや塗り絵、工作等)「なるべく動画ばかりの子守はしたくない」という人には対象を選べば数分見せて遊びに移行出来るから助かると思うよ
You Tubeの回し者ではないけど、うちはYou Tubeさまさま
多めのテロップにふりがなまで出るから漢字の知識や語彙力も増えたし、算数の苦手な単元もYou Tubeならまあ見てくれるから視聴後すぐ取りかかれてフォローがしやすい(これは就学してからの事だけど)
もちろん玉石混交だし、常に必ず子供向けと保証しているわけではないから、子供向けと思ってたらいきなり露出した加藤サリとか出てきたりするので与えて放置もまた良くないけどね
下の子は生後4ヶ月らしいけど乳児を寒空の下にそんなに長い時間連れ出すのは危険ではないかな
あと完母だったら頻繁に授乳させてるだろうしどうしろってんだろうか、まさか真冬の公園のベンチで乳をあげろと?
そうなると子供の自主性に任せた遊びなんてやらせられないしな
できればYouTubeとか避けたいけど子供が複数いると連鎖してくるから手が放せなくなって他の作業がすすまんのよね
横だけど、奥さんがダラって断定できるって友人?日光浴させてないとは書かれてないし、そもそも奥さんの体調は?育児や子どもに千差万別あるように、奥さんの産後の肥立ちもそれぞれと思うけど。
あなたは雪降る寒村住まいでワンオペ育児で0歳と3歳一緒に見てたの?大変だね。でもどういう理由であれ、できる人とできない人っていると思う。それをよくわからず、ダラとか決めつけるから女の敵は女と言われる。
ちなみにうちは豪雪地帯って程でもないけど、雪降ってる時明るいとこなんてそんなないよ。
それとも連続育休で上の子は集団生活未経験なのかな
そりゃ君の(頭の中の)嫁には誰もかないませんことよw
せめてさ、休日にみっちり3歳と付き合うことからだよね。最近は公園で本気の砂場遊びとかしてるお父さんとか結構いるよ。雪国なら、なおのこと公園行かずとも雪遊びできるのでは?
子供がYou Tube漬けで心配だって親心があるんだからさ、頑張れお父さん!
大昔からバカ親って小説・まんが・テレビ・ゲームって新しい娯楽を毛嫌いして「○○を見るとバカになる」って言い続けてるからな。
内容で判断しないでYouTubeだからダメとかバカの極みだろ。
前に真夏に乳幼児4人連れてピクニック行けって話もあったし
理想語るばっかで想像力ない人いるよね
YouTubeも幼児用の公式チャンネルたくさんあるんだよね
世界中から集まるのでセサミストリートとか代表的だし、日本語版もある
子供2人を公園に連れ出すのってほんと大変だよね
片方まだベビーカーだから良いけど、下が歩き出したら大人1人じゃ足りない
うわ、いつもの人また出た
お前はほんと想像力無いし自分のものさしでしか測れないよね
お前の子供は3歳で時計通りに行動できて朝グズった事は1度も無いんだったっけ?
絶対仕事できないよコイツ
子供が大学生だから幼児向けのサイトや動画を知らないけどレンタルか中古で安く売っているDVDを買ってきて見せていたから便利だね。
幸い上の子は同じものでもなんでも楽しめる子だったから楽だったけど下の子は一度見たら飽きるからテレビも幼児向けの番組は全部録画していたから今ならHDDレコーダーもあるから技術の進歩は素晴らしいね。
仕事できないから奥さん育休中なんでしょうね。
専業未就園だと思ってたわ
コントかな?
ハズレ嫁だと言うなら有能(自称)なお前がやってやれ、一人で
↑これをことごとくスルーしてる理由は?
あったねそういう話
いかに子育てに関わってないかわかる
冬のガーデン挙式に妻と幼児連れ出そうとして、キレた妻に本人が薄着で放置されてやっと諦めたのもあったな
言うこと聞かすのだけは努力するのに、本人は考えることも断ることもしないんだよな
「ようです」の時点でワンオペ育児のときだけだろうに
父親がポンコツだと苦労するな
手遊びとか歌とかも昔のから新しいのまであってほんとYouTubeにお世話になってるしありがたい。
自分が子供の頃めっちゃやってたのに子供生まれてからいざやろうとしたらほとんど思い出せなくてびっくりしたわ。
大人が見ても勉強になる動画も多いしね。丸一日つけっぱなしの見せっぱなしは流石に良くはないけど使いようだわ。
あの話って他の妻子持ちに「バカか?」と笑われて、やっと本当に諦めたんだっけか
話した時点ではまだ友人に妻の説得を求めようとしてたんじゃないか、ともコメ欄で言われてたし
殆ど30さん達が言ってくれたけど、育てやすい子だけじゃないし、産後の体調もそれぞれ。同じ妊娠も出産も育児もないんだから、他人がどうこう言えることじゃない。
そもそもどんどん話がズレてきてるけど8で言いたかったのは、報告者が育児に関わってないのは明白で、理想論しか話してない。頼れるわけでもなく文句ばっか。夜泣き対応しつつ完母で3歳と0歳の面倒見てる。そんな中奥さんやれるだけやってるじゃんてことなんだけどね。
報告者も文句ばっか言うなら、録画のトーマス見せるんじゃなくて違うことすればって思う。だから奥さんも見せるもんなくなるのでは。
じゃあ報告者が思いっきり遊んでやってるのかと思えば、外に連れ出している「だけ」で遊んでやってる訳じゃ無さそうとか一体何が言いたいんだ
そもそも「漬け」状態だと思ってるのは報告者の主観でしかないよね?週に最低一回は支援センターに行っているそうだし、最低一回はってことは数回だったりもするってことでしょ?
悪魔の三歳児と生後4ヶ月の子供を抱えて、奥さんはできる限りのことはしてると思うけどね。
絶対にないですよ。年がら年中声掛けに来ますし、叫んで泣いたりもう大変。
てか「妻に買い物させ」とか何様なんだこいつ、下の子の夜泣き程度も知らないくせになんで上から目線?
別室だから知りませーん細かいことは分かりませーんだもん
たぶん2人分の外出支度とかしたことないんだよ
それがわかってたら、冬の真っ昼間に2人分の荷物抱えて公園に行くべき!とか乳児持ちに言わないから
北海道の道南(割と雪少ない方)育ちだけど、基本冬場は幼児乳児を親は外に出て遊びに連れて行かない。遊ぶとしたら、自分でスキーウェア着てブーツ履けてグローブ付けるところまでできるような年齢になってから自分の家のまわりで遊ぶ感じ。尚、帰ってからも乾燥室のようなスペースに自分で干す必要があるから、自分なら0歳児3歳児連れて冬にわざわざ車で1時間かけて公園なんぞ行かない。そもそもスキーやボードのように運動してるわけじゃなければ何時間も遊んでられない。
無理?倒れる?お前は全く同じような無茶を妻にさせようとしてるんだぞ
奥さん母乳オンリーなら貧血もあるだろうし絶対寝不足でしょ
全然妻と子の様子見てないよね
あとは腰振って中多氏するだけの生物?
私は母乳出なかったからミルク育児だったけど、寝不足辛かったなー
YouTubeにトーマスもアンパンマンもあるぞ
実際にみてるから、おもちゃの開封動画が表示されるんじゃね?
育児に参加してる気取りかぁ
シねばいいのに
あー、この人いつもいる人なの?
想像力なさすぎて笑える。
小梨の私でも皆が皆同じじゃないって、わかるのに。こういう人が必死に頑張ってる人を追い詰めて最後の糸をぶった切るんだろうな。
学生バイトが仕事ってそんなに大変じゃないと思う。
ブラック企業?
そこまで残業してないと思うから楽でしょ。
大変とか言って愚痴言って酒飲んでたいだけ。
めんどくさいだけでしょ。
とか言ってるのと同じレベルだな。
学生はまだ経験してないことだから仕方ないけど
二児の父親がこれじゃ目も当てられない。
2人目の産後4ヶ月は産後鬱になってて毎晩死にたいと泣いてたわ。
まぁ、死ななかったから今もいるわけだけど。
この時に旦那が助けてくれなかった事は3年たったいまでも恨んでる。
このまま死ぬまで恨み抱えて生きてくのかなと思ってる。
その前に熟年離婚かな。
これでハズレなら世の中のどんな女性と結婚してもどこかしらハズレな部分があると思うから結婚しない方がいいよ。
遺伝子この世に残さないでね。
どうかお願いだから淘汰されてください。
そだね。4ヶ月の子は危ないわ。
試しに10キロの米でも抱っこさせて3歳と雪の中公園にでも行かせてみたらわかるかな?
ついでに抱っこ紐の中にスマホでも突っ込んで20分くらいに一回最大ボリュームのアラームでも流してりゃ落ち着かないのも多少は理解できるかも。
雪降る地域ってベビーカー使えるのかね?
やっぱり抱っこになるのかな?
単純なもののほうが食いつく。
雪降る地域は抱っこ紐かソリに乗せるよ
ソリは1歳以降の話だけどね
よく跳ねて落ちるから危ないんだわ
4ヶ月の赤ちゃんを真冬に外遊びに連れ出すのは非常識だと思う
上の子見失ったら死だし
お天気アプリで気温を調べられたら、なぜ赤ちゃん連れで公園に行かないかわかると思いますよ!
ちなみにベビーカーは雪の上では使えませんよー
奥さんは3歳児からも0歳児からも逃げられないんだよ~
クズが
コメントする