何を書いても構いませんので@生活板101
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/

378: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)12:42:12 ID:QQ.1o.L1
異世界転生ものって中世ヨーロッパ的な場所しかないのかなー
剣と魔法の世界にしたいのだろうけど
異世界なんだからどんな時代でもいいのに
インカ帝国っぽいのとかいいな
紀元前中国とか
そういえば昔ジャンプですぐ打ち切りになったけど
孫子を覚えてる少年が異世界だか太古だかに転生か召喚されて
兵法の知識でやっていく漫画あって面白かったな
ほんとすぐ打ち切りになったけど

※人気記事ランキング

  1. 美味しいって有名なトンカツ屋に行った。俺「ごちそうさまー」→会計しようとしたら「ちょっと!」と呼び止められてしまい…

  2. 夫が亡くなった途端、国家公務員の義兄が「弟の預貯金よこせ!もっとある筈だろう!弁護士雇って根こそぎ奪ってやる!」と言ってきた。

  3. 定食屋で唐揚げを頼んだんだけど、そのままズバリな唐揚げが出て来てげんなりしたので、「何でこんなの出すんだ!」って怒鳴った結果…

  4. 高校の同級生A「俺だけはお前の味方だから」大学に入り、Aから殆ど連絡がなくなった。A「サークル楽しいし、彼女出来て今幸せだよ」

  5. 飼っていた猫が亡くなり火葬を依頼。予約時間に間に合ったのに業者が早めに火入れしたせいで立合ができなかった。

  6. 弟嫁が実家に来ると犬を隔離して、事あるごとにアルコールティッシュで甥っ子の手を拭く。私は未婚だけど、子供産むとそんなに潔癖になるのかな。

  7. 妊娠する前は夫が大好きだったのに、初期のつわり時に冷たくされた恨みがどうしても消えなくて苦しい。

  8. 彼氏「君みたいに交通ルールを守りすぎる運転手がいると、煽り運転の加害者を増やすだけ」

379: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)12:52:04 ID:eq.rb.L1
>>378
某サイトの事ならナーロッパって奴だな。
(そういう知識ないから)いちいち説明するのが面倒。
トイレとかは現代並みに清潔なのに話に引っかからない所は全部説明しない。
ただし、主人公が出てこないとダメなところは「何でこんなことも出来てないんですかねぇ…」
みたいな見せ場にする。
でもウケが悪いんでPVすごく低いけど江戸時代あたりの冒険活劇みたいなのもあるよ。
5chでスコッパーさんが頑張って探してくれてる。

381: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)14:19:19 ID:Fm.jj.L1
>>378
あれは本物のヨーロッパではなく、ゲーム的ファンタジー世界だからなあ。
異世界じゃない転生ものだと戦国あたりもあるので、読者がすぐに思い起こせるイメージのある世界が選ばれてるんだろう。

382: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)14:48:20 ID:7S.9c.L1
異世界ものに共通の
ゴブリン、エルフ、ドワーフ、トカゲ人間、ウルフ、スライムその他って
元ネタは何なんだろう?指輪物語?
にしたって日本で言う鬼の概念のように、古来から伝わる民話のようなものがありそうだが

383: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)15:49:17 ID:Gt.ty.L1
>>382
指輪物語やさらにその元ネタのニーベルングの指輪などのヨーロッパの物語や叙事詩、ギリシャローマケルト神話等々だろうね。
サンタクロースやハロウィンの起源を遡ると緑色のナマハゲみたいなものがでてきたりして東西の原始信仰の共通点が面白い。
スライムはウィザードリィやD&Dなどのゲーム系が元ネタだけどさらにその元ネタは知らないや。

384: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)15:55:41 ID:kt.dc.L1
そういえばスライムは不思議だね
他はだいたい神話や民間伝承から発展してるけど、
スライム的な神話は思いつかない

ってggったら元ネタショゴスなん!?
オモチャのスライムとD&Dが同時代にスライムを打ち出し、
そっから系統がしっかりしたっぽい

385: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)16:01:52 ID:Gt.ty.L1
>>384
ほほう物理攻撃無効とか酸で溶かすとか、特性がやたらとケミカルなのはそのせいか。
モンスターではなくクリーチャーなのな。

386: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)16:08:01 ID:Ai.ai.L1
子供の頃に夏休みの昼間に12チャンネルで
恐怖の人食いアメーバ
みたいな映画見たな。
今にして思うとアレはスライムだったんじゃないかと。

387: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)17:11:51 ID:5e.jy.L1
>>382
ゴブリンやエルフやトロールはヨーロッパ各地の民間伝承
ドワーフは北欧神話
ウルフってのは人狼のことかな?
それならヨーロッパの民間伝承
なおエルフは元々はディズニー映画に出てくるイタズラ小人みたいなもので、今のファンタジーに出てくる高貴な人々っていうエルフ像はロードオブザリングの作者のトールキンの創作

トロールも現代のファンタジーだと必ず凶暴な巨人って扱いだけど元の民間伝承では妖精全般を意味する言葉で、山の中に隠遁してる賢者がトロールと呼ばれてたり、温厚で小さな妖精のトロールがいたりと地域によってトロールのイメージはバラバラだったりする
有名どころだとムーミンもトロールの一種だけどムーミンの元ネタは北欧の温厚な小人のトロール
もちろん中には凶暴な巨人としてのトロールもいるけど

スライムについては他の方が言ってる通りクトゥルフ神話という創作神話(神話って名前が付いてるけど実際は近代の小説)に出てくるショゴスという液体状の怪物が元ネタ
ただフランスにはルカルコルというねばねばの粘液に包まれたナメクジのようなドラゴンの伝説があってクトゥルフ神話のショゴスはルカルコルを元ネタにしたんじゃないかって説もある

トカゲ人間の元ネタレプティリアン(爬虫類型人類)だという説がある
これは欧米には100年くらい前から爬虫類型宇宙人(もしくは恐竜が進化した知的生命体)が人類を裏から支配しているっていう都市伝説があるんだけど、これが近代のファンタジーに取り入れられたものらしい

399: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)20:09:55 ID:Fl.ai.L1
>>387
トカゲ人間って言うと古いけどクロノトリガーを思い出すなぁ

※ アクセスの多いオススメ記事