【チラシより】カレンダーの裏772【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610967652/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610967652/
509: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:34:34.83 ID:2DHVI2tR0
夫と話が噛み合わない事が多い
私「捨てる予定の家具フリマアプリに出すけど黒猫に頼むと送料五万かかるわ、だかr...」
夫「ゴマン!?それって赤字ってこと??」
私「(はあ?)アプリ内で手配すればもう少し安いよ、でも個別出品になるしまずは送料込みでセット売りする予定。それで値段を相談したいんだけど」
夫「それって送料は五万ですって書かないと、買う人は五万で届くと思わない?」
私「だから送料込みで出すから事前にいくらかかるか調べたの、値段は送料加味して付ければ良くて…」
夫「わかってるよ!それで送料は五万ですって説明に書かなくていいの!?」
結局夫がイライラし出して、大声で話すから子供が起きちゃって話切り上げた。
こんな感じで変なところ気にして掘り下げて、説明しても通じなくて疲れる。
多分お互いに相手がアスペだと思ってる。
私「捨てる予定の家具フリマアプリに出すけど黒猫に頼むと送料五万かかるわ、だかr...」
夫「ゴマン!?それって赤字ってこと??」
私「(はあ?)アプリ内で手配すればもう少し安いよ、でも個別出品になるしまずは送料込みでセット売りする予定。それで値段を相談したいんだけど」
夫「それって送料は五万ですって書かないと、買う人は五万で届くと思わない?」
私「だから送料込みで出すから事前にいくらかかるか調べたの、値段は送料加味して付ければ良くて…」
夫「わかってるよ!それで送料は五万ですって説明に書かなくていいの!?」
結局夫がイライラし出して、大声で話すから子供が起きちゃって話切り上げた。
こんな感じで変なところ気にして掘り下げて、説明しても通じなくて疲れる。
多分お互いに相手がアスペだと思ってる。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 美味しいって有名なトンカツ屋に行った。俺「ごちそうさまー」→会計しようとしたら「ちょっと!」と呼び止められてしまい…
- 突然目の前にナイフを持った老婆が現れた。老婆「お前のせいだ…お前のせいで…」→警察に取り押さえられて私も連行された。警察「この男性を知ってるか?」私「はい」→なんと…
- 夫が亡くなった途端、国家公務員の義兄が「弟の預貯金よこせ!もっとある筈だろう!弁護士雇って根こそぎ奪ってやる!」と言ってきた。
- 嫁が娘を完全無視して生活してる。娘の分だけ食事も作らない洗濯もしない。
- 嫁と喧嘩して、嫁が俺を無視し始めたから家出をした。実家に泊まったりして自宅に帰り、嫁に「何か言うことないの?」と聞いたら…
- 同棲してる彼氏が、私が作ったばかりの味噌汁に卵を落とそうとするのが理解できない。
- 歳の離れた義弟に子供が生まれて男の子だったんだけど良舅、良姑だった2人が変貌した。
- 旦那の先輩が急死し旦那と2人で通夜と葬式に参列。帰宅後に、旦那から「離婚してくれ」と言われました。
510: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:38:45.66 ID:jNH+AFvIM
>>509
なんかわかるよ
話をすり合わせることが面倒になることあるよね
相手だけが悪いんじゃなくて、自分の説明もよくないんだろうけど
それにしても何かを説明して貞享を共有するってめんどくせー、ってなるね
なんかわかるよ
話をすり合わせることが面倒になることあるよね
相手だけが悪いんじゃなくて、自分の説明もよくないんだろうけど
それにしても何かを説明して貞享を共有するってめんどくせー、ってなるね
514: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:46:50.12 ID:nuSO+tLzd
>>509
旦那さんもアレだけど、あなたも全然質問に答えてなくてワロタw
旦那さんもアレだけど、あなたも全然質問に答えてなくてワロタw
515: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:54:32.08 ID:2DHVI2tR0
>>514
文字に起こして改めて読むとほんとに何一つ答えてないw
話してる時はイミフながらも意図汲んで返答してるつもりなのになー
噛み合わない時はライトはつく?のコピペ並に噛み合わない
文字に起こして改めて読むとほんとに何一つ答えてないw
話してる時はイミフながらも意図汲んで返答してるつもりなのになー
噛み合わない時はライトはつく?のコピペ並に噛み合わない
517: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:57:07.77 ID:xeismNYrr
>>514
質問に答えてないというより、説明しながら答えようとしてるのに遮られてるように見える
質問に答えてないというより、説明しながら答えようとしてるのに遮られてるように見える
518: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 20:57:38.65 ID:xeismNYrr
>>515
>>517とは違う?
>>517とは違う?
520: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 21:05:27.75 ID:2DHVI2tR0
>>518
その場では説明してるつもりだけど、正直夫の質問の意図が分からない中喋ってるから
夫からしてみたら私の説明がトンチンカン、って事態になってるんだよね。
例えば一言、赤字じゃないよって言えば良いんだろうけど私も回転早くないからそこまで出来ないわ
その場では説明してるつもりだけど、正直夫の質問の意図が分からない中喋ってるから
夫からしてみたら私の説明がトンチンカン、って事態になってるんだよね。
例えば一言、赤字じゃないよって言えば良いんだろうけど私も回転早くないからそこまで出来ないわ
521: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 21:16:07.60 ID:RCpoLm0z0
>>509
旦那さんの言ってることに答えてないよね
フリマアプリに例えば6万で出すとして
その値段が送料込みである説明をするのが妥当か否かを
問うてるわけで
一見6万もしないような家具を送料込みで買ってくれるんか?
という疑問だよね
旦那さんの言ってることに答えてないよね
フリマアプリに例えば6万で出すとして
その値段が送料込みである説明をするのが妥当か否かを
問うてるわけで
一見6万もしないような家具を送料込みで買ってくれるんか?
という疑問だよね
525: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 21:40:33.70 ID:DXWL6EyS0
>>509
なんか私と旦那の会話を読んでるようだわ
ちなみに私は>>509の旦那さん側で、「送料5万かかる」と言われるとビビってどゆこと赤字?!送料についてなんて説明するの?!って途端に視野が狭くなるのすごく分かる
奥様としてはそこは分かってるから早く金額設定の話をしたいのにそこにたどり着けなくてイライラするよね
でも旦那さんとしても気になるところが解説されないからムキーッとなる
どっちの気持ちも分かるかも
私も気をつけようって気になったわw
なんか私と旦那の会話を読んでるようだわ
ちなみに私は>>509の旦那さん側で、「送料5万かかる」と言われるとビビってどゆこと赤字?!送料についてなんて説明するの?!って途端に視野が狭くなるのすごく分かる
奥様としてはそこは分かってるから早く金額設定の話をしたいのにそこにたどり着けなくてイライラするよね
でも旦那さんとしても気になるところが解説されないからムキーッとなる
どっちの気持ちも分かるかも
私も気をつけようって気になったわw
530: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 22:15:08.55 ID:Z502OlMJ0
フリマアプリに例えば6万で出すとして
なぜ
夫「それって送料は五万ですって書かないと、買う人は五万で届くと思わない?」
となるの?
なぜ
夫「それって送料は五万ですって書かないと、買う人は五万で届くと思わない?」
となるの?
535: 可愛い奥様 2021/01/24(日) 23:48:15.78 ID:gb4BMzerd
「値段について相談したい」って509は言ってるよね
543: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 02:07:17.13 ID:OgrBP8Gv0
5万と手間差し引いてもプラス数万は見込めそうなんじゃない?
普通に買えば新品で20万くらいはするけど中古で10万出す人がいそうなものとか
普通に買えば新品で20万くらいはするけど中古で10万出す人がいそうなものとか
548: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 06:52:04.49 ID:NJ+bzO0j0
>>509です
家具は>>543の通りちょっと値の張るもので、このご時世少しでもお金になればと思いまして
で、夫は価値を知らずに>>525>>521の方と同じように考えでプチパニック
私は私で>>530の方と同じように捉えて意味わからん、となってました。
書き込みも状況細かく説明してなかったり分かりにくくてすみませんでした。
家具は>>543の通りちょっと値の張るもので、このご時世少しでもお金になればと思いまして
で、夫は価値を知らずに>>525>>521の方と同じように考えでプチパニック
私は私で>>530の方と同じように捉えて意味わからん、となってました。
書き込みも状況細かく説明してなかったり分かりにくくてすみませんでした。
549: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 06:56:31.01 ID:RTtX8u580
メルカリ見てきたけど送料込みの商品て予想より多かったね
別に送料込み表記で問題無いなら良いのでは?
いきなり送料5万って数字にビビっただけかもしれないね
楽器とか含めると特殊な配送料って結構あるもんね
別に送料込み表記で問題無いなら良いのでは?
いきなり送料5万って数字にビビっただけかもしれないね
楽器とか含めると特殊な配送料って結構あるもんね
551: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 07:55:36.93 ID:XQpQfbcQd
あなたは夫に金額の回答だけを求めているけど、夫は金額を検討するにはまずは疑問を解消したいってことね
夫は疑問が解決しなければ金額の検討ができないから、脇道にはそれるけど、一旦送料を記載するかの話をしてから、価格の相談をすれば解決できたことよね
夫は疑問が解決しなければ金額の検討ができないから、脇道にはそれるけど、一旦送料を記載するかの話をしてから、価格の相談をすれば解決できたことよね
555: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 08:11:08.34 ID:8v/uRvzT0
>>551
夫も自分の疑問点を冷静に伝えて解決をはかるべきかな
送料記載が気になるからまずそこを教えてなどと言えばいい
双方とも同じ傾向があるなら
お互い気を付をつけるしかないような
夫も自分の疑問点を冷静に伝えて解決をはかるべきかな
送料記載が気になるからまずそこを教えてなどと言えばいい
双方とも同じ傾向があるなら
お互い気を付をつけるしかないような
554: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 08:10:53.06 ID:n+pab+U1d
妻はできるだけ高く売って利益も得たい
夫は費用をかけず処分がしたい
シンプルに話し合いが足りないんじゃないかなぁ?
夫は費用をかけず処分がしたい
シンプルに話し合いが足りないんじゃないかなぁ?
560: 可愛い奥様 2021/01/25(月) 08:44:29.01 ID:XQpQfbcQd
夫は509の質問に対して「イエス(送料の相談は承知)」の返事を省略して疑問点だけをぶつけてるんだよね
だから「送料の話はわかったから、疑問点~」となれば違ってた
509もそこ(YESの省略)がわかってれば、同じ説明をして夫を苛つかせることもなかった
これ、どちらかが相手の意図をくみ取って会話できれば成立するんだけど、双方同レベルだと今回みたいにお互いがイライラして終わってしまうのね
自分も気をつけなきゃって勉強になる
だから「送料の話はわかったから、疑問点~」となれば違ってた
509もそこ(YESの省略)がわかってれば、同じ説明をして夫を苛つかせることもなかった
これ、どちらかが相手の意図をくみ取って会話できれば成立するんだけど、双方同レベルだと今回みたいにお互いがイライラして終わってしまうのね
自分も気をつけなきゃって勉強になる
※ アクセスの多いオススメ記事
- 突然目の前にナイフを持った老婆が現れた。老婆「お前のせいだ…お前のせいで…」→警察に取り押さえられて私も連行された。警察「この男性を知ってるか?」私「はい」→なんと…
- 夫が亡くなった途端、国家公務員の義兄が「弟の預貯金よこせ!もっとある筈だろう!弁護士雇って根こそぎ奪ってやる!」と言ってきた。
- 嫁と喧嘩して、嫁が俺を無視し始めたから家出をした。実家に泊まったりして自宅に帰り、嫁に「何か言うことないの?」と聞いたら…
- 子供が産まれる直前に大好きだった彼女と再会。本当に結婚したかったのはこの子だと、改めて思い知らされました。
- JRの社員にお金を貸すようなサービスは求めてはいけないのかもしれないけど、嘘つき呼ばわりしたり怒鳴りつけるような事だったんだろうか
- 妊娠中、ずっと夫の態度が素っ気なかったけど、産後は態度が戻った。冷たかった理由を聞いたら…
- 私の旧姓は佐藤。電話の相手『普通に書くサトウですか?』私「え?(佐藤以外のサトウっているの?『普通に書く』って何?)」
- 彼の誕生日だからレストラン予約してお祝いしたのに、ほとんど携帯ゲーム弄りながら食事されてキレそうだった。
- 同じ幼稚園の障害児の母親のギャルママ、送り迎えにばっちり化粧キメてきて意味がわからない。すっぴんのお母さんも普通にいるのにやめてほしい。
- 新入社員の女がマジキチ。自称「天然の悪戯っ子」らしいんだけど、サイコパスだとしか思えない・・・
- 同僚2人(男女)を俺の車で送った事を彼女に話したら「助手席に他の女を乗せるなんて!」と怒り出した。
- 高校の同級生A「俺だけはお前の味方だから」大学に入り、Aから殆ど連絡がなくなった。A「サークル楽しいし、彼女出来て今幸せだよ」
- 3年勤めた会社を退社した時、義祖母の見舞い。その礼がどちらも5000円分の商品券って…
- 彼氏「君みたいに交通ルールを守りすぎる運転手がいると、煽り運転の加害者を増やすだけ」
コメント
コメント一覧
自分が気になったら話の途中でも質問しだして話の腰を複雑骨折させる
多分、今後コメ欄にも文盲アスペが雨後の筍みたく湧くと思う
この旦那だと無理かな?
報告者は結論から先に話したらマシになるんじゃないの?
旦那は木を見て森を視ずだけど
女房の方はいきなり木の説明してるもん
関わらなければ無害かなあ
かまってちゃんの察してちゃんだから、わからん知らん言われないとわからん!て態度にした
ウザイ
金だけはきっちり稼いで帰って来い!
男は仕事だけやってればいい!といって貫いたんだから、やる事やってもらおうって割り切った
何度も遮られたら説明も何もないわ
結論出せるのでは、旦那に言わなくていいんだよね
結婚しておいて関わらなければ無害って 笑
人間関係の中でも最も関わる部類の関係のくせに何言ってるんだか
報告者はニュアンスで結論言ってる気になってんだから旦那だけに問題がある訳じゃ無いと思う
男は結果 女は過程しか見ないからこうなる
理解し合うのは不可能 女はアホだから男が合わせるしかない
うちの場合は話が通じない以上に夫婦関係壊れてるからね
ここで細々と話せないから省略するけど
話が通じない相手に理解させるより、その時間で子供に愛情かける方が有意義よ
嫁の説明が下手。
女の会話ってそんな物。
聞く立場になれば解るが、報告者じゃ無理やな。
説明できないなら最初から話さなければいいんじゃね。
自ら先陣を切ってアスペコメつけるなんて
15ったらイケメン……(わざとだよね?)
それなら子供連れて出て行ったら?
金だけ要求するようなセコいマネすんなよ。
コミュ障が自分の話が下手で通じてないのに、相手をアスペ認定して逃げてるだけなんだよなぁ。
誰でも真っ先に気になると思うけど。
子供欲しくないと結婚したのに、子供を欲しがったのは夫
離婚の時は子供を夫が引き取ることを条件にしたのに、いざ離婚となったら家事育児に仕事なんてできないと発狂
これで金も稼がないというなら、子供置いて出て行くだけよ
理解力と短期記憶能力がないからなんだよね
アスペ傾向といえば、そういう人もいるけども
IQの問題や個性とも言える範囲だから
決めつけるのは良くないと思うよ
結論から話しても同じだと思う
妻「この家具いくらで売ろう?送料が…」
夫「○万くらいでいいんじゃないの?」
妻「いや、送料が5万かかるからもう少し値段を…」
夫「5万?赤字ってこと?」
妻「いや、送料も込みでもう少し値段を上げて…」
夫「それって送料込みって表示しなくていいの?」
以下本文と同様の展開になる
奥さんの会話の方が混乱すると思う。
向こうが仕組みを飲み込めてなくて聞き返してる状態を放置して自分の話を進めようとしてるから…。
「私、頭悪いから向こうから訊ね返されても、わかってもらえるように返事できないんだよねー」って、それで相手をアスペ呼ばわりは酷いと思う。
妻「この家具送料5万かかるけど、梱包代諸々で6万以上で売りたいんだけど、貴方の希望ある?」
夫「それ送料込みって相手に伝えるの?」
妻「希望額を聞いてるの答えて!」
夫「買い手の気持ちにならないとわかるか!そんなもん!!」
妻「きぼうがくうううう!!」
夫「勝手にしろ!!」
ほんまや、この夫婦じゃ無理だ
でも相談は必要な内容だったじゃん?
ならフリマアプリも全部旦那がやらなきゃいけないだろ
IQというより、お互いの思いやりのなさだね
IQ高い同士でも譲らなかったら、ただの頭でっかちよ
意味がわからんぞ
結論バシーは伝わりやすさとしてはアリだけど、結論の解釈すらズレる場合もあるから説明したい気持ちもわかる
旦那さんが何言ってももはや送料しか頭に無いなら「送料は置いといてとりあえず話最後まで聞いてみて、伏線回収ちゃんとするから」と一言挟むかな
私が送料で頭いっぱいになってしまったら「もう送料の事しか考えられない、説明は後で聞くからとりあえず送料込と記載するのかしないのかだけ先に教えて」と頼むかな
どちらかと言うと私は目先の疑問で頭いっぱいになるタイプだから旦那さん寄りかも
自分でもわかってるからとりあえず気になってるとこだけでも答えが欲しいけど「最後まできけばわかるからまずは黙って聴け」と言われれば大人しくきくし、結局わかる事が多い
実際は夫は最初の送料五万の時点で遮って以降の話は聞いてないしな
まず話を遮るのは止めさせた方がよさそう
そりゃお前の母親とか何言ってるか意味わからんよな、お前への遺伝見てたらよくわかるわ。
送料込みの価格にするって言ってるのに「5万円で届くと〜」って言ってる旦那は頭が悪い
遮せなくしたら、話そのまま理解できない夫が睨みつけてくるようになるよ笑
遮ってまで質問してくるのには理由がある
一つに引っかかると頭に入らないとかね
正解は紙に書いてあげる事らしいんだけど
そこまでやるより、個人主義になった方が楽よ!
とはいえこの夫みたいな、思い込み激しくて人の話を聞かないタイプにどう説明すればいいのか分からん
例えば
妻「これいくらで売る? 私は◯万ぐらいかなと思ってるんだけど」
夫「なんでそんな高いの?」
妻「送料が5万だから、その分上乗せして」
夫「ソウリョウゴマン!?」(以下略)
どう足掻いても、「送料5万」が出てきた時点で詰みだと思うんだけど
どうすればいいんだ
結論から先にってのは重要なんだねとつくづく
処分料は5千円かかる
これなら送料5マンかかるけど、もしかしたらプラスになるかもしれない
お金払ってめんどくさいことやめるか
プラスでるかもしれない方に賭けるか
どっちが良い?
と聞く
結局この夫には二択くらいにするしかないんやろな
この旦那は途中経過の送料しか見てないし、報告者は結果にたどり着きたくて話してますが?
そりゃ値段設定という目的があって話始めてるのに全部話させてくれないなら意味ないじゃん。
まずは相手の話を聞くって大事だよ。
遮られた上に土の話されたらもうそこで諦めるわ
それも考えたけど、
妻「売るか処分かどっちがいい? 処分料は5千え」
夫「もったいない! 売ろう!」
妻「売るとしたら送料5万かか」
夫「ソウリョウゴマン!?」
で詰みなんだ……
まあそれを言うなら37も、
妻「これいくらで売」
夫「◯万!」
妻「それだと送料分で赤字だか」
夫「赤字!? どうしよう!!!」
妻「送料5万だから、その分上乗せし」
夫「ソウリョウゴマン!??」
になるので、
説明のうまいヘタ関係なくないか? と思いはじめてきた
もうこう考えよう
その夫は寝不足か、仕事に追われて頭の整理ができないと
そうじゃないとそこまでの人が結婚までいくとは思えない笑笑
あなたの自分語りなんて知らないけどなんで子供要求されたときに離婚しなかったの?
私もこれだと思うんだけど、少なくとも報告者側の人がいてびっくりしてる
まるでお前がペットか何かみたいな物言いだな
ほぼ相手の意思で人生をコントロールされてきたわけだw
コミュニケーション上の慣れならニュアンスで結論言っても伝わるよ?
ニュアンスのみじゃ伝わらない場合も慣れでわかるからちゃんと説明する、されるし。
こんな風に説明を遮りまくって質問攻めする、される必要性は生まれない。
気になっても説明の途中だってわかるから話し終わるまで待つよ。
失敗してたのね、アフターピルの存在も知らなくて祈りながら過ごしてたけど妊娠してた
夫は終始動じなかったから、やられたのかもしれない
その時点で子供産むかどうかの約束したのよ
本当、今思う離婚してればよかった
元々愛情もない相手だったから尚更、気持ち悪いしかない
> まずは送料込みでセット売りする予定
これでは答えになってないってことかな?
その答えで送料も商品代も含めた値段で売る気(赤字にはならない)って分かると思うんだが
ないない
相手が馬鹿だったから、根気よく私は貴方を騙してますよと伝えてたけど
それでもいいからと言うから、契約した感じ
なのに未だに両思いじゃないと気が済まないみたいで、それが気持ち悪い
旦那は5万の送料のみが気になって全部話しても話の主旨を理解しないような気がするけど、まぁトライ&エラーでやるしかないわな。
多分だけど、赤字を心配した次に、相手が送料5万だと知らずに購入したら、
そんなに送料掛かるなら買わなかったのに!みたいなクレームが付くんじゃないか?
みたいな妙な心配をしているんだと思う。だから送料明記の是非に拘ってる。
旦那の中で赤字問題は最初のやりとりで解決し、次の疑問に移ってると考えると、
最後に出てくる「わかってるよ!」に繋がるからこれで合ってる…と思う。
アスペは3行以上読解できないので、結論から話そうが最初の一言二言しか頭に入らないんだよな
その2択に絞ろうが一つ目の選択肢の頭みでしか耳に入らず発狂すると思う
どっちも説明下手で理解力も低いんでは。
短期記憶が弱いらしいからね
アスペじゃなくても最初から話聞く気にならない人はいるけどね
邪魔してんのに「アスペ!アスペ!」って馬鹿の一つ覚えみたいに言うやつ
この夫婦の場合は背景わからないけど、この調子だと遅かれ早かれだよね
そうじゃなくて、アプリ内設定の送料込みなら関係のない「5万」ってワードを真っ先に言い出すのがアスペ傾向が高そうって意味。
「家具をフリマアプリで売りたいから相談する」に5万という事前調査の、しかも選ぶ予定のない配送方法の料金は関係ないのよ。
なのに最初に言い出して、しかも食いつかれたら「(はあ?)アプリ内で手配すればもう少し安いよ」に繋げるから、会話として成立させる気がなく自分が言いたい事だけを並べ立てて、相手の反応は邪魔にしか感じないという図式になってしまっている。
例の車のライトのコピペの意趣返しに作った女さんの創作にしかみえんわw
この話の結果を1番見えていないのは貴方では?w
アスペ本人は一度「こいつの言ってること意味分かんない」ってなるとその人からの言葉は意味が分からないってなるから、同じ人が同じ説明を少しずつ言い方変えて説明してもまじで無駄。
紙に表書いて説明するとか、本人にサイトの説明読ませるとか全く違うアプローチしないと無理。
他の人から説明してもらうのが一番早いけどね。
大きめの家具送ろうと思ったらそれぐらいかかるだろ。世間知らずすぎ。
送料込の価格で出品だから中古で10万の家具。そのうち5万が送料ですって記載はしない。意味わかる??
本当に旦那がアスペなら最後まで聞かせても理解してくれないけどね
そもそも、直接見ないで送料の5万円くらい、と考えられるものなのかどうか。
総額が20万円とかの品物かな?売却するにも旦那の承諾が必要だろう。
新品で購入したのは100万円のレベルだと思うし。
場合によっては、何とか運べる地域で、というのが旦那の思い付きなんだろうな。
それに比べたら、足し算や値段の出し方の方へ考えが行っている相談者。
一番儲けるのが運送屋、という結果になったら、旦那は面白くはないと思う。
「捨てる予定の家具」だからこそ、送料の5万円というのが理解しにくいと思う。
追い銭しないと引き取ってくれないごみかもしれないのに。
スレ住民に諭されて逃亡したのが全てでしょ。
送料5万円と聞いて赤字になるかもって思い込むとして
本体を4万円とかで売る物なら送料5万円プラスしてまで
中古で買う馬鹿いないだろうし、
数十万、数百万するような家具なら
5万円と聞いたときに赤字って発想が出てこないでしょ
大量のゲーム機を遠くに発送する時の送料が
転売の儲けを上回っちゃうかもって話だったりしないかな?
ほんとこれ
これで理解できないってやばい
送料5万+売りたい額を仮に1万としたら6万で価格設定するって分かるじゃん
説明下手じゃないよ。質問にYES/NOでまず答えてあげないと情報の関連付けが出来ないんだな
他「この家具送料5万かかるけど、いくらで売ろう?」
夫「5万? 赤字ってこと?」
他「違うよ、これなら高めに設定しても売れそうだから赤字にはならないよ」
夫「それ送料5万って表示しなくていいの?」
他「うん、説明文に書くつもりだよ」
妻「この家具送料5万かかるけど、いくらで売ろう?」
他「赤字にならなきゃいいし、値引き幅持たせて10万くらいじゃない?」
妻「そうだね、じゃあ送料込で10万で出してみようかな」
他「いいと思うよ、一応送料の5万込だって説明入れといたら?」
妻「そうする」
相手が変わるだけでスムーズに話進むわw
お人形遊び楽しい?
それそれ、「はぁ?」も「アプリ内で手配する」もすっごい余計。んじゃなんで最初に黒猫の話を持ち出したの?ってなるし。
報告者さんは、ツラツラーって抑揚なくしゃべる人が思い浮かぶ。
聞く人必要なの?って感じの人。
フリマアプリで子供の学習机500円、送料3万で売ったよ。
普通の昭和な感じのオシャレ感ゼロの学習机。何度も送料3万かかるのかいいかと聞いたけど、それでいいから売ってくれと言われたわ。
都合悪い話は創作だと思いたいんだね。
叩きたいだけの人達にアホらしくなったんだろうな。
何て言うか、「ヤマトで五万だった」「他のシステムだと安い」の情報と「はぁ?」の反応が余計だなって。
あと、送料五万って高すぎるから「そこでまず成立すんのかよ」って彼女の計画自体に突っ込みたくなる感じと言うか。
例えば「旅行計画してるんだけど海外で七泊はしようと思ってて、だから休みを取ろうと思ってて」
っていきなり言われたら「待ってよ」とは思う。
「七日ってそんなに休み取れるの?」
「はぁ?だから七泊は無理そうだと思っててゴールデンウィークに六泊ならいけそうだし、どこの国にしようかと」
「待ってゴールデンウィークっておいおい、やっぱり俺も行くんだよな?」
みたいな、一つ一つ確認して後出しで実はそれは考えてて外したし、って出てくる感じ。
「はぁ?行きたくないなら良いけどね…行き先選びを相談したいと思ったのに」
ってむくれだして、
「もう!行き先の相談がしたかったのに!」
聞く方は「いや…行き先、どこでも良いんじゃないか」って関心がなくなる。
何を言ってるの?
相手からの質問も想定せずに相談かよ
目的をしっかりと提示せずに説明開始かよ
雪国を抜けたら吾輩であるみたいな説明すんな
うーん…個人的には5万円の送料がかかることは共有しておきたいから伝えるかな
物がソファだとして、ソファの現在の価値は8万程度だとする
なので価格設定は12〜13万をつけるつもりだけど、いきなりそんな値段を出すとこの旦那
「え、中古なのにそんな金額にするの?ボッタクリ!」となりかねないので根拠として、情報共有
でオークション?の情報欄には
『ヤマト運輸の見積もりだと、送料5万円ということですので本体価格に上乗せしてる』
うーん…個人的には5万円の送料がかかることは共有しておきたいから伝えるかな
物がソファだとして、ソファの現在の価値は8万程度だとする
なので価格設定は12〜13万をつけるつもりだけど、いきなりそんな値段を出すとこの旦那
「え、中古なのにそんな金額にするの?ボッタクリ!」となりかねないので根拠として、情報共有
でオークション?の情報欄には
『ヤマト運輸の見積もりだと、送料5万円ということなので本体価格に上乗せして込み込み価格』
書ける
それが高すぎるかどうかは分からないけどだからこそ「まずは」送料込セット売り
のつもりなんだろう
売れなきゃまた他を考えるって話が展開されるはずが腰折られてできてないだけだと思う
女は全体を、男は目先のことしか見ないの間違いだろ
結論を先に言えってのも、男自身目先のことしか認識できないと自覚してるから答えを先に出してくれ〜ってことだと思ってたわw
YES NOでしかわからないって相当頭が悪くないと…
なんか相手の話を聞く気がそもそもなくて、早く切り上げたいから端折って聞いてトンデモ解釈するのかなって思った
で勘違いしたのは相手の説明が下手だったことにするっていう
こういうクレーマー多いよね
いや、さすがに万単位はない
どれだけ巨大な家具を出品するんだよ
なんかね、
「○○なの?」
「××だよ」
が通じない人がいるの
「○○なの?」
「違うよ××だよ」
これなら通じる
YES/NOが無いと質問スルーされたと思うのかなんなのか、
でもちゃんと聞いてないだけかもね
結論とかYES NOに拘るのはやはり前提として相手の話を聞く気がないんだと思うよ
自分にも関わりがある内容でも他人事の態度を貫くから、こういう人の家族は大変だろうね
もはや説明下手とかの次元を越えちゃってる
送料込みの値段設定をしたいんだから送料は大事だろ
元々値のはる物を出品するのだから、仮に元の値段が20万の物を出すとするなら、y<20万になればいいってこと
じゃあいくらにしようかって話なのに、旦那が5万の送料で思考停止してギャオオオンしてるからグダる
最後まで話を聞けば納得できるだろうに、わざわざ自分からストレス抱えに行ってて草
頭がいいつもりの人って論点を理解しないまま当てずっぽうに質問をぶつけてくるから質問される側も困惑するよねー
旦那に話しても送料が変わるわけじゃないし、言うだけ無駄よ
一切相談せずに独断でやれれば楽だけど、こういう奴って相談しなかったらしなかったで怒るんだろうからめんどいよね
旦那には送料別に関係ないじゃん、言ったところで何か出来るわけでもなし
旦那が送料変えられる能力でもあるんなら別だけどw
俺の方が頭がいいって思い込んでるから相談されないと怒るし相談したらしたでこっちの意見は全否定するんだよなー
相手が喋っている内容を想像する力がないんだよな。
職場に、何か聞かれた時に「え?え??」「え?何何何!?」
みたいに大袈裟に返して自分で考えようとしない人がいるけど最近ちょっとムカついてきた。
ちなみに俺からだけじゃなくて他の人がその人に話してる時もそうなる。
その話が耳に入って、俺が(ああ、あの仕事の件か)って思うような、その人に対してまったく頓珍漢な質問じゃ無い時にも上記のような反応をする
そりゃ仕組みを知ってる人とそうで無い人じゃ違うしなんの意味もないお人形遊びだな
あなた知恵はあるのかもしれないけどお馬鹿なのだけは伝わってくる
いやこれ質問の仕方が悪いんだよ。最初に赤字かどうかが気になって、
赤字じゃないと理解したらまずそこで理解したことを示し、
次に送料5万で買う側が納得してくれるかどうかを聞けば良かったの。
そうしたら家具の品質の話に切り替わって、説明して貰えたはずだよ。
相手が値段設定をどうするか聞いているのに、途中で遮りまくりながら
カタコトで違う疑問をブチ込んだら話が混乱しちゃうに決まってる。
書き文字に起こしているから理解できるけど、会話ならわけわからんよコレ。
的確な質問が欲しいのなら要点を端的に話せばいい。
コメントする