その神経がわからん!part233
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1238668869/
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1238668869/
266: 1/2 2009/04/13(月) 14:45:27 ID:bCkM2oW9
先月女児を出産しました。
結婚して3年で、やっと生まれた待望の赤ちゃんで、旦那とも名前を一生懸命考え「倫美(ともみ)」と名づけました。
画数もよかったし、うちの親も旦那の親も初孫ということもありとても喜んでくれていました。
そして昨日、高校時代仲のよかった同級生たち4人(うち2人既婚子有り、1人バツ一子有り、1人未婚)が
お祝いもかねてたずねてきてくれました。(子供はそれぞれの旦那が見てくれてたり、実家に預けてきたらしい)
うちの旦那は仕事で不在だったので、みんな久しぶりに顔をあわせたのもあって、話に花が咲き楽しい時間を
すごせました。
みんなが帰って何時間かたった後、来てくれた子達の一人から電話があり、
私さんの家を出た後、4人でお茶でもということになり、近所のSCにあるスタバにいった。
みんなも久しぶりだったので、盛り上がったけど、A(バツ一の子)が私さんの子供の名前がおかしいと言い出し
た。
Aがいうには「普通、子供の名前に倫という字は使わない。だって不倫の倫だよ。怪しいよね。」だそうで、「私さん
の旦那は髪の毛がふさふさなのに、赤ちゃんはすごく毛が薄かった。(リビングに写真が飾ってある)普通女の子
は父親に似るのにあれはおかしい」とかどんどんエスカレートしていった。
みんなは「そんなはずはないし、憶測でそんなことを言っては失礼だ。それに倫という字は「倫理」という言葉もあ
るようにちゃんとした意味もある。人の名前を馬鹿にしてはいけない。」と諭してくれたそうなのですが、Aは聞く耳
を持たず、それどころか「みんなで私を馬鹿にする。私がバツ一だからか。」と途中で勝手に怒って帰ってしまっ
たそうです。
「ちゃんと止めれずにごめん。」と謝られました。
電話をくれた子には教えてくれたことのお礼を言い電話を切りました。
確かにAは高校のときから人の言うことはあんまり聞かず、一人でどんどん話を大きくしていってしまうタイプで
したが、さすがに今回は驚きました。
A以外の二人からも同じような内容のメールと電話があり、謝られました。
Aからは何の連絡もないのですが、住むところが離れているし、そんなに頻繁に顔をあわすほどの仲でもないの
でこのまま無視おこうかなと思います。
結婚して3年で、やっと生まれた待望の赤ちゃんで、旦那とも名前を一生懸命考え「倫美(ともみ)」と名づけました。
画数もよかったし、うちの親も旦那の親も初孫ということもありとても喜んでくれていました。
そして昨日、高校時代仲のよかった同級生たち4人(うち2人既婚子有り、1人バツ一子有り、1人未婚)が
お祝いもかねてたずねてきてくれました。(子供はそれぞれの旦那が見てくれてたり、実家に預けてきたらしい)
うちの旦那は仕事で不在だったので、みんな久しぶりに顔をあわせたのもあって、話に花が咲き楽しい時間を
すごせました。
みんなが帰って何時間かたった後、来てくれた子達の一人から電話があり、
私さんの家を出た後、4人でお茶でもということになり、近所のSCにあるスタバにいった。
みんなも久しぶりだったので、盛り上がったけど、A(バツ一の子)が私さんの子供の名前がおかしいと言い出し
た。
Aがいうには「普通、子供の名前に倫という字は使わない。だって不倫の倫だよ。怪しいよね。」だそうで、「私さん
の旦那は髪の毛がふさふさなのに、赤ちゃんはすごく毛が薄かった。(リビングに写真が飾ってある)普通女の子
は父親に似るのにあれはおかしい」とかどんどんエスカレートしていった。
みんなは「そんなはずはないし、憶測でそんなことを言っては失礼だ。それに倫という字は「倫理」という言葉もあ
るようにちゃんとした意味もある。人の名前を馬鹿にしてはいけない。」と諭してくれたそうなのですが、Aは聞く耳
を持たず、それどころか「みんなで私を馬鹿にする。私がバツ一だからか。」と途中で勝手に怒って帰ってしまっ
たそうです。
「ちゃんと止めれずにごめん。」と謝られました。
電話をくれた子には教えてくれたことのお礼を言い電話を切りました。
確かにAは高校のときから人の言うことはあんまり聞かず、一人でどんどん話を大きくしていってしまうタイプで
したが、さすがに今回は驚きました。
A以外の二人からも同じような内容のメールと電話があり、謝られました。
Aからは何の連絡もないのですが、住むところが離れているし、そんなに頻繁に顔をあわすほどの仲でもないの
でこのまま無視おこうかなと思います。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- うちのサークルの留学生が「日本人は醜い女性が多い。それに比べて私の国は美女が多い」と発言。
- 大学生が運転していた車が建築中の家に突っ込みました。損害額は2400万ほどになりそうですが、相手は自己破産で逃げようと考えているようです。
- 嫁が娘を完全無視して生活してる。娘の分だけ食事も作らない洗濯もしない。
- 日曜に出し忘れた給食袋を急いで洗濯したけど乾かなかったので、月曜の朝に学校に電話したら「来週持ってきてくれれば…」と言われ、火曜にもう一回洗濯して水曜に持たせたんだけど…
- 認知症の義父の日頃の怒鳴る姿の録画を医者に見せたら、「状態の悪いときだけ撮影してる。重度ではない」と判断されて、要介護1になった。
- 友達が自己免疫疾患で髪が全て抜けた。それを遠距離の彼氏に話すべきか迷ってたので、私が友達の彼氏に話した。
- 喫茶店にいた隣の白人カップルが英語で店内の人々の特徴を酷く表現する言葉遊びをし始めた。頭に血が上った私は彼らのところに行き・・・
- 嫁と付き合ってた頃、俺の元カノ絡みで喧嘩→俺「元カノとは連絡取らない」と約束したんだが、結婚後、子供が出来た事を元カノに報告したことが嫁にバレて問い詰められた。
267: 2/2 2009/04/13(月) 14:46:33 ID:bCkM2oW9
続き
ただ一言だけ言いたいのは人の子供の名前がどうとかこうとか言う前にお前の子供の名前はどうなんだ。
せめて初見で読める名前をつけてやれ。
それと不倫していたのはお前だ。知られていないと思ったら大間違いだ。少なくとも昨日来た友人たちは全員知っ
ているぞ。
自分のことを棚にあげて人のことを貶める神経がわからないという元友人のおはなしでした。
ただ一言だけ言いたいのは人の子供の名前がどうとかこうとか言う前にお前の子供の名前はどうなんだ。
せめて初見で読める名前をつけてやれ。
それと不倫していたのはお前だ。知られていないと思ったら大間違いだ。少なくとも昨日来た友人たちは全員知っ
ているぞ。
自分のことを棚にあげて人のことを貶める神経がわからないという元友人のおはなしでした。
269: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/13(月) 15:01:21 ID:fcNvsqa7
話の出だしのメンバー見て「バツイチが何かやらかすな」と思ったら案の定(笑)
バツイチは人の幸福を認め無い人が多い。
偏見かも知れないが2ちゃんでも騒動の中心はバツイチのケースが多い。
バツイチは人の幸福を認め無い人が多い。
偏見かも知れないが2ちゃんでも騒動の中心はバツイチのケースが多い。
270: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/13(月) 15:08:29 ID:SpcECxbS
上に不をつければ何でも悪い意味になるのに
幸子は不幸の幸、良子は不良の良とかいうのかね
Aってほんとアホだね
幸子は不幸の幸、良子は不良の良とかいうのかね
Aってほんとアホだね
272: おさかなくわえた名無しさん 2009/04/13(月) 15:50:19 ID:5k4l64H3
自分が不倫してるから、「倫」で不倫しか連想できなかったんだろう。可哀想に(頭が
※ アクセスの多いオススメ記事
- 大学生が運転していた車が建築中の家に突っ込みました。損害額は2400万ほどになりそうですが、相手は自己破産で逃げようと考えているようです。
- 嫁が娘を完全無視して生活してる。娘の分だけ食事も作らない洗濯もしない。
- 兄嫁「帰るなら私と旦那くんに『両親をお願いします』と頭を下げて私達の交通費と礼金を置いて行くのが常識です!どこまで常識知らずなんですか?」私「」→父がその言葉で激怒し…
- 認知症の義父の日頃の怒鳴る姿の録画を医者に見せたら、「状態の悪いときだけ撮影してる。重度ではない」と判断されて、要介護1になった。
- 女友達「何で同じやつ注文するん?他のも味見したかったのに」男友達「何で違うやつ頼むねん、出てくるの時間かかるやろ」カップル「1人で外食とかww」私(私の勝手やん…)
- 産後の心身ガタガタの時に夫を飲み会に誘われるってものすごいストレスだよね。
- 余命宣告されたがまだ嫁には伝えてない。10年経った今でも嫁は俺にべったり。子供達の成長を愛する嫁と2人で見たかったな。
- 子供に西松屋とか100均の食器セットとか使ってるママ友にモヤモヤする。海外とかディズニー行くんだからもっと良い物持たせればいいのに。
- インフルの彼に「見舞いに来て世話を焼いてご飯作って食べさせて。来ないなんて寂しい…」と言われ揉めた。
- 久しぶりに生後2ヶ月の赤ちゃんを旦那に預けてランチに行った。帰宅すると姑が来ていて「優雅にランチ?母親失格!」と捲し立てられた
- 最初から托卵目当てで結婚した。本命との子供を産みたい為に結婚した。
- 男性社員「私さんは偉いよな〜。家庭も仕事も両立してて。うちのは一日中家にいるのに何もしない」私「えっ奥さんどうしたんですか?病気!?」
- 自分は仕事を覚えるペースや業務のペースが遅く、急ぐほどミスをします。仕事ができないことで、上司や先輩が叱責してきます。
- 茶道部のイベントで着た着物の画像を載せてたら鬼滅オタクにパクってると絡まれた。鬼滅オタク『鬼滅をパクってる!鬼滅を使って宣伝するな!』
コメント
コメント一覧
>せめて初見で読める名前をつけてやれ。
倫美ともみ って初見で読めなかったわ。中村倫也も最初読めなかったな、そういえば。
智友朋知この辺の漢字でトモミさんには馴染みがあるけど、倫でトモミさんにお会いしたことがなかったので読めんかったわ。
パソコン離れているうちにレスが付いていた。
レスくれた方、ありがとうございます。
子供の名前いい名前といってくれた271さん、ありがとうございます。
別にAがココを見て何かを言ってきてもいいので、誰も望んでいないと思いますがAについて書かせてください。
高校のときから、基本的に彼女がいる男子を好きになるタイプで、その気になるようにアプローチをして、男子が
Aに気があるそぶりを見せ始めるとすぐに別の男子のほうを向くようなタイプの子でした。
新任の男の先生にもそんなそぶりを見せており、しょっちゅう職員室に行っていました。
それでもなんとなく友人として付き合っていたのですが、高校卒業後3年ほどして結婚し、私の母が働いていた
飲食店にパートで働きにきておりその店の新入社員と不倫し、妊娠。
その後結構ごたごたして旦那さんとは別れたそうです。
その社員さんはちょっと合うことができないくらい離れた遠い県に移動になったそうです
そんなAと付き合って来た、その神経の方が分からんわ
みちこちゃんに「なんで不倫の漢字つけたんだろね、可哀想すぎ」と
倫にあらずで不倫だから倫の字は良い意味なんだよと周りが諭しても、「えーでも電話で名前言うときは不倫のりんに子供のこですって言う以外ないじゃん、不倫で出来た子なのかなって思われちゃうよ?」とこれまた倫理という単語も意味も知らない感満載のコメントしてた
日本人の名前に使用する場合の読みとしては
「倫」の「とも」読みは伝統的に珍しくないよ
今時ネームではないけど、非難される要素はない
自分の知ってる読みの範囲が世間一般に通用する読みの常識だと思わない方がいいよ
バカが露呈して距離を置くいい機会になったね、周りの友達に説明する手間も省けたしいいこと尽くめ
不無未非習わなかったのか
だよね。幸美なら不幸、和美なら不和、正美なら不正、なんて、誰も思わない。
読めないよ!っていいたいわけじゃなくて一番最初に浮かぶのはって意味で
ともは名のり読みであってむかーしの人が今で言うキラキラネームでつけただけで本来は読まないし
今回は自分の事言われたからムッキーってなって本当はA 子がもたらすゴシップが好きで付き合いをやめれなかったんだろうなーと推測
自らアホなのを露呈していくのは本物のアホだろうなー。
元々友とか仲間って意味があるからキラキラと比べるのは失礼では
不倫してた人は逆に愛とか真実とか入れそうなイメージだわ
自分のおばが倫子(みちこ)だから尚更だわ
あとは出会いとか作った場所も入れるイメージ
月の綺麗な夜の海で致した時の子だから海月です☆みたいな
わかる
倫美だからともみと読めたけど、
倫子ならともこじゃなくてりんこ、
倫代ならともよじゃなくてみちよって読んじゃう
と思ったら、やっぱりだったww
別に非難してないよw
初見で読めなかったって言ってるだけじゃん
>>せめて初見で読める名前をつけてやれ
↑これってどう見ても非難だろ
そこ報告者のレスの引用なんだけど。
その馬鹿で人生台無しにするなんて馬鹿だよね。たぶんあんたのおばがミチコなんて誰も知らねーし。もし私がそういう話していてあんたが殴ってきたら即110番だわ
無知乙www
ともって昔から普通に読むわ
とも、と読めない人も多いかも
アホなんです
むかしから「人名と地名は読めなくても恥ではない」という言葉があるの知らないかな。
倫でとも、みち、りん、いずれも間違いではないから。
報告者がいう「初見で読めない」は常識外の漢字を使うような場合のことね。
例えば教科書にも出てくる明治の哲学者の西周。周を「あまね」と一発で読める人は少ないが「あまねく」という言葉があるから、あ~成程と納得する。それが日本の人名。
たまたま自分は倫美 ともみ さん、隆倫 たかみち さんを知ってたから読めただけだけど、確かに「倫子」と出されたら ともこ より りんこ のほうが先に出る
それでも不倫の倫だから不倫で出来た子~なんて発想にはひっくり返ってもならんわ…
A子、不倫を負い目に思ってたのか、頭の中がそういうので一杯だったのか
やっぱり不倫する奴は頭のネジが飛んでるな
いや、だから私は初見で読めなかったってだけで倫美ともみがおかしいなんて思ってないし、名乗り読みにともがあるのも分かってるよ。音訓読みであるリン・みちと並べるのは違うと思うけど。
所見で読めない名前を批判している流れの中で、倫も初見で読めない、と主張しといて?
それとも話の流れと一切全く関係無く、ただただ自分の無教養をみんなに知って貰いたかっただけ?
お前が読めないのは漢字だけじゃないみたいだな
打ち消すと言うか、意味を逆転させる装飾文字だよね
人名でも不二子と名付ける事はあるけど、この世に二人といないの私たちの子、みたいなニュアンスだし
名乗り読みで知らないものがあるのは仕方ないことだけど、その自分の無知を棚に上げて常識的な名前をつけた人を非難するのはどうかと思うよ。
「初見で読める名前をつけろ」という意見に対して「お前の子の名前も初見では読めない」と主張するのははたから見れば十分非難に値するから、仮に非難してるつもりがなかったのなら今後は言い方に気を付けた方がいいよ。
良い意味の漢字はたくさん読み方が当てられているから難しいね
たとえば「大」なんて「たかし」「はじめ」「ひろし」「まさる」「ゆたか」「たけし」等々の名乗り読みがある
ただ、私も最初はミチヤと読んでた
無知で馬鹿だって自己紹介文かな?
絶倫の倫
フージコーちゃああん
キラキラとは違うとは思うが
ただ室町~江戸の武将や大名で
そう読むのか読ませるのかってのはままあるね
まあ読めないのも、知らないと普通読まねーよ、じゃ違うと思う
くらげー
「りんこ」なんて重箱読みが最初に頭に浮かぶというのが理解できん。
「みちこ」に「ともこ」… うーん、「りんこ」もあるな
こんな感じで出てくるのは最後だわ。
その頃の名付け方と現代とではまるで違う点がふたつ。
①当時は元服(だいたい15歳前後)の際に自分自身で名前を決めていた。明治維新以降は戸籍管理のため、出生時に名前が必要なため親が名付けることになる。
②当時は先ず漢字を決めてから読みを決めていた。今は逆の決め方の方が多いような気がする。
知識人ぶった変な人たちに絡まれてるけど気にすることないよ
自分も真大でまさひろと付けられて子供の頃苦労したから正しくても見慣れてないと初見で読めないというのは分かる
不倫だけでなく無知で未熟で非常識なんだ
そんなに珍しいか?
りんこ読みの方が最近の呼び方って気がする。最近って言ってもここ20年くらいかもしれないけど、ドラマか何かでりんこという名前が出て珍しいなぁってところから一般的になったイメージなので、りんこ読みの方が自然だと思ってる人が複数いて驚いてる。
絶倫ってほんとは「他の追随を許さないくらいぶっちぎりですごい」って良い意味なのに、精力絶倫って言葉が一人歩きした結果エロい意味でしか認識されてなくてほんと哀れw
自分は倫美は「つぐみ」って読んじゃうわ。知り合いにいるから。
自分の周りにそう読む人がいたかどうかってのは大きいと思う
今の子の名前としては珍しいかなという印象
もちろん悪い名前ではないけど
自分や親の世代まで含めたらそれなりにいるかもしれないけど、子供の世代だと殆どいないんじゃないかな。
まさに「まぁまぁ珍しい」ってレベル。
すまん闇のパープルアイ世代なんだ
読みの候補が多いんだよな倫
さとみかつぐみかと思った
正さんも不正の正だから悪い名前とか言うんだろうか
高校で倫理って科目あるけど、あれは不倫を学んでるのか?w
不をつけたら悪い意味になって当然だろ、、、
不や未とか一字足したら悪い意味になる字っていくつもあるよな
でも男の子の名前で「真倫」って書いてあったのを
いきなり「まりん」って読んだ人は常識を疑った
正しい読みは忘れちゃったけどまさみちだかまさのりだかそういう系だった
人としての道を踏み外した人間から見たら「正しい道」は嫌みな存在なんだろうし、そう思っている内は不倫の反省はしない。そして、倫の意味を知ることは一生無いだろう。
アンタのようなのが真のバカなんだろ
つか人の心の痛みも判らんような人間の屑は
ひたすら苦しみ抜いて死ねば良いと思うの。
倫理に反するから不倫なわけで、スレにあるように不良とかを例に出して説明すればいいのに。
いい意味もあるって、つまり悪い意味もあると思ってるじゃん。
中村倫也で倫にともって読み方があることは知ったはずなのに
倫美は読めなかったの?
報告者の名付けじゃなくあなたの記憶力の問題では
コメントする