兼業ママの不満・愚痴スレ part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516964755/

343: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 10:02:26.94 ID:I4T0J8yh
今年度PTA役員やってるけど、ほんと専業主婦&パートのお母さん達からフルボッコにされた一年だった@フルタイム母
一か月に3~5回半休取れないような中途半端な時間に学校行かなきゃいけない。
仕事調整して頑張ってきたつもりでも、フルタイムってだけで鼻に付くんだろうね。

※人気記事ランキング

  1. 義実家に、食い尽くし系に該当する義兄がいます。向こうから「なにか良い対策は知らないか?」と相談されています。

  2. 【規制寸前】10万給付金民完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwwwお前ら急げwwwwww

  3. 芸能人レベルのおじさんでもない限り一般人のおじさんは恋愛対象になんてならないんだよ。

  4. 彼女いない歴30年以上のおっさんだけど、これから頑張れば美人と恋愛結婚できるやろか?

  5. 息子が朝練に遅れそうだったので、自転車にランドセル放り込み息子を走らせてたら、交通安全のおじさんが「だめじゃないか〜甘えた子だな〜」と大声で言われた。

  6. 「女性と食事に行ったら男が奢るのが当たり前」←これって・・・

  7. 夜中3時に隣のシングルマザーが「病院に連れてって!息子がああああ!!」と喚きながらうちのインターフォン連打。私(知らね)→無視したら・・・

  8. 嫁がおしゃれに無頓着なのはどうにかならないんだろうか。テレビや動画や雑誌を見て「あっかわいい、やってみよう」とか思わないのか


344: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 10:23:41.21 ID:i964bRfI
マジか
小学校怖い

347: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 13:44:18.73 ID:xB7eKNTb
>>343
同じフルタイムの人とかいなかったの?

350: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 14:07:09.01 ID:Z4cIdvWJ
地域によるとは思うけど、ほんと小学校の専業主婦パートお母さんの嫉妬はすごいよ。
当時自分は育休中だったけど、大手インフラに勤めてるお母さんが居て、陰でフルボッコだったよ。「勉強しかしてこなくて周りの空気読めない。身につけてるものが高そうだけど似合ってない」とかもう無茶苦茶だった。
でもそういうお母さんって何故か、保育士・教員・看護師ママの悪口は言わないんだよね。会社勤めのお母さんがムカつくらしい。

351: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 14:45:06.47 ID:d85ngFG/
ひでぇ
なにその言いがかり

352: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 15:54:51.56 ID:RB1cPIKD
この流れで、小学生の方が大変なら今の保育園のうちは頑張って仕事続けるか~と思ってたら、まさかそんな嫉妬があるなんて。

353: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 16:27:52.60 ID:Mo+nfxNV
ホント地域によるんだと思うけど、うちの小学校では全くそんなのない…と思う。
わたしが知らないだけなのかもしれないけど。
フルタイムだから妬まれているんじゃなくて、単にその人が嫌われているだけなんじゃないかという気もするが…。
フルタイムだから妬まれちゃうわ~というのが滲み出てるんじゃ?

354: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 16:37:13.04 ID:IlGXslLg
うちもないよ、そんなの

355: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 17:26:28.12 ID:LJC9WnVG
うちもない

ついでに昔から共働きが普通の地域だからか親の負担が極端に重い事もない
今親の負担が多くて大変って方も仕事を続けていくことが子世代の負担軽減に繋がるかもよ

357: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 18:33:44.24 ID:t4BUSdD3
嫉妬なんてないよ
いろんな仕事してる人いるからなー
完全専業の人の方が少なくて、それも介護や病気、転勤族みたいに理由がある人が多い

だからPTAも部会は比較的融通きく
ただし会長副会長以下事務局は、ジジババ同居で親も同じ小学校みたいな地元の人で固まってて、
あれには入れないなーと思ってる

362: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 19:37:46.53 ID:CSaihg8t
うちの学校はフルタイムママさんフルボッコって毎年聞くよ。特にそのママさんに非があるわけでなく、仕事でどうしても会議に出られないとかだとヒソヒソするんだって。
都内だけど共働きが少なくて、しかもフルタイムのお母さんなんてクラスに数人の学校。知らないって幸せだと思う。

363: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 19:52:57.46 ID:Odqb48l6
フルボっ子はないけど、一部は兼業をよく思ってない層はいるな
>>350公務員とかだとますますボコられそう

364: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 20:01:17.27 ID:0bF+qVx3
暇は人をだめにするって本当なんだね
人の外見をとやかく言う人間とは距離置くわー

365: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 20:34:27.71 ID:Z4cIdvWJ
こういう話になると、自意識過剰、その人が嫌われてるからだとか否定から入る人多いなぁ。
15万人くらいの市になると働いてるお母さん少ないよ。超田舎なわけでもないんだけどね。

366: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 20:44:23.85 ID:LTBl50Nt
ん??
まさにうち15万人ぐらいの市だけど、市のママ関連の集まりで挙手性のアンケートがあって「働かれてる方」って聞かれたのよ、その時働いてないの1割ぐらいだったよ

367: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 20:44:54.55 ID:DOAMHiIU
なぜ15万人…

368: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 20:45:37.00 ID:lqgRefQe
てか15万人て結構な田舎のような

369: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 21:00:33.61 ID:to82T1sU
うーん、都内にももっと小さな市あるから、人口だけだとあんまり感じがわからない気がする。
私も15万未満の市だけど、新宿駅まで電車で1時間未満だし。

それと、市町村合併で15万になって日常の生活で市内から出ないくらい市域が広いところと、
全然環境が違うだろうでしょうしね。

370: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 22:16:38.49 ID:PyPigjkh
保育園時代のママ友、小学校で目をつけられてフルボッコならぬ
毎年PTA会長推薦責めに遭ってた。
2年ぐらい前に「頭にきて引き受けちゃったよ」って言ってた。ガッツある。
ただその後連絡が途絶えた。

働いているお母さんでも大丈夫っていうけど
パートで週に3日ぐらい、3時間/日位働いているのが定義なのよね

371: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 22:31:59.70 ID:qhllkCze
小学校あかるのが不安になってきたわ。
小受して私立いれればこんなことにならないのかな?

374: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 06:49:18.43 ID:4RxHPk8I
>>371
学童や放課後クラブが充実してる私立小なら楽かもね。そうでないと多分公立より厳しい。

375: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 08:05:20.50 ID:G7LWG/nT
>>370
>パートで週に3日ぐらい、3時間/日位働いているのが定義なのよね

うちの地域ではそんなの「働いてるお母さん」のうちに入らないわ。学生のアルバイトの子のほうがもっと働いてそうだね。
働かないで他人に目を向ける時間があるなら役員引き受けてくれよって感じだね。

376: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 08:13:00.28 ID:eVCe3HNg
暇だから周りが気になるんだろうね

378: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 08:52:33.58 ID:rHE7yzKc
>>370
>パートで週に3日ぐらい、3時間/日位
なんとなくわかる。次の会議、明後日にしましょうとかほんと無理。
働いているお父さんもやってますよというケースも自営とか、職場が
学校の近くで日中フレキシブルに抜けられるとか、専業の奥さんに
子ども任せて毎回夜から会議とか。
遠距離通勤、未満児もいてワンオペ気味の我が家には正直無理ゲー。

377: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 08:43:53.95 ID:9BVvNhu8
私立の働いてるお母さんは専業主婦のランチ会やらお茶会に参加しないから色んなめんどくさいママ関係にまきこまれないからラク。
学校からのアナウンスだけあれば充分。ママ達の情報交換という名のアフタヌーンティーとかアホらし。と思ってる。
一匹オオカミでいいと思ってたけど、段々と気の合うママと話すようになったよ。
比較的難関の小学校は変な詮索されないけど、全入とか小規模私立小だとママの雰囲気違うらしい。

379: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 09:18:29.89 ID:O3RbeCHX
>>377
小中の付属が併設されている大学出身だけど
子供を学校まで送ってきたお母様たちの朝の交流タイムで
学園内の午前中のカフェはいつも賑やかだったよ

私立は学校にもよるけど送迎ついでに毎日がお茶会の世界だと思う

381: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 10:18:31.08 ID:mXZHc376
あー四月から小学校話聞いてると怖いなー。

保育園では特定のママ友作らず行事の時に世間話くらいでサバサバしてて楽だったなー。
仕事動かすために職場の人間関係考えるのは苦ではないけど、ママ友関係は目的がないから苦痛。こどものため?目的のない友人は別にいるからなー。

384: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 12:17:19.81 ID:YBSSsF8N
小学校だけじゃない、中学もよ。
保育園社会って本当に温かくて緩い場所だった。

中学で1年生の時にある役員のなり手がなかったから
引き受けた。
翌年もやれと言われた。
働いているので辞退するといったら
働いているが理由になると思うなって言われた。
だから1年目にやったじゃん、義務果たしたじゃん
って思うんだけど

小学校は異世界への入り口
そのあとの中学も結構えげつない。
高校も県立だと親の出番めちゃ多いって聞いてる。
さすが大学はないだろうけど。

386: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 14:39:53.28 ID:k86BF2Wa
>>384
県立高校行ってたけど、親が関与することなんて、授業料とかのお金関係以外ほぼなかったけど…
PTAがあるところもあるのかな? だとしたら嫌すぎる…

387: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 14:47:28.74 ID:4RxHPk8I
>>386
高校の程度によるんじゃない?うちも全く親が関わってなかったよ。

388: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 18:34:28.63 ID:5idBUP2L
>>386
近所の先輩ママたちが言ってるからあるんだと思う。
高校入ってまでPTAあると思わなかったって。
学校が徒歩圏内じゃなくなっちゃうから負担大だと。
高校選択は偏差値とPTAの兼ね合い必須な地域。

393: 名無しの心子知らず 2018/02/18(日) 12:08:42.26 ID:C5tCUk00
職場の兼業ママも小学校は本当に悲惨だよってよく行ってる
旗振りのために時短とってるわ
なんか…シルバー人材派遣とかじゃダメなんかな…
PTAも話聞く限り、それいるの?とかそんな時間かかること?っていうのが多い
子の学校生活のために必要なことなら休みとって参加するし、働いてようが主婦だろうが関係なく学校、子供のためにしないといけないこともあると思うけど、どうも効率悪いこと多そうなのが嫌なんだよなー…

394: 名無しの心子知らず 2018/02/18(日) 12:35:36.60 ID:2yUFptTP
通学路の旗振りは子供の通学の様子が分かるから、テレワークにすれば休み取らなくても済むからなるべく参加してる。
でもベルマークなど、子供の様子を見ることができない人件費搾取的な作業は参加しない。。

395: 名無しの心子知らず 2018/02/18(日) 13:08:55.88 ID:9ThKx31x
小学校教員で子が2歳の私も、子が小学校に入ったらどうなるんだ…と不安しかない。
保育園は、共働き前提だから本当にありがたいし助かってる。
小学校は共働き前提どころか、専業前提なのか!?と思うほどに酷い。
下校時刻がちょっとしたこと(インフル多発のためクラブ活動を延期します~とか)で変更になり、
その告知が1週間前だったりとか日常茶飯事。
働いてて申し訳なさすぎること多々。
こないだは、1年生の保護者が持ち物のことで電話をかけて質問してきたんだけど、
「こんなこといちいち電話してこないでほしい、ママ友とかいないのかな!?」
とか言っちゃうお局教員がいたり…
私は母子家庭で育ったせいか、自分が子をもつ前から、
小学校ってこんなに専業前提でいいのか?って疑問だらけだったけど、
自分が子をもってみると、もうほんと小学校行くのが憂鬱になる。

※ アクセスの多いオススメ記事