家庭崩壊男の相談所6
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1217942348/

636: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 17:53:51
◆現在の状況
家庭内別居
◆最終的にどうしたいか
元の鞘に戻りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
31、会社員、400万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28、会社員、360万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸7万
◆貯金額
自分名義150万、嫁名義100万以上(詳細は不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
両親ともに他界、19歳の弟が同居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆どんなトラブルか
弟には病気があります。
そのために夜は弟の部屋で寝ています。
ぞれが原因でセックスレスで。
結婚した意味がない、と嫁にいわれてます。
嫁の隣で自分も寝たいんですが、弟を一人にするわけにもいかなくて。
自分はどうすればいいかもうわかりません。

今電車の中で携帯打ってて、レスは家帰って食事と風呂が終わってからになります。
すみません。

※人気記事ランキング

  1. 部落出身の俺が本当の闇を教える。

  2. 彼とラーメン屋に行き、私がつけ麺、彼が豚骨黒ラーメンを頼んだ。注文したものが来て食べようとしたら、彼が私のつけ麺の汁を自分の手前に持っていって麺を汁に付け食べ始めた。

  3. 38歳婚活女性「42歳の男性を紹介されたけど、見た目がデブのおっさんなのでお断りしました」

  4. 大学病院で出産したいんだけど、ボロボロできつい。個人クリニックは綺麗だしご飯も美味しい

  5. うちの旦那は超スーパーミラクル方向音痴。一人で行動するともう全くダメな人。

  6. 0歳の子供がいるシングルマザーだけど、元カレのせいで生活保護と児童扶養手当を打ち切られそう・・・

  7. なんで男って無駄に攻撃的な態度を取って相手を恫喝するんだろう。自分が不快になったら怒鳴る行為が正当化されるとでも思ってるんだろうか

  8. 新入社員のA、Bが先輩の悪口を言っていた。先輩「本人に聞こえる場所での悪口はやめた方がいいですよ」→それ以来職場の雰囲気が最悪に…

638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 17:59:58
>>636
弟の病気が分からない以上は何も言えないが…
入院させたり施設に入所はできない状況なんだろうか?

642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 18:06:13
>>641
昼間一人にしておく時間がありながら、、夜はダメというのなら嫁も納得できんわな。

646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 18:11:58
1時間ほど抜けることもできんのか?

649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 18:14:39
仕事帰りに待ち合わせて一緒に飯食ったり、ホテル行ったりすればいいんでね?
うちは親同居なんで、ふたりとも残業だっていってしょっちゅう二人で外飯してるよ。

650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 19:04:34
何の病気かわからないが、夜中に弟を一人にしておけないって
自分が死ぬまでそうするのか?
弟の人生を一生背負うのか?
結婚した意味が無いよな。
子供も作れなきゃ生まれても弟>妻子になりそうだ。

653: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 19:29:44
昼間は近所のフリースペース(不登校の子や引きこもりの子が多いそうです)に行っています。
弟は特発性拡張型心筋症です。
あと5年は生きられるかどうか。
弟が死ぬまではこれは続けざるを得ません。
嫁とセックスしている間に弟が死んだら自分は人殺しです。
セックスレスと言っても弟が検査に行く日に二人で仕事を休んでしたり、結婚してから数回はあります。
でも弟のスケジュールに合わせてのセックスなので妊娠にはいたらず、それが嫁には不満なようです。

654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 19:35:52
>>653
子作りに関して、夫婦で話し合いができているのか?
嫁さん、28ならそろそろ焦り始めてるんじゃないか?
出産年齢が上がればリスクも高くなるくらいのこと、知ってるよな?

655: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 19:46:09
子供は自分も欲しいし、嫁も欲しがってて合意しています。
ただ弟のことがありなかなかセックスができず、妊娠に至っていません。
いっそ弟も結婚でもしてくれないかと思います。

656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 19:51:45
>>655
現況では、妊娠はほぼ不可能だろ。
5年生きられるかどうかわからない弟が結婚?非現実的だ。
子供を生める年齢のうちに再婚できるように、
嫁と離婚してやるのも愛情かもしれんなあ。

658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:03:52
>>653
波は悲劇のヒーローを演じたいんだな。
嫁にそれに付き合えと言うのは無理だ。
嫁はお前を現実に引き戻そうとしてくれているんだ。
悲劇のヒーローの殻に閉じこもるのはよせ。

659: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 20:08:42
結婚した時はまだ母が生きていたので、結婚して2か月は普通にセックスもあり弟と同居もしていませんでした。
母が突然他界してしまったので嫁には理不尽な思いをさせていると思います。
悲劇のヒーローになっているつもりはありません。
現状、弟を見殺しにするか子供を延期するか以外に選択肢があるでしょうか?
嫁を愛して結婚したので、離婚はしたくないです。

661: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 20:17:08
普段は自分が一時間ごとに起きて弟の状態を確認しています。
そんな眠り方なので5~6時間では疲れが取れず、どうしても7~8時間睡眠にあててしまいます。
それがセックスレスの原因です。

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:17:54
先が見えているなら
借金してでも完全看護の施設なり病院なりに
入れるべき。
弟より嫁優先。出来ないなら別れて自由にしてやるべき。

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:21:07
ショートステイみたいなのは利用できないの?

664: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 20:25:57
もっと病気が悪化すればずっと入院して過ごすことになり、そうなればすべてが解決するのがもどかしいです。
今の病状では入院はさせてもらえないとのことです。
フリースペースも介護施設ではないのでショートステイはありません。
いつ発作を起こすかわからない状態ではあるのですが。
呼吸の確認ならSIDSの予防器具でできると職場の女性が言っていたのですが、探してもその機械が見つからず。
その機械の情報を持ってらっしゃる方はいませんが?

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:28:29
SIDS・・・乳幼児突然死症候群???
そら完全な予防なんぞ不可能だ

666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:29:24
>>659
子供延期って、子供が好きなときにいつでも都合よくできると思ってる?
弟優先で延期した結果、一生子供がもてない可能性を考えてるか?
そして、そういう結果になるかもしれないことを、嫁は納得できているのか?
自分の気持ちばっかりだな、お前。

667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:32:12
つか呼吸管理ならベビーセンスでぐぐれ

669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:33:54
ちなみに「乳児 呼吸 センサー」でもぐぐれた。
・・・本気で探す気あんのか?

670: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 20:36:28
情報ありがとうございます。
これをつかってどうにかならないか、医師に相談してみます>ベビーセンス
もともと1時間おきに自分が起きるので夜中のミルクなどは全部自分が引き受ければ、昼間だけは嫁一人で乗り切ってくれないか、と話しています。
嫁は幸い育休もとれますし。
嫁の世話に関しては嫁の母がまだ元気なので産後は来たい、と結婚当初から言っていました。

671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:37:05
記事を書く>>659
嫁の親の手を借りるのは無理なのか?
嫁の親はどんななんだ?嫁親と同居や近居ってのは無理か?

672: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 20:42:06
出産後は嫁の母親の手を借りることになっています。
ただ弟の世話となると他人である嫁の母親に頼むわけにもいかないので。

673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:44:26
嫁親と同居ができればかなり解決しそうではあるな。
嫁の機嫌も取れそうだし。
嫁親とうまく行ってて、嫁親の都合が合えばの話だが。

675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:47:00
>>670
……うちの嫁は、夜中に3時間おきに起きて乳をしぼっていた。
早産で、娘は病院に入院しているから授乳の必要なかったのだが。
赤ん坊がいなくても乳は張る。
夜中のミルクを波が全部請け負っても、嫁は夜中ぐっすり寝られるわけじゃない。

677: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 20:50:12
嫁親と同居できたとして、自分の弟のことを嫁親に頼むことは嫁も了承しないと思います。
嫁親との同居自体は引っ越しすれば問題ないと思います。
(現在嫁親の家は電車で4駅ほどのところで一人暮らししています)
夜中に自分が起きても嫁を休まさせることはできないんですか、初めて知りました。
となると嫁親に頼るほかないですね。

678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:51:25
>>672
そりゃ、弟の世話のためだけに嫁母に一々遠くから来てもらうわけにはいかんだろ。
だが、子供ができた時のためと、何かあった時に助けてもらうためにって、
同居か近居できれば、時々は弟の事も頼めるんじゃないか?


679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:54:18
>>677
> となると嫁親に頼るほかないですね。

なにかと二極思考が目立つな。
グレーは許容できないタイプだね。

680: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 20:57:24
頭が固いとはよく言われます。
今も弟の病状に頭が行き過ぎて冷静でないと思います。
それがわかっているのでここに来ました。
嫁の母親との同居、検討してみます。

681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 20:58:58
なんかずれてるな

色々難しい状況なのはわかるが極端から極端に走ってる気がする

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 21:01:33
介護関連はケアマネージャー必須だと思うのだが、若年ではつかないのか?
福祉の窓口に相談は不可能か?

685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 21:07:48
>嫁の中で「弟がいてよかった、弟のお陰で母親と一緒に住めた」って、
>弟に対して大らかな気持ちになりやすいんじゃないかと思うんだ。
ご都合主義にも程があるだろう・・・

687: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 21:17:49
ケアマネージャーはついていません。
発作さえなければ日常生活ぐらいはできる病状なので。
(塩分制限はありますが)
セックスレス解消には毎晩の一時間ごとの起床をなんとか機械に頼るか、誰かほかの人と分担しないと不可能だと思います。
嫁母と同居することでそれができればと思います。

689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 21:31:04
レスに関しては平日の昼間を如何に活用するかだろ?
弟の世話に関しては、嫁母を巻き込むのはいかがなもんだろ。
まあ、同居は子供が出来てからでもいいんだろうけど
嫁母にはしっかり事情説明して了承してもらうんだな。

690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 21:37:00
新婚で母親に死なれて、病気の弟と二人残されて波自身ちょっと精神的に疲れてるんじゃないか?
その一時間ごとの起床は本当に必要なのか?
強迫神経症的なものを感じるよ。

696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:26:51
同じ病気の家族の会とかはないのか?
ネットでもそういう集まりや専用掲示板があるかもしれん。探してみろ。
一人で抱え込んでるとしんどいし、ここの住人は所詮素人だ。
当事者でないと、アドバイスなり共感なり、できることとできないことがある。

697: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 22:41:36
嫁と同居について話し合ってきました。
嫁は同居は喜んでくれましたが弟のことに話がいくと表情が固くなります。
一時間おきの起床は医師の指示ではないです。
ただ母親が他界するまでしていました。
母親は弟の病気を苦にしての自殺です。
ここで皆さんに言われてもしかしておかしいのは自分なのではないかという気がしてきま%8

699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:47:37
なかなかいいアドバイスが浮かばないけど、焦らないことだよ。
弟さえ居なければって思考に陥ると皆が不幸になる。
子供はお互い健康なら焦らなくてもできる。
嫁もまだ28なら慌てることはないよ。

701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:57:59
医療従事者だが、一時間おきに起きて生存確認の自宅介護は
普通ないんだがなー。
そういう状態の患者はあるだろうが、その場合は器具の貸し出しも
購入には補助もあるからなー。
母親は息子への愛や責任感や意地で自分に課した行為だったのではないかな。
主治医とよく話し合うことでその生活は大きく変わる可能性大だと思う。
長期に及ぶ自宅介護は目も耳も覆って突っ走る事になりがちだが
医療現場は日進月歩だ。
弟さんの産まれた19年前にはそれしか方法のない介護方法で
母親はそれを真面目に頑なに守ってきたのかもしれないが
前に進む事は介護者だけでなく介護される側にとっても幸せな事だよ。
とりあえず固定観念を捨てて主治医に相談することが大切だ。
まぁガンガレ。
てか頑張るならベストの方向探して検討して見つけて、そこに向かってガンガレ、な。

702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 22:59:56
一時間おきは医者の指示じゃなくて精神的に追い詰められた母のしてた事だろ。
それを実行してるのも見て嫁は家族共倒れが怖くなったんじゃないのか。
医者とゆっくり波自身が話して本当に必要なケアを聞いたほうが良くないか。

704: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/11(木) 23:38:51
弟と話し合って次の通院(来週の月曜日)に同行して主治医から話を聞くことにしました。
嫁と弟の関係は良好です。
自分には反抗する弟が嫁には素直なので。
食事は週に2、3回夕食を自分がつくるのと週末の朝昼以外は嫁です。
弟もたまに夕食を作りますが。
最近は目覚ましをかけなくても一時間おきに目が覚めるようになっていて、少しずつ母親に近付いているようで不安でした。
でも弟のことで苦労をかけている嫁には言えなくて。
この不安は自分の中に納めておくべきでしょうか?
一番近くで自分を見ている嫁に相談してもいいものでしょうか。

705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/11(木) 23:51:06
難しい問題だな。
嫁に話せば波の精神的負担は軽くなるが嫁にも背負わせる事になる。
だが、波が1人で抱え込んで母の二の舞になれば嫁も傷つく。

まずは主治医に話聞くまではそのままがいいんじゃないか。
主治医に病気の事や家族の精神的不安も含めて相談しろ。
カウンセリングとか病院の家族の相談室とか患者の家族の会とか相談先が
あるかもしれん。

707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 00:33:49
まぁとりあえず波が主治医と話をしてからまた対策を考えれば良いじゃないかな

711: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/12(金) 01:26:29
そうですね、弟の主治医と話してからまたきます。
今日はありがとうございました。

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/12(金) 01:32:02
無理するなよ。病人にとっても家族にとっても一番辛いのは共倒れ。
適当にやすめ。

799: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/15(月) 01:26:22
眠れなくなってしまいました。
明日は大事な日だから寝なくてはと頭ではわかっているのですが。

800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 01:29:02
波か、どうした?
意気込んでいるようだがあくまでも明日は医者の話を聞くだけだろう?
まずは落ち着け。

801: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/15(月) 01:33:00
他の方も居るのにすみません。
意気込んでいるというか、わけのわからない不安があります。
落ち着かなくてはいけないですね、

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 01:35:58
大丈夫。今より良くなるために行くんだから。

804: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/15(月) 01:42:01
明日はまず弟の主治医と話します。
その上で弟からも話があるそうです。
自分が診てもらうのは話を聞いてからですね

805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 01:44:14
家族会とかカウンセラーとか波の話を聞いてくれる存在が欲しい所だな。
家族の精神的サポートの上手い医者だといいんだが。

806: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/15(月) 01:54:41
そうですね。
カウンセリングも必要なのかもしれません。
母が他界してからずっと突っ走ってきた気がします。

808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 12:10:53
>波
「わけのわからない不安」がよく出るようなら、医者で軽い
精神安定剤とか鎮静剤とかもらったら、それだけで落ち着いたりするぞ。

814: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/15(月) 20:15:02
弟の主治医の話を聞いて、その後弟と嫁と話し合ってきました。
まず、一時間おきの起床は全く必要のないことでした。
母が他界して母がしていたようにやらなくてはと自分で自分を縛っていたようです。
その上で弟の希望を聞きました。
弟は病気がわかった時に母に高校をやめさせられていて、もう一度高校に行きたいという希望があるそうです。
寮のある病院に併設された病弱養護学校に行きたい、編入試験を受けて来年の四月から行きたいと言われました。
自分が母に似てきて言い出せなかったそうです。
復学には賛成しました。
高校を卒業したいというのは当然の希望だと思います。
今まで弟の話をきちんと聞かずに突っ走っていたことを反省しました。
弟が寮に行く時期に合わせて嫁母と同居するための引越しをしよう、と嫁とは話し合いました。
二年ぶりに一緒にワインが飲みたいと嫁が言うので、付き合ってきます。
いろいろありがとうございました。
また何かあったら相談させてください。

815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 20:22:26
>>814
乙。よかったな~。
嫁と弟ともきちんと話し合えて前向きな答えが出せて本当によかった。

ただ、嫁母との同居は…………がんばれw

816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 20:46:08
なるほどな、母親の心配性が家族や病人を縛っていたのか。
愛情から出たとはいえ酷いものだな。
弟が前向きで良かった。だが嫁親と同居まで突っ走らんでも良いのではないか?
お前の事だから今度はそっちで追い詰められそうな気がする。近居ぐらいにしとけばいいのに

817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/15(月) 21:09:22
弟いい子だな。
816の言うように同居は先走らず近居にしておけばいいよ。
あれこれ近い将来が心配なんだろうが、マスオさんが辛くなっても
同居解消なんて簡単に出来ないだろ。

823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/16(火) 04:02:25
波は何か抱えてないと不安になる性質じゃないのかな。
弟の次は義母。何かに頑張っていたいんじゃないのか?
緩い自分を認められないんじゃないのか?
だったらそうすればいいと思うが、
普通は弟が寮に入ることが決まった時点で、
同居も一旦取りやめだと思うなあ。

849: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/17(水) 01:54:39
起きなくていいとわかっても起きてしまいます。
嫁とは久しぶりにセックスもしましたし、円満です。
同居は早くても来年四月なので、もうしばらくしてから決定しようということになりました。
嫁母が趣味(写真)を楽しみたいからまだ同居したくないとも言い出したので、同居は白紙かもしれません。
他の方もいるのでそちらを優先してください。

856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/17(水) 02:21:58
>波
嫁親もまだ若いんだろ。
今のうちに楽しんどけ。
眠れないのが続くなら心療内科あたりで薬をもらうといいぞ。

7: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/19(金) 03:21:39
あの、今大丈夫でしょうか?

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/19(金) 03:23:47
涙 どうした?

11: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/19(金) 03:26:39
別居は保留、弟は受験勉強、嫁とはうまくやっています。
なのに必要ないとわかってもどうしても夜中何度も目が覚めてしまいます。
嫁にも心配されていて、どうしたらいいのかわかりません。

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/19(金) 03:30:04
>>11
習慣になってたんだからそんなにあせるな、気長にやればいい

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/19(金) 03:30:25
目が覚めたら、また寝ればいい
別に寝なくちゃならない訳じゃない
それでも気に掛かるなら、内科で安定剤もらってこいよ

17: 波 ◆kXR7NvImtY 2008/09/19(金) 03:35:21
なるほど、確かに習慣はすぐには変えられないですね。
嫁も心配していますし、自分も辛いので安定剤か何かもらえないか相談してみます。
ありがとうございました。

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/19(金) 03:38:18
のんびり波のペースでやってけよ
おやすみ

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/19(金) 03:41:02
波か・・・そりゃ長い間の緊張はなかなかとけないだろう。
医者に行ってゆるい睡眠導入剤か安定剤処方してもらえよ。
しばらくなら害も無いし、リズムがついたら寝られるようになる。
眠るのも頑張りすぎちゃ駄目だ。やせ我慢は禁物。

※ アクセスの多いオススメ記事