スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part32

140: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/09(土)08:26:06 ID:aiu
日本育ちの日本人で、折り紙で鶴が折れないってそんなにおかしい事なんだろうか

昨日職場で折り紙の話題になったんだけど、みんな鶴やら兜くらいは折れるって言うんだよ
で、俺は基本形の紙飛行機くらいしか無理っすね~って言ったら、異物を見るように驚かれた
みんな口々に幼稚園でやるでしょ?とか、親に教わらなかったの?とか言われて、
そりゃ確かに幼い頃に折り紙の本を見ながら、兜とか紙鉄砲とか作った覚えはあるけど、
そんな何十年も前の事で、それから作る機会も無ければ覚えてる訳が無いと思うんだが

せめて鶴くらい日本人として折れるようにならなきゃ~って、
いつから折鶴が日本人の基準になったんだよ

※人気記事ランキング

  1. 彼氏が牡蠣嫌いなんだけど、本人はアレルギーだと言い張る。皆で鍋パーティーした時入ってて、トイレにこもって口に指突っ込んでゲエゲエやってた。

  2. 旦那に子供託したら適当に放置してた。「どうせ言っても無駄だから」と私に投げてきてイライラする。

  3. 自立して一人前という考えで育てられてきたので、嫁が親から援助されてることが許せない。俺まで自立してないことになるではないか。

  4. 3月から同棲を始める予定の彼に女装趣味をカミングアウトされた。彼のことは好きだけど、ちょっと躊躇う。

  5. 絵師「納期に間に合わない。待ってください」私「納期は守ってください」絵師「それが人に物を頼む態度ですか」→他の絵師に頼むと連絡を入れたら…

  6. 嫁が妊娠してからの体の変化に驚いた。体の中から構造がどんどん変わっていくのが感じられて、最初は怖かった。

  7. 娘(16)「パパと血が繋がってるなんて考えただけで吐き気がする!」俺「あっお前って母さんの浮気で出来た子だから繋がってないよ^^」

  8. 【規制寸前】仮想通貨民廚完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwwwお前ら急げwwwwww


141: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/09(土)08:31:04 ID:JYO
​>>140
折り鶴は見舞う心の象徴だったからね
今はあんまりないけどw
折れなくてもおかしくはないよ
文化面で分かりやすい日本人識別の一つ
箸をきちんと使えるとかね

143: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/09(土)08:50:02 ID:aiu
​>>141
そういう風に言ってくれればまだいいんだけどなぁ
なんか、弱点見つけたら徹底的にいじるみたいな空気があるからすげー嫌になってきた
どうせ週明けに出勤したら、折れるようになった~?wとか茶化してくるんだろうなぁ鬱陶しいわー

144: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/09(土)08:52:14 ID:JYO
​>>143
兜は折れますよって言っとけ

こっそり練習するのも悪くないけどな
折り紙の上級者達って男の人が多いんだよ

146: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/09(土)09:00:35 ID:aiu
​>>144
いや、兜も幼少期に作った覚えがある程度で、今作れるかって言われたら無理なの
別に鶴だろうと兜だろうと、作り方を覚えて作れるようになったって損は無いからいいんだけど、
それならそれで、ほら折れる方がいいって言った通り!とか訳分からん納得をされそうでもやっとする
まぁどっちにしても鬱陶しいなら覚えるけども、なんで折り紙を嫌々覚えなきゃならんのだ畜生

147: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/09(土)09:07:21 ID:tKi
​>>143
折れない事は恥ずかしいことじゃないけど、いつから常識になったかと言われると…
確かに常識ではないが、教養として身につけておくくらいの認識はあるかもしれん。
「昔折ったことあるだろうけど、折り方なんて全然覚えてないですよ∼」くらいにかわしておけばよかったんだよ。

でさ、気持ちはすごく分かる。わかるけど、社会人のかわし方として
「いつから日本人の基準になったんだよ」って、とんがるより
面倒だろうけど一個だけ折り鶴を完成させて行って「出来ましたよ∼でも、もう2度と折りたくない」
と、「努力と成果報告&二度としない宣言」をすればあなたの株は上がり、無理を押し付ける人も馬鹿にする人も少なくなるかもしれない。
いじられキャラなのか、本当に馬鹿にしたいキャラなのか
会社の人間とあなたのキャラがわからないけど、交わすコツを覚えると意外にスムーズに面倒を回避できるようになるから研究してみて。

148: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/04/09(土)09:09:16 ID:tKi
​>>147
あ、基準だったのに常識と書き間違えた。

※ アクセスの多いオススメ記事