スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part37
undefined

172: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)01:04:34 ID:KvI
仕事か家庭か悩んでいます。
家族構成
夫 30歳 年収1,000万程
私 29歳 年収800万弱
もうすぐ2歳の子1人
夫が外国に転勤になりました。
私はそこそこの大学を出て、そこそこの企業で働いています。
仕事が!キャリアが!と叫ぶ程の情熱は持っていないものの、程々に頑張り、それなりに評価されてきました。
産休育休を経て復職して1年が経った今、夫の外国転勤が決まり悩んでいます。期間は1∼5年だそうです。
仕事を辞めてついていくか、残って働くか。
今の仕事の環境や待遇がいいだけに、辞めたら帰国後また同じ条件で働くのは無理だと思うので、残るべきとも思いますが、家族がバラバラに過ごすことの不安もあります。
どうしたものか。

※人気記事ランキング

  1. 旦那が女のところに出ていって、それでも頑張ってきたけど、さっき小学生の子を叱ったら「お父さんのとこに行きたい」と言われた。お腹にもう1人いるけど幸せに出来そうにない。

  2. 夫は楽器を弾くのを生業にしていて時間の融通もきくから子供の幼稚園の送り迎えを積極的にしてくれてるんだけど、ママ達に「旦那さん派手だけど何のお仕事してるの?」と聞かれた。

  3. 日雇い派遣の大学生にダメな人がとても多くて困る。自分から絶対に動かない、指示を仰がない人がとても多い。

  4. 僕「僕の名字は「崎」じゃないのにほとんどの奴が「崎」と書くのでムカつく。名前の字を間違える奴は失礼だと思うよ」スレ民「その漢字って…」→

  5. ウーバーイーツ配達員だが、チップ渡さない奴が多すぎる。サービス料から入るのは雀の涙。

  6. 隣家がうちの青梅を盗み、それを隣家の17歳の息子の同級生が食べて泡吹いて病院へ→隣家の親父が鎌とライターと新聞紙持参で俺に襲撃してきて…

  7. コツコツ貯めた50万円がバレて回収された。なんかもうやる気起きない。

  8. 元夫はスーパーに買い物に行くのが好きで、よく買ってきたのが期限切れが近いパン。大量に買ってくるから食べきれず、 一週間かけてさらに古く固くなったパンを食べていた。


173: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)01:10:51 ID:Ycu
知らんし
旦那と話し合えよ

174: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)01:17:31 ID:Tro
​>>172
子供のことを考えたら仕事辞めて夫についていく、かなあ。
出来ることなら、夫婦がそろっているほうがお子様の成長にはいいと思います。

175: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)01:19:13 ID:xBY
​>>172
どちらの国に転勤なのかしら?
場所によってはパーティーの際妻同伴でないと~っていうところもあるみたいだけど。
あと治安はどうなのか?とか。

別々に暮らすって言ってもどれぐらいの頻度で会えるのかが問題じゃない?

176: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)01:21:28 ID:kJf
​>>172
その状況なら、私なら子供と残る。
どこの国かにもよるけど、今のご時世に2歳の子を連れて海外に行くのは不安。

知り合いに子供が生まれてすぐ旦那さんが海外転勤になったご夫婦がいるけど、
そちらも旦那さんが単身赴任を選んでます。
しょっちゅうテレビ電話やスカイプで家族の交流してるみたいです。

177: ↓172↓ 16/05/22(日)01:47:18 ID:KvI
​>>173
夫は「ついてきて欲しいが強制はしない。自分で決めて」なのです。

​>>174​>>175
米国です。夫婦揃っていた方が良いというのはその通りだと思いますが、仕事と収入を失うことへの不安もあります。
パーティ云々はあるみたいですが、夫の会社では単身赴任の方もいるみたいです。
別で暮らせば年1回会える程度になると思います。

​>>176
こちらが朝は向こうが夜です。お互い会社にいる時間になるため、平日の電話等は無理ですので、休日のみになります。

178: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)02:24:33 ID:Sq0
​>>172
別に完全二者択一にする必要ないよ。超遠距離でも家族は続けられるよ。
仕事は続けたほうがいい。それだけの収入を得られるのはやっぱりあなた自身の才能と能力。
仕事を辞めたら、あとで旦那を恨むかも知れない。あんたのために辞めたのにって。
才無し能無し金無しの私から見たら、あなた凄いわ。
あなたと旦那は一生一緒だよ。そのうちの数年を長いと考えるか短いと考えるか。それは自分で判断するしかないけどね。

179: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)02:30:36 ID:fbo
​>>177
私も辞めないで単身赴任がいいと思う。
数年なんて、あっという間に子育てと仕事で過ぎ去るだろうし

180: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)02:57:29 ID:Iw5
一年なら結構あっという間だけど五年はちょっと長いと思うわ…微妙
もうお子さん小学生じゃないの
学校とかその辺もどうするのか考えた方がいいよね

181: ↓172↓ 16/05/22(日)03:36:26 ID:KvI
​>>178
ありがとうございます。一生一緒…なんか猛烈に涙が出てきました。最近悩み過ぎてて弱ってるかな。
私は夫が大好きで、1年でも離れるのは寂しく、長く感じます。本心を言えば辞めてついていきたいですが、収入がなくなる事がとても怖いです。
実家がかなり貧乏でしたので、物心ついた頃には一にも二にも節約。また両親は高卒のワープワでしたから、私にはとにかく勉強しろ!と。
いい大学に入り、いい会社に入れば、いい暮らしが出来るという信念でここまで来ました。両親には感謝しています。
お陰様で働き出してからは両親を助けることもできました(高利子の借り入れを一括返済して、元金だけ余ってる時にボチボチ返してもらっていて、月々の補助とかをしているわけではないですが)

​>>179​>>180
あっという間なような、長いような。
普段働いていて自分の英語力に愕然とすることが多々あり、これからの時代ネイティヴ並みに英語が話せれば、子どものためにとてもいいことだなと感じる意味では、向こうの学校に行かせるのもいいとは思います。

結局、辞めずに残れば仕事と収入があり、
着いていけば家族が一緒に過ごせて、子どもの将来に英語が役に立つかも、と。

最終的には自分で決めるしか無いですよね。
でも、皆様のご意見参考になりました。
後悔の無い決断をします。ありがとうございました。

184: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)05:39:51 ID:anK
​>>172
最終的に決めるのはあなたですが
父の仕事の都合で3歳から5年間アメリカで暮らした者の意見として
グローバルに活躍する息子をとか夢を見てるんでなければ日本にいるのが無難です

私はひたすら辛い思いをしました
アメリカでも辛かったですし、日本に帰ってからも辛かったです
言葉、習慣、常識の違いは大きいです
少なくとも親のサポートなしではとんでもない苦労をします。
私は親のサポートがありませんでしたので地獄でした

帰国子女に対する周りの不理解が原因ですが何度も自殺を考えました
かなり根本的なところで常識や考え方が変質するので日本では浮きまくります

日本語ペラペラの外人がおかしなことを言っても許されますよね
でも実質同じはずの私がおかしなことを言うと許されないんですよ。顔が日本人だから。

月曜から金曜まで現地の学校に通い、土曜日に日本語学校に通いました
週1で日本の子供と同じだけ授業を進められるんですよ

日本に帰って日本の白地図に県名を一つも記入できなくて馬鹿にされました
お前は自分が住んでるとこも知らんのかとあきれられました
アメリカの白地図に州名を書き込むなら8割以上は自信ありましたがね
日本が世界地図のどこにあるかぐらい知ってますよ
現代社会もものすごい苦手でした。自分が住んでた社会と全然違う社会の事ですからね

言葉の裏を読めって言われても
こっちは普通に日本語を理解するので精いっぱいなんですよ
日本語の単語の意味を勉強して覚えてるのに別の意味が裏にあるなんて理解できないですよ

私は今でも日本語が苦手です
日本人が苦手です
普通に働いてるし、コミュニケーションも取れますが
家族を持つことに恐怖しか感じないので生涯独身で過ごすでしょう

姉は普通に結婚してましたが
海外出張とかあっても絶対自分はいかないと言ってますし
アメリカに住んでたことは子供には言ってない。面倒だから知られたくないと言ってます

もしも子供を連れて行くならしっかりとフォローしてあげてください
放って置いても勝手に育つなんて思ってると一生恨まれることになりますよ

192: ↓172↓ 16/05/22(日)08:40:56 ID:KvI
​>>184
ご経験からのお話、ありがとうございます。
親のサポートとは、日本の言葉や習慣、常識等を教えることでしょうか?
184さんは、親に1番何をして欲しかったですか?何をしてもらえればつらくなかったのでしょう?

200: ↓184↓ 16/05/22(日)10:49:22 ID:anK
​>>172 ​>>192
まずは、日本語での会話が不足して日本語がおかしくなってました
日本人の友人も何人かいたのですが、日本語で話しててもとっさに浮かばない単語は英語で話してました
アメリカの学校では校内での日本語会話が禁止で英語で会話させられていたため日本語で会話する時間が少なかったのです
単語の選択がおかしい、ニュアンスがおかしい等注意しないと基本、通じればOKと言う状態になります
日本語が微妙な日本人同士の会話でうまく通じなければ英語でしゃべる状態では日本語がドンドンおかしくなります

うちの場合は「お前はけったいなしゃべり方するなぁ」って笑いものにされてたので辛かったです

勉強が遅れる。テストで100点が取れないと怒られるのが辛かった
そもそも英語と日本語両方やってる時点で厳しい上に日本語学校は週1日しかないのに
日本の学校で教える内容を全部詰め込んでました
役に立たない国語、社会系はいいかげんになるので日本に帰った時に苦労します

言葉や常識の問題は日本で特に苦労しました
アメリカで英語が聞き取れないと言えばゆっくり丁寧に話してもらえました。顔が日本人だからです
アメリカで常識的なことを聞いても丁寧に説明してもらえました。顔が日本人だからです

日本で日本語が聞き取れないと言えば「いいかげんにしろ」と怒られました。顔が日本人だからです
日本で常識的なことを聞いても「常識だろ」「当たり前だろ」「ちょっと考えればわかるだろ」と言われます。顔が日本人だからです。

顔が日本人だから対応が変わることを理解してないと苦労します
自分が日本人だからという事に気が付いたことで人生が変わりました
たったこれだけのことで苦労がずいぶんと減りました

201: ↓184↓ 16/05/22(日)10:51:08 ID:anK

日本に帰ったら持ち物に注意です
さすがに今の時代では大幅に軽減されてるでしょうが
アメリカ製の物を持っているとそれだけでいい気になってる生意気といじめられました
特に教師からのいじめがひどかったです
私から見るとアメリカ製は国産の安物、日本製は高級品なのですが
日本の教師から見ると日本製が国産の安物でアメリカ製が海外メーカーの高級品だったわけです
私から見るとみんなが私では手が出ない高級な日本製品を使ってるように見えたわけですが実際には違うわけです

中学時代に海外製の高級ボールペンを使っていたことで教師からいじめられてました
言ってくれれば使わなかったんですが、教師としては遠まわしに言ってたのが伝わらなかった感じです
高級ボールペンと言う意識はあったんですが2000円程度のちょっといいものと言う感覚だったのですが
日本で買うと当時2万ぐらいしてたんですよ。そりゃ中学生が使ったら生意気だと思われる
もったいないからお前が使えと父や兄からのお下がりを使ってたのがトラブルになってました

父からことあるごとに「日本人のくせになんでお前は~~なんだ」って言われるのが辛かった
実質日本人じゃないです。日本人的な感覚は日本で育つから生まれるんですよ
日本人のくせに寿司がキライなんてありえないって、そもそも私が生まれて初めて寿司を見たのが小学校高学年になってからですよ?
見たことないものは知らないし、やったことないものは分からないんですよ

当たり前、常識と言われるのが嫌でたまらなかった
とりあえずはこんな感じですね

とにかく「自分はこうだった」が通じなくなるとだけ理解していればだいぶ違うと思います
自分はわかる、自分は出来る、そんなのは当たり前、それは全部あなたが日本人だからです
日本人と言うのは日本で育った人です
アメリカで育ったら外側は日本人でも中身は日本人じゃありません

202: ↓184↓ 16/05/22(日)10:59:21 ID:anK
最後に、私が必要以上に無意味に苦労した原因
母が私を紹介するとき必ず「大丈夫です一通り全部できます。特別扱いは必要ありません」と言ってたのです
日本人だからと言って特別扱いして欲しくない
帰国子女だからと言って特別扱いして欲しくない
気持ちは分からんでもないですが

知らないものは知らないし、出来ない事は出来ない
優遇してもらう必要はないが、常識知らずなのは認識してもらう必要がある
出来るかどうかも知らないのに「出来ます」と言い切ることで私の苦労はうなぎ登りでした
出来ないことは恥ずかしい出来ないと思われたら恥ずかしい子だと思われる
恥ずかしい子だと思われたら私が恥ずかしい
「この子はちゃんとできますから」

出来ねェよ!

212: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)11:33:37 ID:7JE
​>>202
苦労したんだね。親御さんからの理解がないところが一番辛いな…。

>~顔が日本人だから
ここがすごい納得。
子どもからすればいくら説明されてもわからなかったんだろうけど、大人の対応が最悪だね。

真剣祐って人が帰国子女で芸能活動してるけど、役者仲間からアメリカ生活が長いから空気読めないとか、
やっぱおかしい。とか言われてたのを思い出した。
顔と国がちがうって想像以上にしんどいんだろうね…。

>この子はちゃんとできますから
放置して強い子になってもらいたかったのかもしれないけど、それで対応できる子とできない子がいる。
教育方針を考えるのは勝手だけど、その子に合ったものかどうか親ならそこをちゃんと見極めてほしいもんだね…。

214: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)11:38:27 ID:0el
​>>212
帰国子女の知り合いの女の子居るけど、帰ってきてそれなりに経ってるのに時々SNS(友人少なめに抑えて本音暴露)でつらいって言ってるよ。
その子のお姉さん達は8歳とかの頃に日本出たから考え方が日本化されてるけどそれ以下だと思考方法にもろに影響するみたい。

日本になんてほとんど滞在せずに世界を飛び回る!って大人になってほしいのでもなければ日本に残ったほうが良いかなぁ。

213: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/05/22(日)11:35:22 ID:cs7
​>>172
あなたの収入と、いずれ日本でまた暮らすことを考えたら、お子さんと残ったほうがいいと思う
一緒に暮らしてても、平日は仕事で会えない、土日は寝てる…なんてお父さんもいるし、だったら休日にスカイプで会えるのが楽しみくらいなほうが価値(?)があるんじゃないかな

184さんは帰国子女で苦労されたようだけど、172さんは周りに帰国子女はいなかった?
私の周りには何人かいたけど、常識は通じないし空気読めなくて図々しい・態度でかい…みたいに思われてたし、本人の性格や容姿といった資質もあるけど、いじめられやすいと思う。本人は気付かなかったりもするけどね

ちょっと話は違うけど、私は幼稚園のときに仲良かった子が中国人で、途中で中国に一年帰国して戻ってきたら、言葉は通じない順番は守らないし癇癪起こすようになってて、すごく戸惑ったし結局遊ばなくなった
いま思えば幼少期の一年って別人になるほど影響があるんだな~とか思うけど、当時は仲良しの子の変わりようが衝撃だったわ

※ アクセスの多いオススメ記事