■■■子供に古風な名前を付ける会part22■■■
undefined

131: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 12:13:49 ID:aFqNyZpo.net
まだできてもいないけど、
子供が生まれたら「優凛」(ゆり)って付けたいんだけど、
これもおまえらの中では豚切りに入るのかい?


※人気記事ランキング

  1. 転勤族の夫に「関東に来る際はビジネスホテルに泊まるか1Kの部屋を借りるかして」と提案したら「俺には家が必要ないということか!」と激怒されてしまった

  2. 店員「お箸つけますか?」俺「営業頑張ってる人にかける言葉がそれか…」店員「…」

  3. 同期と5人で仕事をこなしていた。4人「これから飲みに行くから最後のまとめよろしく」→4人分の残りの仕事を1人で毎日こなしていたら…

  4. 俺は風のドライバーやってるんだけど、嫁が転職しろってうるさい。嫁「子供に悪影響。私たちもそういう目で見られる」

  5. 姑「いつになったら心を開いてくれるのよ!」→真顔で無言のまま姑をガン見したら、視線を反らされた

  6. 宅配を頼んで玄関前で受け取ろうとしたら、当たり前のように「玄関の中へよろしいですか?」て言われて、強引に玄関内に侵入された

  7. 私が風邪引いて体調最悪だというのに、なんで赤ちゃん連れて犬の散歩行かなくちゃいけないんだ!くそくそくそ!!

  8. 彼女が残酷な描写のある漫画にハマっていて理解できない。嬉々として説明するのも怖い。その漫画には嫌悪感を抱くし、それを好きでいて欲しくない


132: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 12:26:10 ID:k5AsAS9S.net
世間一般でも豚切りかと。ユウリンと読む。
優里とかならふつう。凛をリと読ますのが無理


133: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 13:12:12 ID:aFqNyZpo.net
​>>132
そうか。まあその意見はありがたく受け止めるが、
優里なら普通というが、優を「ゆ」と読むのは
いいのかい?
それとも、「ゆうり」じゃないと
豚切り豚切り言って怒るのか?
凛を「り」と読ませることに、
全面的な賛同が得られるとは思っていないけど、
異常な敵意を示しすぎじゃないの?


134: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 13:16:51 ID:6jRs4aKS.net
感覚的な程度問題だよ。
自分の感覚では普通と思うならそうすればいいんじゃない?
ただそうは思わない人もいるというだけの話。


135: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 13:24:27 ID:k5AsAS9S.net
真凛をふつうにマリと読めるって感覚なら優凛でいいんじゃないですか 。
文章から敵意示してるのはそちらじゃないですか。

優はユーと伸ばす音というのと、世の中では一般的な読ませ方として普及してる点で凛のリとは大きく違うんだと思うよ


137: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 13:53:13 ID:aFqNyZpo.net
おk、まあ別に自分で良いと思って付けるからいいんだけど、
一般的な読ませで普及しているっていうのは主観だろ?
確かに読めるけど、ゆうりなのかゆりなのか、ってキレるやつもいるじゃない。
それに、伸ばす音だろうと「ゆう」であって、「ゆー」ではないだろ。
伸ばす音ならおkなら、空は「くー」だから、「く」でも問題ないんじゃないの?

​>>135
ごめん、敵意を示しているわけじゃない。
最初にレスくれたのがあなただから、突っ掛かってしまった。
申し訳ない。でも、上記の疑問に答えてくれれば嬉しいわ。


138: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 13:56:22 ID:6jRs4aKS.net
そう、個人の主観で「DQN」「非DQN」を仕分けているだけだから
何を言ったところで、137さんが問題無いという考えを変えるわけではないように
DQN系豚切りだと思う人がいてもそれは仕方がないこと。
それだけの話だと思う。


139: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 14:04:50 ID:k5AsAS9S.net
客観的にみて優美、優香子、優希などどの世代にもふつうにいるし誰でも迷わず読める(せいぜい二択の読み方)
=一般的に普及してるってことではないの。上記をなんとお読みするんですかなんて聞かないでしょ?
これを主観と言われたらもうわからん。


140: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 14:30:07 ID:aFqNyZpo.net
​>>138
ありがとう。仰る通りです。

​>>139
せいぜい二択のその二択で、読めない読めないって言ってるのが
良く見られるからさ。もちろんあなたのことではなく。
少なくともユーとクーの質問の答えにはなってないでしょ。
普通にいるし読めるっていうのが主観で、
私がそれを良しとするわけではないのは最初に言っておくけど、
空が「くー」で「く」と読むのが、
普通かつ一般的になってそう読むのが当たり前になったら、
それをあなたは一般的に普及して当たり前と捉えるの?


141: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 14:31:17 ID:aFqNyZpo.net
空を「く」と読むのが良いこととかではなくて、
豚切り豚切りって騒ぐのに、
優とか有は、「ゆ」とは読まないと騒がないことに対して、
「それは一般的だから…」ということに
なぜか納得が行かないわ。


142: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 14:41:17 ID:k5AsAS9S.net
どう思うかは別にして空美子とか流行して増えたらそういう読み方も候補にあがるだろうね。
凛のリや空のクしかり将来流行して読まれるかも、にかけて現状不便な名前にすることはないと思う


143: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 14:43:32 ID:6jRs4aKS.net
優、有を「ゆ」と読むのが許容範囲内と言うなら
空を「く」、凛を「り」も許容範囲という事でOk?
というのを是とするまで続けたいの?

それなら、優・有を「ゆ」も豚切りで好ましくない、
空「く」、凛「り」などもっての外、という事で良いよもう。


144: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 15:04:19 ID:aFqNyZpo.net
​>>142
とりあえず理解した。

​>>143
それならいいわ。
豚切りのカテゴリ分けが曖昧すぎるんじゃねえのかなと思っただけさ。
別に凛「り」がもっての外でも構わない。
ただ、その理由が豚切りってだけなら
物事の側面しか見ていないんじゃないの?と思うからさ。


145: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 15:06:12 ID:6jRs4aKS.net
> ただ、その理由が豚切りってだけなら
> 物事の側面しか見ていないんじゃないの?と思うからさ。
 
思うのは自由だよ。
DQN名だと思うのもね。

146: 名無しの心子知らず 2014/04/01(火) 15:47:58 ID:aFqNyZpo.net
​>>145
まあ確かに思うのも自由だわな。


147: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 10:48:40 ID:mdOMD5Am.net
将来あなたの娘の周囲の人が「優凛」という名前に偏見を持つのも自由だし
あなたの娘が就職を希望する会社の人事担当者が
「優凛」という名前が原因であなたの娘を弾くのも自由だからね…
よく考えてあげてね


148: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 13:10:19 ID:Z90926Zv.net
​>>147
まああんたの考えはありがたく受け止めるけどね。
周囲の人間には偏見もたれるかもしれないね。
それは自己責任だから仕方ないわ。
ただ、凛を正当化するつもりはもう今更ないけど、
この程度の名前でピカチュウやそこらのDQNネームと同様に
会社の人事が弾いたりすると思うんだったら、
社会というものを知らなすぎか、世の人間を舐めすぎてるわ。
ちょっと生活板に毒されすぎだと思うよ。


149: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 16:14:41 ID:UhNgm94g.net
キラキラネームの普及率から言って
優凛レベルなら、お堅い職業じゃなければ
何とかなりそうな気もする。
倍率や人事担当者の考え方にもよるかもしれないけど。
ただ、もし全く同じ評価の「佐藤優凛さん」と
「佐藤由里さん」だったら
由里さんが採られるんだろうなーとは思う。
ちなみに自分は優凛はユウリかと思った。

弟が読み方をちょっと迷うような名前なんだけど
子供の頃に大人から正しく名前を読んでもらえないのが
すごく嫌だったみたいだよ。
幼稚園のお誕生会で園長先生に名前を間違えて呼ばれて泣いてた。
どんな名前を付けるのかは、確かに親の自由だけど
子供の事を考えたら、なるべくすんなり
読んでもらえる名前がいいんだろうね。

反対に、難読ネームの長所は、知人を装ったセールスや
オレオレ詐欺をある程度防止できるって事かなw


150: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 17:27:01 ID:Z90926Zv.net
​>>149
ありがとう。
そういう話ならわかるんだ。
もちろん、読みやすいに越したことはないし、
優凛と由里のその評価のされ方もわかる。
だけど、優しく凛々しくあって
欲しいという意味を込めるのに、
その読み方は他よりそこまで非難されるものか、
豚切りと言う一言で有り得ないと切られるのが
どうしても納得行かなかった。
現代風というか、そういう名前だと言うことは
否めないが、
そこまで小馬鹿にされなきゃいけないものなのか?と。
だから、豚切りということに
少しこだわり過ぎなのではと思った。


151: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 17:36:53 ID:INWuxHcK.net
だからといって、ここで「納得いかない、こだわり過ぎ」と主張した所で意味は無い。
あなたに「その豚切りはDQNっぽい」と言っても納得できない&不愉快で意味が無いように。


152: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 17:38:27 ID:Z90926Zv.net
​>>151
だからさあ、そんなこと聞いてないんだよ。
おまえらが変だというように、
変じゃないって主張してるだけだから、
その自分らの意見さんざん述べて、
反論出たら意味がないみたいにするのやめろよ。
生産性のない奴だな。


153: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 17:42:33 ID:INWuxHcK.net
ならこんなスレに来ないで、同じ価値観の人がいるスレを見つけるなり立てるなりして
「全然おかしくないよ、素敵な名前だね」と認めてもらいなよ。
ここの人にそれを認めさせるまで満足できないの?


154: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 17:46:17 ID:Z90926Zv.net
じゃあスレの流れからして、
おまえの付ける古風な名前を教えてくれよ。
ここはそういうスレなんだろ?
それに対して批評すれば、スレに合ってるんだろ?


155: 名無しの心子知らず 2014/04/02(水) 20:25:39 ID:BLEc6Gae.net
読みがユウリンでもユリンでもユウリでもユリでも少なくとも優凛は字面が古風じゃないよ。
個人的には、字面だけみると、愛理とかに近い名前だと思う。
(ちなみに愛理は古風じゃないけど、絶妙のバランスの二文字並びと素直な読み方と響きで、
イマドキの名前の中で自分はわりと好きです。

優凛ユリは、同程度に良い意味の二文字を並べて両文字ともトン切り使いする、
イマドキの欲張りな名前だと思う。
欲張る親心は分かるし、それが全て悪いわけじゃないけど、自分は苦手。
下品に思えちゃう。(全国の優凛ユリさんごめんなさい。

優か凛なら、古風か否かも含めてここスレに上がるのも分かるんだけどな。

※ アクセスの多いオススメ記事