親や兄弟姉妹の事で相談したいです その19
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1359971697/

413: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 00:18:30.28 0
どうでもいいと言われるかもしれませんが、どうしても気持ちがおさまらない
ので相談させてください。
1/5
父:50代前半 公務員
母:40代後半 専業主婦兼父方祖父の介護(週2~3)
私:20代前半 大学生
弟:10代後半 高校生

叔母:50代前半 父の妹。専業主婦兼祖父の介護(週3~4)
従姉:20代後半 叔母の娘。銀行員
従兄:20代後半 叔母の息子。就活中

どこの兄弟姉妹でも些少のいざこざや贔屓などがあるのは重々承知しています。
一般的に、母親の場合娘<息子 長子<末子 の方が可愛がる心理がある
こともわかっています。そのことを母に理解してもらいたいのです。

私の教育や習い事の費用が弟の何倍もかかっていることや、写真の枚数で
「お前が一番最初に生まれたからおまえが一番かわいがられてる」と昔から
言われてきました。私にお金がかかっているのは私も理解していますし、
小学校から塾に通い、中学から大学まで私立に行かせてもらえた私と、中学2年
から塾通い、高校から私立の弟で教育に差が出ていることもわかっています。

そのことでは申し訳なく思っていますし、光熱費を入れていない代わりに食費、
交通費、ケータイ代、PC代、大学の奨学金返済は自分のバイト代から出して
います(当たり前のことかもしれませんが)。

先日、弟にちょっとした文句を言ったら、なぜか母が弟をかばう発言をしました。
私は母に対して弟の文句を言ったのではない。弟が説明するべきことをなぜ母が
するのか、私と弟のけんかに口を出さないでほしいと言いました。

※人気記事ランキング

  1. 私「チャイルドシート返して」兄嫁「うちもすぐ使うの!」私「新品買うから、代金はそっちが出してね」兄嫁「なんでお古貰って新品返さなきゃいけないのよ!」→父が激怒し…

  2. 夫がロングスリーパーで、育児と家事が全部私に降っかかってくるのが辛い。

  3. 女性の社会進出とか女性活躍って言葉が嫌い。家でダラダラしてたいわ。

  4. 私が相談なしに旦那を家族旅行に連れて行ったら兄から「なんで赤の他人を勝手に連れてくるんだ!」と怒られた。

  5. 半年前から「なんか体が動かしにくいな」と感じていて、やたらコケるし気づいたら走れなくなっていた。

  6. ハチミツが原因で同居解除しました。もう会うつもりはない、私は一生許さないんだから。

  7. 雪国に住むウトメ「自治体に40万円支払わないと除雪してもらえない。年金暮らしで払えないから払ってもらえない?」私「…」

  8. 日本一周した俺が、飯がうまい県&まずい県トップ5を発表する。

414: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 00:19:01.97 0
2/5
すると、母は「あんたの言い方は親みたいで聞いていてイライラする。もっと
やさしく言えないのか」と私を叱り始めました。弟は母の後ろでへらへら笑って
いるだけ。その発言に頭が来て
「私が弟にうるさく言うようになったのは元はと言えばお母さんが私に『お姉ちゃん
なんだから弟のことしっかり見ていてね。弟を守ってね』って何度も何度も言った
からじゃないか。弟が宿題を忘れたら『なんで見てあげないの』って私が怒られる
からお母さんに怒られる前に私が言うようになったんじゃん。なんで今更そういう
こと言うわけ?そうやって無意識に弟庇って私を怒って話そらせるのいい加減に
やめたら?」と言い返してしまいました。

すると、母は「何言ってんだか。あんたの方が弟よりもずっと可愛い(デブスです)し、
事実可愛がられてきた。あんたにいくらかかってるか分かっているの。弟なんかより
ずっと大事にされてるんだよ」と言ってきました。

そうなるともう過去の弟が関わったいざこざ全てが蘇ってきてしまい、30分ほど
口論が続きました。その間弟が自室に逃げようとしたので「お前が原因でお母さんと
バトッてんのに何逃げてんだ」と弟に言い放つと「弟は関係ないでしょ!だいたい
あんたは被害妄想が強すぎるんだ。僻みっぽい」と言われました。

決して弟をねたんだり、ひがんだりしているのではありません。普通にしていれば
可愛い弟です。未だに一緒に寝たがったりします。私は思春期の男子としてそれって
どうなのかなと思いますが、邪険にされるよりかはいいかと思い放っておくと、
私の布団に入ってきたのは弟なのになぜか私が「一緒に寝ないで」と母に怒られます。
これも意味が分かりません。私が嫌がる弟を無理やり布団に寝かせたならわかりますが。
姉としてもっと厳しく「布団に入ってこないで」と弟に言うと、「少しくらい一緒に
寝てあげればいいじゃない」とまた私が怒られます。

415: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 00:19:22.63 0
3/5
そういったことすべてを思い出してしまい、母の顔を見るのも嫌になってもともと
行く用事があった叔母の家に行きました。
そこで、出がけに母と口論したことを叔母や従姉に愚痴ったところ「うちも従兄の方が
よっぽど可愛がられてるよ。いやだよねーそういうの」と従姉に慰められました。
叔母は「そうかしら?どっちも可愛いんだけどー」と言っていましたが、従姉が
「ママはわからないんだよ。私がどんだけ悩んでいたか。長女になんて生まれる
もんじゃない」と助け舟を出してくれました。

従姉は以前「母(私から見たら叔母)に私を見てもらうには勉強を頑張るしかなかった」
と言っていました。結果、従姉は4大卒の銀行員として立派に働いています。従兄は
長かった反抗期が終わり大学院中退、今就活中です。従姉がどんな気持ちで上記の
言葉を言ったのか、考えるだけで胸が詰まります。

私の主観で話したため、母を悪者にして話してしまったのかもしれませんが、私が
怒った理由が「私は弟に対して質問したのに、なぜ母が答えるのか。見てもいない
ことをなぜそうであったかのように言うのか。結局それは弟を庇っているのではないか」
ということなのに、母の中では「弟はそうしようとして起きたことではないのだから怒る
のは筋違い。触られるのが嫌なら出しておかなければいい。怒り方が母親のようで聞いて
いて不快。全部私が悪い」にしたいとしか思えないのです。

母は私と弟を仲たがいさせたいのか、仲良くさせたいのか、全くわかりません。弟と
2人で仲良くしていた時に母が来て私が一方的に怒られ弟も巻き込まれ…といったこと
が数えきれないほどあります。

416: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 00:19:41.44 0
4/5
「母親は男の子、末子の方が可愛いってことは心理的にわかっていることだから、
それはもう仕方ない。でも、私と弟のけんかに入ってこないで。お母さんが
そうやって弟を庇うからあいつは調子に乗って私の嫌がることをするっていうことが
わからないの?あいつはお母さんの後ろに隠れていれば私とお母さんがけんかを
始めて自分は追及されないってもうわかってるんだよ。ほら、全然申し訳ないって
思わずにもうケータイいじってる。お母さんが入ってくると解決するものも解決しなく
なるから黙ってて」

と伝えると、母は泣いて「なんでそんなこと言うの。弟なんかよりあんたの方がずっと
可愛いのに」と言ってきます。

思えば、弟もかわいそうなのです。私と母のけんかがヒートアップしすぎると、母は私に
「弟もきちんと怒っている」という姿を見せたいのか、どうでもいいことで弟を強く
叱ります。それがまた私をイラつかせます。ポーズで叱られる弟がかわいそうです。
その怒りはただの八つ当たりです。

私を第二の母親にしたのは母自身です。弟から目を離すな、弟を守ってやれ、弟が
可愛くないのか。弟の失敗は私の失敗として怒られた結果、母よりも口うるさく弟に
注意するようになってしまったのです。それを今更「母親みたいに叱るな」と言われ
ても、私もどうやって直したらいいのかわからないのです。
そんなに私のことが気に食わないなら家を出るかと考えたこともありました。ですが
猛反対されました。都内に住んでいるのに一人暮らしするメリットがないと。

417: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 00:22:30.45 0
5/5
性別や時代や状況が違うので、私と弟をまるっきり同じように育てることが無理なのは
わかっています。父と私は「姉(私)が駄目だったこと、守っていたことは弟も守るべき」
だと考えてます。
ケータイがその最たる例です。今の時代ケータイを持っていないとだめだみたいな
風潮があります。特に子供には防犯として持たせた方が良いのも事実です。
私は私立の学校に通っていたため、周りの友人はほとんど全員がケータイを持って
いました。遠くから通ってくる生徒も多いので、防犯のためです。ですが、私は
高校に入るまで持たせてもらえなかったし、ケータイ代は全て自分で払っていました。

弟は公立の中学に通っています。家の目の前にあるので防犯も何もないだろう。連絡は
私がPCのアドレスを利用して友人と遊んでいたのだから弟も出来て当然というのが私と
父の考えでした。
ですが、母は「今の子はケータイを持ってないと連絡手段がない」と言い、ケータイを
買おうとしました。結局、父が許さずに弟は中3の3月にケータイを買ってもらいました。
友人同士の家が近い弟とは違い、私の友人は遠くに住んでいるので連絡手段云々を
言い出したらきりがありません。
メールアドレスの作り方も、私は自分で冊子を読み、自分で考えました。弟は何も調べず
に母に尋ね、母は私に「教えてやれ」と怒ります。「冊子を読めば作り方が載っている
のだから読みなさい」というと、「なんでそんな意地悪をするの」とまた私が怒られま
した。私が悪いのですか。

結局私は「私は悪くないよ。悪いのは君のお母さんだよ」と言ってほしいだけなのかも
しれません。ですが、私の意見や意志を否定され続けてもう嫌なのです。

母に「あなたのやっていることはこうこうこういうことで、これは母親の心理だから
仕方ない。でもそれそこれとは別の問題であなたにはこんな問題がある。だからこの
ようにして解決したい」と提案したいのです。

皆さんの知恵をお貸しください。お願いします。

418: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 00:42:18.59 0
僻みっぽい
携帯は姉の時代は7割が持ってたとすると、弟は10割でしょ?
そういうのグチグチねちねち言うの可愛くないよ

419: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 00:52:38.06 0
まず弟離れすることからはじめようか
もう守るような年でもないでしょ
母親に変わって欲しいと思う前に、自分から変わろう

420: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 01:20:52.53 0
>>418
やはり私はひがみっぽいのですね…
弟のことは何にも関わらなければ
良いでしょうか?

>>419
弟のすることに何も口出ししなければ
良いのでしょうか?
バカで申し訳ないのですが、どうやって
離れたらいいでしょうか。

421: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 01:23:15.81 O
気持ちはわかる
がこのタイプの母親はあなたが理論をつくしてもたぶん理解できないんじゃないかな
理解できないから、微妙に論点のずれた反論して話の軸がずれてくんだよ
あなたの家はだれも彼も距離近すぎる気がする
奨学金返済とか頑張ってるなら、もう一声頑張り短期間でも一人暮らしできないだろうか
距離とって客観的になれば、納得は出来ないまでも何とか飲み込めることってあるよ

422: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 01:26:51.16 0
私は母親が一番悪いと思うけど
弟から離れたほうがいいという意見には同意

そばにいるとかかわらずにいられないと思うので
母親よりはマシそうな父に相談して家をでるのはどうかな

423: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 01:48:51.82 0
>>421
その通りです。頑張って理論的に話してもそんなことを言っているんじゃない
とどんどん話がずれていきます。
そういえば、以前バイト先の先輩に
「あなたの家は距離感がおかしい。もっと離れないとつぶされる」と言われた
のを今思い出しました。
自由になるお金がないので、今から貯金して就職後家を出られるように頑張り
たいと思います。ありがとうございます。

>>422
必要以上に接しなければ離れられるでしょうか。
父に話しかけると母に「やめなさい」と言われるので、こっそりと電話して
話してみます。ありがとうございます。

424: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 01:57:05.60 0
>>423
普段から弟に構わない
何か聞かれても親に聞けと突き放すくらいでちょうどいいかも
それで母に何か言われたら、もう母親代わりは嫌だで突っぱねる

でも現状だと家の中にいるとどうしても母親中心にことが動くと予想されるので
お金を貯めて物理的に距離をおくほうがいいと思う

> 父に話しかけると母に「やめなさい」と言われる
家の中で唯一父だけが自分(母)の思う通りに動かない人で
父と接触することで自分の元から離れるのを快く思わないから
必要以上に縛ってるのではないかなぁ
毒になる親とか読んでみたら?

426: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 07:48:17.58 O
自立しようとすると愛しているだのと本心でもないのに嘘までついて、側に置きたいようだ。人格障害持ち相手にまともな会話が成立せんから、父に相談して住所を知らせずに一人暮らしをした方がいい。 更年期の治療と偽って心療内科で治療が望ましいわ

428: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 08:29:49.70 0
> 父に話しかけると母に「やめなさい」と言われる
コレおかしすぎでしょww
家族が成立してないねえ。
もともと守るべきものはそこにないんじゃない?
さっさと独立に1票。

弟にも自立の意思と覚悟があるなら、
あなたの基盤がしっかりしてから、
可能な範囲で手助けしてやればいいだけ。

430: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 11:46:28.45 0
まだ学生だと自立もなかなか難しいね
徹底的にスルーして勉強して資格とってしっかり就職するべきと思う
はっきり言って>>413が家族を背負いこむ必要なんてないし弟の面倒を見る必要もない
弟が何か言ってきたら「おかーさーん!弟がこう言ってるんだけどどうしたらいいー?」で後は放置
実際に弟はどう思ってるのかな?「弟よりも姉を大事にしてる!愛してる!」って普通にひどいと思うし
ところで父親がほぼ空気なんだけど、これは母親がやめろというから話さないだけ?

431: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 13:50:57.19 0
相談者は偉いね。私は相談者が悪いとは思わない。私だったら病んでる。
しかしほんとこの家族おかしいよね
父と喋るのはやめろとか、弟が布団入ってくるとか、母はただあなたのやることを否定したいだけにしか見えないし。

もう、母が何か口をはさんできたら無視、は出来ない?無視して弟とバトる。
それからまともそうな父と隠れてでも話し合う。

相談者はなんか、母の言うこと聞くお姉ちゃんで育てられてきたようだけど、反抗期とかあったのかな?
もうどうしようも我慢ならなかったら「うるせーんだよっくそばばあ!」位言って爆発しちゃえば?

432: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 15:47:49.17 0
413です。みなさんありがとうございます。
父についてですが、母と私のバトルには我関せずです。時々第三者の意見が
欲しくて私が父に「お父さんはどう思うの!?」と聞くと、決まって母が
「なんでお父さんに聞くのよ」と文句を言ってきます。
>>424さんのおっしゃる通りだと思います。時々見かねて父が「お前(母)が
間違ってる」というと、「私が悪いの!?」「全部私が間違ってるんだ…」と
拗ねてそのままです。そうはいってないでしょというのですが、「どうせ
お母さんが全部悪いんでしょ?」で会話をしてくれません。正直相手をするのも
疲れます。

父に話すとやめろと言われるのは、父は21時に寝て5時に起き、18時くらいに
帰宅します。私と生活パターンが合っていないため、父の生活を乱すのはやめろ
ということなのかもしれません。バイトや学校の相談…むしろ愚痴を母に話して
も全部私の努力不足、相手がかわいそうというだけでなんの解決にもならない
ので今現在働いている父に相談しようとするとこれなので。

弟はどう考えているのでしょうか。母に目の前で「姉の方が大事」と言われても
結局は母の後ろに隠れてゲームとかしてるので、本音と建て前だということを
理解しているのではと考えています。
弟が生まれてから祖父を筆頭に父方親戚に「弟を守れ」と言われ続けてきた
ので、なかなか変えられないとは思いますが、弟に構うのはやめます。

433: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 15:54:59.00 0
我が家は距離感がおかしいのかもしれません。私が出かけるときは必ず
何時ごろに家を出てどこの誰(学校なのかバイトの友人なのか)と遊んでどこに
いって何時ごろ帰ってくるのかを言わなければいけません。もう大学生なんだ
けど…といつも思っています。これも弟にはあまり行っていません。男女の差
と言ってしまえばそれまでですが…。同じことを母に言うと「なんで根掘り
葉掘り聞いてくるの?うっとうしい。監視みたいだからやめて」とくるもんだ
からもう…お前が私にやってることと一緒だよ!というと「親だから良い。子供
が親の行先把握とかするな」だそうです。

とにかくもっとバイトして、新学期から資格の授業を申し込んで、就活もきちんと
して家から出ようと思います。似たような状況の友人とルームシェアしたいね
とずっと言っているのでその子に連絡してみます。

434: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 16:06:42.20 0
ルームシェアもトラブル起きやすいから気をつけてね。私はお勧めしない。
家を離れるのは賛成。
過保護と言うか過干渉なので、父に相談して母と疎遠にしてもらっては?

435: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 16:12:52.79 0
うわぁあああ
母親もうざいけど、相談者もうざ~
親の行動なんて知りたく無いし、自分の事も正直に言う必要ないじゃん
適当に真面目そうにやってりゃ誤魔化せるのにさ~
反抗期真っ最中の厨房でも、もう少し上手く立ちまわれるよw

437: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 17:01:57.41 0
何度もすみません。
私が家族にかかわりすぎなんですね。もっと距離を保ちます。
すみませんでした。

438: 名無しさん@HOME 2013/03/06(水) 18:09:26.57 0
相談者はまじめなんだな
弟守れと姉なんだからとずっと守ってきて、親にわからせたいと躍起になっていて
弟をめぐってバトる姿が、嫁姑の躾のけんかみたいだ
あっ無理だなって思ったらスパッと壁をつくって距離おいて右から左に受け流すことも覚えないとしんどくなるよ
在宅時間を減らす、弟はほっとく、絡まれそうなら自衛する(触られたくないなら隠すとか)卒業まで頑張って!

※ アクセスの多いオススメ記事