何を書いても構いませんので@生活板 21

744: 名無し 16/03/22(火) 18:21:19 ID:RcM
ちょっと悩み

近所に仲良しなママさんがいる
私より十以上歳上だし、子供の年齢も全然違うんだけど気が合うのでよく出掛けたりしてる

私は昔から勉強が好きでそれなりに成績も良くて、就職して子供がいる今も空いた時間で資格とか検定の勉強するのが趣味みたいな感じ

それを知ってるママさんに春に中二になるママ娘の勉強をちょっと見てやってくれないかと頼まれた
うちの子お馬鹿で勉強ついていけてなくて…というので、
これから中二なら今から取り戻せば大丈夫だよーということで引き受けた

しかし…
ママ娘、想像を遥かに超えていた
まず、春から中二なのに漢字がまともに書けない(係という字を書かせたら、系が気持ち悪い毛虫みたいな象形文字になってる謎の字を書いた)

約分?何それ?アルファベット書けないよー
おりたしん…なが?←織田信長

どうしてここまで放っておいたと言いたくなるレベル

ママさんには、中学生レベル(公立のね)ならば日々の勉強をきちんとして基礎をしっかりさせて、
発展問題も数をこなして慣れるとかすれば、学年で十位以内に入ったりも無理じゃないと思いますよーと言ってしまったが、

正直ママ娘をそのレベルにするのは平地に今から城を建てるような話だ…素人にはとても…

しかし引き受けた以上ちょっとはマシにしてやるべきだろうとは思うけど、もはやどこから手を付けたらいいのか分からないorz

※人気記事ランキング

  1. 15年くらい通ってる馴染みの店なのに、ノルマを押し付けられたのか…なんかショックでかい

  2. 忘れ物を届けに旦那の職場へ行ったら、20歳近くは年下っぽい女の子に旦那が叱られてた。

  3. マイホームを建てたので引っ越して行ったママ友のAさんが、古い長屋みたいな家から出てきたとこを目撃した。

  4. 山の中の別荘地に移住した義兄嫁から毎日「車を出してください!」と連絡がくる。

  5. 13で両親に捨てられ、14から働き出して学校にも通わず、16で命を絶とうと思ってたときに出会ったのが今の妻だった。

  6. 旦那の担任を受け持つクラスでいじめがあった。いじめを解決するって凄いと思うし旦那のこと誇らしいとおもうんだけどね…

  7. 小学生の時に担当から「まだ、パパママって言ってる人いますか? だったら今日から治しなさい。恥ずかしいですよ!」と言われた

  8. 帰宅したら、兄嫁にビンタされた。「アンタのせいで娘がこんなになった!土下座して誠意を見せろ!」私「え?」

747: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 18:25:42 ID:NaU
​>>744
責任とれないから無理って断るのが一番いいと思う

749: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 18:33:57 ID:Nhm
​>>744
まずは、どこが分からないかを突き止めることでしょうか。
春から中学二年なら、英語はアルファベットからやり直しかな…。
数学に関しては分数の計算だとしたら、小学校の範囲から復習の必要があるかもしれません。

あと、しばらくは所謂「机に向かう」習慣をつけさせることに重きを置いた方が良いかと…。

753: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 18:40:32 ID:oxt
​>>744
無責任に引き受けたのだから反省を込めて、誠実に深刻な学力だということ。
素人じゃ無理だと謝罪すべき。
無責任に引き受けといた挙げ句に、期待させるようなお世辞して逃げるのは卑怯だよ。

755: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 18:46:41 ID:s4Q
​>>744
学習障害の可能性は?

762: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 19:27:50 ID:oB6
​>>744
小学一年生の計算と漢字ドリルをやらせていこうか。

748: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 18:25:54 ID:JHI
​>>744
>ママさんには、中学生レベル(公立のね)ならば日々の勉強をきちんとして基礎をしっかりさせて、
>発展問題も数をこなして慣れるとかすれば、学年で十位以内に入ったりも無理じゃないと思いますよーと言ってしまったが、

なんでそんなこと言ったのか
どんな子なのか知らないのに

751: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 18:36:43 ID:Sgp
​>>744
仲が良いからこそ、そけは遠慮しちゃいけないでしょう。
相手の改善すべきことをちゃんと言わないと。たぶん他に言ってくれる人たちもいなかったんだよ。
それに甘やかしか放置か知らないけど、家族以外の人に丸投げして尻拭いしてもらおうって
母親としてどうなの。
引き受けたけど、娘がまだ小学校レベルで、なぜそこまで放置したのか疑問だ、くらい言わないと。
正直に言うけど、なに責任感じてんの?なに張り切って背負いこもうとしてんの?って思う。

763: 名無し 16/03/22(火) 19:31:04 ID:RcM
​>>748
ママ娘が学年で10位以内に入れるように教えますよ!と約束したとかじゃないよ
そういう勉強の仕方をすれば成績は良くなるという一般論として話しただけ

ママさんの反応も「いやーそうなったら万々歳だわーワハハ」って感じだからこの発言が揉めの原因になることはない

​>>751
暇な土日に教えてるだけだから背負いこんではないよww


ただ、まだ中一の終わりの時点で授業で言っていることがほとんど分からない、
勉強嫌い楽しくないってなっちゃってるから、
勉強だって分かれば楽しいし世界も広がるのに
その機会をみすみす逃すのは勿体ないなぁって気持ちになるんだよね

今の時点で勉強に躓いたら、これから年月重ねるごとに取り返すのどんどん難しくなって億劫にもなるだろうし、
どこぞの先生じゃないけど今が「いつやるの?今でしょ!」のタイミングだと思う

まぁ私が教えるんじゃなくても学習塾に行かせるんでもいいけど(ていうか小学生のとき行ってたんだけどサボって行かなくなったっぽい)、
とりあえず今の状況のまま時が進むのはまずいとママさんには言ったよ

しかし春休みの間はとりあえずうちに遊びに来るらしいので、一緒に本屋でも行ってママ娘に合う小学生ドリルでも見繕おうかな…

774: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 21:08:17 ID:qni
​>>763
公文式に行かせるよう、勧めるのがいいと思うよ
年齢と関係なく、基礎から順を追ってプリントやらせるらしいから
向いているはず

777: ↓名無し↓ 16/03/22(火) 23:46:09 ID:uy4
​>>763
もう読んでないかも知れないけど
昔、家庭教師やってたとき全く勉強できない兄弟を引き受けたとき
上の子中2だったけど九九もまともにできなくてびっくりした
2回目からは漢字ドリルと計算ドリルを小1から揃えて持ってってやらせてみた
結局どっちも小2の途中から解けなかったから、そこからやらせたよ
本人はプライド傷付いたかも知れないけど、漢字も計算も最初からの積み重ねがものを言うから
分からなくなったところから遡ってやるしかなかった
1年で中1レベルくらいまでは追い付いたよ
763も書いてるけど、分かることが増えてくると
今まで意味不明だった問題がするする理解できるようになって
それがものすごく新鮮で、勉強するのがワクワクして楽しくなってくんだよね
あとは兄弟でゲーム形式で競争させると2人ともすげー燃えた
計算問題10問(兄小5問題・弟小4問題とか)5分やって正解多かった方が勝ち!とか
さんずい付く漢字を3分でどれだけ思いつく?!とか、2人ともやればやるだけ正答増えていったよ

小1レベルだろうと小2レベルだろうと「分からなくなったところ」まで容赦なく戻ってやり直すことと
分かることが楽しい!出来ることが増えると楽しい!っていうのをいかに実感させるかだと思う
その子も勉強が少しでも好きになってくれるといいなぁ

※ アクセスの多いオススメ記事