[カチン!]今日あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]21
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1105994620/

945: 名無しの心子知らず 05/02/06 08:01:58 ID:iY3eq8rq
義妹と義母に甥を養子にしてくれと言われました。

義妹は大学在学中に妊娠して、結婚。
でも3回生だったこともあって、大学には籍を残しました。
きちんと卒業したいという義妹の気持ちは痛いほどよく分ったので
何度も子供を預かってほしいと頼まれましたが引き受けてきました。
私自身の子供は女の子で、もう幼稚園の年中さん。
義妹の子は男の子なので、大変ではあるけれども
初めてお世話する男の子にとても心を喜ばされました。
でも義妹が突然、
「やっぱり夢があるから子供を育てられない」と言い出し
どこか見知らぬ家に里子に出されるくらいなら、
私に引き取って欲しいと義妹と義母にお願いされました。
それこそ泣いて書きくどかれましたが、
世話をするのと、その子の生涯を背負って自分の子として育てるのは
わけが違うのです。いくら可愛い、と言っても
「自分の子にもこんなことがあった」という我が子を愛する気持ちの延長線上
でしかないのです。
だから断りました。夫もそれでいいと言いました。
義妹と義母には最後には「冷たい。人間じゃない、人でなし」
と罵られました。
やはり私が冷たいのか。
わかってはいるけど、罵られた言葉が頭を離れません。
でも、甥のことを思うと生んだ親、あるいは心から求められて育てられるのが
幸せだと思うのです。
愚痴でした。すみません。

※人気記事ランキング

  1. 【悲報】識者「女が育児で発狂するのは、自分より脆弱で感情的で制御できない存在を初めて世話することになるから」

  2. 格闘技ジムで「既婚者」だと話した途端、他の会員から無視されるようになってほどなくして退会した。

  3. 3人目も男の子と判明し、ショックを受けた義兄嫁が「もう生みたくない、つまらない」と言い続けています。

  4. テレビが一斉に他人事→たにんごと、塩味→えんみと言うようになったのモヤる

  5. 山の中の別荘地に移住した義兄嫁から毎日「車を出してください!」と連絡がくる。

  6. 父がフリンしたのに母は離婚しなかった。私「離婚して!」母「あなたが結婚するまでは離婚しない」私(こうなったら証拠を叩きつけてやる)→しかし…

  7. 娘が結婚するんだけど指輪も結納も結婚式もしないらしい。本当にそんなんでいいの?と不安

  8. 深夜に彼の部屋に居たら女が乱入。女「こんな小娘の、どこがいいの!」私「」→怖くて黙ってたけど、だんだん腹が立ってきた…


946: 名無しの心子知らず 05/02/06 08:14:20 ID:ykB44wuP
>>945
なんつーか…お疲れさま。
もう気にスンナ。

義妹も勝手だが、トメもバカだね~

947: 名無しの心子知らず 05/02/06 08:35:13 ID:8ym0fh+p
で、義妹さんが育てることになったの?

948: 名無しの心子知らず 05/02/06 08:39:52 ID:E4V6HJRs
ひでー話だな。もう絶縁することをオススメする。

949: 名無しの心子知らず 05/02/06 08:52:23 ID:YyRBnicn
>>「やっぱり夢があるから子供を育てられない」と言い出

す奴に、孫を引き取ろうとする気のない奴に、
他人を冷たいと非難する資格なーし!

950: 名無しの心子知らず 05/02/06 08:54:57 ID:ANKRcdRY
なんでそんな大事な話の時にダンナ同席してないの?

951: 名無しの心子知らず 05/02/06 08:57:54 ID:G/7cy7SU
普通に仕事でしょ。
っていうか、ダンナさんがいない間にアッチが話したかったんじゃないかね。

952: 名無しの心子知らず 05/02/06 09:10:44 ID:iY3eq8rq
レスありがとうございます。
私は冷たくありませんか? 子供を見捨てる怖い女ではないですか?
義妹はどうしても育てられないとのことです。
今里子の制度や、乳児院を探しているそうです。
義妹の夫も賛成してるそうです。
それを義母がいちいち報告してくるので、とても疲れます。
先日は
「あなたが快く引き受けてくれればみんな幸せになるのに…」
と言われました。
多分私に考え直してほしいのと、嫌味半分なんだと思います。

舅と夫はもともと義妹の妊娠と結婚に激怒していました。
だから子供を貰ってほしいと話に来たとき、
義妹・義母の両方から
「あなたから養子にしたいっていう申し出があったことにして欲しい」
と頼まれました。その勝手な言い分に腹立たしくなりました。
多分、舅にも「私がどうしてもっていうから養子にした」と言えば
うまくいくと考えたんだと思います。
夫はしばらく義妹には近づくな、と言います。
はっきり断ったんだから向こうも頭冷やして考え直すだろうと。
だから先方には問題が解決するまで近づきません。
ただ、甥にとっていい結果がでるように祈るのみです。

953: 名無しの心子知らず 05/02/06 09:15:50 ID:hf3lpJ/r
>>952
コトメに夫がいるの?えっ?シングルマザーじゃなくて?え?
なんだか、とんでもなく非常識な夫婦だねぇ。
もちろんトメも。
トメにしたら、娘の子をそばに置いておきたいだけなんだろうけどさ。

945タンは夫さんが言うように
一切関わらないほうが吉、というより、
そうすべき。

954: 952 05/02/06 09:27:43 ID:iY3eq8rq
>>953
相手のことは詳しく書けませんが、そうです、きちんと結婚しています。
義母も義妹も彼女たちなりに、甥が一番幸せになる方法を考えて
私に頼んできたんだろうとは思うのですが。

これがきっかけで義母と義妹とは今後の関係は最悪になると思います。
でもこの問題にカタがつくまで、私は電話も拒否しますし
一切関わらないつもりです。
「甥くんは義妹さんか、義母さんが育てるべきだと思う」
と私の考えも伝えてあります。
すると
「あなたに私の苦しみがわかるのか!」と義妹には言われ、
「年寄りにずいぶんと無理を言う人だ。思いやりがない」と義母には言われました。
何を言っても、甥が幸せになれないのはすべて「私」のせいになります。
甥が母親のもとで育つことができるように祈っていますが。
愚痴を聞いてくださってどうもありがとうございます。
楽になりました。

955: 名無しの心子知らず 05/02/06 09:34:51 ID:1LDTHrwo
はぁ?
責任転嫁もいいとこだよね。
夫と舅がマトモなのが救いか・・。

956: 名無しの心子知らず 05/02/06 09:37:30 ID:sPDaZHfk
今度その話を持ってきた時は(電話で)、録音ボタンをおして、
録音保存しておく。
そして「今度こんな話をもってきたなら、お舅さんや相手の夫に
話す。場合によっては児童相談所か警察に駆け込むし弁護士に
精神的威圧的脅迫をうけたと訴える」と釘をさしておいたら?
母親の子捨てをその母親がみとめるなんて、非常識な話。
まあお姑は孫として可愛がりたいから押し付けてきたんだろうけど、
調子の良すぎる話。いずれ甥っ子が事実を知ったら、恨まれるんだろうに。
犬猫じゃあるまいし。
この事実を貴方の御両親にも伝えておくべき。多分実家に帰ってこいって
言われるかもしれないけど、リアクション見せるためにも
そうしてみたら?
親戚中で四面楚歌にというより、世間から糾弾されるのはお姑小姑なんだから。

958: 名無しの心子知らず 05/02/06 09:45:28 ID:d88e3dK+
カチムカなんてレベルじゃないよね、腹立つ~。

959: 名無しの心子知らず 05/02/06 09:48:52 ID:qhZyULRW
両親がいて、祖父母までいるのに施設で引き取れる事になるってのは相当な理由がないと無理じゃない?
虐待とか・・・

960: 名無しの心子知らず 05/02/06 09:51:30 ID:E4V6HJRs
子供って産んだ母親が育てるのが一番だと思うけど、状況によるよね。
乳児院、里子=不幸ではない。その方が子供にとって幸せなこともある。
これはそのケースではない?そんな考えの親、ババに育てられるよりずっと良いと思う。
子供が不憫だと思う気持ちは良くわかるけど、あなたが育てればいいってもんじゃないし。

961: 名無しの心子知らず 05/02/06 10:12:25 ID:YyRBnicn
>>952
>それを義母がいちいち報告してくるので

「途中経過はよいから、結果だけ報告してくれ」と言って遠ざけた方が良いよ。
夢がある? じゃあ、そもそも子供を作らないように気をつけるべき(学生なんだから当然でしょ)。
中絶もしなかったのに、何を今更寝言を言い出しているのか。

>「あなたに私の苦しみがわかるのか!」
同じ言葉を返してやれ。

こんなDQNとは、関わっても将来も良いことなし。

962: 名無しの心子知らず 05/02/06 10:30:12 ID:ukr/PCi4
>>952
冷たくて怖い女だと言われるなら、義妹さんのほうだよ。
実の娘の子の世話をできないという義母さんだって、ねえ。
子がいるとわかると、キャリアに傷がつくような夢なのかしら。
何にせよ、子を産んだけれどそばにいられなかったという事実は
その後義妹さんにずっとつきまとうのにね。

952さんの元にいる「我が子」の姿をたまに確認できるから便利、
というならそれこそ身勝手な話だ。

964: 名無しの心子知らず 05/02/06 10:49:00 ID:iD9jAW25
たしかに冷たい女は義妹のほうだ。
自分で腹痛めて産んだ子を捨てるなんて冷たい女はどっちじゃ
って言ってやれ。

うちも同じ状況になりそうな予感です・・・。
でも絶対、養子にはしない!
それなりの養育費を出してもらうし、不良になっても文句いうな
っていう念書を書かせるつもりです。


969: 名無しの心子知らず 05/02/06 12:29:21 ID:IUUVVln7
養子に貰って欲しいと言っておいて、すくすく育って大人になったら
「あんたの親はワタシよ!」としがみ付きそう。

972: 名無しの心子知らず 05/02/06 12:52:18 ID:6H4cKJv4
いままでさんざん預かってきただけでも945を尊敬するよ

984: 名無しの心子知らず 05/02/06 15:45:31 ID:+MNVj8Rj
>>952
変なのは義母と義妹なんだから、断って正解。
夢がかなったり挫折して諦めたとき、やっぱり返してって連れて行きそうだし。
確かに、このまま育てても「お前のせいで夢を諦めた」って虐待しそうだし、
義母は預かる気さらさらないみたいだし、乳児院に預けるのがいちばんだろうね。

しかし、どんな大層な夢なんだよ。
自分の子を捨てなきゃかなえられないって思う時点で、かなえる気50%ダウンに
思えるんだけど。本当の夢なら、子供育てながらでも「やってやる!」くらいの
勢いがあると思う。頑張ってダメなら、次の選択肢があるわけで。

「実の子を捨てようなんて、冷たい女だ!」
「他人の子を育てろと言われたわたしの苦しみがわかるのか!?」
って叫んでいいよ。「他人?家族でしょ?」って言われると思うけど、
「わたしにはそんな非常識な家族はいない!」と言っとけ。

985: 名無しの心子知らず 05/02/06 15:50:18 ID:VeKt5Lov
>>945
断って正解だと思います。
私も姪を養女にするように迫られたことがあります。
未婚で妊娠して、結婚の約束を反故にされた義妹の子です。
出産後、義妹に恋人ができて、そちらとちゃんと交際して結婚したい、させて
あげたいというトメの希望でもありました。
トメは相手の男が憎いので、育てられない、年金暮らしの年寄りには無理だと
泣きつかれました。
でも、私も断りました。
うちは男の子のひとりっこで「欲しいでしょ、あげるわよ」的な態度でしたが
引き取ることはできませんでした。
結局、トメの遠縁のうちに不妊のご夫婦がいて、そちらに養女に出されたとの
ことです。
私も断った時「この子を引き取らないなら、もう一生妊娠しないと念書を書け」
とまで言われましたが、絶縁状態で今に至ります。
自分の子は、その時すでに小学生でしたし、その後本当に妊娠することなく
ひとりっこのままですが、兄弟を作ってあげれば良かったかもと、思うところは
あっても、絶対にあの子を引き取れば良かったとは思いません。
引き取っていれば、自分の子も、家庭も何もかもうまくいかなくなっていたと
思います。
姪への憐れみはありましたが、憐れみは愛情には変わらないと思ったし、怒りの
気持ちは自然に消えるものではないので、怒りをもったまま乳児など、絶対に
育てられないのです。
頑張って、仏心を出さずに、ご自分の家庭を守ってください。

986: 名無しの心子知らず 05/02/06 16:39:31 ID:6fVoInLA
私の従姉妹は事情があって祖父母の家で育てられていたんだけど、
途中で祖父母の養子にするという話が持ち上がりました。
実親は、すでに愛着がないようで、むしろ積極的に賛成。
実の親と縁が切れてしまう、従姉妹に高齢者の扶養をさせることになる等の理由から
うちの父とその妹だけが猛反対したけれど、結局養子に。
今、従姉妹は40過ぎ。老人介護に追われて結婚もしていません。
親戚がサポートしようとしても、結局本人に「世話になったから」的な負い目が強くあり、
そこから解放されないまま、介護に追われています。
大学進学時も、せっかく受かった私立大学へは経済的理由から進学できず。
従姉妹の人生って、あの時点で狂わされてしまったのでは?と今でも気になります。

ここでの例とは若干違うけれど、本当に心から望まれて養子になるのならともかく、
養子に出す方が押し付けるようなケースでは、一番苦労してしまうのは当の子供ですよね。

>>952さん、一時の情に流されず、当のお子さんの将来も見据えた上で冷静に判断されていて、
すごいと思いました。断ることの方が愛情深い場合もありますよ。

989: 952 05/02/06 17:40:21 ID:iY3eq8rq
レスどうもありがとうございます。
朝はかなりヘタれていたため、弱音吐いてしまってすみません。
でももともとがさつで気が強い人間なので、みなさんのおかげでかなり元気がでてきました。
どうもありがとうございます。

義妹夫のことはあまり詳しく書けません。すみません。
でも彼は子供が欲しくなかったようです。
そして向こうのご両親は、甥はかわいくないようです。
多分甥の世話は拒否するでしょう。

私の夫は
「里子に出すとか言って脅かして、お前を思い通りに動かそうとしてるだけだから
ほっとけ。どうせやめるっていうに決まっている」と言います。
私もそうかもしれないと思っています。
もともと養子を言い出したのも、私だったら絶対喜んで引き取ってくれるはず、
と甘い考えでいたんじゃないかと思います。
それにもし私が引き取るにしても、私は「自分の子」として育てたいんです。
でも義母の性格上、絶対に「あんたの本当のお母さんは義妹なのよ」と
言葉が理解できるようになったら甥に絶対話してしまうと思います。
それは甥をとても傷つけるでしょう。
そして義妹ですが、どなたかおっしゃっていたように「自分の夢」がうまく行っているときはいいでしょうが
もし夢に破れたときは、「子供を返して」と言い出しそうな人です。
そんなことを考えると、甥を引き取ることで、私の家庭も甥の人生もめちゃめちゃになりそうなのです。

みなさんの経験もお話くださってありがとうございます。
やはり結構あることなんですね。
甥の幸せを考えるとどうすればいいのか、本当に苦しくなるのですが
もう断ったことなので、何とか乗り越えていこうと思います。

990: 名無しの心子知らず 05/02/06 18:52:52 ID:yq2easBR
>>989
あなたの判断は間違ってないので堂々としてればいいよ!

※ アクセスの多いオススメ記事