(-д-)本当にあったずうずうしい話 第174話
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1379034686/

733: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 12:41:55.35 ID:1GDp5I61
趣味を通じて知り合った(元)友人から、謝罪?のメールが来た。
謝罪の言葉は一応あった(2行)が、文字数にしてその30倍にも及ぶ膨大な量の言い訳。目が滑る滑る。
そして最後はこう締められていた。
「ちょっと言葉が乱暴な時もありますが、自分はこのように根はいいやつです。
なので、今まで通りに好青年としてお取り扱いください。」
もちろん、丁重にお断りした。

自分で自分を好青年と言うなんてびっくりだ。思った事も無いのに。

※人気記事ランキング

  1. 結婚することになったんだけど、父親が「籍だけはまってくれ!旅行のあとにしてくれ、な?」と、 一つだけお願いしてきた。

  2. 子どもの出来が良くなくて腹立つから高額の習い事を沢山入れてやってる。

  3. 子どもが2歳なりたて。夫に「そろそろ手をつないで道を歩かせないとダメ。ベビーカー無しでスーパーと行ってみたら」と言われたけど、何にもわかってない!

  4. 俺「新築のトイレは和式だ!足腰が鍛えられて子どもも強くなる!良いことしかない!」嫁「嫌ああああああ!!!!」

  5. 【閲覧注意】 父が「背中にコブができてめちゃくちゃ寝づらいんだよねー」と言うので、母と眺め回してたらコブの真ん中あたりに黒い鉛筆の芯っぽい...

  6. コロナワクチンが怖い。コロナになるよりも予防接種で死ぬのが怖い。

  7. 旦那の担任を受け持つクラスでいじめがあった。いじめを解決するって凄いと思うし旦那のこと誇らしいとおもうんだけどね…

  8. 一度は言ってみたい台詞は?

735: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 13:32:07.55 ID:+wCKo/N3
>>733
なにされたの?

736: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 13:51:15.80 ID:yqK9q7+x
>>733
厚顔無恥の青年
略して厚青年

748: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 15:53:40.01 ID:1GDp5I61
>>735
「母の日に贈るカーネーションで白い花は亡くなった母親宛で、生きてる母親には贈らない。」
という事を自称好青年が知らなかったので、割と有名な風習だから憶えておいた方がいいよー、と数人で言ったら、
「そんなの聞いた事無い、知らない。母も教えてくれなかった、だから知らなくていい。
今まで25年生きてて知らなくても不自由無かったから、これからも問題無い、だから『絶対』に憶えない。
大体、うちの母親は花なんか喜ばない。お菓子の方が喜ぶから問題無い。オマエラ勝手にやりあってろ!」とどっか行った。

なんか、いろいろ香ばしい「厚」青年でしたわ…w

749: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 15:59:43.40 ID:GpeQKKmC
うわぁ面倒くせぇタイプだ
自分が頭いいと思ってるんだろうなぁ
だから自分の知らない「常識」が許せなかったんだろう

750: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 16:21:09.10 ID:jyWWW1bV
カーネーションの白が亡くなった人向け、なんてのは最近広まった
馬鹿女どもの口伝だそうだな。

751: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 16:24:34.97 ID:bpROIM82
そうか?
昭和の昔から聞いていたような気がするが。

762: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 17:19:56.67 ID:yqK9q7+x
>>750
あれ?40年近く昔からそう聞いていたけど?

752: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 16:29:13.58 ID:HAX0CJuE
興味がわいたのでぐぐってみた。

母の日にカーネーションを贈ることを発案したアメリカ人女性は、
同時に赤は存命の、白はなくなった母に贈ることも提案したのだが、
その後、学校などで白い花の子供が悪目立ちすることから
色に拘ることをやめようということになって現在に至る、
というのが流れのようだ。

赤白に意味を持たせないのが正しいマナーのようですね

753: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 16:29:35.97 ID:YUTBtDrL
「白いカーネーション」でググると真実はいくらでも出てくる。
こんなところで間違った知識を植え付けようとはずうずうしい。

754: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 16:31:03.43 ID:YNDGH7Sh
>>733
30倍の言い訳も聞きたいわ。

755: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 16:48:37.11 ID:eXBi0S9V
とりあえず「生きてる母に白いカーネーションを贈ってはいけない」というルールはないから
好きにしたらいいんでねえの?

756: 733 2013/09/25(水) 16:55:31.45 ID:1GDp5I61
752さんの文章もググったら出てきますね。
とはいえ、その後に「白いカーネーションを贈ると無知な人と…」という文章に続きますね。
知らずに贈る分には仕方ないけど(白も綺麗ですし)、
知ってる人は知ってる習慣だから「死んでほしいのかな?」と受け取られても大変なので、
憶えておいて損はないよーと軽く言ったのですが、「そういう風習もあるんですねー。」等ではなく、
「知らない!憶えない!!」と大暴れされてしまいました。「母の日なんて滅べばいい!」とも言ってましたね。

30倍の言い訳は、あの時は疲れてた、疲れてたからちゃんと話を聞けなかっただけ、
数の暴力に屈するわけにはいかなかった(誰も責めてない)、
誰かが一人で自分に優しく言ってくれたら聞く耳持ったのに。
受け取る人より贈る人の気持ちが大事だから頑張ってしまった、
あの時は疲れてただけなんです。普段は私がいい人なのは貴方もよくわかっているでしょう?

では、ロムに戻ります。

758: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/25(水) 16:57:32.32 ID:GpeQKKmC
でも相手が白いカーネーションをどう思ってるか確認してからじゃないと
下手に白いカーネーションなんか贈るより無難に赤にしといた方がいいだろうな、って思う

※ アクセスの多いオススメ記事