【24時間365日】子育てってしんどい・・・160
undefined

340: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 00:47:25.94 ID:4ebjUB8I
4、5歳スレの自主学習の時間にずーんと落ち込んでしまった

とにかく2歳の下の子が未だに夜泣きしてるし起きてる時は多動でなにも手につかない
30分の昼寝時間中は私も動けなくなってしまう
4歳の上の子とも遊ぶようにはしてるけど
本当に体が動かなくてワークやドリルを習慣づける程見る体力がない


※人気記事ランキング

  1. NNNネットワークを本気で信じかけた

  2. 子供会のイベントで団子焼いてたら、イクメン様「コロナ大丈夫なのか。責任者は?」別の人「町内会子供会費払ってる家しか参加できない」

  3. シンママの妹に「ランドセル代と制服代ちょうだい」と言われた。苦しいときには夫に内緒で数万円とかだけ貸してたけど、さすがにバレる…

  4. トメにアレルゲンで擦られて、顔が腫れて意識も朦朧としてきて緊急搬送→旦那は「大げさ!」と怒ってて…

  5. 嫁が4歳と2歳の子供がいるのに「推しが東京でやる卒業コンサートに行きたい」と言い出した。

  6. ごめん。ガッキーの可愛さがわからない。大きいし、美人ってわけでもないのに…

  7. アレルギーを信じない父。食品アレルギーはただの偏食で、嫌いだから食べないんだと思ってる。

  8. 私たちの結婚式の出席を断り、訴えるとまで言った義兄嫁から義兄子の結婚式の招待状が来ている。


340: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 00:47:25.94 ID:4ebjUB8I
そしてYouTube
こうならない為に2人目妊娠中にかなり対策してたのに
コロナで皆パア〜〜になって気力で頑張ろうのワンオペ
今日はちゃんとやろうと公園行ったり子供のワークやったり絵本読んだり…
の途中何も食べてないのに胸焼けと動悸と脂汗みたいな不快感が襲ってきて怖かったよ

本当に辛いしやるせないし悔しい

343: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 08:27:42.28 ID:vXohsd6A
4~5歳の頃の自主学習時間なんて
99%の子には人生において何の影響もないから大丈夫だよ

344: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 08:37:22.39 ID:R3ggL1D1
>>343
だよね。お受験組なのかな。
公園行ったり絵本読んであげてたりしててそれだけでもじゅうぶん偉いと思うけどね。
うちなんて親子で花粉症辛いから結構家にこもってるわ

345: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 08:47:51.16 ID:4G/K7EVJ
その99%ってどこかが調べた結果の話?
それともただの>>343の希望を加えた妄想?

うちの子宿題逃げ回るから勉強を嫌なものと思ってない小さい頃から
もっと習慣つけてたら違ったのかと思ってたけどそうでもないのかな

346: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 09:25:45.09 ID:oQQbIrck
なんの影響もないことはないと思うけど
子供が興味ないのに怒りながらやらせたりしたらマイナスではあると思うよね

今何でもかんでも早く始めなければ遅れるみたいな風潮があるからしんどいよね

347: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 09:39:29.83 ID:FCA9xi1h
お受験組や、一部の天才児のための早期教育以外では正直影響ほぼ無いと思うわ
結局のところ、親や周囲の大人に「これをやりましょう」と言われたときに
疑問を持たずに素直に取り組める性格かどうかに尽きる

351: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 11:47:57.76 ID:qkqcxKaE
>>347
素直さって大事だよなとつくづく思う
先生やよくできる友達を上手に真似できる子は自然と伸びるんだろうな

348: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 10:09:49.90 ID:hDHRX1Pq
お受験するわけじゃないなら
4.5歳なんてワークよりも遊ぶことが大事な時期では

349: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 10:54:26.14 ID:eo2wSQGX
4、5歳って習い事や家庭教育はともかく
もう頭の良さと将来性って見えてきちゃってるよね…
うちの子はダメそうだったからその時期習い事と先取り教育必死に頑張ったけど
やはり大して効果はなかった

350: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 11:34:16.42 ID:/Ch7pfhh
>>349
えぇぇ……
男児なんて4、5歳ほぼ猿やないかい?そこから将来性見えないとかないよぉ
釣りでしょう?

353: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 11:51:39.57 ID:BqEs3dWe
>>350
賢い子は幼児の頃からちがうんやで

358: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 16:44:18.34 ID:vcfoQwOI
>>350
友達の優秀男児(有名中学に合格)は2歳の時に、
1人で数字繋げて形つくるやつ?を黙々とやってた
100くらいまで当然に理解してた

当時私には子供がまだ居なかったら、大人しいねぇくらいにしか思ってなかったけど、
実際子育てしたら、あの子は小さい時から違ったんだと気付いた

361: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 17:36:47.48 ID:MPGuoU/3
>>350
頭いい子は小さいうちから違うよ。
保育園で何人も見てると違いが顕著

362: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 18:14:41.01 ID:7Kv5eKCp
東大に行った私の幼馴染は幼稚園児の頃から全然違った
「この子みんなとなんか違う…」って思ってた

354: 340 2022/03/30(水) 12:37:37.52 ID:4ebjUB8I
ありがとう視野が狭くなってる自覚はある
受験もない身内もいない田舎
色々書きたいけど書くと辛いコロナ終わって欲しい

355: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 14:06:59.33 ID:yxLAT+kb
親の愛情があれば、
ワークとか習い事とかそういうのは何でもない些細なことだと思う

356: 名無しの心子知らず 2022/03/30(水) 15:01:03.73 ID:vJgDNyfq
上の男児が4~5歳どころか小学校上がるまでワークとかやったことないし、
絵本も読んだことない
下の子妊娠出産ワンオペだったからYouTube浸けだったけど今は平均並みの知能
当時は散歩くらいしかしてやれなかった

403: 名無しの心子知らず 2022/04/01(金) 01:02:45.14 ID:j5mES329
わかりすぎる
うちも上4歳下もうすぐ2歳で一緒に見ながらワーク難しいよね…
疲れてついテレビみちゃうよ

※ アクセスの多いオススメ記事