妹「大学の学費出して」ワイ「奨学金使えよ」母親「良いやないの出したったら」
undefined
undefined
1: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:01:59.54 ID:Tf/WBTcsa
ワイ「いや、何で俺が出すねん、親が出せよ」
母親「団地に住んでなんとか食べ繋いでる親に出させるんかアンタは」
ワイ「ほんじゃあ奨学金申し込めばエエやん」
妹「いやや、借金と変わらんやん」
ワイ「意味分からん、親が金無いんやから奨学金しか無いやん」
母親「団地に住んでなんとか食べ繋いでる親に出させるんかアンタは」
ワイ「ほんじゃあ奨学金申し込めばエエやん」
妹「いやや、借金と変わらんやん」
ワイ「意味分からん、親が金無いんやから奨学金しか無いやん」
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 「好きな人と結婚して同じ苗字になるのが夢」←こんなこと絶対外で言えない時代になったよね
- 旦那が「会社の女の子可愛いんだよね~結婚したい」と電話で話してた。こんな旦那と離婚したい。
- 少しでもバランスの取れたメニューをと色々作るけど、夫が肉魚しか食べなくて辛い
- 結婚した同期が給料上がって家買ってモヤッとする。結婚するまで同期と全く同じ扱いだったのに
- 大学生の長男が家事もやらずに偉そうで追い出したい。長男以外は家事手伝うし礼も言えるのに...
- 彼から「仕事を休んで祖父の通夜から告別式まで付き合ってくれ」と言われた。結婚もしてないのに付き合わないと行けないの?
- 夫がスマホで若い子の足とかを撮っててドン引きした。写真を見たら倫理的に問題のある写真がいくつか入ってて...
- 園の面接をしたら保母さん達に説教されてモヤモヤ。「子供が一歳にも満たないのに可哀想」とか言われた
1: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:01:59.54 ID:Tf/WBTcsa
母親「どうせ結婚もしてないんやし、お金あっても使わんやろ?
兄妹やねんから助け合いや、お兄ちゃんなんやろ?」
妹「逆に何で出してくれへんの?」
無茶苦茶やで俺の家族
兄妹やねんから助け合いや、お兄ちゃんなんやろ?」
妹「逆に何で出してくれへんの?」
無茶苦茶やで俺の家族
2: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:02:54.43 ID:MV8PfWuo0
でもおまえは親に学費出してもらったんだよな?
ならだしたれや
ならだしたれや
13: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:04:25.96 ID:Tf/WBTcsa
>>2
オール奨学金やぞ
250万借りて寮費に四年間のメシ代もバイトで稼いだわ
四年間で親から出して貰ったのは使ってない炊飯器くらいやわ
オール奨学金やぞ
250万借りて寮費に四年間のメシ代もバイトで稼いだわ
四年間で親から出して貰ったのは使ってない炊飯器くらいやわ
20: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:05:36.40 ID:MV8PfWuo0
>>13
それなら奨学金やな、すまんわ
わいも奨学金とバイトで大学行った身やから辛さわかるで
それなら奨学金やな、すまんわ
わいも奨学金とバイトで大学行った身やから辛さわかるで
26: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:06:19.81 ID:raDnYLxRa
>>13
なら余裕ないな
なら余裕ないな
35: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:07:26.91 ID:Tf/WBTcsa
>>26
一昨年ようやく完済したんやで、今26歳
四年間ボーナスとか全部返済で消えたのに
一昨年ようやく完済したんやで、今26歳
四年間ボーナスとか全部返済で消えたのに
4: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:03:15.65 ID:lptztrzA0
いくら要求されてんのよ?
17: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:04:56.02 ID:Tf/WBTcsa
>>4
その都度、入学金やらもろもろで100万出せ言われてる
その都度、入学金やらもろもろで100万出せ言われてる
11: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:04:15.51 ID:ZCxUCvNh0
なんで女が大学行く必要あるの?
8: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:03:56.50 ID:Uxv0fRlI0
ブスかどうかによる
18: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:05:20.45 ID:Tf/WBTcsa
>>8
ブスやわ性格悪いし
ブスやわ性格悪いし
15: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:04:43.96 ID:sxKILw8e0
兄弟にも扶養義務はあるからねしかたないね
3: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:03:02.72 ID:Tf/WBTcsa
はぁ、ホンマに嫌やこんな家族
9: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:04:09.69 ID:qsz3wSu40
絶縁せえ
10: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:04:12.47 ID:3GtE2Brhp
出さなくてもいいと思うけど
家から出てったれや
家から出てったれや
23: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:05:57.62 ID:PwBu12HHr
情が持て無いレベルならしゃーない
25: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:06:08.26 ID:WYe8XMZJa
払う必要ないぞ
優秀でやりたいことあって大学に行くなら
多少の援助したってもええが
どうせF欄やろ?
まあそんな家庭に生まれたお前が悪い
優秀でやりたいことあって大学に行くなら
多少の援助したってもええが
どうせF欄やろ?
まあそんな家庭に生まれたお前が悪い
21: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:05:41.66 ID:Rh+peg8N0
捨てろよそんな家族
28: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:06:25.84 ID:Tf/WBTcsa
>>21
ホンマに、ホンマに縁切りたい
喜んで俺が金を出すと本気で思ってるんやぞこいつら
ホンマに、ホンマに縁切りたい
喜んで俺が金を出すと本気で思ってるんやぞこいつら
29: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:06:32.72 ID:6eMf1PDD0
高卒でも働けるんやし
どうしても行きたいなら妹が奨学金借りて行くべきやな
どうしても行きたいなら妹が奨学金借りて行くべきやな
40: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:08:18.05 ID:Tf/WBTcsa
>>29
ほんこれやで
ほんこれやで
33: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:07:18.21 ID:onrX26Fma
学費出せとか言われるくらい稼いどんのか?
47: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:09:18.63 ID:Tf/WBTcsa
>>33
普通のリーマンやで
普通のリーマンやで
32: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:07:00.73 ID:C/f/I00w0
別に拒否すりゃええよ。ワイが許したる
47: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:09:18.63 ID:Tf/WBTcsa
>>32
ありがとうやで
ありがとうやで
43: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:08:45.37 ID:cp1cAsnO0
>>35
完済したなら妹の払う余裕あるやん
完済したなら妹の払う余裕あるやん
45: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:08:49.41 ID:raDnYLxRa
>>35
後もう4年か
後もう4年か
46: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:09:12.70 ID:MV8PfWuo0
妹に奨学金マックスで借りさせて自己破産させたればいい、
女なんて破産してもどうにでもなるんやからな
女なんて破産してもどうにでもなるんやからな
48: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:09:21.65 ID:CbqkHbdB0
奨学金て妹破産したら結局払うのお前やぞ
50: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:09:39.36 ID:XWGtK5/h0
>>48
保証人にならなかったらええだけやん
保証人にならなかったらええだけやん
54: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:10:01.88 ID:MV8PfWuo0
>>48
機関保証がある
機関保証がある
53: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:09:58.70 ID:bDarGfLQa
こんな家族助けたても無駄やな
イッチがピンチになっても絶対助けんやろし
イッチがピンチになっても絶対助けんやろし
37: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:07:43.62 ID:Xny9K+QxM
出ていく時が来たんやぞ
55: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:10:04.86 ID:Tf/WBTcsa
>>37
住んでる場所は違うで、近いけど
住んでる場所は違うで、近いけど
58: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:10:30.64 ID:Aq5pPDDI0
将来の家族とマイホームのために貯めとるとか言えばええで
ワイの兄ちゃんはそういっていつもお小遣いくれないから
ワイの兄ちゃんはそういっていつもお小遣いくれないから
59: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:10:30.72 ID:YK+8iqsn0
少なくとも親や妹から催促するもんではないわな
そんなやつらの言うこと聞く必要ないんやで、
どうせ感謝もされへんし出して当たり前ぐらいに思われるだけや
そんなやつらの言うこと聞く必要ないんやで、
どうせ感謝もされへんし出して当たり前ぐらいに思われるだけや
76: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:12:16.02 ID:h+LbRzgK0
どうせ妹が困ってたら情が傾いて出すことになるんやから
遅いか早いかだけやん
遅いか早いかだけやん
63: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:11:13.50 ID:JvaK6qjc0
普通に出すやろ
血がつながっとるんやから
血がつながっとるんやから
77: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:12:38.75 ID:XWGtK5/h0
>>63
出すのは一親等までやろ
出すのは一親等までやろ
89: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:14:32.49 ID:pWXhKiWKa
奨学金月80000借りて
全学費と残り全部マッマの生活費にぶちこんだわ
マッマ「私も返していくから」
なお一銭も
全学費と残り全部マッマの生活費にぶちこんだわ
マッマ「私も返していくから」
なお一銭も
93: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:15:04.87 ID:Tf/WBTcsa
親は出さないのに俺は兄やから出せという謎理論
99: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:15:31.84 ID:BTPRMDDT0
>>35
>一昨年ようやく完済したんやで、今26歳
>四年間ボーナスとか全部返済で消えた
これに突っ込みがほぼないのは闇
>一昨年ようやく完済したんやで、今26歳
>四年間ボーナスとか全部返済で消えた
これに突っ込みがほぼないのは闇
102: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:16:29.38 ID:BTPRMDDT0
きっと20歳で中退したんやろなあ
105: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:17:03.43 ID:pWXhKiWKa
専門卒やろ……
91: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:14:39.11 ID:8Hvcvuku0
バイト込みだとしても250万程度で大学いけるか?
101: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:16:22.06 ID:q3x58D7W0
>>91
授業料程度にしかならんな
バイト漬けになるくらいなら月10万借りろよと思うわ
授業料程度にしかならんな
バイト漬けになるくらいなら月10万借りろよと思うわ
112: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:17:52.61 ID:3yCE/qKP0
>>101
でも500万くらい借りると月2~3万くらい取られる生活が
15年くらい続くんやぞ
でも500万くらい借りると月2~3万くらい取られる生活が
15年くらい続くんやぞ
125: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:19:25.66 ID:q3x58D7W0
>>112
そりゃ月10万貰ってんねんから当たり前や
バイト代で賄うかサラリーマンになってからの給与で賄うかやろ
利息は延べでも10万くらいやしな
そりゃ月10万貰ってんねんから当たり前や
バイト代で賄うかサラリーマンになってからの給与で賄うかやろ
利息は延べでも10万くらいやしな
120: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:18:34.44 ID:MV8PfWuo0
>>112
わい社会人なった瞬間破産したわ
わい社会人なった瞬間破産したわ
124: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:19:14.02 ID:zj2GIG0bd
>>120
アホやんけ
アホやんけ
129: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:20:17.13 ID:MV8PfWuo0
>>124
5年くらいローンとクレカ作れないだけで800万の借金が消えるんやぞ...?
5年くらいローンとクレカ作れないだけで800万の借金が消えるんやぞ...?
127: アフィ~ン 2018/03/18(日) 06:19:37.42 ID:E/z8bnbt0
>>120
無敵やん
無敵やん
135: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:20:57.80 ID:BTPRMDDT0
今の大学生で真面目に勉強してるのなんて一握りなんやし
奨学金って名前があかんわ、
返す必要のあるものは学生ローンって名前に今すぐ代えろ
奨学金って名前があかんわ、
返す必要のあるものは学生ローンって名前に今すぐ代えろ
153: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:27:08.59 ID:AZEPKdyi0
たしか奨学金って利息カス程しか取られないんやろ?
四年間のボーナス全額使って無理して数年で返すメリットそこまであるか?
毎月数万返済で残り適当に投資で転がして増やした方が得しそうやけど
四年間のボーナス全額使って無理して数年で返すメリットそこまであるか?
毎月数万返済で残り適当に投資で転がして増やした方が得しそうやけど
155: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:27:21.69 ID:E/z8bnbt0
学費たって国公立なら300万かからんし
139: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:22:25.68 ID:vxUPtCPj0
ワイも奨学金使うのが普通やと思うで
そもそも親が子供に金出せなんて絶対言ったらあかんわ
そんなん親じゃなくてただのクズやで
そもそも親が子供に金出せなんて絶対言ったらあかんわ
そんなん親じゃなくてただのクズやで
148: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:25:33.26 ID:oBVb6v4cd
4年間で奨学金返済と生活費諸々バイトで稼ぐって可能なん
159: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:28:10.37 ID:q3x58D7W0
>>148
4年で返済はできる
要するに年60万貯めればええんやろ
早期返済の制度かなんかあるやろ
4年で返済はできる
要するに年60万貯めればええんやろ
早期返済の制度かなんかあるやろ
161: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:28:26.99 ID:uLM795V70
女に奨学金かえせへんやろ
将来の旦那に払ってもらえ
将来の旦那に払ってもらえ
169: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:31:03.73 ID:XWGtK5/h0
そのうち女だけ返済免除の奨学金とか出てきそう
その財源は男から巻き上げる高利息
その財源は男から巻き上げる高利息
180: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:37:18.48 ID:lPqO1ElC0
>>169
立憲とかはマジでやりそうだから困る...
立憲とかはマジでやりそうだから困る...
167: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 06:30:26.83 ID:Q0bZqWIs0
まあ男の方が稼げるからな
女が奨学金返すのは大分きつい
妹のこと別に好きでもなくて
奨学金返すためにキャバ嬢やら風呂沈んでもええんなら
払わんでええんちゃう
女が奨学金返すのは大分きつい
妹のこと別に好きでもなくて
奨学金返すためにキャバ嬢やら風呂沈んでもええんなら
払わんでええんちゃう
- 子供が学校で問題を起こして停学になった。旅行の予約があるのに外出させるなだと...
- 夫から言わせると私はとても興味があって知りたがっているように見えるらしい。
- 娘が引っ越してから辛い。旦那はスマホやテレビに夢中で話しかけても気づかないし、息子はヘッドホンしてて呼んでも聞こえてない…
- 旦那の妹が出産したのでプレゼントを渡したら、こちらを一切見ないでそのまま姑に向かって「なにこれ?中古?」と言い放った。
- 母親が交通事故で子供引き頃して自札した。その後残された家族が悲惨すぎた。
- 夫婦の事にデリカシーもなくロ出ししてくる兄がウザい。夫も兄を通じてしか意見してこなくて嫌になる
- 学校が素手によるトイレ掃除を強制してて嫌悪感が未だにすごい。素手で手を突っ込むとかありえない
- 職場のオバチャンが差し入れしてくれた団子を遠慮したら「甘い物嫌いな人」認定された。おいしい洋菓子は大好きなんだけど...
- レストランウエディングするんだけど、友人に招待客が少ない事を馬鹿にされた。40名って少ないのかな?
- 娘の行動を真似するお友達がいて困ってる。終始全く同じ動きをしてて気味が悪い
- 会社に沸点がとても低い受付のおばちゃんがいて困ってる。何にキレるか解らず若い受付の子が育たない
- 子供の結婚資金とか住宅購入費まで貯めておくべきか不安。今の貯金だと援助できない
- 嫁が自分から単身赴任になろうとしてる。まだ小学生の子供達がいるのに行って欲しくない
- 息子に変な正義感が出てきて他人を注意するようになってしまった。色んな考え方がある事を知ってほしい
コメント
コメント一覧
話しぶりからしても大学で遊んで妊娠中退しそうな妹だ
>女が奨学金返すのは大分きつい
>妹のこと別に好きでもなくて
>奨学金返すためにキャバ嬢やら風呂沈んでもええんなら
謎理論すぎるわ
卒業しても奨学金返せないような大学行くくらいなら高卒で働け
奨学金返すためにキャバ嬢やら風呂沈んでもええんなら
払わんでええんちゃう
ブスで性格が悪い妹の為に金出すアホなんておるんか?
知り合い以下の存在やん
>四年間ボーナスとか全部返済で消えたのに
辻褄が合わないよなw
普通二匹とも刺して躾けるよ
関西弁って数十の方言を包括してるぞ。
根っからの関西人も関西人から「エセ」と言われるほど。
バイト
バイトで繋いで正式に会社に入ってからはボーナス入ってそっから返済したんでしょ。
それなら辻褄合うよ。
普段から没交渉や険悪なら当然の結果
名探偵おじさんチーっす
それなー
辻褄合うかな?
今26歳で一昨年完済したなら、完済時は24歳。
奨学金の返済開始=大学卒業から=22歳。
そうすると、
>四年間ボーナスとか全部返済で消えたのに
と、計算が合わないんだよね。
大学を卒業する年は留年浪人無いとしても23歳になる年で
現在26歳なら一昨年は24歳
しかし四年間のボーナスが消えているという
更に学生時代のバイトは寮費や飯代に消えている
からそこから奨学金は返していないか、返してたとしてもすずめの涙
給付型の奨学金もある
そこまでの頭がなく、向学心もなく、アホ私大やエフ欄に金積んで何となく行くんならやめとけとしか
それ以降無言でスレから消えた時点でお察しだよな
バイトしてたなら本人がそう書くよな
世の親がなんで子供の大学費用を出すのか突き詰めて言えば「金のある家族の年長者だから」でしかない。金がなければしょうがないが、金はあるのに子供の大学費用を拒否する親は非難めいた目で見られる。そりゃ何故だ。
私も自分のこと書き込むときは1,2歳くらい上とか下にするよ
今時、女の方が稼げないってないわー
よくある大学なら5、6年真面目に働けば奨学金返せるだろ
本当に数字にこだわり強いのな
電車とか好き?
地頭良くて国立ならまだしも、多分底辺私大なんだろうなw
ワイはなんJの板方言なんですが...
大阪で大阪弁喋ってる人に外人が「変な日本語使ってるからこいつは偽物」と言うくらいおかしい事言うとるで
それか一昨年26歳のとき返済終了と書こうとしたのかも
論破されてその返しはダサすぎるって
せやね
都合の悪いことも矛盾点も全部フェイクやね
4年間ボーナス「とか」が返済で消えた、であってボーナスが4年間返済で消えたとは言っとらんがな
ちょいミスする人とか周りにいないのか?
上が奨学金貰って進学したなら尚更
報告者は転勤とかも可能な職なら地元から離れたとこに異動するといいよ
そりゃホス狂い女を税金で助けようなんて政策出てくるわな(笑)
お前の煽りつまらないうえに不快なんだけど。
藩王あったから喜んで設定考えたけど250万を無理して4年で返済とか設定ガバすぎ。
違うだろ。
その理屈なら両親を亡くした兄弟は長男長女が学費を出せってなるぞ。
結婚して両立とかって考えると厳しいかもね
22で卒業して30までに子ども生もう、その前に貯金とか考えたら返しながらはつらい
高齢出産は高齢出産でリスクあるし
それなら借金してまで大学行く意味、みたいになりそう
妊娠出産期に家計支えてくれる旦那だったら、手当と復帰後の確保とで生涯年収考えたら大卒の意味あるかも
書く義務無いなら無言で消えてもいいだろ
遠くに引っ越して縁を切れ
妹は風呂に沈もうと知ったことではあるまい
辻褄が合わないのは金銭のやりくり面ではなく返済期間の年数
29みたいな擁護をするには元のレスが「4年間ボーナスが返済『とか』で消えた」じゃないと日本語的におかしい
こういう奴って詐欺に引っ掛かりそうw
一個の書き込みでそこまで妄想できるなんてすごいね!w
尊敬するわw
猛虎弁と呼ばれる大阪民国やなんJの公用語だぞ
ワイも女やけど、世の普通の女は高校の時からそんな結婚だ出産だ考えて過ごしてんの(笑)
そんな意欲旺盛な奴ばっかだったらこんなに少子化進んでないだろ
こういう時だけ結婚出産持ち出すのも大概にしろや
普通の女は奨学金のためにキャバやら風呂に行ったりしません
頭悪いだろオマエw
コメントする