スカッとする話・武勇伝

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

115: おさかなくわえた名無しさん 03/10/12 21:06 ID:KGdnbXix
 電車の中で。

 のんびりと本を読んでいたら、20代前半くらいの女性3人組が乗ってきた。
 車内を一瞥して「ちょうど空いてないねー」「座れないねー」と残念そう。
 
 もちろん、その前にすごく疲れることをしていたのかもしれない。
 でも、お前たちはまだまだ座る必要のない年齢だろう、と意地悪いことを
考えてしまったのは、彼女たちが登場30秒でもううんざりするほど話し声に
遠慮がなかったからだろう。
 ということで冷ややかに見ていた。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

171: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/23(日) 07:30:23.71 ID:LurFWfXg
昨日、俺の真横で起こった事なんですが、大人しそうな男性の武勇伝(?)を。

混雑している電車内、勘違い風OL女が大人しそうな男性に向かい『痴漢!このひと痴漢です!』と叫んだ。
いや、位置的にも無理だし第一、男性は片手で手すり、片手でスマホ触ってたし無理だろ!
うわー痴漢冤罪!?こんな事リアルであるのか?と驚いた。女はギャーギャー騒いで、周囲もザワザワし始める。
男は終始否定、しかし女は『逮捕されるぞ!会社クビだ!慰謝料を払ったらどうこう・・・』と喚いている。
明らかに示談金狙いと思われる痴漢冤罪っぽい。しかし日本の司法は痴漢に関してはクソだからこの男性の人生は
どうなるのかとgkbrしながら見ていたら男性が実に落ち着いた口調で言った。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

95: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 16:28:54.40 ID:7hbK+zX9
地毛がけっこう茶髪で高1の時に校門の生活指導で引っ掛かった
翌日に地毛である旨の親の手紙と子供の頃の写真を持って行ったが指導の先生に
「最近の親は小さい子供に染めさせたりするから何の証明にもならない」と鼻で笑われた
茶髪の部分を切るか黒にするよう言われたが、そもそも染髪自体が校則で禁止なので納得がいかない

なので翌日、肩まであった髪をスキンヘッドにして登校した
「先生の指導どおり切ってきました!」
もちろん即指導室行きで、生活指導、学年主任、担任、はては教頭まで揃いぶみだった

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

259: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/01(土) 20:20:29.33 ID:ZhTqHUTC
この流れに便乗して、俺がやらかした物凄くカッコ悪い救出劇を

10年ぐらい前、出張と有休と帰省を兼ねて2ヶ月ほど冬の北海道に滞在したことがある
夜の雪道をゆ~っくり走っていたら、路外に斜め45度に傾いて一台の車が止まっていた
近寄ってみたら車内に婆さんが一人取り残されていた
「お父ちゃん(爺さん)は歩いて街まで助けを呼びに行ったの。いつ戻ってくるかしら…」
と今にも泣きそうだった
何より斜めになった車内でベルトに体が圧迫されて苦しそうだったのでまず婆さんを救出して、俺の車に乗せてやった←←(※)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/10(木) 19:29:56.45
義父はカタギなんだが、見た目がもう893
性格も頑固一徹とか通り越して
病気なんじゃねえの?って位口煩い
嫁とは犬猿の仲で、義実家に行くことはほとんどない
が、この間のGWの時に、嫁側の親戚が来ると言うので
久々に嫁が会いたいと言い出し
義実家に行った
親戚の人達は温厚で、結婚式以来に会ったから
話も弾んだ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

600: 名無しの心子知らず 2013/11/29(金) 08:10:30.33 ID:vxLzeaqP
結構、前の話。兄経営の会社は、託児所がある中小企業。
それを聞きつけた、障害児M子ちゃん(♀5)を持つシンママLさんが託児依頼に来た。
町内会の役員のOさんも一緒に。
そして、Oさんが、他の子の面倒をみているついでで大丈夫だから、是非Lさんを助けてやってほしい、って言っている。

で、兄、お局総務部長、Lさん、Oさんで話し合い。

Lさんの言い分としては、
 ・平日、フルタイムでパートをしていて、その間、M子ちゃんを預かってほしい
 ・元旦那は失踪していて生活費も養育費も払ってくれない
 ・前に預かってもらっていた施設はトラブルを起こして退所した
 ・兄の会社は、地域のイベントのスポンサー活動に非常に前向き(社是の一つが地域貢献)
 ・祭りとか学園祭とか、スポンサーに、必ず名前がでている。
 ・託児所は朝から夜遅くまで開いている
 ・託児所専門の人を雇っている
 ・会社としては一銭の追加コストもかからず、地域貢献ができる。
 ・誰も何の損もせずに、得しかない!

お局としては「ダメに決まってんじゃねえか!」と思っていたらしいのだが、兄の回答は意外にも、、、
「非常にお困りのようですね、私のほうでもできる限りのお手伝いをさせて頂きます。」
Lさん満面の笑みで、「よかった、ありがとうございます」

このページのトップヘ

オーベンザイム