週3パートの私「契約社員にして欲しい」上司「あなたの仕事にそれだけの価値があるの?wプレゼンしてみろ」 2018年04月10日 カテゴリ:相談・愚痴 mixiチェック Tweet 働く奥さまの愚痴スレ-51- http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1413604197/ 93: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 00:12:00.81 ID:oPVUYIjI0 事務やってるけど週3日の勤務では仕事が多すぎて時間内に終わるのが難しい。 最近、超大型の予算が降ってきた。 予算管理もしている私としては、そのお金で余裕で自分の給与も増やせることがわかっているので、 いっそのことフルタイムで働くので契約社員にしてほしいと上司に申し出た。 ---スポンサードリンク---
夫の同僚に「専業って家で何してるんですか?やることあるんですか?」と会う度に言われてツラい。 2018年04月09日 カテゴリ:相談・愚痴 mixiチェック Tweet 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ282 https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1372365244/ 316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/14(金) 16:05:56.43 流れ無視してごめんなさい、当方妊娠六ヶ月の鬼女。 妊娠を期に引っ越し&退職し、今は専業でいさせてもらっています。 夫は私の体の心配してくれるし、日々強くなる赤ちゃんの胎動を二人で喜ぶ幸せな毎日なんですが… 夫の同僚がものすごく気になる。
高学歴・高収入の義姉に、うちの娘がベッタリ。娘「お父さんは何で高卒なの?低学歴で恥ずかしい」 2018年04月09日 カテゴリ:相談・愚痴 mixiチェック Tweet 139: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-08-03 別に面と向かって悪口を言われたわけじゃないけど、コトメが不愉快。コトメは有名大卒で、いい年こいて独身。だけど、自営で仕事やっててマンション持って優雅にやってる。生活水準も違うし、夫も姉がけむたいみたいで、そんなに付き合いはないけど、子供がいなくて精神年齢が幼いのか、うちの娘をやたら可愛がってる。
娘夫婦との同居話が出ると、息子「姉家族が住むなら我が家はもう遊びに来ない」私「は?何でそうなる?」→すると・・・ 2018年04月08日 カテゴリ:相談・愚痴 mixiチェック Tweet 【嫌い】嫁おかしくない?【非常識?】 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1412700532/ 178: 名無しさん@HOME 2014/10/22(水) 08:35:51.70 0 少し吐き出させて。 息子夫婦は結婚して16年、嫁がまだ19歳の時に出来婚。おまけに遠くから嫁いで来たので当時はなにもしらない子で大変でした。 例えば結婚当初息子に少し借金がありそれを知った嫁が私のところに号泣しながら離婚する!と言って大騒ぎするような子です。20万で…、と正直びっくりしました。
病院の処方箋を持って薬局行ったら、インフルの子がいた。娘を抱き寄せて大急ぎでその場を離れた。 2018年04月07日 カテゴリ:相談・愚痴 mixiチェック Tweet [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]79 https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1192225771/ 914: 名無しの心子知らず 2007/11/14(水) 15:10:27 ID:GzL/Q2fA 今日のカチムカ。 もうすぐ2歳の娘の体調不良で病院へ行った。 もしかするとインフルかもしれないが、今日はとりあえずインフルではない、 明日もう一度検査に来てといわれ、1日分の薬をもらって帰ることになった。 で薬局でのこと。 同じ病院で先に終わったらしい父親と3歳くらいの男の子がいた。
【衝撃の後出し】50万円自腹で結婚式に参加しろと言われてる。このままバックレたいけど・・・ 2018年04月07日 カテゴリ:相談・愚痴 mixiチェック Tweet 【常識?】義実家おかしくない?55【非常識?】 https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1363756791/ 121: 名無しさん@HOME 2013/03/24(日) 21:58:22.70 O こんばんわ、ご意見聞かせてください 箇条書き風に書いていきます。 *私の旦那は長男、小梨夫婦。 *義弟の結婚式に出席するか悩んでいる。 *義弟とは一度しか会った事がない。 *新婦(義弟彼女)には一度も会った事がない。 *私達夫婦は結婚式を挙げていない。 *ご祝儀10万義弟からもらった。 *義実家と私は全く交流がない。 *旦那は義実家にたまに顔を出すが、私は義両親に1~2回しか会った事がない(金をねだられるため、関わってない) *今後も義実家と義弟と交流する気はない。 *新婦はバツイチ子持ち。*結婚式に私を呼んで託児させたいらしいがまっぴらごめん。 ここまでが前提です